逐节对照
- リビングバイブル - しかし、その人を敵視するのではなく、兄弟に対するように忠告しなさい。
- 新标点和合本 - 但不要以他为仇人,要劝他如弟兄。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 但不要把他当仇人,要劝他如劝弟兄。
- 和合本2010(神版-简体) - 但不要把他当仇人,要劝他如劝弟兄。
- 当代译本 - 只是不可把他当作仇人,要像对待弟兄姊妹一样劝诫他。
- 圣经新译本 - 但不要把他看作仇敌,却要劝他好像劝弟兄一样。
- 中文标准译本 - 可是不要把他看为敌人 ,而要劝诫他,如同弟兄那样。
- 现代标点和合本 - 但不要以他为仇人,要劝他如弟兄。
- 和合本(拼音版) - 但不要以他为仇人,要劝他如弟兄。
- New International Version - Yet do not regard them as an enemy, but warn them as you would a fellow believer.
- New International Reader's Version - But don’t think of them as an enemy. Instead, warn them as you would warn another believer.
- English Standard Version - Do not regard him as an enemy, but warn him as a brother.
- New Living Translation - Don’t think of them as enemies, but warn them as you would a brother or sister.
- Christian Standard Bible - Yet don’t consider him as an enemy, but warn him as a brother.
- New American Standard Bible - And yet do not regard that person as an enemy, but admonish that one as a brother or sister.
- New King James Version - Yet do not count him as an enemy, but admonish him as a brother.
- Amplified Bible - Do not regard him as an enemy, but keep admonishing him as a [believing] brother.
- American Standard Version - And yet count him not as an enemy, but admonish him as a brother.
- King James Version - Yet count him not as an enemy, but admonish him as a brother.
- New English Translation - Yet do not regard him as an enemy, but admonish him as a brother.
- World English Bible - Don’t count him as an enemy, but admonish him as a brother.
- 新標點和合本 - 但不要以他為仇人,要勸他如弟兄。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 但不要把他當仇人,要勸他如勸弟兄。
- 和合本2010(神版-繁體) - 但不要把他當仇人,要勸他如勸弟兄。
- 當代譯本 - 只是不可把他當作仇人,要像對待弟兄姊妹一樣勸誡他。
- 聖經新譯本 - 但不要把他看作仇敵,卻要勸他好像勸弟兄一樣。
- 呂振中譯本 - 可也別看他為仇敵了,乃要勸戒他像弟兄。
- 中文標準譯本 - 可是不要把他看為敵人 ,而要勸誡他,如同弟兄那樣。
- 現代標點和合本 - 但不要以他為仇人,要勸他如弟兄。
- 文理和合譯本 - 然忽視之若仇、惟警之如兄弟、○
- 文理委辦譯本 - 勿視若仇、仍勗之如兄弟、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 然勿視之如仇、當勸之如兄弟、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 惟勿以仇敵視之、當勸之若兄弟焉。
- Nueva Versión Internacional - Sin embargo, no lo tengan por enemigo, sino amonéstenlo como a hermano.
- 현대인의 성경 - 그러나 그런 사람을 원수처럼 여기지는 말고 형제처럼 충고하십시오.
- Новый Русский Перевод - Но при этом не считайте его врагом, а вразумляйте как брата.
- Восточный перевод - Но при этом не считайте его врагом, а вразумляйте как брата.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Но при этом не считайте его врагом, а вразумляйте как брата.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Но при этом не считайте его врагом, а вразумляйте как брата.
- La Bible du Semeur 2015 - Toutefois, ne le traitez pas en ennemi, reprenez-le comme un frère.
- Nestle Aland 28 - καὶ μὴ ὡς ἐχθρὸν ἡγεῖσθε, ἀλλὰ νουθετεῖτε ὡς ἀδελφόν.
- unfoldingWord® Greek New Testament - καὶ μὴ ὡς ἐχθρὸν ἡγεῖσθε, ἀλλὰ νουθετεῖτε ὡς ἀδελφόν.
- Nova Versão Internacional - contudo, não o considerem como inimigo, mas chamem a atenção dele como irmão.
- Hoffnung für alle - Behandelt solche Menschen dabei nicht als eure Feinde, sondern ermahnt sie als Brüder und Schwestern.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Tuy nhiên, đừng coi họ là thù địch, chỉ khiển trách như anh chị em.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - กระนั้นก็อย่าถือว่าเขาเป็นศัตรู แต่จงเตือนสติเขาฉันพี่น้อง
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - แต่ก็อย่าถือว่าเขาเป็นศัตรู แต่จงเตือนเขาฉันพี่น้อง
交叉引用
- ユダの手紙 1:22 - 偽教師の惑わしに悩まされ、神の真理を疑う人々を心にかけなさい。
- ユダの手紙 1:23 - そういう人々を、地獄の火から奪い取って救い出しなさい。あるいは、親切にして、彼らが主を見いだすよう助けてあげなさい。しかし、彼らの罪に引きずられてはなりません。罪人である彼らに心はかけても、罪そのものは憎みなさい。
- コリント人への手紙Ⅰ 4:14 - このように書いたのは、あなたがたに恥をかかせるためではありません。愛する子どもとして戒め、さとすためです。
- コリント人への手紙Ⅰ 5:5 - そして、その人を罰するために、教会から追放してサタンの手に引き渡しなさい。そうするのは、主イエス・キリストが帰って来られる時に、その人のたましいが救われるようにと願うからです。
- 詩篇 141:5 - 神を敬う人からのきびしい忠告は、 私を思う心から出たものです。 非難されたように感じても、 私にとって薬となるのです。 私が彼らの非難を拒絶することがありませんように。 私は、悪者どもには警戒を怠らず、 彼らの悪行に対抗して絶えず祈ります。
- 箴言 知恵の泉 25:12 - 正しい批判を聞くのは、 勲章を受けるようにありがたいものです。
- ヤコブの手紙 5:19 - 愛する皆さん。ある人が神から離れ、もはや主を信じなくなった時、だれかが彼を助け、もう一度真理をよく理解させて連れ戻したとしたらどうでしょう。
- ヤコブの手紙 5:20 - その務めを担った人は、迷い出たたましいを死から救い出し、犯した多くの罪を神に赦してもらう働きをしたということを、あなたがたは知っていなさい。
- コリント人への手紙Ⅱ 10:8 - 手紙では、あなたがたに対する権威――それは人を助けるためのものであり、傷つけるためではありません――を、必要以上に誇っているように見えるかもしれません。しかし、それについては多少誇りすぎても、恥とはならないでしょう。
- コリント人への手紙Ⅱ 13:10 - そちらに行って、しかったり罰したりしないですむようにと願いつつ、今この手紙を書いています。私に託されている主の権威を、あなたがたを罰するためにではなく、強くするために使いたいからです。
- コリント人への手紙Ⅱ 2:7 - 今はむしろ、赦し、慰めてあげなさい。そうしないと、あまりの悲しみと絶望に打ちひしがれて、立ち直れなくなるかもしれません。
- コリント人への手紙Ⅱ 2:8 - ですから、あなたがたが今もどんなに深くその人を愛しているか、どうぞ示してあげてください。
- コリント人への手紙Ⅱ 2:9 - 私の手紙は、あなたがたがどのくらい私の指示に従ってくれるかを確かめるためのものでした。
- コリント人への手紙Ⅱ 2:10 - あなたがたがだれかを赦すなら、私もその人を赦します。何であれ、私が赦したのは、キリストの権威によって、あなたがたのために赦したのです。
- 箴言 知恵の泉 9:9 - 知恵のある人を教えなさい。 その人は、ますます賢くなります。 正しい人を教えなさい。 その人は、さらに多くのことがわかるようになります。
- レビ記 19:17 - 人を憎んではならない。罪を犯した者は戒めなさい。放っておいてはいけない。さもないと同罪とみなされる。
- レビ記 19:18 - 復讐してはならない。人を恨んではならない。むしろ、自分を愛するように人を愛しなさい。
- マタイの福音書 18:15 - 信仰の仲間があなたがたに罪を犯した時は、一人で行って、その誤りを指摘してあげなさい。もし、相手が忠告を聞いて罪を認めれば、あなたはその人を取り戻したことになるのです。
- テトスへの手紙 3:10 - 教会を分裂させる人がいたら、一度か二度きびしく警告し、それでも聞き入れなければ、かかわりを断ちなさい。
- ガラテヤ人への手紙 6:1 - 愛する皆さん。もしだれかがあやまちを犯したら、聖霊によって歩むあなたがたは、やさしく謙遜な気持ちでその人を助け、正しい道に立ち返らせてあげなさい。また、自分自身も悪の道に落ち込まないように気をつけなさい。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 5:14 - 愛する皆さん。なまけ者や手に負えない乱暴者には、きびしく注意しなさい。臆病な人を励まし、弱い人を思いやりなさい。そして、だれに対しても忍耐の心を持ちなさい。