逐节对照
- リビングバイブル - ダビデは、救われる価値のない罪人が、神から「罪のない者」と宣言される幸いについて、こう言っています。
- 新标点和合本 - 正如大卫称那在行为以外蒙 神算为义的人是有福的。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 正如大卫称那在行为之外蒙上帝算为义的人是有福的:
- 和合本2010(神版-简体) - 正如大卫称那在行为之外蒙 神算为义的人是有福的:
- 当代译本 - 大卫也说不靠行为被上帝算为义人的人有福了,他说:
- 圣经新译本 - 大卫也是这样说,那不靠行为而蒙 神算为义的人是有福的!
- 中文标准译本 - 正如大卫也论到神所算为义之人的福份,这义与行为无关;他说:
- 现代标点和合本 - 正如大卫称那在行为以外蒙神算为义的人是有福的,
- 和合本(拼音版) - 正如大卫称那在行为以外蒙上帝算为义的人是有福的。
- New International Version - David says the same thing when he speaks of the blessedness of the one to whom God credits righteousness apart from works:
- New International Reader's Version - King David says the same thing. He tells us how blessed people are when God makes them right with himself. They are blessed because they don’t have to do anything in return. David says,
- English Standard Version - just as David also speaks of the blessing of the one to whom God counts righteousness apart from works:
- New Living Translation - David also spoke of this when he described the happiness of those who are declared righteous without working for it:
- The Message - David confirms this way of looking at it, saying that the one who trusts God to do the putting-everything-right without insisting on having a say in it is one fortunate man: Fortunate those whose crimes are whisked away, whose sins are wiped clean from the slate. Fortunate the person against whom the Lord does not keep score. Do you think for a minute that this blessing is only pronounced over those of us who keep our religious ways and are circumcised? Or do you think it possible that the blessing could be given to those who never even heard of our ways, who were never brought up in the disciplines of God? We all agree, don’t we, that it was by embracing what God did for him that Abraham was declared fit before God?
- Christian Standard Bible - Just as David also speaks of the blessing of the person to whom God credits righteousness apart from works:
- New American Standard Bible - just as David also speaks of the blessing of the person to whom God credits righteousness apart from works:
- New King James Version - just as David also describes the blessedness of the man to whom God imputes righteousness apart from works:
- Amplified Bible - And in this same way David speaks of the blessing on the one to whom God credits righteousness apart from works:
- American Standard Version - Even as David also pronounceth blessing upon the man, unto whom God reckoneth righteousness apart from works,
- King James Version - Even as David also describeth the blessedness of the man, unto whom God imputeth righteousness without works,
- New English Translation - So even David himself speaks regarding the blessedness of the man to whom God credits righteousness apart from works:
- World English Bible - Even as David also pronounces blessing on the man to whom God counts righteousness apart from works,
- 新標點和合本 - 正如大衛稱那在行為以外蒙神算為義的人是有福的。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 正如大衛稱那在行為之外蒙上帝算為義的人是有福的:
- 和合本2010(神版-繁體) - 正如大衛稱那在行為之外蒙 神算為義的人是有福的:
- 當代譯本 - 大衛也說不靠行為被上帝算為義人的人有福了,他說:
- 聖經新譯本 - 大衛也是這樣說,那不靠行為而蒙 神算為義的人是有福的!
- 呂振中譯本 - 正如 大衛 也稱那在行為以外蒙上帝算為義的人為有福;
- 中文標準譯本 - 正如大衛也論到神所算為義之人的福份,這義與行為無關;他說:
- 現代標點和合本 - 正如大衛稱那在行為以外蒙神算為義的人是有福的,
- 文理和合譯本 - 又如大衛謂上帝於行之外而義之者為有福、
- 文理委辦譯本 - 如大闢謂人無為、而被上帝稱義者有福、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 人不因所行蒙天主稱義、 大衛 亦謂其有福、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 昔 大維 亦曾詠嘆不恃事功惟賴恩主而成義者之真福云:
- Nueva Versión Internacional - David dice lo mismo cuando habla de la dicha de aquel a quien Dios le atribuye justicia sin la mediación de las obras:
- 현대인의 성경 - 이처럼 공로가 없어도 하나님이 의롭다고 인정해 주는 사람의 행복에 대해서 다윗은 이렇게 말하고 있습니다.
- Новый Русский Перевод - Давид утверждает то же самое, говоря о благословении, получаемом человеком, которому Бог вменяет праведность независимо от его дел:
- Восточный перевод - Давуд утверждает то же самое, говоря о благословении, получаемом человеком, которому Всевышний вменяет праведность независимо от его дел:
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Давуд утверждает то же самое, говоря о благословении, получаемом человеком, которому Аллах вменяет праведность независимо от его дел:
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Довуд утверждает то же самое, говоря о благословении, получаемом человеком, которому Всевышний вменяет праведность независимо от его дел:
- La Bible du Semeur 2015 - De même, David déclare béni l’homme que Dieu déclare juste sans qu’il ait produit les œuvres qu’exige la Loi :
- Nestle Aland 28 - καθάπερ καὶ Δαυὶδ λέγει τὸν μακαρισμὸν τοῦ ἀνθρώπου ᾧ ὁ θεὸς λογίζεται δικαιοσύνην χωρὶς ἔργων·
- unfoldingWord® Greek New Testament - καθάπερ καὶ Δαυεὶδ λέγει τὸν μακαρισμὸν τοῦ ἀνθρώπου ᾧ ὁ Θεὸς λογίζεται δικαιοσύνην χωρὶς ἔργων:
- Nova Versão Internacional - Davi diz a mesma coisa, quando fala da felicidade do homem a quem Deus credita justiça independente de obras:
- Hoffnung für alle - Davon hat schon König David gesprochen, als er den Menschen glücklich nannte, der von Gott ohne jede Gegenleistung angenommen wird. David sagte:
- Kinh Thánh Hiện Đại - Khi trình bày hạnh phúc của người được Đức Chúa Trời kể là công chính, Đa-vít đã từng xác nhận:
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ดาวิดกล่าวเช่นเดียวกันนี้ เมื่อเขาพูดถึงความสุขของผู้ที่พระเจ้าทรงถือว่าเป็นคนชอบธรรมโดยไม่ได้อาศัยการประพฤติว่า
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ดาวิดกล่าวไว้เช่นเดียวกันว่า ผู้เป็นสุขก็คือ คนที่พระเจ้านับว่าเขามีความชอบธรรมโดยไม่ได้อาศัยการปฏิบัติตน
交叉引用
- ガラテヤ人への手紙 4:15 - あの時、お互いに味わった幸福感はどこに行ってしまったのでしょう。あなたがたは、私を助けるためなら、自分の目をえぐり出してもかまわないとさえ思ってくれたではありませんか。
- ローマ人への手紙 4:9 - すると、次のような質問が出て来ます。この祝福は、キリストを信じた上に、さらに割礼をはじめユダヤ教の規則を守っている人にだけ与えられるのでしょうか。それとも、ユダヤ教の規則は守らなくても、ただキリストを信じてさえいれば与えられるのでしょうか。アブラハムの場合はどうだったのでしょう。「アブラハムは信仰によってこれらの祝福を受けた」と言われています。それは、ただ信仰だけによったのでしょうか。それとも、ユダヤ教の規則も守ったからなのでしょうか。
- ダニエル書 9:24 - 主は、エルサレムとあなたの同胞とに、さらに四百九十年に及ぶさばきを言い渡した。そののち、ようやく彼らは罪から離れるようになり、その罪のとがめから解き放たれる。それから、永遠の義の支配が始まり、預言者たちが告げたように、神殿の至聖所が再建される。
- ローマ人への手紙 3:27 - それでは、救われるために、私たちは何か誇れるようなことをしたでしょうか。何もしていません。なぜでしょう。私たちは自分の善行によって無罪とされるのではないからです。それは、キリストが成し遂げてくださったことと、キリストに対する私たちの信仰に基づいているのです。
- マタイの福音書 5:3 - 「心の貧しさを知る謙遜な人は幸いです。神の国はそういう人に与えられるからです。
- マタイの福音書 5:4 - 悲しみ嘆いている人は幸いです。そういう人は慰められるからです。
- マタイの福音書 5:5 - 柔和で高ぶらない人は幸いです。全世界はそういう人のものだからです。
- マタイの福音書 5:6 - 神の前に、正しく良い者になりたいと心から願っている人は幸いです。そういう人の願いは完全にかなえられるからです。
- マタイの福音書 5:7 - 親切であわれみ深い人は幸いです。そういう人はあわれみを受けるからです。
- マタイの福音書 5:8 - 心のきよい人は幸いです。そういう人は親しく神とお会いできるからです。
- マタイの福音書 5:9 - 平和をつくり出す人は幸いです。そういう人は神の子どもと呼ばれるからです。
- マタイの福音書 5:10 - 神の御心に従ったために迫害されている人は幸いです。神の国はそういう人のものだからです。
- マタイの福音書 5:11 - わたしの弟子だというので、悪口を言われたり、迫害されたり、ありもしないことを言いふらされたりしたら、それはすばらしいことなのです。
- マタイの福音書 5:12 - 喜びなさい。躍り上がって喜びなさい。天の国では、大きな報いが待っているからです。昔の預言者たちも、そのようにして迫害されたことを思い出しなさい。
- ローマ人への手紙 4:11 - アブラハムが割礼を受けたのは、神が彼をその信仰のゆえに祝福すると約束された時より、もっとあとのことです。割礼を受ける前に、アブラハムはすでに信仰を持っており、神はすでに彼を受け入れ、ご自分の目から見て正しい者、義なる者と認めておられました。割礼はそのしるしだったのです。こうしてアブラハムは、ユダヤ教の規則に従わなくても、信じて救われるすべての人の父とされています。ですから、これらの規則を守っていない人々も、信仰によって神から正しい者と認めていただけることがわかります。
- ペテロの手紙Ⅱ 1:1 - イエス・キリストのしもべであり、使徒であるシモン・ペテロから、神であり救い主であるイエス・キリストから与えられた、同じ信仰を持つ皆さんへ。
- エレミヤ書 33:16 - その日、ユダとエルサレムの人たちは安心して住み、『主は私たちの正義』という標語を掲げる。
- エレミヤ書 22:6 - この宮殿については、こう宣告する。 おまえは、わたしにとっては豊作の地ギルアデであり、 青々としたレバノンの森林だ。 だが、わたしはおまえを滅ぼし、 人の住まない、荒れ果てた場所にする。
- ローマ人への手紙 4:24 - 私たちのためでもあったのです。それは、主イエスを死者の中から復活させた神の救いの約束を信じるなら、アブラハムと同様に、神は私たちも受け入れてくださることを保証しています。
- ガラテヤ人への手紙 3:14 - 神様は、アブラハムへの約束と同じ祝福を外国人にも与えておられます。そして、私たちは信仰によって約束の聖霊を受けるのです。
- 詩篇 1:1 - なんと幸いでしょう。 悪者のたくらみに耳を貸したり、 罪人といっしょになって 神のことをさげすんだりしない人は。
- 詩篇 1:2 - その人は、 主がお望みになることを何でも喜んで行い、 いつも、主の教えを思い巡らしては、 もっと主のみそばを歩もうと考えます。
- 詩篇 1:3 - その人は、川のほとりに植えられた、 季節が来ると甘い実をつける木のようです。 その葉は決して枯れず、 その人のすることは、みな栄えます。
- テモテへの手紙Ⅱ 1:9 - 神は私たちを救い、そのきよい仕事に任命するために選んでくださいました。それは、私たちにその仕事をする資格があったからではなく、神の計画と恵みによるのです。この恵みは、キリスト・イエスにおいて、この世の始まる前から私たちに与えられたものでした。
- イザヤ書 45:24 - 人々は、「主にこそ私の正義と力がある」と 胸をたたいて言います。 それまで敵対していた者もみな主のもとに来て、 深く恥じ入ります。
- イザヤ書 45:25 - イスラエルの子孫は主にあって正しい者と認められ、 勝ち誇ります。
- 詩篇 146:5 - しかし、神の助けをあてにし、 主に望みを置く人は幸せです。
- 詩篇 146:6 - 主は、天と地と海と、 その中のいっさいのものをお造りになりました。 どんな約束でも守り抜き、
- エペソ人への手紙 1:3 - 主イエス・キリストの父なる神がほめたたえられますように。神は、天上のあらゆる祝福をもって、私たちを祝福してくださいました。それは、私たちがキリストのものとなっているからです。
- ガラテヤ人への手紙 3:8 - 聖書は、信仰を持った外国人が救われる時のことを予告してきました。神様がずっと昔、アブラハムに、「どこの国の人であろうと、あなたのようにわたしを信頼する人を祝福しよう」(創世12・3)と宣言されたのは、このことを意味していたのです。
- ガラテヤ人への手紙 3:9 - そういうわけで、キリストに信頼する人はみな、アブラハムと共に祝福をいただくのです。
- 詩篇 112:1 - ハレルヤ。 主を信じて従う人は、 言い表せないほどの祝福を受けます。 心から、神のことばのとおりにする人は幸せです。
- ローマ人への手紙 3:20 - おわかりでしょうか。律法の命じることを行って、神に正しい者と認められようとしてもむだです。私たちは律法を深く知れば知るほど、自分が従っていないことが明らかになるのです。律法は私たちに、自分が罪人であることを自覚させるのです。
- ローマ人への手紙 3:21 - しかし今、神は、別の救いの道を示してくださいました。その新しい道は、「善人になる」とか、律法を守ろうと努力するような道ではありません。神は今、「もしあなたがたがイエス・キリストを信じるなら、あなたがたを受け入れ、罪のない者と宣言する」と言われます。どんな人間であろうと、私たちはみな、キリストを信じるという、この方法によって救われるのです。
- ローマ人への手紙 5:18 - アダムの罪はすべての人に刑罰をもたらしましたが、キリストの義は、人々を神の前に正しい者とするのです。それで、人々は生きることができるのです。
- ローマ人への手紙 5:19 - 神に従わなかったアダムは多くの人を罪人にしましたが、神に従ったキリストは、多くの人を神に受け入れられる者としてくださいました。
- イザヤ書 54:17 - しかし、やがて来る日には、 あなたに向けられるどんな武器も役に立たなくなり、 法廷でどんなに偽証がなされようと、 あなたは正しいと認められるようになる。 これが、主のしもべの特権であり、 わたしからの祝福だ。」 こう主は語ります。
- 申命記 33:29 - 幸せなイスラエル。 これほど主に祝福されるとは。 これほど主に助けられた国がほかにあるでしょうか。 主はあなたを守る盾、あなたを助ける剣です。 敵はあなたの前で小さくなり、 あなたは難なくその背中を踏みつけます。」
- ローマ人への手紙 1:17 - この福音は、私たちがキリストを信じる時、神が私たちを天国に入るにふさわしい者、すなわち、神の目から見て正しい者としてくださることを教えています。それは、初めから終わりまで、信仰によって達成されるのです。「正しい人は信仰によって生きる」(ハバクク2・4)と、聖書に書いてあるとおりです。
- ピリピ人への手紙 3:9 - もはや、良い人間になろうとか、律法に従って救われようとか考えるのはやめて、ただキリストを信じることによって救われ、キリストと結ばれるためです。神が私たちを正しい者と認めてくださるのは、信仰――ただキリストだけを信じ頼ること――を持っているかどうかで決まるからです。
- コリント人への手紙Ⅰ 1:30 - というのは、神によってあなたがたはキリスト・イエスのいのちを得たからです。キリストは、神の救いの計画を明らかにしてくださいました。私たちを神に受け入れられる者としてくださったのは、このキリストでした。この方は、私たちを聖なる者とし、また、私たちを買い取るために、ご自身を投げ出されたのです。
- コリント人への手紙Ⅱ 5:21 - それは神様が、罪のないキリストに私たちの罪を負わせ、それと引き換えに、私たちに恵みを注いでくださったのですから。
- エペソ人への手紙 2:8 - あなたがたは、恵みにより、キリストを信じることによって救われたのです。しかも、そのキリストを信じることすらも、あなたがたから自発的に出たことではありません。それもまた、神からの賜物(贈り物)です。
- エペソ人への手紙 2:9 - 救いは、私たちの良い行いに対する報酬ではありません。ですから、だれ一人、それを誇ることはできません。
- エペソ人への手紙 2:10 - 私たちをこのように造り変え、キリスト・イエスによる新しい生活に入れてくださったのは神です。この新しい生活は、神がずっと以前から計画してくださったものであり、私たちが互いに助け合って過ごすためでした。