逐节对照
- リビングバイブル - また、神が許してくださるなら、いつかあなたがたを訪ねたいといつも祈っています。
- 新标点和合本 - 在祷告之间常常恳求,或者照 神的旨意,终能得平坦的道路往你们那里去。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 在我的祷告中常常恳求,或许照上帝的旨意,最终我能毫无阻碍地往你们那里去。
- 和合本2010(神版-简体) - 在我的祷告中常常恳求,或许照 神的旨意,最终我能毫无阻碍地往你们那里去。
- 圣经新译本 - 常常在祷告中恳切祈求,也许我可以照着他的旨意,终于能够顺利地到你们那里去。
- 中文标准译本 - 在我的祷告中总是祈求,或许可以照着神的旨意,终有一天能顺利地到你们那里去;
- 现代标点和合本 - 在祷告之间常常恳求,或者照神的旨意,终能得平坦的道路往你们那里去。
- 和合本(拼音版) - 在祷告之间常常恳求,或者照上帝的旨意,终能得平坦的道路往你们那里去。
- New International Version - in my prayers at all times; and I pray that now at last by God’s will the way may be opened for me to come to you.
- New International Reader's Version - in my prayers. I pray that now at last it may be God’s plan to open the way for me to visit you.
- English Standard Version - always in my prayers, asking that somehow by God’s will I may now at last succeed in coming to you.
- New Living Translation - One of the things I always pray for is the opportunity, God willing, to come at last to see you.
- Christian Standard Bible - always asking in my prayers that if it is somehow in God’s will, I may now at last succeed in coming to you.
- New American Standard Bible - always in my prayers requesting if perhaps now, at last by the will of God, I will succeed in coming to you.
- New King James Version - making request if, by some means, now at last I may find a way in the will of God to come to you.
- Amplified Bible - in my prayers; always pleading that somehow, by God’s will, I may now at last come to you.
- American Standard Version - making request, if by any means now at length I may be prospered by the will of God to come unto you.
- King James Version - Making request, if by any means now at length I might have a prosperous journey by the will of God to come unto you.
- New English Translation - and I always ask in my prayers, if perhaps now at last I may succeed in visiting you according to the will of God.
- World English Bible - requesting, if by any means now at last I may be prospered by the will of God to come to you.
- 新標點和合本 - 在禱告之間常常懇求,或者照神的旨意,終能得平坦的道路往你們那裏去。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 在我的禱告中常常懇求,或許照上帝的旨意,最終我能毫無阻礙地往你們那裏去。
- 和合本2010(神版-繁體) - 在我的禱告中常常懇求,或許照 神的旨意,最終我能毫無阻礙地往你們那裏去。
- 聖經新譯本 - 常常在禱告中懇切祈求,也許我可以照著他的旨意,終於能夠順利地到你們那裡去。
- 呂振中譯本 - 怎樣在禱告中常常祈求,或者照上帝的旨意、不久終能成功、往你們那裏去。
- 中文標準譯本 - 在我的禱告中總是祈求,或許可以照著神的旨意,終有一天能順利地到你們那裡去;
- 現代標點和合本 - 在禱告之間常常懇求,或者照神的旨意,終能得平坦的道路往你們那裡去。
- 文理和合譯本 - 祈禱間、所恆求者、庶依上帝旨、終得坦途就爾、
- 文理委辦譯本 - 祈禱間常求上帝、賜我坦途、終能就爾、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 祈禱間常求天主、或能循天主之旨、終得坦途以就爾、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 常求天主賜以坦途、俾得早日就爾;全知天主、實鑒吾誠。
- Nueva Versión Internacional - Siempre pido en mis oraciones que, si es la voluntad de Dios, por fin se me abra ahora el camino para ir a visitarlos.
- 현대인의 성경 - 나는 하나님의 뜻 안에서 여러분에게 갈 수 있는 길이 열리기를 늘 기도하고 있습니다.
- Новый Русский Перевод - и всегда прошу в своих молитвах, чтобы, если на то будет воля Божья, я смог бы, наконец, посетить вас.
- Восточный перевод - и всегда прошу в своих молитвах, чтобы, если на то будет воля Всевышнего , я смог бы, наконец, посетить вас.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - и всегда прошу в своих молитвах, чтобы, если на то будет воля Аллаха , я смог бы, наконец, посетить вас.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - и всегда прошу в своих молитвах, чтобы, если на то будет воля Всевышнего , я смог бы, наконец, посетить вас.
- Nestle Aland 28 - πάντοτε ἐπὶ τῶν προσευχῶν μου δεόμενος εἴ πως ἤδη ποτὲ εὐοδωθήσομαι ἐν τῷ θελήματι τοῦ θεοῦ ἐλθεῖν πρὸς ὑμᾶς.
- unfoldingWord® Greek New Testament - πάντοτε ἐπὶ τῶν προσευχῶν μου, δεόμενος εἴ πως ἤδη ποτὲ εὐοδωθήσομαι ἐν τῷ θελήματι τοῦ Θεοῦ, ἐλθεῖν πρὸς ὑμᾶς.
- Nova Versão Internacional - em minhas orações; e peço que agora, finalmente, pela vontade de Deus, me seja aberto o caminho para que eu possa visitá-los.
- Hoffnung für alle - Gott weiß auch, dass ich ihn immer und immer wieder darum bitte, euch endlich einmal besuchen zu können, wenn es sein Wille ist.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Tôi cũng cầu xin Đức Chúa Trời, nếu đẹp ý Ngài, cho tôi có phương tiện và cơ hội đến thăm anh chị em.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ในคำอธิษฐานทุกครั้ง และข้าพเจ้าอธิษฐานว่าในที่สุดนี้หากเป็นพระประสงค์ของพระเจ้า ขอให้ ข้าพเจ้ามีโอกาสมาหาท่าน
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ข้าพเจ้าอธิษฐานว่า หากเป็นความประสงค์ของพระเจ้า ในที่สุด ข้าพเจ้าก็จะได้มีโอกาสมาเยี่ยมท่าน
交叉引用
- 使徒の働き 27:1 - ようやく船でローマに向かう手はずが整い、数人の囚人といっしょに、パウロはユリアスという親衛隊の士官に引き渡されました。
- 使徒の働き 27:2 - 私たちが乗り込んだ船は、トルコ沿岸の幾つかの港に寄港して、ギリシヤに向かうことになっていました。テサロニケ出身のギリシヤ人アリスタルコも同行したことを、書き添えておきましょう。
- 使徒の働き 27:3 - 翌日、船はシドンに入港しました。ユリアスはパウロにとても親切で、上陸して友人を訪問したり、もてなしを受けたりすることを許可してくれました。
- 使徒の働き 27:4 - やがてそこを出帆しましたが、まずいことに向かい風が吹いてきたので、予定の進路をあきらめ、キプロスの北側の島と本土との間を通ることになりました。
- 使徒の働き 27:5 - あとは、そのままキリキヤとパンフリヤの沿岸を航行して、ルキヤ地方のミラに入港しました。
- 使徒の働き 27:6 - ここで親衛隊の士官は、アレキサンドリヤから来たイタリヤ行きのエジプト船を見つけ、私たちを乗り込ませました。
- 使徒の働き 27:7 - 数日の間たいへんな航海を続け、ようやくクニドはもう目と鼻の先という所まで来ましたが、風があまりに強くなったので、サルモネ港の沖を通り、クレテの島陰を進みました。ひどい風に苦労しながら、島の南岸をゆっくり進んで、やっとのことでラサヤ近くの「良い港」と呼ばれる所にたどり着きました。
- 使徒の働き 27:9 - そこに数日とどまりましたが、長期の航海には天候が危険な時期になっていたので、パウロは航海士たちに忠告しました。
- 使徒の働き 27:10 - 「皆さん。このまま進んだら、きっとひどい目に会います。難破して積荷を失うだけならまだしも、けが人や死者が出るかもしれません。」
- 使徒の働き 27:11 - しかし囚人を護送している士官は、パウロのことばよりも、船長や船主のことばに耳を傾けたのです。
- 使徒の働き 27:12 - その上、この「良い港」は吹きさらしの場所で、冬を越すには適していないこともあって、大部分の船員も、海岸に沿ってピニクスまで行き、そこで冬を過ごしたほうがいいと主張しました。ピニクスは北西と南西だけが入り口になっている良港でした。
- 使徒の働き 27:13 - 折からおだやかな南風が吹き始め、絶好の航海日和と思われたので、船は錨を上げ、沿岸を進み始めました。
- 使徒の働き 27:14 - ところが、それもつかの間、突然天候が変わり、ひどい暴風〔ユーラクロン〕が襲ってきて、あっという間に船は沖へ沖へと押し流されました。最初のうちは、なんとか岸へ引き返そうと必死で船を操作した人々も、どうにも手のつけようがないとわかると、すっかりあきらめ、船は吹き流されるままでした。
- 使徒の働き 27:16 - しかし、ようやくクラウダという小島の陰に入りました。引いていたボートを甲板に引き上げ、
- 使徒の働き 27:17 - 船をロープで縛って、船体を補強しました。また、アフリカ海岸の浅瀬に乗り上げないように、船具をはずし、風に流されるままにしました。
- 使徒の働き 27:18 - 翌日、波はさらに高くなり、船員たちは積荷を捨て始めました。
- 使徒の働き 27:19 - その翌日には、もう手当たりしだいに、船具までも捨てざるをえなくなりました。
- 使徒の働き 27:20 - 来る日も来る日も恐ろしい嵐は荒れ狂い、最後の望みも絶たれてしまいました。
- 使徒の働き 27:21 - 長い間、だれも食事をしていません。パウロは船員たちを呼び集め、こう言いました。「皆さん。最初から私の忠告を聞いて、『良い港』を出なければよかったのです。そうすれば、こんな目に会わなくてすんだのです。
- 使徒の働き 27:22 - でも、元気を出しなさい。船は沈みますが、だれも死にはしません。
- 使徒の働き 27:23 - ゆうべ、天使がそばに立ち、こう知らせてくれたのです。
- 使徒の働き 27:24 - 『恐れることはない。パウロ。あなたはまちがいなく、カイザルの前で裁判を受けるのです。そればかりか、神はあなたの願いを聞き届け、同船の人たち全員のいのちも救ってくださいます。』
- 使徒の働き 27:25 - さあ、元気を出して。私は神を信じています。神様がおっしゃることにうそはありません。
- 使徒の働き 27:26 - やがて、私たちはある島に打ち上げられるでしょう。」
- 使徒の働き 27:27 - 嵐になって十四日目のことです。船はアドリヤ海を漂流していました。真夜中ごろ、水夫たちは陸地が近いと感じました。
- 使徒の働き 27:28 - それで水深を測りました。四十メートルほどです。またしばらくして測ってみました。今度は三十メートルになっています。
- ピリピ人への手紙 4:6 - 何事も心配しないで、どんな時でも神に祈りなさい。そして、祈りに答えてくださる神に感謝しましょう。
- コリント人への手紙Ⅰ 4:19 - しかし、もし主のお許しがあれば、私はすぐにでも行くつもりです。そうすれば、その高慢な人たちが、ただ大きなことを言っているだけか、それとも、ほんとうに神の力を持っているのかがわかるでしょう。
- 使徒の働き 21:14 - もうこれ以上何を言ってもむだで、私たちは、「主のお心のままに」と言って、黙るほかありませんでした。
- ローマ人への手紙 15:22 - このような事情のもとで、私はこれまで、あなたがたの所に行けませんでした。
- ローマ人への手紙 15:23 - しかし、もうこちらでの働きも終わり、長いあいだ待ったかいがあって、とうとうそちらに行けそうです。
- ローマ人への手紙 15:24 - 実は今、スペインでの伝道を計画しています。その途中、ローマに立ち寄るつもりです。そして、わずかな間でも、共に心の満たされた時を過ごしてから、あなたがたに送られて、旅を続けたいと願っています。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 2:18 - それで私たちは、何とかしてそちらへ行こうと努力したのです。特にこのパウロは何度も試みたのですが、そのつど、悪魔にじゃまされて果たせませんでした。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 3:10 - ぜひ、もう一度会って、あなたがたの信仰のなお足りないところを補いたいと、昼も夜も神に求めています。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 3:11 - どうか、父なる神と主イエスが、再会の機会を与えてくださいますように。
- ヤコブの手紙 4:15 - ですから、こう言うべきです。「もし主がお許しくださるなら、私はあのことと、このことをしよう。」
- へブル人への手紙 13:19 - そして今は、できるだけ早くあなたがたのところへ帰れるように、特に祈ってほしいのです。
- 使徒の働き 19:21 - 事件が一段落すると、パウロは聖霊の導きで、ギリシヤを回ってからエルサレムに帰ることにしました。あとでローマへも行くつもりでした。それをはっきりさせると、
- ピレモンへの手紙 1:22 - それから、私の泊まる部屋を用意しておいてくれませんか。神があなたがたの祈りに答えてくださり、まもなく私もそちらへ行けるようになると思っています。
- ローマ人への手紙 15:30 - どうか、私の祈りの友になってください。主イエス・キリストのゆえに、また、聖霊によってあなたがたが私を愛する愛のゆえに、私の働きのため、共に精一杯祈ってください。
- ローマ人への手紙 15:31 - エルサレムにいる、クリスチャンでないユダヤ人から、私が守られるよう祈ってください。また、私の持って行くお金を、エルサレムの教会が喜んで受け取ってくれるようにも祈ってください。
- ローマ人への手紙 15:32 - そうすれば私は、神の御心により、喜びにあふれてあなたがたの所に行き、互いに励まし合うことができます。