逐节对照
- リビングバイブル - その場合、身をきよめる期間として、普通よりさらに七日間待ち、それから神殿での務めに就くことができる。
- 新标点和合本 - 祭司洁净之后,必再计算七日。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 他洁净之后,他们必须再为他计算七天。
- 和合本2010(神版-简体) - 他洁净之后,他们必须再为他计算七天。
- 当代译本 - 祭司得到洁净后,必须再等七天。
- 圣经新译本 - 祭司洁净以后,还要再等七天。
- 现代标点和合本 - 祭司洁净之后,必再计算七日。
- 和合本(拼音版) - 祭司洁净之后,必再计算七日。
- New International Version - After he is cleansed, he must wait seven days.
- New International Reader's Version - After he is pure and ‘clean’ again, he must wait seven days.
- English Standard Version - After he has become clean, they shall count seven days for him.
- New Living Translation - Even then, he can return to his Temple duties only after being ceremonially cleansed and then waiting for seven days.
- Christian Standard Bible - After he is cleansed, he is to count off seven days for himself.
- New American Standard Bible - And after he is cleansed, seven days shall elapse for him.
- New King James Version - After he is cleansed, they shall count seven days for him.
- Amplified Bible - After he is cleansed [from the defilement of a corpse], seven days more shall elapse for him [before returning to the temple].
- American Standard Version - And after he is cleansed, they shall reckon unto him seven days.
- King James Version - And after he is cleansed, they shall reckon unto him seven days.
- New English Translation - After a priest has become ceremonially clean, they must count off a period of seven days for him.
- World English Bible - After he is cleansed, they shall reckon to him seven days.
- 新標點和合本 - 祭司潔淨之後,必再計算七日。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 他潔淨之後,他們必須再為他計算七天。
- 和合本2010(神版-繁體) - 他潔淨之後,他們必須再為他計算七天。
- 當代譯本 - 祭司得到潔淨後,必須再等七天。
- 聖經新譯本 - 祭司潔淨以後,還要再等七天。
- 呂振中譯本 - 潔淨之後,還要再算七天 才完全潔淨 。
- 現代標點和合本 - 祭司潔淨之後,必再計算七日。
- 文理和合譯本 - 成潔之後、當計七日、
- 文理委辦譯本 - 成潔之後、七日既屆、必入內院聖所、以供役事、獻贖罪之祭、我耶和華已言之矣。
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 成潔之後、再計七日、
- Nueva Versión Internacional - Si queda contaminado, deberá purificarse, y luego esperar siete días.
- 현대인의 성경 - 이럴 경우 그는 자신을 정결하게 한 후에 7일을 기다려야 하며
- Новый Русский Перевод - Пусть очистившись, он ждет еще семь дней.
- Восточный перевод - Пусть, очистившись после осквернения, он ждёт ещё семь дней.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Пусть, очистившись после осквернения, он ждёт ещё семь дней.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Пусть, очистившись после осквернения, он ждёт ещё семь дней.
- La Bible du Semeur 2015 - Dans ce cas, le prêtre attendra sept jours après s’être purifié .
- Nova Versão Internacional - Depois de se purificar, esperará sete dias.
- Hoffnung für alle - In diesem Fall muss er die üblichen Reinigungsvorschriften einhalten und anschließend noch weitere sieben Tage warten.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Tuy nhiên, họ chỉ có thể trở lại nhiệm vụ trong Đền Thờ sau khi làm lễ tẩy uế và đợi thêm bảy ngày nữa.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - หลังจากที่ชำระตัวแล้ว ให้คอยไปอีกเจ็ดวัน
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - หลังจากที่เขาหายจากการเป็นมลทินแล้ว เขาจะต้องรออีก 7 วัน
交叉引用
- 民数記 19:11 - 人の死体にさわったら、だれでも七日間は汚れる。
- 民数記 19:12 - 三日目と七日目に、赤い雌牛の灰を入れた水で体を洗えばきよめられるが、三日目にこの儀式をしないと、七日たっても、まだ汚れたままである。
- 民数記 19:13 - 死体にさわったのに、決まりどおり体を洗いきよめないのは、幕屋を汚すのと同じことだ。そんな不届き者は追放しなさい。きよめの水をかけなかったので、まだ汚れたままだからだ。
- 民数記 19:14 - 天幕の中で人が死んだ場合は、次のようになる。その天幕に入る者も、その時、中にいた者もみな七日間は汚れる。
- 民数記 6:10 - そして八日目に、山鳩か若い鳩を二羽、幕屋の入口にいる祭司のところへ持って来なさい。
- 民数記 6:11 - 祭司は、一羽を罪の赦しのためのいけにえ、もう一羽を焼き尽くすいけにえとしてささげ、汚れをきよめる儀式をしなければならない。こうしてから、誓いをし直し、もう一度髪を伸ばす。
- 民数記 6:12 - それ以前の期間は無効だから、改めて誓いを立て、初めからやり直すのだ。罪過を償ういけにえとして、一歳の雄の子羊を引いて来なさい。
- 民数記 6:13 - わたしに身をささげると誓った期間が終わったら、幕屋の入口に行き、
- 民数記 6:14 - 傷のない一歳の子羊を、焼き尽くすいけにえとしてささげなさい。また、罪の赦しのためのいけにえとして傷のない一歳の雌の子羊を、和解のいけにえとして傷のない雄羊をささげる。
- 民数記 6:15 - さらに、パン種(イースト菌)を入れないパン一かご、オリーブ油と上等の小麦粉で作ったドーナツ型のパン、油を塗った薄焼きパンなどの穀物の供え物を、飲み物の供え物といっしょにささげる。
- 民数記 6:16 - 祭司はこれをみな神の前にささげる。初めに罪の赦しのためのいけにえと、焼き尽くすいけにえ、
- 民数記 6:17 - 次に、和解のいけにえの雄羊とパン種を入れないパン一かごとをいっしょにささげ、最後に穀物と飲み物の供え物をささげる。
- 民数記 6:18 - それから、幕屋の入口で、献身の誓いのしるしの長い髪をそりなさい。そった髪は和解のいけにえの火にくべる。
- 民数記 6:19 - 頭をそり終わったら、祭司は焼いた子羊の肩とパン種を入れないドーナツ型のパン一個、薄焼きパン一枚を、そのナジル人の手に載せる。
- 民数記 6:20 - そして、祭司がいけにえであることを示すために、わたしの前でそれを揺り動かしてささげる。それは、みなきよいもので、ささげられた胸の肉、ももの肉とともに祭司のものとなる。こうして初めてナジル人の誓いが解け、ぶどう酒を飲むことができるようになる。
- 民数記 6:21 - 以上が、ナジル人としての誓いの期間が終わった時にささげるいけにえについての規定である。ナジル人になる誓いをしたときに、規定以外の物もささげると約束した場合は、それも持って来なければならない。」
- へブル人への手紙 9:13 - 古い制度のもとで、雄牛ややぎの血、あるいは若い雌牛の灰が、人々の体を罪からきよめることができるとすれば、
- へブル人への手紙 9:14 - ましてキリストの血は、どれほど確実に私たちの心と生活を変えることでしょう。キリストご自身のささげられた血は、古い規則に縛られる悩みから私たちを解放し、生ける神にお仕えしたい気持ちに駆り立てるのです。それは、一つの罪も欠点もない完全なお方が、聖霊の助けによってご自分を喜んで神にささげ、私たちの罪のために死んでくださったからです。