Brand Logo
  • 圣经
  • 资源
  • 计划
  • 联系我们
  • APP下载
  • 圣经
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐节对照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉献
1:11 JCB
逐节对照
  • リビングバイブル - 主はこう言います。 「エドムは何度もくり返して罪を犯し、 わたしはそのことを忘れない。 もうこれ以上、処罰を猶予しない。 彼らは兄弟であるイスラエルを剣で追いかけ、 怒りにまかせて冷酷にふるまった。
  • 新标点和合本 - 耶和华如此说: “以东三番四次地犯罪, 我必不免去她的刑罚; 因为她拿刀追赶兄弟,毫无怜悯, 发怒撕裂,永怀忿怒。
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 耶和华如此说: “以东三番四次犯罪, 怒气不停发作,永远怀着愤怒, 拿刀追赶兄弟,丝毫不存怜悯, 我必不撤销对它的惩罚。
  • 和合本2010(神版-简体) - 耶和华如此说: “以东三番四次犯罪, 怒气不停发作,永远怀着愤怒, 拿刀追赶兄弟,丝毫不存怜悯, 我必不撤销对它的惩罚。
  • 当代译本 - 耶和华说: “以东人三番四次地犯罪, 我必不收回对他们的惩罚, 因为他们拔刀追赶自己的弟兄, 没有半点怜悯之心; 他们怒气不息,永怀愤怒。
  • 圣经新译本 - “耶和华这样说: ‘以东三番四次犯罪, 我必不收回惩罚他的命令; 因为他拿刀追杀他的兄弟, 没有丝毫怜悯; 他的怒气不断爆发, 他的忿怒永不止息。
  • 现代标点和合本 - 耶和华如此说: “以东三番四次地犯罪, 我必不免去他的刑罚, 因为他拿刀追赶兄弟,毫无怜悯, 发怒撕裂,永怀愤怒。
  • 和合本(拼音版) - 耶和华如此说: “以东三番四次地犯罪, 我必不免去他的刑罚; 因为他拿刀追赶兄弟,毫无怜悯, 发怒撕裂,永怀忿怒。
  • New International Version - This is what the Lord says: “For three sins of Edom, even for four, I will not relent. Because he pursued his brother with a sword and slaughtered the women of the land, because his anger raged continually and his fury flamed unchecked,
  • New International Reader's Version - The Lord says, “The people of Edom have sinned again and again. So I will judge them. They chased Israel with swords that were ready to strike them down. They killed the women of the land. They were angry all the time. Their anger was like a fire that blazed out. It could not be stopped.
  • English Standard Version - Thus says the Lord: “For three transgressions of Edom, and for four, I will not revoke the punishment, because he pursued his brother with the sword and cast off all pity, and his anger tore perpetually, and he kept his wrath forever.
  • New Living Translation - This is what the Lord says: “The people of Edom have sinned again and again, and I will not let them go unpunished! They chased down their relatives, the Israelites, with swords, showing them no mercy. In their rage, they slashed them continually and were unrelenting in their anger.
  • The Message - God’s Message: “Because of the three great sins of Edom —make that four—I’m not putting up with her any longer. She hunts down her brother to murder him. She has no pity, she has no heart. Her anger rampages day and night. Her meanness never takes a timeout. For that, I’m burning down her capital, Teman, burning up the forts of Bozrah.”
  • Christian Standard Bible - The Lord says: I will not relent from punishing Edom for three crimes, even four, because he pursued his brother with the sword. He stifled his compassion, his anger tore at him continually, and he harbored his rage incessantly.
  • New American Standard Bible - This is what the Lord says: “For three offenses of Edom, and for four, I will not revoke its punishment, Because he pursued his brother with the sword And stifled his compassion; His anger also tore continually, And he maintained his fury forever.
  • New King James Version - Thus says the Lord: “For three transgressions of Edom, and for four, I will not turn away its punishment, Because he pursued his brother with the sword, And cast off all pity; His anger tore perpetually, And he kept his wrath forever.
  • Amplified Bible - Thus says the Lord, “For three transgressions of Edom [the descendants of Esau] and for four (multiplied delinquencies) I will not reverse its punishment or revoke My word concerning it, Because he pursued his brother Jacob (Israel) with the sword, Corrupting and stifling his compassions and casting off all mercy; His destructive anger raged continually, And he maintained [and nurtured] his wrath forever.
  • American Standard Version - Thus saith Jehovah: For three transgressions of Edom, yea, for four, I will not turn away the punishment thereof; because he did pursue his brother with the sword, and did cast off all pity, and his anger did tear perpetually, and he kept his wrath for ever.
  • King James Version - Thus saith the Lord; For three transgressions of Edom, and for four, I will not turn away the punishment thereof; because he did pursue his brother with the sword, and did cast off all pity, and his anger did tear perpetually, and he kept his wrath for ever:
  • New English Translation - This is what the Lord says: “Because Edom has committed three crimes – make that four! – I will not revoke my decree of judgment. He chased his brother with a sword; he wiped out his allies. In his anger he tore them apart without stopping to rest; in his fury he relentlessly attacked them.
  • World English Bible - Yahweh says: “For three transgressions of Edom, yes, for four, I will not turn away its punishment; because he pursued his brother with the sword, and cast off all pity, and his anger raged continually, and he kept his wrath forever;
  • 新標點和合本 - 耶和華如此說: 以東三番四次地犯罪, 我必不免去她的刑罰; 因為她拿刀追趕兄弟,毫無憐憫, 發怒撕裂,永懷忿怒。
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 耶和華如此說: 「以東三番四次犯罪, 怒氣不停發作,永遠懷着憤怒, 拿刀追趕兄弟,絲毫不存憐憫, 我必不撤銷對它的懲罰。
  • 和合本2010(神版-繁體) - 耶和華如此說: 「以東三番四次犯罪, 怒氣不停發作,永遠懷着憤怒, 拿刀追趕兄弟,絲毫不存憐憫, 我必不撤銷對它的懲罰。
  • 當代譯本 - 耶和華說: 「以東人三番四次地犯罪, 我必不收回對他們的懲罰, 因為他們拔刀追趕自己的弟兄, 沒有半點憐憫之心; 他們怒氣不息,永懷憤怒。
  • 聖經新譯本 - “耶和華這樣說: ‘以東三番四次犯罪, 我必不收回懲罰他的命令; 因為他拿刀追殺他的兄弟, 沒有絲毫憐憫; 他的怒氣不斷爆發, 他的忿怒永不止息。
  • 呂振中譯本 - 永恆主這麼說: 『 以東 三番四次地悖逆, 我必不收回 成命 , 因為他拿刀追趕他的兄弟, 毁盡了憐憫之心; 他的忿怒永遠撕裂了 人 , 他的暴怒他長久懷着。
  • 現代標點和合本 - 耶和華如此說: 「以東三番四次地犯罪, 我必不免去他的刑罰, 因為他拿刀追趕兄弟,毫無憐憫, 發怒撕裂,永懷憤怒。
  • 文理和合譯本 - 耶和華曰、以東干罪、至三至四、我不挽回厥罰、以其以刃追襲昆弟、絕無矜憫、發忿傷人不已、怒氣恆懷也、
  • 文理委辦譯本 - 耶和華又曰、以東犯罪、至三至四、更逐兄弟、擊之以刃、絕無矜憫、挾怨傷人、藏怒不已、故我必罰其罪、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 主如是云、 以東 人犯罪、至三至四、更以刃追弟、棄絕矜憫、永遠發怒、恆忿不已、故我降罰以報之、必不挽回、
  • Nueva Versión Internacional - Así dice el Señor: «Los delitos de Edom han llegado a su colmo; por tanto, no revocaré su castigo: Porque sin mostrar ninguna compasión persiguieron con espada a su hermano; porque dieron rienda suelta a su ira y no dejaron de alimentar su enojo,
  • 현대인의 성경 - 여호와께서 말씀하신다. “에돔의 서너 가지 죄에 대하여 내가 내 분노를 돌이키지 않겠다. 이것은 그가 칼로 그 형제를 추격하며 불쌍히 여기는 마음을 버리고 언제나 분노가 하늘에까지 치밀어 화가 그칠 날이 없기 때문이다.
  • Новый Русский Перевод - Так говорит Господь: – За три греха Эдома и за четыре не отвращу Мой гнев. За то, что он преследовал своего брата мечом, подавляя всякое сострадание , что гнев его горел непрестанно, и ярость его всегда пылала –
  • Восточный перевод - Так говорит Вечный: – Эдом грех добавляет ко греху – не отвращу от него Мой гнев. За то, что он преследовал своего брата мечом, подавляя всякое сострадание , что гнев его горел непрестанно, и ярость его всегда пылала –
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Так говорит Вечный: – Эдом грех добавляет ко греху – не отвращу от него Мой гнев. За то, что он преследовал своего брата мечом, подавляя всякое сострадание , что гнев его горел непрестанно, и ярость его всегда пылала –
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Так говорит Вечный: – Эдом грех добавляет ко греху – не отвращу от него Мой гнев. За то, что он преследовал своего брата мечом, подавляя всякое сострадание , что гнев его горел непрестанно, и ярость его всегда пылала –
  • La Bible du Semeur 2015 - L’Eternel dit ceci : Edom a perpétré ╵de nombreux crimes ; il a dépassé les limites. ╵Voilà pourquoi ╵je ne reviendrai pas ╵sur l’arrêt que j’ai pris, car il a poursuivi ╵le peuple frère avec l’épée , en étouffant toute pitié, et il n’a pas cessé ╵de le meurtrir avec colère et de nourrir sans fin ╵sa rage invétérée.
  • Nova Versão Internacional - Assim diz o Senhor: “Por três transgressões de Edom, e ainda mais por quatro, não anularei o castigo. Porque com a espada perseguiu seu irmão e reprimiu toda a compaixão, mutilando-o furiosamente e perpetuando para sempre a sua ira,
  • Hoffnung für alle - So spricht der Herr: Die Leute von Edom begehen ein abscheuliches Verbrechen nach dem anderen. Sie haben die Israeliten, ihr Brudervolk, erbarmungslos bekämpft und unschuldiges Blut vergossen. Ihr Hass kennt keine Grenzen, ständig führen sie Krieg gegen mein Volk. Das werde ich nicht ungestraft lassen!
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Đây là điều Chúa Hằng Hữu phán: “Dân tộc Ê-đôm phạm tội quá nhiều, nên Ta phải trừng phạt, không dung thứ được nữa! Chúng đã nhẫn tâm tuốt gươm đuổi đánh Ít-ra-ên, anh em mình, không tỏ chút thương xót. Chúng để lòng thù hận dày vò và nuôi lòng căm hờn mãi mãi.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - องค์พระผู้เป็นเจ้าตรัสว่า “เนื่องจากเอโดมทำบาปซ้ำแล้วซ้ำเล่าสามสี่ครั้ง เราจึงไม่หายโกรธ เพราะเขาถือดาบตามล่าน้องชาย โดยไม่ปรานี เพราะโทสะของเขาพลุ่งพล่านอยู่ตลอดเวลา และเกรี้ยวกราดไม่ได้หยุดหย่อน
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พระ​ผู้​เป็น​เจ้า​กล่าว​ดังนี้ “เอโดม​กระทำ​บาป​ซ้ำ​แล้ว​ซ้ำ​เล่า เรา​จะ​ไม่​เปลี่ยน​ใจ​ใน​การ​ลง​โทษ เพราะ​พวก​เขา​ใช้​ดาบ​ไล่ล่า​พี่​น้อง​ของ​เขา และ​ไร้​ความ​เมตตา ความ​โกรธ​ของ​เขา​พลุ่ง​พล่าน​อย่าง​ไม่​จบ​สิ้น และ​ฉุนเฉียว​ไม่​หยุด​หย่อน
交叉引用
  • 詩篇 85:5 - それとも、子々孫々に至るまで、 いつまでもお怒りがやまないのでしょうか。
  • イザヤ書 34:1 - 国々と、世界のすべてのものは、 私のことばを聞きなさい。
  • イザヤ書 34:2 - 主の激しい怒りの炎が、 国々の軍隊に向けられたからです。 主は彼らを徹底的に打ち、 虐殺する者の手に渡します。
  • イザヤ書 34:3 - 死体は放り出されたまま腐って、 悪臭が満ち、山々は血の海となります。
  • イザヤ書 34:4 - その時、天は溶けて巻物のように巻かれ、 星は木の葉や熟しきった実のように落ちて来ます。
  • イザヤ書 34:5 - 「わたしの剣が天で一暴れしたあとどうなるか、 よく見ているのだ。 それは、わたしが滅亡の宣言をしておいた エドム人の上に落ちる。
  • イザヤ書 34:6 - 剣には血がしたたっている。 いけにえの子羊ややぎを裂いたときのように、 血をたっぷり吸っている。 わたしがエドムで大がかりないけにえをほふり、 大虐殺するからだ。
  • イザヤ書 34:7 - 最強の勇士も倒れ、 若者も経験を積んだ者も共に滅びる。 地はたっぷり血を吸い、脂肪でよく肥える。
  • イザヤ書 34:8 - さあ、復讐の日だ。 エドムのイスラエルへの仕打ちに報復する時だ。
  • イザヤ書 34:9 - エドムの川には燃えるピッチがあふれ、 地は一面の火に包まれる。」
  • イザヤ書 34:10 - エドムのさばきは終わりがありません。 煙はいつまでも立ち上り、 地は何世代にもわたって荒廃します。 誰ひとり住みつく者もありません。
  • イザヤ書 34:11 - 人間の代わりにペリカンや針ねずみが住み、 ふくろうやからすが巣を作ります。 神がこの地を見て、 滅ぼす以外にないと考えたからです。 そこの貴族たちのありさまを見て、 生きている資格はないと判断したのです。 その地は「虚無の地」と呼ばれ、
  • イザヤ書 34:12 - 王子たちはみな姿を消します。
  • イザヤ書 34:13 - 宮殿にはいばらが生い茂り、 要塞にはいらくさが一面に生えます。 こうして、山犬のねぐら、 だちょうの住みかとなるのです。
  • イザヤ書 34:14 - 荒野の野獣が山犬といっしょになり、 その遠吠えが夜通し聞こえます。 夜の怪物はぶきみな叫び声を上げ、 悪鬼がそこを休み場にします。
  • イザヤ書 34:15 - 蛇も巣を作って、卵を産み、 それをかえして、大事に育てます。 鳶のつがいもそこに来ます。
  • イザヤ書 34:16 - 主の書を調べて、 主がこれからどうするかに目を留めなさい。 ただの一つも欠きません。 その地には、つがいでないものはいません。 主がそう命じ、主の御霊が、 そのとおりになるようにしたからです。
  • イザヤ書 34:17 - 主はこの地を調べて区分し、 これらの生き物の住みかと定めました。 彼らは、代々にわたって、この地を所有します。
  • エペソ人への手紙 4:26 - 腹を立てることがあっても、恨みをいだいて罪を犯してはなりません。いつまでも怒ったままでいないで、すぐに怒りを収めなさい。
  • エペソ人への手紙 4:27 - 悪魔につけ込むすきを与えないためです。
  • 哀歌 4:21 - ウツの地に住むエドムの人たちよ。 喜んでいるのですか。 しかしあなたがたも今に、 主の恐ろしい怒りを感じるようになります。
  • 哀歌 4:22 - イスラエルは罪を犯して遠い国へ移されましたが、 刑期はやがて終わります。 しかしエドムの刑期は、いつまでも終わりません。
  • 創世記 27:41 - このことがあってからエサウは、ヤコブのしたことを根に持つようになりました。「お父さんも先は長くはない。その時がきたら、ヤコブのやつを必ず殺してやろう。」
  • マラキ書 1:2 - 「わたしはあなたがたをとても愛してきた」と 主は言います。 ところが、あなたがたは問い返します。 「ほんとうですか。いつ、そうしてくださいましたか。」 主は答えます。 「わたしは、 あなたがたの先祖ヤコブを愛することによって、 あなたがたに対する愛を示した。 そうする理由などなかったのに。 わたしは、ヤコブの兄エサウを退け、 エサウの住む山々と相続地を荒廃させ、 荒野のジャッカルに与えた。
  • イザヤ書 57:16 - いつまでもあなたと戦い、 怒りをぶつけるわけではない。 そんなことをしていたら、 わたしが造った全人類は死に絶えてしまう。
  • イザヤ書 21:11 - これは、ドマ(エドムのこと。パレスチナ南部の山地。住民はエサウの子孫で、イスラエルとは深い関係にある)への神のことばです。 「だれかがひっきりなしに私に問いかける。 『見張りの人よ、今は夜の何時ですか。 見張りの人よ、今は夜の何時ですか。 夜明けまで、まだかなり間がありますか。』
  • イザヤ書 21:12 - その見張りの者は言う。 『あなたがたのさばかれる日が、 もうそこまで来ています。神に立ち返りなさい。 そうしたら、もっと良い知らせを聞かせましょう。 神を求めなさい。 そのあとでもう一度、聞きに来なさい。』」
  • エペソ人への手紙 5:1 - 子どもが、かわいがってくれる父親を見ならうように、何をするにも神を模範としなさい。
  • 詩篇 83:3 - 彼らは悪知恵を働かせて策略を練り、 あなたにとってかけがえのない人たちを 殺そうとしています。
  • 詩篇 83:4 - 「さあ、イスラエルを抹殺しよう。 そんな国があったという 痕跡さえ残らないようにするのだ。」
  • 詩篇 83:5 - これが、彼らの首領たちの 一致した意見でした。 全能の神を敵に回して、彼らは同盟を結んだのです。
  • 詩篇 83:6 - こうして、イシュマエル人、エドム人、 モアブ人、ハガル人、
  • 詩篇 83:7 - ゲバル、アモン、アマレク、 ペリシテ、ツロの住民たち、
  • 詩篇 83:8 - それにアッシリヤも加わって、 このロトの子孫たちとの連合軍ができました。
  • 申命記 23:7 - ただし、エドム人やエジプト人を嫌ってはなりません。エドム人は兄弟、エジプト人はかつて生活を共にした人たちだからです。
  • 伝道者の書 7:9 - 短気を起こしてはならない。 短気は愚か者の特徴だからだ。
  • ミカ書 7:18 - あなたのような神が、ほかにいるでしょうか。 あなたはご自分の民の中で生き残った者の 罪を赦してくださいます。 あわれみを好み、 ご自分のためをいつまでも怒ってはおられません。
  • 申命記 2:4 - これからエドム人の国を通る、とみなに知らせなさい。エドム人は、ヤコブの兄でセイルに住みついたエサウの子孫に当たり、あなたたちとは同族だが、ひどく神経をとがらせているから、くれぐれも注意が必要だ。
  • 申命記 2:5 - 間違っても戦いをしかけてはいけない。セイルの山地はみな、わたしが永遠の領地として彼らに与えたからだ。ほんの一部でもあなたがたに与えるつもりはない。
  • 申命記 2:6 - 食糧や水が必要なときは、金を払って買いなさい。
  • 申命記 2:7 - この四十年間、わたしが守り、祝福していたからこそ、あなたがたは果てしもない荒野をさまよいながらも、不自由なく過ごせたのだ。』
  • 申命記 2:8 - そこで私たちは、同族のエドム人が住むセイルをあとにし、南のエラテ、エツヨン・ゲベルに至るアラバ街道を横切って北へ向かい、モアブの荒野へと旅を続けました。
  • イザヤ書 63:1 - エドムから来る、あの人はだれですか。 目にも鮮やかな深紅の衣を着て、 ボツラの町から来る、あの人はだれですか。 王の衣をまとい、威風堂々とやって来る、 あの人はだれですか。 「それは、あなたに救いを告げ知らせる主だ。 大きな力をもって救う主だ。」
  • イザヤ書 63:2 - 「どうしてお着物が、 ぶどうを踏みしぼったときのように真っ赤なのですか。」
  • イザヤ書 63:3 - 「わたしは、ひとりで酒ぶねを踏んだ。 手伝ってくれる者は一人もいなかった。 わたしは激しく怒り、 敵をぶどうのように踏みつぶした。 真っ赤になって怒り、敵を踏みにじった。 着物に染みついているのは、彼らの血だ。
  • イザヤ書 63:4 - わたしの民のかたきを討ち、 虐げる者の手から救い出す時がついに来たのだ。
  • イザヤ書 63:5 - わたしは辺りを見回したが、 彼らに手を貸す者は一人もいなかった。 わたしはあきれ返り、身のすくむ思いをした。 だから、だれの手も借りず、ひとりで復讐したのだ。
  • イザヤ書 63:6 - わたしが怒って国々を踏みつけたので、 彼らはよろめき、倒れた。」
  • イザヤ書 63:7 - 私は神の恵みを人々に知らせます。 そのなさったすべてのことのゆえに神をたたえます。 私はまた、イスラエルに示された 神の深いあわれみを喜びます。 神は愛によって、あわれみを示したのです。
  • オバデヤ書 1:1 - 神である主は幻によって、これからエドムの地に起こることをオバデヤに示しました。 オバデヤは言いました。 「主から知らせがあった。 神は国々に使者を遣わして、 次のようにお命じになったと。 『よく聞け。軍を動員し、エドムを滅ぼすのだ。』
  • オバデヤ書 1:2 - エドムよ。わたしはおまえを国々の中で小さい者とし、 さげすまれる者としよう。
  • オバデヤ書 1:3 - おまえは人が寄りつけないような高い断崖に住んで、 高慢になっている。 『だれも、ここまで登って来られまい』と誇っている。 思い違いをしてはならない。
  • オバデヤ書 1:4 - おまえが鷲のように高く舞い上がり、 星の間に巣を設けても、 わたしはおまえを引きずり降ろす」 と主は言います。
  • オバデヤ書 1:5 - 「夜中にどろぼうが来るほうが、はるかにましだ。 根こそぎ持って行きはしないから。 あるいは、ぶどう畑の実を全部盗まれるほうがましだ。 少なくとも落ちた実は残るだろうから。
  • オバデヤ書 1:6 - だがおまえは、隅から隅まで家捜しされ、奪われる。 宝はすべて見つけ出され、持ち去られる。
  • オバデヤ書 1:7 - 同盟国はみな敵に回り、 この地からおまえを追い出そうとする。 平和を約束しながら、滅ぼすことを企んでいる。 信頼する友が罠をしかけ、 反撃はことごとく失敗する。
  • オバデヤ書 1:8 - その日、エドム中を捜しても、 賢い者など残っていない」 と主は言う。 「わたしがエドムの賢者たちを愚かにするからだ。
  • オバデヤ書 1:9 - テマンの最も強力な兵士もあわてふためき、 虐殺者を防げなくなる。
  • オバデヤ書 1:10 - どうして、そんな目に会うのだろうか。 それは兄弟イスラエルにしたことへの報いだ。 今、おまえの罪は白日のもとにさらされる。 何の抵抗もできず、さんざん辱しめられ、 永遠に切り捨てられる。
  • オバデヤ書 1:11 - イスラエルが困っていた時、見捨てたからだ。 イスラエルに侵入した者が財宝を持ち去り、 くじでエルサレムを分け合っていても、 知らん顔をして、指一本動かそうとしなかった。 まるで敵のようだった。
  • オバデヤ書 1:12 - おまえは、そうすべきではなかった。 侵入者がイスラエルを遠い異国へ連れ去るのを見て、 ほくそ笑むべきではなかった。 彼らの不幸を喜ぶべきではなかった。 彼らが困っている時にあざけるべきでなかった。
  • オバデヤ書 1:13 - そればかりか、災いにつけ込んで、 イスラエルの地に入り、略奪した。 彼らを犠牲にして豊かになったのだ。
  • オバデヤ書 1:14 - おまえは十字路に立って、逃げようとする者を殺した。 彼らが恐ろしい窮地に立たされた日に、 生き延びた者を捕らえ、敵の手に渡した。
  • エゼキエル書 35:1 - 再び、次のような主からのことばがありました。
  • エゼキエル書 35:2 - 「人の子よ、セイル山の方を向き、そこに住む人々に預言せよ。」
  • エゼキエル書 35:3 - 神である主がこう語ります。 「わたしはおまえの敵となる。こぶしでおまえを打ち砕き、完全に滅ぼそう。
  • エゼキエル書 35:4 - おまえがわたしの民イスラエルを憎んでいるので、町々を破壊し、荒れはてさせる。その時、おまえはわたしが神であることを知る。わたしがイスラエルの罪をきびしく罰し、彼らが窮地に立たされていた時、おまえは彼らを虐殺した。」
  • エゼキエル書 35:6 - 主は語ります。「わたしは生きている。そんなに血を流したいのなら、わたしがおまえを血に染めてやろう。今度はおまえが殺される番だ。
  • エゼキエル書 35:7 - わたしはセイル山の住民を一掃する。逃げ出そうとする者も、引き返して来る者も一人残らず殺す。
  • エゼキエル書 35:8 - 山々を死体でいっぱいにする。丘も谷も川もみな、剣で殺された者で埋め尽くされる。
  • エゼキエル書 35:9 - おまえが活気を取り戻すことは決してない。永久に見捨てられ、町々も再建されることがない。その時、おまえたちはわたしが主であることを知る。
  • エゼキエル書 35:10 - おまえは、『イスラエルもユダも、われわれのものだ。占領してしまおう。神がいようがかまうものか』と言った。」
  • エゼキエル書 35:11 - それゆえ、神である主はこう言います。「わたしは生きている。おまえが怒りにまかせてわたしの民にした数々の行為に仕返しする。ねたみと憎しみに駆られた、おまえの行為のすべてを必ず罰する。わたしがおまえにすることを見て、イスラエルはわたしをほめたたえるようになる。
  • エゼキエル書 35:12 - その時、『神の民と言っても、力も何もあったものではない。われわれの格好のえじきだ』と悪口を言ったのを、わたしが聞いていたことをおまえは知る。
  • エゼキエル書 35:13 - おまえは主に対して不遜なことばを吐いた。それをみな、わたしは聞いたのだ。
  • エゼキエル書 35:14 - わたしがおまえの地を荒廃させる時、すべての国々は喜ぶだろう。
  • エゼキエル書 35:15 - おまえはイスラエルの恐ろしい破滅を見て喜んだ。今わたしは、おまえの破滅を喜ぼう。ああ、セイル山の住民よ、エドムに住むすべての者よ。おまえたちは一掃されるのだ。その時、おまえたちはわたしが主であることを知る。
  • エレミヤ書 49:7 - 天の軍勢の主はこう言います。 「昔いた賢い者たちはどこへ行ったのか。 テマンには、もう知恵のある者は一人もいないのか。
  • エレミヤ書 49:8 - デダン(隊商で栄えた、アラビヤ北部の町)の人よ、 荒野の一番奥まで逃げて行け。 わたしはエドムを罰する時に、 おまえたちをも罰するからだ。
  • エレミヤ書 49:9 - ぶどうを収穫する者は、 貧しい者のことを考えて少しは残しておく。 どろぼうでさえ、 すべてを盗んで行くようなことはしない。 だが、わたしがエドムを丸裸にするので、 隠れる所はどこにもない。 子どもも、兄弟も、隣人も、一人残らず殺され、 おまえ自身も滅びる。
  • エレミヤ書 49:11 - だがわたしは、生き残ったみなしごたちを守り、 未亡人たちがわたしを頼りとするようにする。」
  • エレミヤ書 49:12 - 主はエドムに言います。「罪のない者さえ苦しむとしたら、おまえは、どれほど苦しまなければならないことか。罰を受けずにすむはずはない。どうしても、このさばきの杯を飲まなければならない。
  • エレミヤ書 49:13 - ボツラは荒れ果て、のろいとあざけりを受けるようになると、わたしは自分の名にかけて誓ったのだ。その町々は永遠に廃墟となる。」
  • エレミヤ書 49:14 - 私は主から、次の知らせを聞きました。 神はエドムを滅ぼす同盟軍を起こすため、 国々に呼びかける使者を送り出しました。
  • エレミヤ書 49:15 - 神は言います。 「わたしはこの国を弱くし、 周囲の国々にさげすまれるようにする。
  • エレミヤ書 49:16 - おまえはペトラの山々や岩の裂け目に住み、 自分の名声と思い上がりによって自分を欺いてきた。 だが、わしのように高い峰に住んでいても、 わたしはおまえを引きずり降ろす。
  • エレミヤ書 49:17 - エドムは非常に恐ろしい目に会う。そこに近づく者はみな、あまりにも悲惨な光景に背筋が凍り、息の止まる思いがする。
  • エレミヤ書 49:18 - おまえの町々は、ソドムとゴモラやその近くの町々のように静まり返る。二度とそこに住む者はいない。
  • エレミヤ書 49:19 - わたしが彼らのもとに、ヨルダンの密林から出て囲いの中の羊に忍び寄るライオンのような侵略者を送るので、エドムは一瞬のうちに滅びる。そのあとで、わたしの選んだ者をエドム人の上に立てよう。わたしのような者がいるだろうか。だれがわたしを呼びつけて、報告を求めることができるだろう。どの羊飼いが、わたしに反抗できるだろうか。」
  • エレミヤ書 49:20 - 次のことを心に留めておきなさい。 主は間違いなくエドムとテマンの住民に、 小さな子どもさえ奴隷になって引きずられて行く光景を 見せます。それは、見るに耐えない悲惨なことです。
  • エレミヤ書 49:21 - エドムが倒れる音で地は揺れ動きます。 人々の叫び声は紅海にまで聞こえます。
  • エレミヤ書 49:22 - 襲いかかる者は、わしのように速く飛んで来て、ボツラに向かって翼を広げます。それを見て、大勇士の勇気もくじけ、産みの苦しみをする女のようになります。
  • ヨエル書 3:19 - エジプトは滅ぼされ、エドムも同じ運命をたどる。 彼らがユダヤ人を虐げ、 彼らの国で罪のない人々を殺したからだ。
  • 詩篇 137:7 - 主よ、バビロン軍によるエルサレム陥落の日の、 エドム人たちの仕打ちを忘れないでください。 彼らは「エルサレムを破壊してしまえ」 と叫んだのです。
  • 民数記 20:14 - カデシュにいる間に、モーセはエドムの王のもとへ使いを出しました。「王様、私たちはあなたの身内も同然です。私たちの先祖ヤコブは、あなたのご先祖エサウ様の弟でした。ご存じのように、私どもはずいぶん悲しい思いをしてきました。事情があってエジプトへ行きましたが、長く住んでいるうちに奴隷にされてしまったのです。
  • 民数記 20:16 - あまりの苦しさに主に助けを求めると、主はひとりの御使いを遣わし、私たちをエジプトから連れ出してくださったのです。今、私たちはあなたの国との境にあるカデシュに野営しております。
  • 民数記 20:17 - どうぞ、あなたの領土を通らせてください。畑やぶどう園を荒らさないように十分気をつけます。井戸の水も飲みません。あなたの領土を通過するまで、ただまっすぐ街道を進み、決してわき道にそれたりはしません。」
  • 民数記 20:18 - しかしエドムの王は、すげなくそれを突っぱねました。「だめだ、許可できない。一歩でも踏み込んだら、軍を差し向けるぞ。」
  • 民数記 20:19 - 「そうおっしゃらず、お許し願えないでしょうか。街道からは絶対にそれませんし、水も飲みません。どうしても飲ませていただかなければならないときは、きちんと代金をお払いします。ただ、通らせていただければよいのです。」
  • 民数記 20:20 - 「だめと言ったらだめだ!」王はあくまでも聞き入れません。そして警告どおり、大軍をくり出して国境の守りを固めました。
  • 民数記 20:21 - これではどうにもなりません。イスラエル人は迂回することにし、カデシュからホル山へ移りました。
  • マラキ書 1:4 - エサウの子孫が、『廃墟を建て直そう』と言うなら、 全能の主はこう言う。 『建て直したいのなら、建て直すがいい。 わたしは再びそれを打ち壊す。』 彼らの国は『悪の地』と呼ばれ、 彼ら住民も 『神に赦されない者たち』と呼ばれるからだ。」
  • エゼキエル書 25:12 - 神である主はこう語ります。「エドムの住民は、自分の手でユダの民に復讐するという大きな罪を犯した。
  • エゼキエル書 25:13 - それゆえ、こぶしでエドムを打ちたたき、人も家畜も羊の群れも一掃する。テマンからデダンまで、すべてのものを剣で切り倒す。
  • エゼキエル書 25:14 - わたしの民イスラエルの手によって、このことを行う。彼らがわたしの激しい復讐を遂げる。」
逐节对照交叉引用
  • リビングバイブル - 主はこう言います。 「エドムは何度もくり返して罪を犯し、 わたしはそのことを忘れない。 もうこれ以上、処罰を猶予しない。 彼らは兄弟であるイスラエルを剣で追いかけ、 怒りにまかせて冷酷にふるまった。
  • 新标点和合本 - 耶和华如此说: “以东三番四次地犯罪, 我必不免去她的刑罚; 因为她拿刀追赶兄弟,毫无怜悯, 发怒撕裂,永怀忿怒。
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 耶和华如此说: “以东三番四次犯罪, 怒气不停发作,永远怀着愤怒, 拿刀追赶兄弟,丝毫不存怜悯, 我必不撤销对它的惩罚。
  • 和合本2010(神版-简体) - 耶和华如此说: “以东三番四次犯罪, 怒气不停发作,永远怀着愤怒, 拿刀追赶兄弟,丝毫不存怜悯, 我必不撤销对它的惩罚。
  • 当代译本 - 耶和华说: “以东人三番四次地犯罪, 我必不收回对他们的惩罚, 因为他们拔刀追赶自己的弟兄, 没有半点怜悯之心; 他们怒气不息,永怀愤怒。
  • 圣经新译本 - “耶和华这样说: ‘以东三番四次犯罪, 我必不收回惩罚他的命令; 因为他拿刀追杀他的兄弟, 没有丝毫怜悯; 他的怒气不断爆发, 他的忿怒永不止息。
  • 现代标点和合本 - 耶和华如此说: “以东三番四次地犯罪, 我必不免去他的刑罚, 因为他拿刀追赶兄弟,毫无怜悯, 发怒撕裂,永怀愤怒。
  • 和合本(拼音版) - 耶和华如此说: “以东三番四次地犯罪, 我必不免去他的刑罚; 因为他拿刀追赶兄弟,毫无怜悯, 发怒撕裂,永怀忿怒。
  • New International Version - This is what the Lord says: “For three sins of Edom, even for four, I will not relent. Because he pursued his brother with a sword and slaughtered the women of the land, because his anger raged continually and his fury flamed unchecked,
  • New International Reader's Version - The Lord says, “The people of Edom have sinned again and again. So I will judge them. They chased Israel with swords that were ready to strike them down. They killed the women of the land. They were angry all the time. Their anger was like a fire that blazed out. It could not be stopped.
  • English Standard Version - Thus says the Lord: “For three transgressions of Edom, and for four, I will not revoke the punishment, because he pursued his brother with the sword and cast off all pity, and his anger tore perpetually, and he kept his wrath forever.
  • New Living Translation - This is what the Lord says: “The people of Edom have sinned again and again, and I will not let them go unpunished! They chased down their relatives, the Israelites, with swords, showing them no mercy. In their rage, they slashed them continually and were unrelenting in their anger.
  • The Message - God’s Message: “Because of the three great sins of Edom —make that four—I’m not putting up with her any longer. She hunts down her brother to murder him. She has no pity, she has no heart. Her anger rampages day and night. Her meanness never takes a timeout. For that, I’m burning down her capital, Teman, burning up the forts of Bozrah.”
  • Christian Standard Bible - The Lord says: I will not relent from punishing Edom for three crimes, even four, because he pursued his brother with the sword. He stifled his compassion, his anger tore at him continually, and he harbored his rage incessantly.
  • New American Standard Bible - This is what the Lord says: “For three offenses of Edom, and for four, I will not revoke its punishment, Because he pursued his brother with the sword And stifled his compassion; His anger also tore continually, And he maintained his fury forever.
  • New King James Version - Thus says the Lord: “For three transgressions of Edom, and for four, I will not turn away its punishment, Because he pursued his brother with the sword, And cast off all pity; His anger tore perpetually, And he kept his wrath forever.
  • Amplified Bible - Thus says the Lord, “For three transgressions of Edom [the descendants of Esau] and for four (multiplied delinquencies) I will not reverse its punishment or revoke My word concerning it, Because he pursued his brother Jacob (Israel) with the sword, Corrupting and stifling his compassions and casting off all mercy; His destructive anger raged continually, And he maintained [and nurtured] his wrath forever.
  • American Standard Version - Thus saith Jehovah: For three transgressions of Edom, yea, for four, I will not turn away the punishment thereof; because he did pursue his brother with the sword, and did cast off all pity, and his anger did tear perpetually, and he kept his wrath for ever.
  • King James Version - Thus saith the Lord; For three transgressions of Edom, and for four, I will not turn away the punishment thereof; because he did pursue his brother with the sword, and did cast off all pity, and his anger did tear perpetually, and he kept his wrath for ever:
  • New English Translation - This is what the Lord says: “Because Edom has committed three crimes – make that four! – I will not revoke my decree of judgment. He chased his brother with a sword; he wiped out his allies. In his anger he tore them apart without stopping to rest; in his fury he relentlessly attacked them.
  • World English Bible - Yahweh says: “For three transgressions of Edom, yes, for four, I will not turn away its punishment; because he pursued his brother with the sword, and cast off all pity, and his anger raged continually, and he kept his wrath forever;
  • 新標點和合本 - 耶和華如此說: 以東三番四次地犯罪, 我必不免去她的刑罰; 因為她拿刀追趕兄弟,毫無憐憫, 發怒撕裂,永懷忿怒。
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 耶和華如此說: 「以東三番四次犯罪, 怒氣不停發作,永遠懷着憤怒, 拿刀追趕兄弟,絲毫不存憐憫, 我必不撤銷對它的懲罰。
  • 和合本2010(神版-繁體) - 耶和華如此說: 「以東三番四次犯罪, 怒氣不停發作,永遠懷着憤怒, 拿刀追趕兄弟,絲毫不存憐憫, 我必不撤銷對它的懲罰。
  • 當代譯本 - 耶和華說: 「以東人三番四次地犯罪, 我必不收回對他們的懲罰, 因為他們拔刀追趕自己的弟兄, 沒有半點憐憫之心; 他們怒氣不息,永懷憤怒。
  • 聖經新譯本 - “耶和華這樣說: ‘以東三番四次犯罪, 我必不收回懲罰他的命令; 因為他拿刀追殺他的兄弟, 沒有絲毫憐憫; 他的怒氣不斷爆發, 他的忿怒永不止息。
  • 呂振中譯本 - 永恆主這麼說: 『 以東 三番四次地悖逆, 我必不收回 成命 , 因為他拿刀追趕他的兄弟, 毁盡了憐憫之心; 他的忿怒永遠撕裂了 人 , 他的暴怒他長久懷着。
  • 現代標點和合本 - 耶和華如此說: 「以東三番四次地犯罪, 我必不免去他的刑罰, 因為他拿刀追趕兄弟,毫無憐憫, 發怒撕裂,永懷憤怒。
  • 文理和合譯本 - 耶和華曰、以東干罪、至三至四、我不挽回厥罰、以其以刃追襲昆弟、絕無矜憫、發忿傷人不已、怒氣恆懷也、
  • 文理委辦譯本 - 耶和華又曰、以東犯罪、至三至四、更逐兄弟、擊之以刃、絕無矜憫、挾怨傷人、藏怒不已、故我必罰其罪、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 主如是云、 以東 人犯罪、至三至四、更以刃追弟、棄絕矜憫、永遠發怒、恆忿不已、故我降罰以報之、必不挽回、
  • Nueva Versión Internacional - Así dice el Señor: «Los delitos de Edom han llegado a su colmo; por tanto, no revocaré su castigo: Porque sin mostrar ninguna compasión persiguieron con espada a su hermano; porque dieron rienda suelta a su ira y no dejaron de alimentar su enojo,
  • 현대인의 성경 - 여호와께서 말씀하신다. “에돔의 서너 가지 죄에 대하여 내가 내 분노를 돌이키지 않겠다. 이것은 그가 칼로 그 형제를 추격하며 불쌍히 여기는 마음을 버리고 언제나 분노가 하늘에까지 치밀어 화가 그칠 날이 없기 때문이다.
  • Новый Русский Перевод - Так говорит Господь: – За три греха Эдома и за четыре не отвращу Мой гнев. За то, что он преследовал своего брата мечом, подавляя всякое сострадание , что гнев его горел непрестанно, и ярость его всегда пылала –
  • Восточный перевод - Так говорит Вечный: – Эдом грех добавляет ко греху – не отвращу от него Мой гнев. За то, что он преследовал своего брата мечом, подавляя всякое сострадание , что гнев его горел непрестанно, и ярость его всегда пылала –
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Так говорит Вечный: – Эдом грех добавляет ко греху – не отвращу от него Мой гнев. За то, что он преследовал своего брата мечом, подавляя всякое сострадание , что гнев его горел непрестанно, и ярость его всегда пылала –
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Так говорит Вечный: – Эдом грех добавляет ко греху – не отвращу от него Мой гнев. За то, что он преследовал своего брата мечом, подавляя всякое сострадание , что гнев его горел непрестанно, и ярость его всегда пылала –
  • La Bible du Semeur 2015 - L’Eternel dit ceci : Edom a perpétré ╵de nombreux crimes ; il a dépassé les limites. ╵Voilà pourquoi ╵je ne reviendrai pas ╵sur l’arrêt que j’ai pris, car il a poursuivi ╵le peuple frère avec l’épée , en étouffant toute pitié, et il n’a pas cessé ╵de le meurtrir avec colère et de nourrir sans fin ╵sa rage invétérée.
  • Nova Versão Internacional - Assim diz o Senhor: “Por três transgressões de Edom, e ainda mais por quatro, não anularei o castigo. Porque com a espada perseguiu seu irmão e reprimiu toda a compaixão, mutilando-o furiosamente e perpetuando para sempre a sua ira,
  • Hoffnung für alle - So spricht der Herr: Die Leute von Edom begehen ein abscheuliches Verbrechen nach dem anderen. Sie haben die Israeliten, ihr Brudervolk, erbarmungslos bekämpft und unschuldiges Blut vergossen. Ihr Hass kennt keine Grenzen, ständig führen sie Krieg gegen mein Volk. Das werde ich nicht ungestraft lassen!
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Đây là điều Chúa Hằng Hữu phán: “Dân tộc Ê-đôm phạm tội quá nhiều, nên Ta phải trừng phạt, không dung thứ được nữa! Chúng đã nhẫn tâm tuốt gươm đuổi đánh Ít-ra-ên, anh em mình, không tỏ chút thương xót. Chúng để lòng thù hận dày vò và nuôi lòng căm hờn mãi mãi.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - องค์พระผู้เป็นเจ้าตรัสว่า “เนื่องจากเอโดมทำบาปซ้ำแล้วซ้ำเล่าสามสี่ครั้ง เราจึงไม่หายโกรธ เพราะเขาถือดาบตามล่าน้องชาย โดยไม่ปรานี เพราะโทสะของเขาพลุ่งพล่านอยู่ตลอดเวลา และเกรี้ยวกราดไม่ได้หยุดหย่อน
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พระ​ผู้​เป็น​เจ้า​กล่าว​ดังนี้ “เอโดม​กระทำ​บาป​ซ้ำ​แล้ว​ซ้ำ​เล่า เรา​จะ​ไม่​เปลี่ยน​ใจ​ใน​การ​ลง​โทษ เพราะ​พวก​เขา​ใช้​ดาบ​ไล่ล่า​พี่​น้อง​ของ​เขา และ​ไร้​ความ​เมตตา ความ​โกรธ​ของ​เขา​พลุ่ง​พล่าน​อย่าง​ไม่​จบ​สิ้น และ​ฉุนเฉียว​ไม่​หยุด​หย่อน
  • 詩篇 85:5 - それとも、子々孫々に至るまで、 いつまでもお怒りがやまないのでしょうか。
  • イザヤ書 34:1 - 国々と、世界のすべてのものは、 私のことばを聞きなさい。
  • イザヤ書 34:2 - 主の激しい怒りの炎が、 国々の軍隊に向けられたからです。 主は彼らを徹底的に打ち、 虐殺する者の手に渡します。
  • イザヤ書 34:3 - 死体は放り出されたまま腐って、 悪臭が満ち、山々は血の海となります。
  • イザヤ書 34:4 - その時、天は溶けて巻物のように巻かれ、 星は木の葉や熟しきった実のように落ちて来ます。
  • イザヤ書 34:5 - 「わたしの剣が天で一暴れしたあとどうなるか、 よく見ているのだ。 それは、わたしが滅亡の宣言をしておいた エドム人の上に落ちる。
  • イザヤ書 34:6 - 剣には血がしたたっている。 いけにえの子羊ややぎを裂いたときのように、 血をたっぷり吸っている。 わたしがエドムで大がかりないけにえをほふり、 大虐殺するからだ。
  • イザヤ書 34:7 - 最強の勇士も倒れ、 若者も経験を積んだ者も共に滅びる。 地はたっぷり血を吸い、脂肪でよく肥える。
  • イザヤ書 34:8 - さあ、復讐の日だ。 エドムのイスラエルへの仕打ちに報復する時だ。
  • イザヤ書 34:9 - エドムの川には燃えるピッチがあふれ、 地は一面の火に包まれる。」
  • イザヤ書 34:10 - エドムのさばきは終わりがありません。 煙はいつまでも立ち上り、 地は何世代にもわたって荒廃します。 誰ひとり住みつく者もありません。
  • イザヤ書 34:11 - 人間の代わりにペリカンや針ねずみが住み、 ふくろうやからすが巣を作ります。 神がこの地を見て、 滅ぼす以外にないと考えたからです。 そこの貴族たちのありさまを見て、 生きている資格はないと判断したのです。 その地は「虚無の地」と呼ばれ、
  • イザヤ書 34:12 - 王子たちはみな姿を消します。
  • イザヤ書 34:13 - 宮殿にはいばらが生い茂り、 要塞にはいらくさが一面に生えます。 こうして、山犬のねぐら、 だちょうの住みかとなるのです。
  • イザヤ書 34:14 - 荒野の野獣が山犬といっしょになり、 その遠吠えが夜通し聞こえます。 夜の怪物はぶきみな叫び声を上げ、 悪鬼がそこを休み場にします。
  • イザヤ書 34:15 - 蛇も巣を作って、卵を産み、 それをかえして、大事に育てます。 鳶のつがいもそこに来ます。
  • イザヤ書 34:16 - 主の書を調べて、 主がこれからどうするかに目を留めなさい。 ただの一つも欠きません。 その地には、つがいでないものはいません。 主がそう命じ、主の御霊が、 そのとおりになるようにしたからです。
  • イザヤ書 34:17 - 主はこの地を調べて区分し、 これらの生き物の住みかと定めました。 彼らは、代々にわたって、この地を所有します。
  • エペソ人への手紙 4:26 - 腹を立てることがあっても、恨みをいだいて罪を犯してはなりません。いつまでも怒ったままでいないで、すぐに怒りを収めなさい。
  • エペソ人への手紙 4:27 - 悪魔につけ込むすきを与えないためです。
  • 哀歌 4:21 - ウツの地に住むエドムの人たちよ。 喜んでいるのですか。 しかしあなたがたも今に、 主の恐ろしい怒りを感じるようになります。
  • 哀歌 4:22 - イスラエルは罪を犯して遠い国へ移されましたが、 刑期はやがて終わります。 しかしエドムの刑期は、いつまでも終わりません。
  • 創世記 27:41 - このことがあってからエサウは、ヤコブのしたことを根に持つようになりました。「お父さんも先は長くはない。その時がきたら、ヤコブのやつを必ず殺してやろう。」
  • マラキ書 1:2 - 「わたしはあなたがたをとても愛してきた」と 主は言います。 ところが、あなたがたは問い返します。 「ほんとうですか。いつ、そうしてくださいましたか。」 主は答えます。 「わたしは、 あなたがたの先祖ヤコブを愛することによって、 あなたがたに対する愛を示した。 そうする理由などなかったのに。 わたしは、ヤコブの兄エサウを退け、 エサウの住む山々と相続地を荒廃させ、 荒野のジャッカルに与えた。
  • イザヤ書 57:16 - いつまでもあなたと戦い、 怒りをぶつけるわけではない。 そんなことをしていたら、 わたしが造った全人類は死に絶えてしまう。
  • イザヤ書 21:11 - これは、ドマ(エドムのこと。パレスチナ南部の山地。住民はエサウの子孫で、イスラエルとは深い関係にある)への神のことばです。 「だれかがひっきりなしに私に問いかける。 『見張りの人よ、今は夜の何時ですか。 見張りの人よ、今は夜の何時ですか。 夜明けまで、まだかなり間がありますか。』
  • イザヤ書 21:12 - その見張りの者は言う。 『あなたがたのさばかれる日が、 もうそこまで来ています。神に立ち返りなさい。 そうしたら、もっと良い知らせを聞かせましょう。 神を求めなさい。 そのあとでもう一度、聞きに来なさい。』」
  • エペソ人への手紙 5:1 - 子どもが、かわいがってくれる父親を見ならうように、何をするにも神を模範としなさい。
  • 詩篇 83:3 - 彼らは悪知恵を働かせて策略を練り、 あなたにとってかけがえのない人たちを 殺そうとしています。
  • 詩篇 83:4 - 「さあ、イスラエルを抹殺しよう。 そんな国があったという 痕跡さえ残らないようにするのだ。」
  • 詩篇 83:5 - これが、彼らの首領たちの 一致した意見でした。 全能の神を敵に回して、彼らは同盟を結んだのです。
  • 詩篇 83:6 - こうして、イシュマエル人、エドム人、 モアブ人、ハガル人、
  • 詩篇 83:7 - ゲバル、アモン、アマレク、 ペリシテ、ツロの住民たち、
  • 詩篇 83:8 - それにアッシリヤも加わって、 このロトの子孫たちとの連合軍ができました。
  • 申命記 23:7 - ただし、エドム人やエジプト人を嫌ってはなりません。エドム人は兄弟、エジプト人はかつて生活を共にした人たちだからです。
  • 伝道者の書 7:9 - 短気を起こしてはならない。 短気は愚か者の特徴だからだ。
  • ミカ書 7:18 - あなたのような神が、ほかにいるでしょうか。 あなたはご自分の民の中で生き残った者の 罪を赦してくださいます。 あわれみを好み、 ご自分のためをいつまでも怒ってはおられません。
  • 申命記 2:4 - これからエドム人の国を通る、とみなに知らせなさい。エドム人は、ヤコブの兄でセイルに住みついたエサウの子孫に当たり、あなたたちとは同族だが、ひどく神経をとがらせているから、くれぐれも注意が必要だ。
  • 申命記 2:5 - 間違っても戦いをしかけてはいけない。セイルの山地はみな、わたしが永遠の領地として彼らに与えたからだ。ほんの一部でもあなたがたに与えるつもりはない。
  • 申命記 2:6 - 食糧や水が必要なときは、金を払って買いなさい。
  • 申命記 2:7 - この四十年間、わたしが守り、祝福していたからこそ、あなたがたは果てしもない荒野をさまよいながらも、不自由なく過ごせたのだ。』
  • 申命記 2:8 - そこで私たちは、同族のエドム人が住むセイルをあとにし、南のエラテ、エツヨン・ゲベルに至るアラバ街道を横切って北へ向かい、モアブの荒野へと旅を続けました。
  • イザヤ書 63:1 - エドムから来る、あの人はだれですか。 目にも鮮やかな深紅の衣を着て、 ボツラの町から来る、あの人はだれですか。 王の衣をまとい、威風堂々とやって来る、 あの人はだれですか。 「それは、あなたに救いを告げ知らせる主だ。 大きな力をもって救う主だ。」
  • イザヤ書 63:2 - 「どうしてお着物が、 ぶどうを踏みしぼったときのように真っ赤なのですか。」
  • イザヤ書 63:3 - 「わたしは、ひとりで酒ぶねを踏んだ。 手伝ってくれる者は一人もいなかった。 わたしは激しく怒り、 敵をぶどうのように踏みつぶした。 真っ赤になって怒り、敵を踏みにじった。 着物に染みついているのは、彼らの血だ。
  • イザヤ書 63:4 - わたしの民のかたきを討ち、 虐げる者の手から救い出す時がついに来たのだ。
  • イザヤ書 63:5 - わたしは辺りを見回したが、 彼らに手を貸す者は一人もいなかった。 わたしはあきれ返り、身のすくむ思いをした。 だから、だれの手も借りず、ひとりで復讐したのだ。
  • イザヤ書 63:6 - わたしが怒って国々を踏みつけたので、 彼らはよろめき、倒れた。」
  • イザヤ書 63:7 - 私は神の恵みを人々に知らせます。 そのなさったすべてのことのゆえに神をたたえます。 私はまた、イスラエルに示された 神の深いあわれみを喜びます。 神は愛によって、あわれみを示したのです。
  • オバデヤ書 1:1 - 神である主は幻によって、これからエドムの地に起こることをオバデヤに示しました。 オバデヤは言いました。 「主から知らせがあった。 神は国々に使者を遣わして、 次のようにお命じになったと。 『よく聞け。軍を動員し、エドムを滅ぼすのだ。』
  • オバデヤ書 1:2 - エドムよ。わたしはおまえを国々の中で小さい者とし、 さげすまれる者としよう。
  • オバデヤ書 1:3 - おまえは人が寄りつけないような高い断崖に住んで、 高慢になっている。 『だれも、ここまで登って来られまい』と誇っている。 思い違いをしてはならない。
  • オバデヤ書 1:4 - おまえが鷲のように高く舞い上がり、 星の間に巣を設けても、 わたしはおまえを引きずり降ろす」 と主は言います。
  • オバデヤ書 1:5 - 「夜中にどろぼうが来るほうが、はるかにましだ。 根こそぎ持って行きはしないから。 あるいは、ぶどう畑の実を全部盗まれるほうがましだ。 少なくとも落ちた実は残るだろうから。
  • オバデヤ書 1:6 - だがおまえは、隅から隅まで家捜しされ、奪われる。 宝はすべて見つけ出され、持ち去られる。
  • オバデヤ書 1:7 - 同盟国はみな敵に回り、 この地からおまえを追い出そうとする。 平和を約束しながら、滅ぼすことを企んでいる。 信頼する友が罠をしかけ、 反撃はことごとく失敗する。
  • オバデヤ書 1:8 - その日、エドム中を捜しても、 賢い者など残っていない」 と主は言う。 「わたしがエドムの賢者たちを愚かにするからだ。
  • オバデヤ書 1:9 - テマンの最も強力な兵士もあわてふためき、 虐殺者を防げなくなる。
  • オバデヤ書 1:10 - どうして、そんな目に会うのだろうか。 それは兄弟イスラエルにしたことへの報いだ。 今、おまえの罪は白日のもとにさらされる。 何の抵抗もできず、さんざん辱しめられ、 永遠に切り捨てられる。
  • オバデヤ書 1:11 - イスラエルが困っていた時、見捨てたからだ。 イスラエルに侵入した者が財宝を持ち去り、 くじでエルサレムを分け合っていても、 知らん顔をして、指一本動かそうとしなかった。 まるで敵のようだった。
  • オバデヤ書 1:12 - おまえは、そうすべきではなかった。 侵入者がイスラエルを遠い異国へ連れ去るのを見て、 ほくそ笑むべきではなかった。 彼らの不幸を喜ぶべきではなかった。 彼らが困っている時にあざけるべきでなかった。
  • オバデヤ書 1:13 - そればかりか、災いにつけ込んで、 イスラエルの地に入り、略奪した。 彼らを犠牲にして豊かになったのだ。
  • オバデヤ書 1:14 - おまえは十字路に立って、逃げようとする者を殺した。 彼らが恐ろしい窮地に立たされた日に、 生き延びた者を捕らえ、敵の手に渡した。
  • エゼキエル書 35:1 - 再び、次のような主からのことばがありました。
  • エゼキエル書 35:2 - 「人の子よ、セイル山の方を向き、そこに住む人々に預言せよ。」
  • エゼキエル書 35:3 - 神である主がこう語ります。 「わたしはおまえの敵となる。こぶしでおまえを打ち砕き、完全に滅ぼそう。
  • エゼキエル書 35:4 - おまえがわたしの民イスラエルを憎んでいるので、町々を破壊し、荒れはてさせる。その時、おまえはわたしが神であることを知る。わたしがイスラエルの罪をきびしく罰し、彼らが窮地に立たされていた時、おまえは彼らを虐殺した。」
  • エゼキエル書 35:6 - 主は語ります。「わたしは生きている。そんなに血を流したいのなら、わたしがおまえを血に染めてやろう。今度はおまえが殺される番だ。
  • エゼキエル書 35:7 - わたしはセイル山の住民を一掃する。逃げ出そうとする者も、引き返して来る者も一人残らず殺す。
  • エゼキエル書 35:8 - 山々を死体でいっぱいにする。丘も谷も川もみな、剣で殺された者で埋め尽くされる。
  • エゼキエル書 35:9 - おまえが活気を取り戻すことは決してない。永久に見捨てられ、町々も再建されることがない。その時、おまえたちはわたしが主であることを知る。
  • エゼキエル書 35:10 - おまえは、『イスラエルもユダも、われわれのものだ。占領してしまおう。神がいようがかまうものか』と言った。」
  • エゼキエル書 35:11 - それゆえ、神である主はこう言います。「わたしは生きている。おまえが怒りにまかせてわたしの民にした数々の行為に仕返しする。ねたみと憎しみに駆られた、おまえの行為のすべてを必ず罰する。わたしがおまえにすることを見て、イスラエルはわたしをほめたたえるようになる。
  • エゼキエル書 35:12 - その時、『神の民と言っても、力も何もあったものではない。われわれの格好のえじきだ』と悪口を言ったのを、わたしが聞いていたことをおまえは知る。
  • エゼキエル書 35:13 - おまえは主に対して不遜なことばを吐いた。それをみな、わたしは聞いたのだ。
  • エゼキエル書 35:14 - わたしがおまえの地を荒廃させる時、すべての国々は喜ぶだろう。
  • エゼキエル書 35:15 - おまえはイスラエルの恐ろしい破滅を見て喜んだ。今わたしは、おまえの破滅を喜ぼう。ああ、セイル山の住民よ、エドムに住むすべての者よ。おまえたちは一掃されるのだ。その時、おまえたちはわたしが主であることを知る。
  • エレミヤ書 49:7 - 天の軍勢の主はこう言います。 「昔いた賢い者たちはどこへ行ったのか。 テマンには、もう知恵のある者は一人もいないのか。
  • エレミヤ書 49:8 - デダン(隊商で栄えた、アラビヤ北部の町)の人よ、 荒野の一番奥まで逃げて行け。 わたしはエドムを罰する時に、 おまえたちをも罰するからだ。
  • エレミヤ書 49:9 - ぶどうを収穫する者は、 貧しい者のことを考えて少しは残しておく。 どろぼうでさえ、 すべてを盗んで行くようなことはしない。 だが、わたしがエドムを丸裸にするので、 隠れる所はどこにもない。 子どもも、兄弟も、隣人も、一人残らず殺され、 おまえ自身も滅びる。
  • エレミヤ書 49:11 - だがわたしは、生き残ったみなしごたちを守り、 未亡人たちがわたしを頼りとするようにする。」
  • エレミヤ書 49:12 - 主はエドムに言います。「罪のない者さえ苦しむとしたら、おまえは、どれほど苦しまなければならないことか。罰を受けずにすむはずはない。どうしても、このさばきの杯を飲まなければならない。
  • エレミヤ書 49:13 - ボツラは荒れ果て、のろいとあざけりを受けるようになると、わたしは自分の名にかけて誓ったのだ。その町々は永遠に廃墟となる。」
  • エレミヤ書 49:14 - 私は主から、次の知らせを聞きました。 神はエドムを滅ぼす同盟軍を起こすため、 国々に呼びかける使者を送り出しました。
  • エレミヤ書 49:15 - 神は言います。 「わたしはこの国を弱くし、 周囲の国々にさげすまれるようにする。
  • エレミヤ書 49:16 - おまえはペトラの山々や岩の裂け目に住み、 自分の名声と思い上がりによって自分を欺いてきた。 だが、わしのように高い峰に住んでいても、 わたしはおまえを引きずり降ろす。
  • エレミヤ書 49:17 - エドムは非常に恐ろしい目に会う。そこに近づく者はみな、あまりにも悲惨な光景に背筋が凍り、息の止まる思いがする。
  • エレミヤ書 49:18 - おまえの町々は、ソドムとゴモラやその近くの町々のように静まり返る。二度とそこに住む者はいない。
  • エレミヤ書 49:19 - わたしが彼らのもとに、ヨルダンの密林から出て囲いの中の羊に忍び寄るライオンのような侵略者を送るので、エドムは一瞬のうちに滅びる。そのあとで、わたしの選んだ者をエドム人の上に立てよう。わたしのような者がいるだろうか。だれがわたしを呼びつけて、報告を求めることができるだろう。どの羊飼いが、わたしに反抗できるだろうか。」
  • エレミヤ書 49:20 - 次のことを心に留めておきなさい。 主は間違いなくエドムとテマンの住民に、 小さな子どもさえ奴隷になって引きずられて行く光景を 見せます。それは、見るに耐えない悲惨なことです。
  • エレミヤ書 49:21 - エドムが倒れる音で地は揺れ動きます。 人々の叫び声は紅海にまで聞こえます。
  • エレミヤ書 49:22 - 襲いかかる者は、わしのように速く飛んで来て、ボツラに向かって翼を広げます。それを見て、大勇士の勇気もくじけ、産みの苦しみをする女のようになります。
  • ヨエル書 3:19 - エジプトは滅ぼされ、エドムも同じ運命をたどる。 彼らがユダヤ人を虐げ、 彼らの国で罪のない人々を殺したからだ。
  • 詩篇 137:7 - 主よ、バビロン軍によるエルサレム陥落の日の、 エドム人たちの仕打ちを忘れないでください。 彼らは「エルサレムを破壊してしまえ」 と叫んだのです。
  • 民数記 20:14 - カデシュにいる間に、モーセはエドムの王のもとへ使いを出しました。「王様、私たちはあなたの身内も同然です。私たちの先祖ヤコブは、あなたのご先祖エサウ様の弟でした。ご存じのように、私どもはずいぶん悲しい思いをしてきました。事情があってエジプトへ行きましたが、長く住んでいるうちに奴隷にされてしまったのです。
  • 民数記 20:16 - あまりの苦しさに主に助けを求めると、主はひとりの御使いを遣わし、私たちをエジプトから連れ出してくださったのです。今、私たちはあなたの国との境にあるカデシュに野営しております。
  • 民数記 20:17 - どうぞ、あなたの領土を通らせてください。畑やぶどう園を荒らさないように十分気をつけます。井戸の水も飲みません。あなたの領土を通過するまで、ただまっすぐ街道を進み、決してわき道にそれたりはしません。」
  • 民数記 20:18 - しかしエドムの王は、すげなくそれを突っぱねました。「だめだ、許可できない。一歩でも踏み込んだら、軍を差し向けるぞ。」
  • 民数記 20:19 - 「そうおっしゃらず、お許し願えないでしょうか。街道からは絶対にそれませんし、水も飲みません。どうしても飲ませていただかなければならないときは、きちんと代金をお払いします。ただ、通らせていただければよいのです。」
  • 民数記 20:20 - 「だめと言ったらだめだ!」王はあくまでも聞き入れません。そして警告どおり、大軍をくり出して国境の守りを固めました。
  • 民数記 20:21 - これではどうにもなりません。イスラエル人は迂回することにし、カデシュからホル山へ移りました。
  • マラキ書 1:4 - エサウの子孫が、『廃墟を建て直そう』と言うなら、 全能の主はこう言う。 『建て直したいのなら、建て直すがいい。 わたしは再びそれを打ち壊す。』 彼らの国は『悪の地』と呼ばれ、 彼ら住民も 『神に赦されない者たち』と呼ばれるからだ。」
  • エゼキエル書 25:12 - 神である主はこう語ります。「エドムの住民は、自分の手でユダの民に復讐するという大きな罪を犯した。
  • エゼキエル書 25:13 - それゆえ、こぶしでエドムを打ちたたき、人も家畜も羊の群れも一掃する。テマンからデダンまで、すべてのものを剣で切り倒す。
  • エゼキエル書 25:14 - わたしの民イスラエルの手によって、このことを行う。彼らがわたしの激しい復讐を遂げる。」
圣经
资源
计划
奉献