Brand Logo
  • 圣经
  • 资源
  • 计划
  • 联系我们
  • APP下载
  • 圣经
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐节对照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉献
5:31 JCB
逐节对照
  • リビングバイブル - 神様は大きな力でこの方を引き上げ、神の御子、また救い主となさったのです。それもみな、罪を悔い改め、赦していただく機会を、イスラエルの人々に与えるためでした。
  • 新标点和合本 - 神且用右手将他高举(或作“他就是 神高举在自己的右边”),叫他作君王,作救主,将悔改的心和赦罪的恩赐给以色列人。
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 上帝把他高举在自己的右边,使他作元帅,作救主,使以色列人得以悔改,并且罪得赦免。
  • 和合本2010(神版-简体) - 神把他高举在自己的右边,使他作元帅,作救主,使以色列人得以悔改,并且罪得赦免。
  • 当代译本 - 上帝把祂提升到自己的右边,立祂为君王和救主,好赐给以色列人悔改的机会,使他们的罪得到赦免。
  • 圣经新译本 -  神把他高举在自己的右边,作元首作救主,把悔改的心赐给了以色列人,使他们罪得赦免。
  • 中文标准译本 - 神把这一位高举在自己右边做元首、做救主,为了将悔改的心赐给以色列,使罪得赦免。
  • 现代标点和合本 - 神且用右手将他高举 ,叫他做君王、做救主,将悔改的心和赦罪的恩赐给以色列人。
  • 和合本(拼音版) - 上帝且用右手将他高举 ,叫他作君王、作救主,将悔改的心和赦罪的恩赐给以色列人。
  • New International Version - God exalted him to his own right hand as Prince and Savior that he might bring Israel to repentance and forgive their sins.
  • New International Reader's Version - Now Jesus is Prince and Savior. God has proved this by giving Jesus a place of honor with him. He did it to turn Israel away from their sins and forgive them.
  • English Standard Version - God exalted him at his right hand as Leader and Savior, to give repentance to Israel and forgiveness of sins.
  • New Living Translation - Then God put him in the place of honor at his right hand as Prince and Savior. He did this so the people of Israel would repent of their sins and be forgiven.
  • Christian Standard Bible - God exalted this man to his right hand as ruler and Savior, to give repentance to Israel and forgiveness of sins.
  • New American Standard Bible - He is the one whom God exalted to His right hand as a Prince and a Savior, to grant repentance to Israel, and forgiveness of sins.
  • New King James Version - Him God has exalted to His right hand to be Prince and Savior, to give repentance to Israel and forgiveness of sins.
  • Amplified Bible - God exalted Him to His right hand as Prince and Savior and Deliverer, in order to grant repentance to Israel, and [to grant] forgiveness of sins.
  • American Standard Version - Him did God exalt with his right hand to be a Prince and a Saviour, to give repentance to Israel, and remission of sins.
  • King James Version - Him hath God exalted with his right hand to be a Prince and a Saviour, for to give repentance to Israel, and forgiveness of sins.
  • New English Translation - God exalted him to his right hand as Leader and Savior, to give repentance to Israel and forgiveness of sins.
  • World English Bible - God exalted him with his right hand to be a Prince and a Savior, to give repentance to Israel, and remission of sins.
  • 新標點和合本 - 神且用右手將他高舉(或譯:他就是神高舉在自己的右邊),叫他作君王,作救主,將悔改的心和赦罪的恩賜給以色列人。
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 上帝把他高舉在自己的右邊,使他作元帥,作救主,使以色列人得以悔改,並且罪得赦免。
  • 和合本2010(神版-繁體) - 神把他高舉在自己的右邊,使他作元帥,作救主,使以色列人得以悔改,並且罪得赦免。
  • 當代譯本 - 上帝把祂提升到自己的右邊,立祂為君王和救主,好賜給以色列人悔改的機會,使他們的罪得到赦免。
  • 聖經新譯本 -  神把他高舉在自己的右邊,作元首作救主,把悔改的心賜給了以色列人,使他們罪得赦免。
  • 呂振中譯本 - 這一位、上帝高舉起來在自己右邊、做大領袖 ,作救主,要將悔改的心和赦罪的恩賜給 以色列 。
  • 中文標準譯本 - 神把這一位高舉在自己右邊做元首、做救主,為了將悔改的心賜給以色列,使罪得赦免。
  • 現代標點和合本 - 神且用右手將他高舉 ,叫他做君王、做救主,將悔改的心和赦罪的恩賜給以色列人。
  • 文理和合譯本 - 且以其右手、舉之為君、為救主、以改悔賜以色列民、並罪惡之赦、
  • 文理委辦譯本 - 舉於己右、為君為救主、賜以色列民悔改而得罪赦、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 天主又升之於己右、為君、為救主、以賜 以色列 民悔改而罪得赦、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 且以右手舉之、使為君王、使為救主、俾以悔悟之心、救拔之恩、賜於 義塞 之人、並以聖神錫諸信者、
  • Nueva Versión Internacional - Por su poder, Dios lo exaltó como Príncipe y Salvador, para que diera a Israel arrepentimiento y perdón de pecados.
  • 현대인의 성경 - 그리고 하나님은 이스라엘이 회개하고 죄 사함을 받도록 하시려고 예수님을 자기 오른편에 높이셔서 왕과 구주가 되게 하셨습니다.
  • Новый Русский Перевод - Но Бог вознес Его и посадил по правую руку от Себя как Вождя и Спасителя, чтобы дать Израилю возможность покаяния и прощения грехов.
  • Восточный перевод - Но Всевышний вознёс Его и посадил по правую руку от Себя как Вождя и Спасителя, чтобы дать народу Исраила возможность покаяния и прощения грехов.
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Но Аллах вознёс Его и посадил по правую руку от Себя как Вождя и Спасителя, чтобы дать народу Исраила возможность покаяния и прощения грехов.
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Но Всевышний вознёс Его и посадил по правую руку от Себя как Вождя и Спасителя, чтобы дать народу Исроила возможность покаяния и прощения грехов.
  • La Bible du Semeur 2015 - Et c’est lui que Dieu a élevé pour siéger à sa droite , comme Chef suprême et Sauveur, pour accorder à Israël la grâce de changer et de recevoir le pardon de ses péchés.
  • Nestle Aland 28 - τοῦτον ὁ θεὸς ἀρχηγὸν καὶ σωτῆρα ὕψωσεν τῇ δεξιᾷ αὐτοῦ [τοῦ] δοῦναι μετάνοιαν τῷ Ἰσραὴλ καὶ ἄφεσιν ἁμαρτιῶν.
  • unfoldingWord® Greek New Testament - τοῦτον ὁ Θεὸς Ἀρχηγὸν καὶ Σωτῆρα ὕψωσεν, τῇ δεξιᾷ αὐτοῦ, τοῦ δοῦναι μετάνοιαν τῷ Ἰσραὴλ καὶ ἄφεσιν ἁμαρτιῶν.
  • Nova Versão Internacional - Deus o exaltou, elevando-o à sua direita como Príncipe e Salvador, para dar a Israel arrependimento e perdão de pecados.
  • Hoffnung für alle - Gott hat ihn durch seine Macht zum Herrscher und Retter erhoben, damit das Volk Israel zu Gott umkehren kann und ihnen ihre Sünden vergeben werden.
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Đức Chúa Trời đã đưa Ngài lên địa vị tột đỉnh, tôn Ngài làm Lãnh Tụ và Chúa Cứu Thế. Nhờ đó người Ít-ra-ên có cơ hội ăn năn và được tha tội.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - พระเจ้าทรงเชิดชูพระเยซูให้อยู่เบื้องขวาพระหัตถ์ของพระองค์ในฐานะองค์เจ้านายและพระผู้ช่วยให้รอด เพื่อพระองค์จะให้อิสราเอลกลับใจใหม่และได้รับการอภัยโทษบาป
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พระ​เจ้า​ได้​เชิดชู​พระ​เยซู ณ เบื้อง​ขวา​ของ​พระ​องค์​ใน​การ​เป็น​ผู้​นำ​และ​องค์​ผู้​ช่วย​ให้​รอด​พ้น เพื่อ​จะ​ให้​ชน​ชาติ​อิสราเอล​กลับ​ใจ และ​โปรด​ที่​จะ​ยกโทษ​บาป​ให้
交叉引用
  • 詩篇 89:24 - 常に彼を守り、祝福し、愛で包もう。 彼はわたしのゆえに、偉大な者となる。
  • エゼキエル書 34:24 - こうして、主であるわたしが彼らの神となり、わたしのしもべダビデは君主となる。主であるわたしがこう語ったのだ。
  • 使徒の働き 3:19 - ですから、すっかり心を入れ替えて、神に立ち返りなさい。そうすれば、神様は罪をきよめてくださいます。
  • エペソ人への手紙 1:20 - この同じ偉大な力が、キリストを死者の中から復活させ、ほかのどんな王、支配者、権力者、指導者よりもはるかに高い、天の神の右の座につかせたのです。このキリストの栄誉は、この世だけでなく、次に来る世でも、他のすべてにはるかにまさって輝かしいものです。
  • エペソ人への手紙 1:22 - そして神は、すべてをキリストの足の下に従わせ、キリストを教会の最高のかしらとされました。
  • エペソ人への手紙 1:23 - ですから教会は、キリストの体であって、すべてを造り、すべてを満たすキリストの霊が満ちあふれるところです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:1 - イエス・キリストのしもべであり、使徒であるシモン・ペテロから、神であり救い主であるイエス・キリストから与えられた、同じ信仰を持つ皆さんへ。
  • イザヤ書 45:21 - 額を寄せて相談し、偶像礼拝にどんなご利益があるか、 証拠を出してみるがいい。 ほんとうの神以外にだれが、 クロスはこんなことをすると言ったか。 どこの偶像が、そんなことを知らせたか。 わたしのほかに、ほんとうの神はいない。
  • エゼキエル書 17:24 - こうして、高い木を切り倒し、低い木を高くし、緑の木を枯らし、枯れた木を生き返らせるのが主であるわたしであることを、すべての人が知る。主であるわたしがすると言ったことは、必ずそのとおりになる。」
  • ペテロの手紙Ⅰ 3:22 - 今、キリストは天で、神の右の座につき、すべての天使と天の軍勢を従えておられます。
  • 詩篇 2:6 - 主は言われます。 「これがわたしの選んだ王だ。 わたしは彼を、わたしの聖なる都エルサレムで即位させた。」
  • 詩篇 2:7 - 選ばれた方が答えます。 「主の永遠の目的を知らせましょう。 主は私に、『わが子よ、今日はあなたの戴冠式だ。 今、わたしはあなたに、子にふさわしい栄光を与える』 と告げられました。」
  • 詩篇 2:8 - 「わたしに願い求めよ。 そうすれば、世界のすべての国を授けよう。
  • 詩篇 2:9 - 国々を鉄の杖で治め、 粘土のつぼのように砕くがよい。」
  • 詩篇 2:10 - ああ、この世の王、支配者たちよ。 手遅れにならないうちに聞きなさい。
  • 詩篇 2:11 - 敬虔な恐れを抱いて主に仕え、 おののきをもって喜びなさい。
  • 詩篇 2:12 - 神のひとり子の前にひれ伏し、 その足に口づけしなさい。 主の怒りにふれて、滅ぼされてしまう前に。 私はあなたに警告しておきます。 主の怒りがまもなく燃え上がろうとしています。 主に信頼する人は、なんと幸いでしょう。
  • マルコの福音書 4:12 - 預言者イザヤが言ったように、『彼らは見もし、聞きもするが、悔い改めて神に立ち返り、その罪を赦していただくことはない』(イザヤ6・9)のです。
  • 使徒の働き 13:23 - このダビデ王の子孫から、約束どおり、イスラエルの救い主イエスを起こしてくださったのです。
  • 使徒の働き 4:11 - メシヤのイエスは、まさに『建築士たちの捨てた石が、最も重要な土台石になった』(詩篇118・22)と聖書にある、その石なのです。
  • テモテへの手紙Ⅱ 2:25 - 真理に逆らう人たちを、謙遜な心で教えさとしなさい。おだやかに、思いやりをもって話せば、神の助けによって、その人はまちがった考え方を改め、真理を悟るかもしれません。
  • テモテへの手紙Ⅱ 2:26 - そうして目ざめた人たちは、罪の奴隷として思うままにあやつる悪魔のわなから逃れ、神のみこころに従うようになるでしょう。
  • イザヤ書 43:3 - わたしは主、あなたの神、あなたの救い主、 イスラエルの聖なる神だ。 わたしはあなたを自由の身とする代わりに、 エジプトとエチオピヤとセバを与えた。
  • ダニエル書 9:25 - さあ、よく聞け。エルサレム再建の命令が出てから油を注がれた方が来るまで、四十九年に加えて四百三十四年かかる。それは苦しい時代だが、その間にエルサレムの城壁も町も再建される。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:11 - そして神はあなたがたを、主であり救い主であるイエス・キリストの永遠の国に迎え入れるために、門を広く開けてくださいます。
  • 使徒の働き 13:38 - 聞いてください、皆さん! このイエスこそ、皆さんの罪を赦してくださるのです。
  • 使徒の働き 13:39 - イエスを信じる人はみな、すべての罪から解放され、正しい者と宣言されるのです。これは、モーセの律法ではどうしてもできないことでした。
  • コロサイ人への手紙 1:14 - この神の子は、ご自分の血という代価を払って、私たちを買い取ってくださり、すべての罪を赦してくださったのです。
  • ピリピ人への手紙 3:20 - しかし、私たちのほんとうのふるさとは天にあるのです。そこには救い主である主イエス・キリストがおられます。私たちは、キリストがそこから迎えに帰って来られるのを、ひたすら待ち望んでいるのです。
  • イザヤ書 49:26 - あなたの敵には彼ら自身の肉を食べさせる。 彼らはしたたり落ちる自分の血を飲む。 こうしてすべての者が、 主であるわたしがあなたの救い主であり、 イスラエルの全能の神であることを知る。」
  • コリント人への手紙Ⅱ 2:10 - あなたがたがだれかを赦すなら、私もその人を赦します。何であれ、私が赦したのは、キリストの権威によって、あなたがたのために赦したのです。
  • 詩篇 89:19 - 神は幻の中で、預言者にこう告げました。 「わたしは国民の中から、 一人のすぐれた若者を選んで王とした。
  • ピリピ人への手紙 2:9 - しかし、それゆえに、神はキリストを高く天に引き上げ、最高の名をお与えになりました。
  • ピリピ人への手紙 2:10 - それは、その御名のもとに、すべてのものが天でも地でもひざまずき、
  • ピリピ人への手紙 2:11 - すべての口が「イエス・キリストは主です」と告白して、父なる神がほめたたえられるためです。
  • テトスへの手紙 2:10 - こそこそ物を盗んだりするのはやめて、信頼に値する人間であることを示すように勧めなさい。彼らの誠実な態度を見て、ほかの人々も、救い主である神を信じる気持ちを起こすことでしょう。
  • テトスへの手紙 2:13 - 偉大な神と救い主イエス・キリストとの栄光が現れる日を待ち望むようになることです。
  • 使徒の働き 2:36 - ですから、イスラエルのすべての人に、はっきり言っておきます。神様が主とし、キリスト(ギリシャ語で、救い主)とされたイエスを、あなたがたは十字架につけたのです。」
  • エペソ人への手紙 1:7 - 神の愛は、そのひとり子の血を流し、私たちの罪を帳消しにしてくださるほど大きいのです。この愛によって私たちは救われました。
  • ペテロの手紙Ⅱ 2:20 - 主であり救い主であるイエス・キリストを知り、この世の悪い生活からのがれた人が、またもとの罪の生活に舞い戻り、その奴隷となるなら、その状態は以前よりもっと悪くなるでしょう。
  • イザヤ書 43:11 - わたしが主であって、ほかに救い主はいない。
  • 詩篇 110:1 - 主は、私の救い主にお告げになりました。 「わたしに代わって、天地を治めなさい。 わたしは敵を服従させ、あなたの前にひれ伏させよう。」
  • 詩篇 110:2 - 主は、あなたが敵を支配するために、 エルサレムに強固な王座をお据えになりました。
  • ローマ人への手紙 11:26 - その時が来れば、イスラエルはみな救われます。このことについて、預言者は何と言っているでしょう。 「一人の救い手がシオンから出て、 ユダヤ人をあらゆる不敬虔から立ち返らせる。
  • ローマ人への手紙 11:27 - その時わたしは、 約束どおり、彼らの罪を取り除く。」(イザヤ59・20-21)
  • ヨハネの福音書 20:21 - イエスはもう一度言われました。「平安があるように。父がわたしをお遣わしになったように、わたしもあなたがたを遣わします。」
  • ヨハネの福音書 20:22 - そして一同に息を吹きかけ、また言われました。「聖霊を受けなさい。
  • ヨハネの福音書 20:23 - あなたがたが赦すなら、だれの罪も赦されます。あなたがたが赦さない罪は赦されません。」
  • 使徒の働き 3:26 - 神様はご自分の子であるイエスを復活させると、真っ先にあなたがたイスラエル人のもとに遣わされました。あなたがたを罪の生活から立ち返らせ、祝福なさるためです。」
  • ゼカリヤ書 12:10 - その日、わたしはエルサレムのすべての民に、恵みと祈りの霊を注ぐ。彼らは、自分たちが突き刺した者を見て、まるでひとり息子のためのように嘆き、長男が死んだときのように深く悲しむ。
  • エゼキエル書 36:25 - その時、あなたがたは、きれいな水を浴びたようになり、汚れがすっかりきよめられ、偶像礼拝も行われなくなる。
  • エゼキエル書 36:26 - わたしはあなたがたに新しい心を与える。それで、あなたがたは正しい願いを抱くようになる。また、あなたがたに新しい霊を授ける。それで、石のように堅い罪の心が取り除かれて、愛に満ちた新しい心が生じる。
  • エゼキエル書 36:27 - わたしの御霊を授けるので、あなたがたはわたしのおきてを守り、わたしの命令に何でも従うようになる。
  • エゼキエル書 36:28 - そして、あなたがたは、わたしが先祖に与えたイスラエルの地に住み、あなたがたはわたしの民となり、わたしもあなたがたの神となる。
  • エゼキエル書 36:29 - わたしはあなたがたの罪を洗いきよめる。作物の不作やききんもなくなる。
  • エゼキエル書 36:30 - 果樹園からも畑からもたくさんの収穫があるので、周囲の国々も、もう二度とイスラエルをききんのためにそしることはできない。
  • エゼキエル書 36:31 - その時、あなたがたは過去に犯した罪を思い出し、そんなことをした自分自身を嫌悪するようになる。
  • エゼキエル書 36:32 - しかし、このことだけはいつも心に刻んでおきなさい。こうするのは、あなたがたのためではなく、わたし自身のためなのだ。ああ、わたしの民イスラエルよ、あなたがたがしたすべてのことを、心の底から恥じよ。」
  • エゼキエル書 36:33 - 神である主は語ります。「わたしは、あなたがたを罪からきよめる日に、祖国イスラエルに連れ戻し、廃墟と化した国を再建する。
  • エゼキエル書 36:34 - 捕囚の間不毛の荒れ地のように放っておかれた農地は、再び耕される。その地の荒れはてた姿に、そこを通る者は大きな衝撃を受けた。
  • エゼキエル書 36:35 - だが、わたしがあなたがたを連れ帰る時、彼らは言うだろう。『神に見捨てられていた地がエデンの園のようになった。廃墟となった町々が再建され、城壁が築かれ、人があふれている。』
  • エゼキエル書 36:36 - その時、まだ残っていた周囲の国々は、廃墟を建て直し、荒れはてていた土地に豊かな作物を実らせたのは、主であるわたしだということを知る。神であるわたしが約束したからには、必ずそのとおりになるのだ。」
  • エゼキエル書 36:37 - 神である主はこう語ります。「わたしは今、祝福を求めるイスラエルの祈りを聞き、その願いをかなえよう。彼らに祈らせなさい。わたしは、祭りの時エルサレムの通りを埋め尽くす羊の群れのように、彼らを増やそう。廃墟であった町々に再び人が満ちあふれる。その時、すべての者はわたしが主であることを知る。」
  • ペテロの手紙Ⅱ 3:18 - そして、主であり救い主であるイエス・キリストをさらに深く知って、主の恵みと知識において成長しなさい。このキリストに、すべての栄光が、今も後も、永遠にいつまでもありますように。アーメン。
  • 使徒の働き 2:38 - ペテロは答えました。「一人一人、罪の生活から悔い改めて神に立ち返りなさい。そして、罪を赦していただくために、イエス・キリストの名によってバプテスマ(洗礼)を受けなさい。そうすれば、聖霊という賜物をいただけます。
  • エレミヤ書 31:31 - 主は言います。「わたしがイスラエルおよびユダの民と、新しい契約を結ぶ日がくる。
  • エレミヤ書 31:32 - それは、わたしが彼らの先祖の手をとってエジプトから導き出した時、結んだようなものではない。彼らがそれを破ったので、やむなく、わたしは彼らを見捨てた。
  • エレミヤ書 31:33 - 新しい契約とはこうだ。わたしは、わたしのおきてを彼らの心に刻みつける。そのため彼らは、わたしをあがめたいという気持ちになる。こうして、彼らは文字どおりわたしの民となり、わたしは彼らの神となる。
  • エゼキエル書 37:25 - 彼らは、わたしがわたしのしもべヤコブに与えた地、彼らの先祖が住んでいたイスラエルの地に住むようになる。彼らだけでなく、子々孫々に至るまで、そこに住むようになる。そして、わたしのしもべダビデが永遠に彼らの王となる。
  • マタイの福音書 28:18 - イエスは弟子たちに言われました。「わたしには天と地のすべての権威が与えられています。
  • マタイの福音書 1:21 - 彼女は男の子を産みます。その子をイエス(「主は救い」の意)と名づけなさい。この方こそ、ご自分を信じる人々を罪から救ってくださるからです。
  • 使徒の働き 3:15 - こうして、とうとう、いのちの源である方を殺してしまいました。しかし神様は、この方を復活させてくださいました。ヨハネも私もこのことの証人です。あなたがたが処刑したあと、私たちは確かに、復活したこの方にお会いしたのです。
  • へブル人への手紙 2:10 - すべてのものをお造りになった神が、ご自分を信じる者たちを栄光ある天まで引き上げるためにイエスを苦しみに会わせられたのは、まことに正しいことでした。イエスはこの苦しみをくぐり抜けて、人々を救いに導くにふさわしい方となられたのです。
  • テトスへの手紙 3:4 - しかし、救い主である神が、恵みと愛を示してくださる時がついに来たのです。
  • テトスへの手紙 3:5 - 神は、私たちの罪のよごれを洗い落とし、心に聖霊を遣わして、新しい喜びで満たし、以前の悲惨な生活から救い出してくださいました。それは、私たちに救われる資格があったからではなく、ただ、神のあわれみによるのです。
  • テトスへの手紙 3:6 - 神は、私たちの心にこの聖霊を豊かに注いでくださいました。これは、救い主イエス・キリストが成し遂げてくださった救いがあるからこそ実現したのです。
  • へブル人への手紙 12:2 - あなたがたの信仰の指導者であり教師であるイエスから、目を離さないようにしなさい。イエスは後にある喜びを知って、恥辱をものともせず十字架にかかられました。そして今は、神の王座の右に座しておられるのです。
  • ヨハネの黙示録 1:5 - さらに、私たちにすべての真理を忠実に示してくださるイエス・キリストから、恵みと平安とがあなたがたに注がれますように。このイエス・キリストは、使者の中から最初に復活された方であり、二度と死ぬことのない方です。この方は、地上のどの王よりもはるかに偉大で、私たちに変わらぬ愛を注ぎ、罪から解放するために、自分の血を流してくださいました。
  • イザヤ書 9:6 - 一人の男の子が私たちのために生まれます。 その肩にすべての主権が与えられ、 その子は、「すばらしい助言者」「全能の神」 「永遠の父」「平和の君」と呼ばれます。
  • 使徒の働き 11:18 - ペテロの説明に、ユダヤ人たちの疑問は氷解しました。一同は、「神様は外国人にも、神に立ち返って永遠のいのちをいただく特権をお与えになったのだ」と、口々に神を賛美しました。
  • 使徒の働き 2:33 - いまイエス様は、天で最も栄誉ある神の右の座についておられます。そして、約束どおり、父なる神は聖霊を送ってくださいました。その結果、たった今、あなたがたが見聞きしたことが起こったのです。
  • ルカの福音書 2:11 - 今夜、ダビデの町(ベツレヘム)で救い主がお生まれになりました。この方こそ主キリストです。
  • ルカの福音書 24:47 - 悔い改めてわたしのもとに立ち返る人は、だれでも罪が赦されます。この救いの知らせは、エルサレムから始まり、世界中に伝えられるのです。
逐节对照交叉引用
  • リビングバイブル - 神様は大きな力でこの方を引き上げ、神の御子、また救い主となさったのです。それもみな、罪を悔い改め、赦していただく機会を、イスラエルの人々に与えるためでした。
  • 新标点和合本 - 神且用右手将他高举(或作“他就是 神高举在自己的右边”),叫他作君王,作救主,将悔改的心和赦罪的恩赐给以色列人。
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 上帝把他高举在自己的右边,使他作元帅,作救主,使以色列人得以悔改,并且罪得赦免。
  • 和合本2010(神版-简体) - 神把他高举在自己的右边,使他作元帅,作救主,使以色列人得以悔改,并且罪得赦免。
  • 当代译本 - 上帝把祂提升到自己的右边,立祂为君王和救主,好赐给以色列人悔改的机会,使他们的罪得到赦免。
  • 圣经新译本 -  神把他高举在自己的右边,作元首作救主,把悔改的心赐给了以色列人,使他们罪得赦免。
  • 中文标准译本 - 神把这一位高举在自己右边做元首、做救主,为了将悔改的心赐给以色列,使罪得赦免。
  • 现代标点和合本 - 神且用右手将他高举 ,叫他做君王、做救主,将悔改的心和赦罪的恩赐给以色列人。
  • 和合本(拼音版) - 上帝且用右手将他高举 ,叫他作君王、作救主,将悔改的心和赦罪的恩赐给以色列人。
  • New International Version - God exalted him to his own right hand as Prince and Savior that he might bring Israel to repentance and forgive their sins.
  • New International Reader's Version - Now Jesus is Prince and Savior. God has proved this by giving Jesus a place of honor with him. He did it to turn Israel away from their sins and forgive them.
  • English Standard Version - God exalted him at his right hand as Leader and Savior, to give repentance to Israel and forgiveness of sins.
  • New Living Translation - Then God put him in the place of honor at his right hand as Prince and Savior. He did this so the people of Israel would repent of their sins and be forgiven.
  • Christian Standard Bible - God exalted this man to his right hand as ruler and Savior, to give repentance to Israel and forgiveness of sins.
  • New American Standard Bible - He is the one whom God exalted to His right hand as a Prince and a Savior, to grant repentance to Israel, and forgiveness of sins.
  • New King James Version - Him God has exalted to His right hand to be Prince and Savior, to give repentance to Israel and forgiveness of sins.
  • Amplified Bible - God exalted Him to His right hand as Prince and Savior and Deliverer, in order to grant repentance to Israel, and [to grant] forgiveness of sins.
  • American Standard Version - Him did God exalt with his right hand to be a Prince and a Saviour, to give repentance to Israel, and remission of sins.
  • King James Version - Him hath God exalted with his right hand to be a Prince and a Saviour, for to give repentance to Israel, and forgiveness of sins.
  • New English Translation - God exalted him to his right hand as Leader and Savior, to give repentance to Israel and forgiveness of sins.
  • World English Bible - God exalted him with his right hand to be a Prince and a Savior, to give repentance to Israel, and remission of sins.
  • 新標點和合本 - 神且用右手將他高舉(或譯:他就是神高舉在自己的右邊),叫他作君王,作救主,將悔改的心和赦罪的恩賜給以色列人。
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 上帝把他高舉在自己的右邊,使他作元帥,作救主,使以色列人得以悔改,並且罪得赦免。
  • 和合本2010(神版-繁體) - 神把他高舉在自己的右邊,使他作元帥,作救主,使以色列人得以悔改,並且罪得赦免。
  • 當代譯本 - 上帝把祂提升到自己的右邊,立祂為君王和救主,好賜給以色列人悔改的機會,使他們的罪得到赦免。
  • 聖經新譯本 -  神把他高舉在自己的右邊,作元首作救主,把悔改的心賜給了以色列人,使他們罪得赦免。
  • 呂振中譯本 - 這一位、上帝高舉起來在自己右邊、做大領袖 ,作救主,要將悔改的心和赦罪的恩賜給 以色列 。
  • 中文標準譯本 - 神把這一位高舉在自己右邊做元首、做救主,為了將悔改的心賜給以色列,使罪得赦免。
  • 現代標點和合本 - 神且用右手將他高舉 ,叫他做君王、做救主,將悔改的心和赦罪的恩賜給以色列人。
  • 文理和合譯本 - 且以其右手、舉之為君、為救主、以改悔賜以色列民、並罪惡之赦、
  • 文理委辦譯本 - 舉於己右、為君為救主、賜以色列民悔改而得罪赦、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 天主又升之於己右、為君、為救主、以賜 以色列 民悔改而罪得赦、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 且以右手舉之、使為君王、使為救主、俾以悔悟之心、救拔之恩、賜於 義塞 之人、並以聖神錫諸信者、
  • Nueva Versión Internacional - Por su poder, Dios lo exaltó como Príncipe y Salvador, para que diera a Israel arrepentimiento y perdón de pecados.
  • 현대인의 성경 - 그리고 하나님은 이스라엘이 회개하고 죄 사함을 받도록 하시려고 예수님을 자기 오른편에 높이셔서 왕과 구주가 되게 하셨습니다.
  • Новый Русский Перевод - Но Бог вознес Его и посадил по правую руку от Себя как Вождя и Спасителя, чтобы дать Израилю возможность покаяния и прощения грехов.
  • Восточный перевод - Но Всевышний вознёс Его и посадил по правую руку от Себя как Вождя и Спасителя, чтобы дать народу Исраила возможность покаяния и прощения грехов.
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Но Аллах вознёс Его и посадил по правую руку от Себя как Вождя и Спасителя, чтобы дать народу Исраила возможность покаяния и прощения грехов.
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Но Всевышний вознёс Его и посадил по правую руку от Себя как Вождя и Спасителя, чтобы дать народу Исроила возможность покаяния и прощения грехов.
  • La Bible du Semeur 2015 - Et c’est lui que Dieu a élevé pour siéger à sa droite , comme Chef suprême et Sauveur, pour accorder à Israël la grâce de changer et de recevoir le pardon de ses péchés.
  • Nestle Aland 28 - τοῦτον ὁ θεὸς ἀρχηγὸν καὶ σωτῆρα ὕψωσεν τῇ δεξιᾷ αὐτοῦ [τοῦ] δοῦναι μετάνοιαν τῷ Ἰσραὴλ καὶ ἄφεσιν ἁμαρτιῶν.
  • unfoldingWord® Greek New Testament - τοῦτον ὁ Θεὸς Ἀρχηγὸν καὶ Σωτῆρα ὕψωσεν, τῇ δεξιᾷ αὐτοῦ, τοῦ δοῦναι μετάνοιαν τῷ Ἰσραὴλ καὶ ἄφεσιν ἁμαρτιῶν.
  • Nova Versão Internacional - Deus o exaltou, elevando-o à sua direita como Príncipe e Salvador, para dar a Israel arrependimento e perdão de pecados.
  • Hoffnung für alle - Gott hat ihn durch seine Macht zum Herrscher und Retter erhoben, damit das Volk Israel zu Gott umkehren kann und ihnen ihre Sünden vergeben werden.
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Đức Chúa Trời đã đưa Ngài lên địa vị tột đỉnh, tôn Ngài làm Lãnh Tụ và Chúa Cứu Thế. Nhờ đó người Ít-ra-ên có cơ hội ăn năn và được tha tội.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - พระเจ้าทรงเชิดชูพระเยซูให้อยู่เบื้องขวาพระหัตถ์ของพระองค์ในฐานะองค์เจ้านายและพระผู้ช่วยให้รอด เพื่อพระองค์จะให้อิสราเอลกลับใจใหม่และได้รับการอภัยโทษบาป
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พระ​เจ้า​ได้​เชิดชู​พระ​เยซู ณ เบื้อง​ขวา​ของ​พระ​องค์​ใน​การ​เป็น​ผู้​นำ​และ​องค์​ผู้​ช่วย​ให้​รอด​พ้น เพื่อ​จะ​ให้​ชน​ชาติ​อิสราเอล​กลับ​ใจ และ​โปรด​ที่​จะ​ยกโทษ​บาป​ให้
  • 詩篇 89:24 - 常に彼を守り、祝福し、愛で包もう。 彼はわたしのゆえに、偉大な者となる。
  • エゼキエル書 34:24 - こうして、主であるわたしが彼らの神となり、わたしのしもべダビデは君主となる。主であるわたしがこう語ったのだ。
  • 使徒の働き 3:19 - ですから、すっかり心を入れ替えて、神に立ち返りなさい。そうすれば、神様は罪をきよめてくださいます。
  • エペソ人への手紙 1:20 - この同じ偉大な力が、キリストを死者の中から復活させ、ほかのどんな王、支配者、権力者、指導者よりもはるかに高い、天の神の右の座につかせたのです。このキリストの栄誉は、この世だけでなく、次に来る世でも、他のすべてにはるかにまさって輝かしいものです。
  • エペソ人への手紙 1:22 - そして神は、すべてをキリストの足の下に従わせ、キリストを教会の最高のかしらとされました。
  • エペソ人への手紙 1:23 - ですから教会は、キリストの体であって、すべてを造り、すべてを満たすキリストの霊が満ちあふれるところです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:1 - イエス・キリストのしもべであり、使徒であるシモン・ペテロから、神であり救い主であるイエス・キリストから与えられた、同じ信仰を持つ皆さんへ。
  • イザヤ書 45:21 - 額を寄せて相談し、偶像礼拝にどんなご利益があるか、 証拠を出してみるがいい。 ほんとうの神以外にだれが、 クロスはこんなことをすると言ったか。 どこの偶像が、そんなことを知らせたか。 わたしのほかに、ほんとうの神はいない。
  • エゼキエル書 17:24 - こうして、高い木を切り倒し、低い木を高くし、緑の木を枯らし、枯れた木を生き返らせるのが主であるわたしであることを、すべての人が知る。主であるわたしがすると言ったことは、必ずそのとおりになる。」
  • ペテロの手紙Ⅰ 3:22 - 今、キリストは天で、神の右の座につき、すべての天使と天の軍勢を従えておられます。
  • 詩篇 2:6 - 主は言われます。 「これがわたしの選んだ王だ。 わたしは彼を、わたしの聖なる都エルサレムで即位させた。」
  • 詩篇 2:7 - 選ばれた方が答えます。 「主の永遠の目的を知らせましょう。 主は私に、『わが子よ、今日はあなたの戴冠式だ。 今、わたしはあなたに、子にふさわしい栄光を与える』 と告げられました。」
  • 詩篇 2:8 - 「わたしに願い求めよ。 そうすれば、世界のすべての国を授けよう。
  • 詩篇 2:9 - 国々を鉄の杖で治め、 粘土のつぼのように砕くがよい。」
  • 詩篇 2:10 - ああ、この世の王、支配者たちよ。 手遅れにならないうちに聞きなさい。
  • 詩篇 2:11 - 敬虔な恐れを抱いて主に仕え、 おののきをもって喜びなさい。
  • 詩篇 2:12 - 神のひとり子の前にひれ伏し、 その足に口づけしなさい。 主の怒りにふれて、滅ぼされてしまう前に。 私はあなたに警告しておきます。 主の怒りがまもなく燃え上がろうとしています。 主に信頼する人は、なんと幸いでしょう。
  • マルコの福音書 4:12 - 預言者イザヤが言ったように、『彼らは見もし、聞きもするが、悔い改めて神に立ち返り、その罪を赦していただくことはない』(イザヤ6・9)のです。
  • 使徒の働き 13:23 - このダビデ王の子孫から、約束どおり、イスラエルの救い主イエスを起こしてくださったのです。
  • 使徒の働き 4:11 - メシヤのイエスは、まさに『建築士たちの捨てた石が、最も重要な土台石になった』(詩篇118・22)と聖書にある、その石なのです。
  • テモテへの手紙Ⅱ 2:25 - 真理に逆らう人たちを、謙遜な心で教えさとしなさい。おだやかに、思いやりをもって話せば、神の助けによって、その人はまちがった考え方を改め、真理を悟るかもしれません。
  • テモテへの手紙Ⅱ 2:26 - そうして目ざめた人たちは、罪の奴隷として思うままにあやつる悪魔のわなから逃れ、神のみこころに従うようになるでしょう。
  • イザヤ書 43:3 - わたしは主、あなたの神、あなたの救い主、 イスラエルの聖なる神だ。 わたしはあなたを自由の身とする代わりに、 エジプトとエチオピヤとセバを与えた。
  • ダニエル書 9:25 - さあ、よく聞け。エルサレム再建の命令が出てから油を注がれた方が来るまで、四十九年に加えて四百三十四年かかる。それは苦しい時代だが、その間にエルサレムの城壁も町も再建される。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:11 - そして神はあなたがたを、主であり救い主であるイエス・キリストの永遠の国に迎え入れるために、門を広く開けてくださいます。
  • 使徒の働き 13:38 - 聞いてください、皆さん! このイエスこそ、皆さんの罪を赦してくださるのです。
  • 使徒の働き 13:39 - イエスを信じる人はみな、すべての罪から解放され、正しい者と宣言されるのです。これは、モーセの律法ではどうしてもできないことでした。
  • コロサイ人への手紙 1:14 - この神の子は、ご自分の血という代価を払って、私たちを買い取ってくださり、すべての罪を赦してくださったのです。
  • ピリピ人への手紙 3:20 - しかし、私たちのほんとうのふるさとは天にあるのです。そこには救い主である主イエス・キリストがおられます。私たちは、キリストがそこから迎えに帰って来られるのを、ひたすら待ち望んでいるのです。
  • イザヤ書 49:26 - あなたの敵には彼ら自身の肉を食べさせる。 彼らはしたたり落ちる自分の血を飲む。 こうしてすべての者が、 主であるわたしがあなたの救い主であり、 イスラエルの全能の神であることを知る。」
  • コリント人への手紙Ⅱ 2:10 - あなたがたがだれかを赦すなら、私もその人を赦します。何であれ、私が赦したのは、キリストの権威によって、あなたがたのために赦したのです。
  • 詩篇 89:19 - 神は幻の中で、預言者にこう告げました。 「わたしは国民の中から、 一人のすぐれた若者を選んで王とした。
  • ピリピ人への手紙 2:9 - しかし、それゆえに、神はキリストを高く天に引き上げ、最高の名をお与えになりました。
  • ピリピ人への手紙 2:10 - それは、その御名のもとに、すべてのものが天でも地でもひざまずき、
  • ピリピ人への手紙 2:11 - すべての口が「イエス・キリストは主です」と告白して、父なる神がほめたたえられるためです。
  • テトスへの手紙 2:10 - こそこそ物を盗んだりするのはやめて、信頼に値する人間であることを示すように勧めなさい。彼らの誠実な態度を見て、ほかの人々も、救い主である神を信じる気持ちを起こすことでしょう。
  • テトスへの手紙 2:13 - 偉大な神と救い主イエス・キリストとの栄光が現れる日を待ち望むようになることです。
  • 使徒の働き 2:36 - ですから、イスラエルのすべての人に、はっきり言っておきます。神様が主とし、キリスト(ギリシャ語で、救い主)とされたイエスを、あなたがたは十字架につけたのです。」
  • エペソ人への手紙 1:7 - 神の愛は、そのひとり子の血を流し、私たちの罪を帳消しにしてくださるほど大きいのです。この愛によって私たちは救われました。
  • ペテロの手紙Ⅱ 2:20 - 主であり救い主であるイエス・キリストを知り、この世の悪い生活からのがれた人が、またもとの罪の生活に舞い戻り、その奴隷となるなら、その状態は以前よりもっと悪くなるでしょう。
  • イザヤ書 43:11 - わたしが主であって、ほかに救い主はいない。
  • 詩篇 110:1 - 主は、私の救い主にお告げになりました。 「わたしに代わって、天地を治めなさい。 わたしは敵を服従させ、あなたの前にひれ伏させよう。」
  • 詩篇 110:2 - 主は、あなたが敵を支配するために、 エルサレムに強固な王座をお据えになりました。
  • ローマ人への手紙 11:26 - その時が来れば、イスラエルはみな救われます。このことについて、預言者は何と言っているでしょう。 「一人の救い手がシオンから出て、 ユダヤ人をあらゆる不敬虔から立ち返らせる。
  • ローマ人への手紙 11:27 - その時わたしは、 約束どおり、彼らの罪を取り除く。」(イザヤ59・20-21)
  • ヨハネの福音書 20:21 - イエスはもう一度言われました。「平安があるように。父がわたしをお遣わしになったように、わたしもあなたがたを遣わします。」
  • ヨハネの福音書 20:22 - そして一同に息を吹きかけ、また言われました。「聖霊を受けなさい。
  • ヨハネの福音書 20:23 - あなたがたが赦すなら、だれの罪も赦されます。あなたがたが赦さない罪は赦されません。」
  • 使徒の働き 3:26 - 神様はご自分の子であるイエスを復活させると、真っ先にあなたがたイスラエル人のもとに遣わされました。あなたがたを罪の生活から立ち返らせ、祝福なさるためです。」
  • ゼカリヤ書 12:10 - その日、わたしはエルサレムのすべての民に、恵みと祈りの霊を注ぐ。彼らは、自分たちが突き刺した者を見て、まるでひとり息子のためのように嘆き、長男が死んだときのように深く悲しむ。
  • エゼキエル書 36:25 - その時、あなたがたは、きれいな水を浴びたようになり、汚れがすっかりきよめられ、偶像礼拝も行われなくなる。
  • エゼキエル書 36:26 - わたしはあなたがたに新しい心を与える。それで、あなたがたは正しい願いを抱くようになる。また、あなたがたに新しい霊を授ける。それで、石のように堅い罪の心が取り除かれて、愛に満ちた新しい心が生じる。
  • エゼキエル書 36:27 - わたしの御霊を授けるので、あなたがたはわたしのおきてを守り、わたしの命令に何でも従うようになる。
  • エゼキエル書 36:28 - そして、あなたがたは、わたしが先祖に与えたイスラエルの地に住み、あなたがたはわたしの民となり、わたしもあなたがたの神となる。
  • エゼキエル書 36:29 - わたしはあなたがたの罪を洗いきよめる。作物の不作やききんもなくなる。
  • エゼキエル書 36:30 - 果樹園からも畑からもたくさんの収穫があるので、周囲の国々も、もう二度とイスラエルをききんのためにそしることはできない。
  • エゼキエル書 36:31 - その時、あなたがたは過去に犯した罪を思い出し、そんなことをした自分自身を嫌悪するようになる。
  • エゼキエル書 36:32 - しかし、このことだけはいつも心に刻んでおきなさい。こうするのは、あなたがたのためではなく、わたし自身のためなのだ。ああ、わたしの民イスラエルよ、あなたがたがしたすべてのことを、心の底から恥じよ。」
  • エゼキエル書 36:33 - 神である主は語ります。「わたしは、あなたがたを罪からきよめる日に、祖国イスラエルに連れ戻し、廃墟と化した国を再建する。
  • エゼキエル書 36:34 - 捕囚の間不毛の荒れ地のように放っておかれた農地は、再び耕される。その地の荒れはてた姿に、そこを通る者は大きな衝撃を受けた。
  • エゼキエル書 36:35 - だが、わたしがあなたがたを連れ帰る時、彼らは言うだろう。『神に見捨てられていた地がエデンの園のようになった。廃墟となった町々が再建され、城壁が築かれ、人があふれている。』
  • エゼキエル書 36:36 - その時、まだ残っていた周囲の国々は、廃墟を建て直し、荒れはてていた土地に豊かな作物を実らせたのは、主であるわたしだということを知る。神であるわたしが約束したからには、必ずそのとおりになるのだ。」
  • エゼキエル書 36:37 - 神である主はこう語ります。「わたしは今、祝福を求めるイスラエルの祈りを聞き、その願いをかなえよう。彼らに祈らせなさい。わたしは、祭りの時エルサレムの通りを埋め尽くす羊の群れのように、彼らを増やそう。廃墟であった町々に再び人が満ちあふれる。その時、すべての者はわたしが主であることを知る。」
  • ペテロの手紙Ⅱ 3:18 - そして、主であり救い主であるイエス・キリストをさらに深く知って、主の恵みと知識において成長しなさい。このキリストに、すべての栄光が、今も後も、永遠にいつまでもありますように。アーメン。
  • 使徒の働き 2:38 - ペテロは答えました。「一人一人、罪の生活から悔い改めて神に立ち返りなさい。そして、罪を赦していただくために、イエス・キリストの名によってバプテスマ(洗礼)を受けなさい。そうすれば、聖霊という賜物をいただけます。
  • エレミヤ書 31:31 - 主は言います。「わたしがイスラエルおよびユダの民と、新しい契約を結ぶ日がくる。
  • エレミヤ書 31:32 - それは、わたしが彼らの先祖の手をとってエジプトから導き出した時、結んだようなものではない。彼らがそれを破ったので、やむなく、わたしは彼らを見捨てた。
  • エレミヤ書 31:33 - 新しい契約とはこうだ。わたしは、わたしのおきてを彼らの心に刻みつける。そのため彼らは、わたしをあがめたいという気持ちになる。こうして、彼らは文字どおりわたしの民となり、わたしは彼らの神となる。
  • エゼキエル書 37:25 - 彼らは、わたしがわたしのしもべヤコブに与えた地、彼らの先祖が住んでいたイスラエルの地に住むようになる。彼らだけでなく、子々孫々に至るまで、そこに住むようになる。そして、わたしのしもべダビデが永遠に彼らの王となる。
  • マタイの福音書 28:18 - イエスは弟子たちに言われました。「わたしには天と地のすべての権威が与えられています。
  • マタイの福音書 1:21 - 彼女は男の子を産みます。その子をイエス(「主は救い」の意)と名づけなさい。この方こそ、ご自分を信じる人々を罪から救ってくださるからです。
  • 使徒の働き 3:15 - こうして、とうとう、いのちの源である方を殺してしまいました。しかし神様は、この方を復活させてくださいました。ヨハネも私もこのことの証人です。あなたがたが処刑したあと、私たちは確かに、復活したこの方にお会いしたのです。
  • へブル人への手紙 2:10 - すべてのものをお造りになった神が、ご自分を信じる者たちを栄光ある天まで引き上げるためにイエスを苦しみに会わせられたのは、まことに正しいことでした。イエスはこの苦しみをくぐり抜けて、人々を救いに導くにふさわしい方となられたのです。
  • テトスへの手紙 3:4 - しかし、救い主である神が、恵みと愛を示してくださる時がついに来たのです。
  • テトスへの手紙 3:5 - 神は、私たちの罪のよごれを洗い落とし、心に聖霊を遣わして、新しい喜びで満たし、以前の悲惨な生活から救い出してくださいました。それは、私たちに救われる資格があったからではなく、ただ、神のあわれみによるのです。
  • テトスへの手紙 3:6 - 神は、私たちの心にこの聖霊を豊かに注いでくださいました。これは、救い主イエス・キリストが成し遂げてくださった救いがあるからこそ実現したのです。
  • へブル人への手紙 12:2 - あなたがたの信仰の指導者であり教師であるイエスから、目を離さないようにしなさい。イエスは後にある喜びを知って、恥辱をものともせず十字架にかかられました。そして今は、神の王座の右に座しておられるのです。
  • ヨハネの黙示録 1:5 - さらに、私たちにすべての真理を忠実に示してくださるイエス・キリストから、恵みと平安とがあなたがたに注がれますように。このイエス・キリストは、使者の中から最初に復活された方であり、二度と死ぬことのない方です。この方は、地上のどの王よりもはるかに偉大で、私たちに変わらぬ愛を注ぎ、罪から解放するために、自分の血を流してくださいました。
  • イザヤ書 9:6 - 一人の男の子が私たちのために生まれます。 その肩にすべての主権が与えられ、 その子は、「すばらしい助言者」「全能の神」 「永遠の父」「平和の君」と呼ばれます。
  • 使徒の働き 11:18 - ペテロの説明に、ユダヤ人たちの疑問は氷解しました。一同は、「神様は外国人にも、神に立ち返って永遠のいのちをいただく特権をお与えになったのだ」と、口々に神を賛美しました。
  • 使徒の働き 2:33 - いまイエス様は、天で最も栄誉ある神の右の座についておられます。そして、約束どおり、父なる神は聖霊を送ってくださいました。その結果、たった今、あなたがたが見聞きしたことが起こったのです。
  • ルカの福音書 2:11 - 今夜、ダビデの町(ベツレヘム)で救い主がお生まれになりました。この方こそ主キリストです。
  • ルカの福音書 24:47 - 悔い改めてわたしのもとに立ち返る人は、だれでも罪が赦されます。この救いの知らせは、エルサレムから始まり、世界中に伝えられるのです。
圣经
资源
计划
奉献