逐节对照
- リビングバイブル - そのような教師たちは、主イエスのために働いているのではなく、自分の利益を求めているのです。彼らは口が達者なので、純朴な人たちはしばしばだまされるのです。
- 新标点和合本 - 因为这样的人不服侍我们的主基督,只服侍自己的肚腹,用花言巧语诱惑那些老实人的心。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 因为这样的人不服侍我们的主基督,只服侍自己的肚腹,用花言巧语诱惑老实人的心。
- 和合本2010(神版-简体) - 因为这样的人不服侍我们的主基督,只服侍自己的肚腹,用花言巧语诱惑老实人的心。
- 当代译本 - 他们并不是在事奉我们的主基督,只是为了满足自己的欲望,用花言巧语欺骗单纯幼稚的人。
- 圣经新译本 - 因为这样的人不服事我们的主基督,只服事自己的肚腹,用花言巧语欺骗老实人的心。
- 中文标准译本 - 因为这样的人不是服事我们的主基督 ,而是服事自己的私欲 。他们用花言巧语,欺骗单纯人的心。
- 现代标点和合本 - 因为这样的人不服侍我们的主基督,只服侍自己的肚腹,用花言巧语诱惑那些老实人的心。
- 和合本(拼音版) - 因为这样的人不服侍我们的主基督,只服侍自己的肚腹,用花言巧语诱惑那些老实人的心。
- New International Version - For such people are not serving our Lord Christ, but their own appetites. By smooth talk and flattery they deceive the minds of naive people.
- New International Reader's Version - People like that are not serving Christ our Lord. They are serving only themselves. With smooth talk and with words they don’t mean they fool people who don’t know any better.
- English Standard Version - For such persons do not serve our Lord Christ, but their own appetites, and by smooth talk and flattery they deceive the hearts of the naive.
- New Living Translation - Such people are not serving Christ our Lord; they are serving their own personal interests. By smooth talk and glowing words they deceive innocent people.
- Christian Standard Bible - because such people do not serve our Lord Christ but their own appetites. They deceive the hearts of the unsuspecting with smooth talk and flattering words.
- New American Standard Bible - For such people are slaves, not of our Lord Christ but of their own appetites; and by their smooth and flattering speech they deceive the hearts of the unsuspecting.
- New King James Version - For those who are such do not serve our Lord Jesus Christ, but their own belly, and by smooth words and flattering speech deceive the hearts of the simple.
- Amplified Bible - For such people do not serve our Lord Christ, but their own appetites and base desires. By smooth and flattering speech they deceive the hearts of the unsuspecting [the innocent and the naive].
- American Standard Version - For they that are such serve not our Lord Christ, but their own belly; and by their smooth and fair speech they beguile the hearts of the innocent.
- King James Version - For they that are such serve not our Lord Jesus Christ, but their own belly; and by good words and fair speeches deceive the hearts of the simple.
- New English Translation - For these are the kind who do not serve our Lord Christ, but their own appetites. By their smooth talk and flattery they deceive the minds of the naive.
- World English Bible - For those who are such don’t serve our Lord, Jesus Christ, but their own belly; and by their smooth and flattering speech, they deceive the hearts of the innocent.
- 新標點和合本 - 因為這樣的人不服事我們的主基督,只服事自己的肚腹,用花言巧語誘惑那些老實人的心。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 因為這樣的人不服侍我們的主基督,只服侍自己的肚腹,用花言巧語誘惑老實人的心。
- 和合本2010(神版-繁體) - 因為這樣的人不服侍我們的主基督,只服侍自己的肚腹,用花言巧語誘惑老實人的心。
- 當代譯本 - 他們並不是在事奉我們的主基督,只是為了滿足自己的慾望,用花言巧語欺騙單純幼稚的人。
- 聖經新譯本 - 因為這樣的人不服事我們的主基督,只服事自己的肚腹,用花言巧語欺騙老實人的心。
- 呂振中譯本 - 因為這樣的人不是服事我們的主基督,只是服事自己的肚子;他們用巧言媚語誘惑無邪之人的心。
- 中文標準譯本 - 因為這樣的人不是服事我們的主基督 ,而是服事自己的私欲 。他們用花言巧語,欺騙單純人的心。
- 現代標點和合本 - 因為這樣的人不服侍我們的主基督,只服侍自己的肚腹,用花言巧語誘惑那些老實人的心。
- 文理和合譯本 - 蓋如是者、不事我主基督、惟事口腹、以巧言媚語、誘惑誠樸者之心、
- 文理委辦譯本 - 彼不服吾主耶穌 基督、惟口腹是從、以巧言媚語、誘惑無偽者之心、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 蓋如此之人、不事我主耶穌基督、惟事其口腹、以巧言媚語、誘惑樸實者之心、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 斯輩不事吾主基督、惟事口腹、以巧言媚語、誘惑庸眾。
- Nueva Versión Internacional - Tales individuos no sirven a Cristo nuestro Señor, sino a sus propios deseos. Con palabras suaves y lisonjeras engañan a los ingenuos.
- 현대인의 성경 - 그런 사람들은 우리 주 그리스도를 섬기지 않고 자기들의 이익만을 추구하며 간사하고 아첨하는 말로 순진한 사람들을 속이고 있습니다.
- Новый Русский Перевод - Такие люди служат не нашему Господу Христу, а своему желудку. Они обманывают простодушных людей сладкими и льстивыми словами.
- Восточный перевод - Такие люди служат не нашему Повелителю Масиху, а своему желудку. Они обманывают простодушных людей сладкими и льстивыми словами.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Такие люди служат не нашему Повелителю аль-Масиху, а своему желудку. Они обманывают простодушных людей сладкими и льстивыми словами.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Такие люди служат не нашему Повелителю Масеху, а своему желудку. Они обманывают простодушных людей сладкими и льстивыми словами.
- La Bible du Semeur 2015 - car les gens de cette sorte ne servent pas Christ, notre Seigneur, mais leur ventre. Avec leurs belles paroles et leurs discours flatteurs, ils séduisent ceux qui ne discernent pas le mal.
- Nestle Aland 28 - οἱ γὰρ τοιοῦτοι τῷ κυρίῳ ἡμῶν Χριστῷ οὐ δουλεύουσιν ἀλλὰ τῇ ἑαυτῶν κοιλίᾳ, καὶ διὰ τῆς χρηστολογίας καὶ εὐλογίας ἐξαπατῶσιν τὰς καρδίας τῶν ἀκάκων.
- unfoldingWord® Greek New Testament - οἱ γὰρ τοιοῦτοι τῷ Κυρίῳ ἡμῶν Χριστῷ οὐ δουλεύουσιν, ἀλλὰ τῇ ἑαυτῶν κοιλίᾳ; καὶ διὰ τῆς χρηστολογίας καὶ εὐλογίας, ἐξαπατῶσι τὰς καρδίας τῶν ἀκάκων.
- Nova Versão Internacional - Pois essas pessoas não estão servindo a Cristo, nosso Senhor, mas a seus próprios apetites. Mediante palavras suaves e bajulação, enganam o coração dos ingênuos.
- Hoffnung für alle - Denn sie dienen nicht Christus, unserem Herrn. Es geht ihnen nur um die Erfüllung ihrer persönlichen Wünsche und Begierden. Mit schönen Worten und Schmeicheleien verführen sie ihre arglosen Zuhörer.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Những người ấy không phục vụ Chúa Cứu Thế chúng ta, nhưng chỉ tìm tư lợi. Họ dùng những lời nói ngọt ngào tâng bốc để đánh lừa người nhẹ dạ.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เพราะคนเช่นนี้ไม่ได้รับใช้องค์พระคริสต์เจ้าของเรา แต่พวกเขาทำเพื่อปากท้องของตนเอง เขาล่อลวงคนซื่อด้วยวาจารื่นหูและคำป้อยอ
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - เพราะคนเช่นนี้ไม่ได้คิดถึงการรับใช้พระคริสต์ องค์พระผู้เป็นเจ้าของเรา แต่คิดถึงเพียงปากท้องของตน เขาหลอกลวงจิตใจของคนซื่อด้วยถ้อยคำอันไพเราะ และด้วยการเยินยอ
交叉引用
- ヤコブの手紙 1:1 - 神と主イエス・キリストに仕えているヤコブから、国外にいるユダヤ人クリスチャンの皆さんにごあいさつ申し上げます。
- マラキ書 1:10 - ああ、あなたがたの中に、神殿の扉を閉ざして、 このようないけにえを拒絶する祭司が、 一人でもいればいいのだが。 わたしはあなたがたに喜びを感じない。 あなたがたのささげ物は受け取らない。」 主は言います。
- コリント人への手紙Ⅱ 11:3 - しかし、エバがエデンの園でサタンに惑わされたように、キリストに対する、きよい純真な思いが消えてしまうのではないかと心配でなりません。
- ユダの手紙 1:1 - イエス・キリストに仕えているヤコブの兄弟ユダから、各地のクリスチャンの皆さんへ。あなたがたは、神に選ばれ、イエス・キリストに守られている人たちです。
- ヨハネの黙示録 1:1 - この書物は、イエス・キリストについて、すぐにも起ころうとする出来事を書いたものです。それらは今までベールにおおわれていましたが、神の許しを得て、キリストが神のしもべヨハネに、幻によって示してくださったのです。その時、天から遣わされた天使が、この幻の意味を説き明かしたので、
- イザヤ書 56:10 - わたしの立てた見張りであり羊飼いである イスラエルの指導者は、みな目が見えないので、 危険に気づかない。 みな愚かで、危険が近づいても警告しない。 寝ころんで夢を見るのが大好きだ。
- イザヤ書 56:11 - 彼らは貪欲な犬で、満足することを知らない。 自分の利益だけを追い求める愚かな羊飼いで、 めぼしいところから、 できるだけ多くもうけてやろうと目を光らせている。
- イザヤ書 56:12 - 彼らはこう言った。 『さあ、酒を手に入れ、宴会を開こう。 みんなで酔っ払うのだ。 これこそ生きがいというものだ。 さあ、浴びるほど飲もう。 明日は今日よりもっとすばらしいことが あるかもしれない。』」
- ピリピ人への手紙 2:21 - ほかの人はみな、自分の計画に心を奪われ、キリスト・イエスのことなど気にかけていないようです。
- コリント人への手紙Ⅱ 4:2 - 信じさせるために、あれこれたくらむようなまねはしません。だましたりしたくないのです。書かれてもいないことを、聖書の教えであるかのように思わせることもしません。そのような恥ずかしい方法は用いません。語る時には、神の前に立って真実を語ります。私たちを知っている人はみな、このことを認めてくれるはずです。
- 詩篇 19:7 - 主のおきては完全で、私たちを守り、 賢くし、喜びと光を与えます。
- コロサイ人への手紙 3:24 - 報酬を下さるのは主キリストであることを忘れてはなりません。キリストは、所有しておられるものの中から、有り余るほどの相続財産を与えてくださいます。あなたがたは、この主キリストに仕えているのです。
- マタイの福音書 6:24 - だれも、神とお金の両方に仕えることはできません。必ずどちらか一方を憎んで、他方を愛するからです。
- マタイの福音書 24:24 - それは、偽キリストや偽預言者たちです。彼らは不思議な奇跡を行って、できることなら、神に選ばれた者たちさえ惑わそうとするのです。
- マタイの福音書 24:48 - しかしもし、あなたがたが悪い召使で、『主人はまだ当分、帰って来ないだろう』と高をくくり、
- マタイの福音書 24:49 - 仲間をいじめたり、宴会を開いて酒を飲んだりし始めたらどうでしょう。
- マタイの福音書 24:50 - 主は何の前ぶれもなく、思いがけない時に帰って来て、この有様を見、
- マタイの福音書 24:51 - あなたがたを激しくむち打ち、偽善者たちと同じ目に会わせるでしょう。あなたがたは泣いて歯ぎしりするのです。
- エレミヤ書 23:17 - わたしを侮る反逆者たちに、 『何も心配することはない。何もかもうまくいく』 としきりに言う。 自分勝手な生活をしている者たちには、 『平安があるとの、神のことばがありました』 と言っている。
- 詩篇 119:130 - あなたのご計画が明らかにされると、 それは心の鈍い者にさえ理解できるのです。
- サムエル記Ⅰ 2:29 - それなのに、どうしてささげ物を一人占めしようとするのか。わたしよりも息子のほうが大事なのか。よくも親子して最上のささげ物によって肥え太ったものだ。
- 箴言 知恵の泉 14:15 - わきまえのない人は言われたことを鵜呑みにし、 慎重な人は将来をよく考えて行動します。
- サムエル記Ⅰ 2:12 - ところでエリの息子たちは、主をないがしろにする、不道徳でよこしまな者たちでした。
- サムエル記Ⅰ 2:13 - いけにえをささげている人がいると、しもべを送り、いけにえの動物の肉が煮えている大なべの中に、そのしもべが三つ又の肉刺しを突き刺して、これらはみなエリの息子のものだと宣告しました。彼らは、いけにえをささげて礼拝するためにシロにやって来るすべてのイスラエル人に対して、このように行っていました。
- サムエル記Ⅰ 2:15 - 時には、祭壇で脂肪を焼く儀式が行われないうちから、しもべをやって、生の肉をよこせと言うことさえありました。焼き肉にして食べるためでした。
- サムエル記Ⅰ 2:16 - いけにえをささげている人が、「いくらでもお取りになってけっこうです。しかし、まず〔律法のとおりに〕脂肪をすっかり焼いてしまわなければなりません」と答えると、使いの者はこう言うのです。「いや、たった今ほしいのだ。つべこべ言うなら、力ずくでももらうぞ。」
- サムエル記Ⅰ 2:17 - こんなふうに、彼らは主の前に非常に大きな罪を犯しました。主へのささげ物を侮るようなことをしたからです。
- ホセア書 4:8 - 祭司は民の罪を喜び、それをむさぼり食い、 もっと欲しいと舌なめずりする。
- ホセア書 4:9 - だから『祭司も民も変わらない』と言われる。 祭司が悪いから、民も悪くなるのだ。 だから、祭司も民も、その邪悪な行いに応じて罰する。
- ホセア書 4:10 - 彼らはいくら食べても腹がへる。 いくら姦淫しても、望む子どもは生まれない。 わたしを見捨てて、他の神々へ心を向けたからだ。
- ホセア書 4:11 - 酒と女と歌は、 わたしの民から判断力を奪ってしまった。
- エゼキエル書 13:16 - 彼らはまさしく偽預言者だった。ほんとうは平安がないのに、エルサレムには平安がある、と言っていたのだ。」神である主がこう語るのです。
- ローマ人への手紙 16:19 - しかし、あなたがたが忠実であり、また真実であることは、だれもが知っています。ほんとうにうれしいことです。私は、あなたがたがいつも、何が正しいかについては鋭敏で、一方、いかなる悪にもうとい者であってほしいと願っています。
- イザヤ書 30:10 - 神の預言者たちに向かって、彼らは言う。 『黙れ。おまえの言うことなど、 もう聞きたくもない』とか、 『ほんとうのことなど、どうでもいい。 耳ざわりのいいことだけを話してくれ。 うそでもかまわない。陰気くさいことはまっぴらだ。 「イスラエルのきよい神がこう言った」という 決まり文句はうんざりだ』と言う。」
- エゼキエル書 13:19 - ほんの一つかみの大麦のために、あるいは、ほんの一切れのパンのために、わたしの民をわたしから去らせようとするのか。おまえたちは、死んではならない者を死に追いやったのだ。わたしの民を欺き、生きていてはならない者にいのちを約束している。そうするのが、彼女たちの好む手口だ。』」
- エレミヤ書 8:10 - わたしは、彼らの妻と畑をほかの者に与える。 彼らはみな、身分の高い者も低い者も、 預言者も祭司も、人の物を自分のふところに 入れることだけを目的に生きてきたからだ。
- エレミヤ書 8:11 - 彼らは、実際には平安などないのに、 すべてがうまくいくと保証する。 こうして、わたしの民のひどい傷に、 効き目のない薬を塗っている。
- エレミヤ書 28:15 - そこで、エレミヤは偽預言者ハナヌヤに言いました。「よく聞け、ハナヌヤ。主はあなたをお遣わしにならなかった。ところが人々は、あなたのうそを信じ込んでいる。
- エレミヤ書 28:16 - だから、あなたはどうしても死ななければならない。これは主のことばだ。今年中に、あなたの寿命は尽きる。主に逆らったからだ。」
- エレミヤ書 28:17 - このことばのとおり、二か月後にハナヌヤは死にました。
- エレミヤ書 28:1 - 同じ年、ユダ王国のゼデキヤ王の治世の第四年の七月のある日、アズルの子でギブオン出身の偽預言者ハナヌヤが、神殿の中で私に挑みました。祭司全員と人々が聞いている前で、きっぱり断言したのです。
- エレミヤ書 28:2 - 「イスラエルの神である天の軍勢の主は、こう言っています。『わたしは、おまえたちの首からバビロン王のくびきをはずした。
- エレミヤ書 28:3 - 二年以内に、ネブカデネザルがバビロンへ運び去った神殿の宝物を、全部持ち帰る。
- エレミヤ書 28:4 - また、エホヤキムの子でユダ王国のエコヌヤ王と、バビロンに移された捕虜全員を連れ戻す。わたしは必ず、バビロン王がおまえたちの首にかけたくびきをはずす。』」
- エレミヤ書 28:5 - これを聞いたエレミヤは、祭司と人々の前で、ハナヌヤに言いました。
- エレミヤ書 28:6 - 「アーメン。あなたの預言どおりになるように。主があなたの言ったことを全部実現して、神殿の宝物を、愛する同胞といっしょにバビロンから取り戻してくださればよいと、私も思っている。
- エレミヤ書 28:7 - しかし今は、ここにいる人たちの前ではっきりさせておこう。
- エレミヤ書 28:8 - 昔の預言者たちは、多くの国々に不利なことを話し、いつも決まって、戦争とききんと疫病の警告をしたものだ。
- エレミヤ書 28:9 - だから、平和を予告する預言者は、ほんとうに神から遣わされたのかどうか、証明しなければならない。預言がそのとおり実現してはじめて、それが明らかになるからだ。」
- マタイの福音書 24:11 - また多くの偽預言者が現れ、大ぜいの人を惑わします。
- 歴代誌Ⅱ 18:12 - ミカヤを呼びに行った使いの者は、今起こっていることを告げ、すべての預言者たちが、「この戦争は王の勝利に終わる」と預言したことをミカヤに話しました。使いの者は、思いきって彼に言いました。「あなたも、ほかの預言者たちに合わせて、王様のお気に召すようなことを話してくれませんか。」
- 歴代誌Ⅱ 18:13 - ミカヤはきっぱり答えました。「主にかけて誓います。私は神様がおっしゃることを、そのまま話します。」
- 歴代誌Ⅱ 18:14 - ミカヤが王の前に出ると、王はさっそく尋ねました。「ミカヤ。ラモテ・ギルアデに攻め上るべきだろうか、それとも、やめるべきだろうか。」 「攻め上るがよろしい! 大勝利は間違いありません。」
- 歴代誌Ⅱ 18:15 - すると、王は語気を強めて言いました。「いったい、何度、主がお語りになること以外はしゃべるな、と私に言わせるつもりか。」
- 歴代誌Ⅱ 18:16 - 「私は幻の中で、すべてのイスラエル人が、まるで羊飼いのいない羊のように、山々に散らされているのを見ました。その時、主は、『彼らの主人は殺されたから、彼らを家に連れ帰れ』と仰せになったのです。」
- 歴代誌Ⅱ 18:17 - アハブ王は、ヨシャパテ王に吐き捨てるように言いました。「お話ししたとおりでしょう。いつも、彼は私に悪いことしか預言しないのです。」
- ヨハネの福音書 12:26 - わたしの弟子になりたい者は、わたしについて来なさい。わたしに仕える者は、わたしのいる所にいなければならないのですから。わたしに従う者に、父は報いてくださるのです。
- ヨハネの手紙Ⅰ 4:1 - 愛する人たち。だれかが、「これこそ神の教えです」と言っても、それをうのみにして信じてはなりません。まず、それが確かに神から出たものかどうかを試しなさい。多くの偽教師があちこちに現れているからです。
- ヨハネの手紙Ⅰ 4:2 - 彼らのことばが、聖霊から出たものかどうかを確かめる方法があります。それは、神の子イエス・キリストが人間となって来られたことを、その人が認めるかどうかです。もしそのことを認めるなら、彼のことばは神から出たものと信じていいでしょう。
- ヨハネの手紙Ⅰ 4:3 - しかし、そうでなければ神から出たものではなく、明らかに反キリストであり、キリストに敵対する者から出ているのです。この反キリストが出現することは、以前から聞かされていたはずです。彼らは今、至る所で、キリストへの敵意をむき出しにしています。
- 箴言 知恵の泉 22:3 - 注意深い人は先まで見通しを立て、 失敗しないように準備します。 考えの足りない者はむやみやたらに進み、 あとで苦しみます。
- テモテへの手紙Ⅱ 2:16 - 人々を憎しみの渦に巻き込むような、俗悪で無益な議論を避けなさい。
- テモテへの手紙Ⅱ 2:17 - それは火のようにどんどん燃え広がって、人々を傷つけるばかりです。ヒメナオとピレトは、まさしくこの種の人間です。
- テモテへの手紙Ⅱ 2:18 - 彼らは真理の道を踏みはずし、死者の復活など、もう起きたことだとして偽りの教えを言い広め、ある人々の信仰をだいなしにしています。
- コリント人への手紙Ⅱ 2:17 - それは、私たちのように神から遣わされて、真心から語る者、キリストの力によって神の前で語る者だけです。私たちは、多くの人がするように神のことばをつごうよく曲げて、売り歩くようなことはしません。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:18 - 彼らは臆面もなく、やっとの思いで罪の生活から足を洗った人たちを、肉の欲望や誘惑によって、もう一度罪に誘い込もうとしているのです。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:19 - 彼らはこう言います。「善人になったからといって、救われるとは限らないなら、いっそのこと、悪いことをしたほうがましじゃないか。やりたいことをやるのが自由というものだ。」このように、彼らは「自由」を教えながら、自分自身が罪と滅びの奴隷になっているのです。何かに支配されている人は、その奴隷なのです。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:20 - 主であり救い主であるイエス・キリストを知り、この世の悪い生活からのがれた人が、またもとの罪の生活に舞い戻り、その奴隷となるなら、その状態は以前よりもっと悪くなるでしょう。
- コリント人への手紙Ⅱ 11:13 - 彼らは、決して神から遣わされた者ではありません。「詐欺師」です。キリストの使徒だと思い込ませるのです。
- コリント人への手紙Ⅱ 11:14 - しかし、そんなことには今さら驚きもしません。サタンでさえ、光の天使に変装するのです。
- コリント人への手紙Ⅱ 11:15 - ですから、サタンの手下どもがまねをし、敬虔な牧師になりすましたとしても、特別驚くことはありません。最後は、その悪事にふさわしいものとなるのです。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:10 - 汚れた情欲を燃やし、傲慢で主の権威を侮るような者には、主は特にきびしい態度で臨まれます。 彼らは尊大に教会の指導者たちを非難して、恐れないのです。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:11 - それに比べて、天使たちははるかにまさる権威を持っていながら、主の御前で彼らを非難したりしません。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:12 - 偽教師たちはまるで、捕らえられて殺されるために生まれてきた理性のない動物と同じで、無分別です。彼らが滅ぼされるのは、目に見えています。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:13 - それが、偽教師を待つ運命です。彼らは、昼間から飲んだり騒いだりし、享楽にふけっています。彼らはしみや傷のようなもので、あなたがたの間では不名誉な面汚しです。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:14 - 彼らのみだらな行為は底なしで、その罪に濁った視線で、うわついた女性を誘惑しています。その貪欲の果てにわが身を滅ぼしてしまう、まさにのろわれた者たちです。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:15 - また彼らは、不正によって得た金を愛したベオルの子、預言者バラムのように、正しい道を踏み外してさまよい続けています。
- テトスへの手紙 1:10 - こう言うのは、真理に従わない人が大ぜいいるからです。特に、「クリスチャンはみな、割礼を受けるべきだ」と主張する者たちは、その代表的な例だと言えます。これはまた、なんとばかげた議論でしょう。彼らは人の目をくらませて、真理を見いだすのを阻むのです。
- テトスへの手紙 1:11 - そんな議論は直ちにやめさせなさい。それで、すでに何家族かが神の恵みから離れてしまいました。そんなことを教える者たちの目当ては、一にも二にも金もうけです。
- テトスへの手紙 1:12 - 彼らのことを、同じクレテ出身の預言者はこう言いました。「クレテ人はみな、うそつきで悪いけだもの。なまけ者で食いしんぼう。」
- ユダの手紙 1:12 - こういう者たちが、教会での愛の会食に加われば大きな汚点を残します。彼らは、他人のことなどおかまいなしに大声で笑ったり、ふざけたりしながら、むさぼり食うのです。まるで、からからに乾ききった大地の上を、一滴の雨も降らせずに通り過ぎる雲のようです。大いに期待させるだけで、何の役にも立ちません。また、彼らは収穫の時期になっても、実一つつけない木に似ています。その状態はただの死ではなく、二重の死を意味します。彼らは根こそぎ引き抜かれて、焼かれるしかないのですから。
- ガラテヤ人への手紙 1:10 - おわかりでしょうが、私は、甘いことばやおせじで人の歓心を買おうとは思いません。ただ、神に喜ばれようとしているのです。もし私が、今なお人の歓心を買いたがっているとしたら、キリストに仕える者とは言えません。
- テサロニケ人への手紙Ⅱ 2:10 - こうして、真理を拒んで滅びへの道を走る者たちを、すっかりとりこにします。その人たちは、真理を信じることも愛することもせず、救われようなどとは考えもしませんでした。
- ユダの手紙 1:16 - 彼らはいつも不平を言うだけで、ただ欲望のままに歩んでいます。どんな悪事でも平気で行い、大口をたたき、彼らが少しでも人をほめるとすれば、相手から何かをもらおうという魂胆がある時だけです。
- テモテへの手紙Ⅱ 3:2 - 自分だけを愛し、また、お金がすべてだと考える風潮がはびこります。その時人々は、高慢な者、大言壮語する者、神をあざける者、両親に従わない者、感謝することを知らない者、神を恐れない者になり、
- テモテへの手紙Ⅱ 3:3 - また、他人を理解しようとしない者、人をだます者、節度のない者になります。彼らは乱暴で残忍な行動をし、善良な人をあざ笑います。
- テモテへの手紙Ⅱ 3:4 - 人を裏切り、すぐに思い上がり、神を礼拝するよりも自分の快楽に心を奪われます。
- テモテへの手紙Ⅱ 3:5 - 教会に出席していたとしても、聞いたことを何一つ信じようとしないのです。目をしっかり開けて、そんな人たちには近寄らないようにしなさい。
- テモテへの手紙Ⅱ 3:6 - そういう人たちの中には、うまく他人の家に入り込み、愚かな女たちにつけ入って、新しい教えを吹き込む者がいます。
- テモテへの手紙Ⅰ 6:5 - こうして議論に明け暮れ、心が罪にゆがんでいる人々は、真理をどう表現すればよいかを知りません。彼らにとって、真理とは、金もうけの手段にすぎないのです。そんな人たちから遠ざかりなさい。
- ペテロの手紙Ⅱ 2:3 - 偽教師たちは貪欲で、人のふところをねらうためには、手段を選びません。しかし神は昔から、彼らをきびしく罰してこられました。彼らの滅びは確かです。
- ミカ書 3:5 - 偽預言者たち、神の民を迷わせる者たちよ。 あなたがたは、食べ物をくれる者には 「平安があるように」と言い、 何もしてくれない者は脅すのだ。 そんなあなたがたに、神はこう告げている。
- マタイの福音書 7:15 - 偽教師たちに気をつけなさい。彼らは羊の毛皮をかぶった狼だから、あなたがたを引き裂いてしまうでしょう。
- ピリピ人への手紙 3:19 - 彼らの行き着く先は永遠の滅びです。自分の欲望を神とし、ほんとうは恥じるべきことを誇っているからです。彼らの思いは、この地上の生活のことでいっぱいです。
- コロサイ人への手紙 2:4 - 私がこう言うのは、あなたがたが、だれかの巧みなことばでだまされはしないかと心配なのです。