Brand Logo
  • 圣经
  • 资源
  • 计划
  • 联系我们
  • APP下载
  • 圣经
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐节对照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉献
136:21 JCB
逐节对照
  • リビングバイブル - これらの王の領地は、イスラエルのものになりました。 神の恵みは絶えることがありません。
  • 新标点和合本 - 他将他们的地赐他的百姓为业, 因他的慈爱永远长存;
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 他赏赐他们的地为业, 因他的慈爱永远长存;
  • 和合本2010(神版-简体) - 他赏赐他们的地为业, 因他的慈爱永远长存;
  • 当代译本 - 祂把他们的土地赐给祂子民作产业, 因为祂的慈爱永远长存。
  • 圣经新译本 - 他把他们的地赐给了自己的子民作产业, 因为他的慈爱永远长存。
  • 中文标准译本 - 他把他们的土地作为继业赐下, 他的慈爱永远长存!
  • 现代标点和合本 - 他将他们的地赐他的百姓为业, 因他的慈爱永远长存!
  • 和合本(拼音版) - 他将他们的地赐他的百姓为业, 因他的慈爱永远长存;
  • New International Version - and gave their land as an inheritance, His love endures forever.
  • New International Reader's Version - He gave their land as a gift. His faithful love continues forever.
  • English Standard Version - and gave their land as a heritage, for his steadfast love endures forever;
  • New Living Translation - God gave the land of these kings as an inheritance— His faithful love endures forever.
  • Christian Standard Bible - and gave their land as an inheritance, His faithful love endures forever.
  • New American Standard Bible - And gave their land as an inheritance, For His faithfulness is everlasting,
  • New King James Version - And gave their land as a heritage, For His mercy endures forever;
  • Amplified Bible - And gave their land as a heritage, For His lovingkindness endures forever;
  • American Standard Version - And gave their land for a heritage; For his lovingkindness endureth for ever;
  • King James Version - And gave their land for an heritage: for his mercy endureth for ever:
  • New English Translation - and gave their land as an inheritance, for his loyal love endures,
  • World English Bible - and gave their land as an inheritance; for his loving kindness endures forever;
  • 新標點和合本 - 他將他們的地賜他的百姓為業, 因他的慈愛永遠長存;
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 他賞賜他們的地為業, 因他的慈愛永遠長存;
  • 和合本2010(神版-繁體) - 他賞賜他們的地為業, 因他的慈愛永遠長存;
  • 當代譯本 - 祂把他們的土地賜給祂子民作產業, 因為祂的慈愛永遠長存。
  • 聖經新譯本 - 他把他們的地賜給了自己的子民作產業, 因為他的慈愛永遠長存。
  • 呂振中譯本 - 他將他們的地作為產業, 因為他堅固的愛永遠長存;
  • 中文標準譯本 - 他把他們的土地作為繼業賜下, 他的慈愛永遠長存!
  • 現代標點和合本 - 他將他們的地賜他的百姓為業, 因他的慈愛永遠長存!
  • 文理和合譯本 - 以其地為業、以其慈惠永存兮、
  • 文理委辦譯本 - 以其地為業、矜憫恆懷兮。
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 將其土地賞賜為業、主之恩慈、永遠常存、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 【啟】固有疆域。歸我所承。【應】慈恩不匱。萬古和春。
  • Nueva Versión Internacional - Cuyas tierras entregó como herencia; su gran amor perdura para siempre.
  • 현대인의 성경 - 그들의 땅을 자기 백성에게 주신 분에게 감사하라. 그의 사랑은 영원하다.
  • La Bible du Semeur 2015 - Il donna leur pays ╵en possession, car son amour dure à toujours,
  • Nova Versão Internacional - E deu a terra deles como herança, O seu amor dura para sempre!
  • Hoffnung für alle - Ihre Länder übergab er Israel – seine Gnade hört niemals auf!
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Chúa ban lãnh thổ họ làm cơ nghiệp. Vì lòng nhân từ Ngài tồn tại muôn đời.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - และประทานดินแดนของพวกเขาให้เป็นกรรมสิทธิ์ ความรักมั่นคงของพระองค์ดำรงนิรันดร์
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - และ​ให้​ผืน​แผ่นดิน​ของ​กษัตริย์​เหล่า​นั้น​เป็น​มรดก เพราะ​ความ​รัก​อัน​มั่นคง​ของ​พระ​องค์​ดำรง​อยู่​ตลอด​กาล
交叉引用
  • ヨシュア記 12:1 - ヨルダン川の東側でイスラエルに滅ぼされた町々の王は次のとおり。この地域は、アルノン川の谷からヘルモン山に達する全域に及び、東方の荒れ地の町々も含みます。
  • ヨシュア記 12:2 - ヘシュボンに住んでいたエモリ人の王シホン。その国は、アルノン渓谷の縁にあるアロエルから、アルノン川の中央部、さらにアモン人との境界線であるヤボク川まで及んでいました。つまり、ヤボク川の北まで広がる現在のギルアデ地域の、半分を含んでいたことになります。
  • ヨシュア記 12:3 - シホンはまた、ヨルダン渓谷を、北はガリラヤ湖の西岸まで、南は塩の海(死海)とピスガ山の斜面まで支配していました。
  • ヨシュア記 12:4 - アシュタロテとエデレイに住み、レファイムの最後の生き残りであったバシャンの王オグ。
  • ヨシュア記 12:5 - 彼の領地は、北はヘルモン山、東はバシャン山中のサルカに達し、西はゲシュル人とマアカ人との境界線まで及んでいました。その国は、さらに南に伸びてギルアデの北半分を含み、ヘシュボンの王シホンの国と国境を接していました。
  • ヨシュア記 12:6 - モーセとイスラエル人は彼らを滅ぼし、この地はモーセによって、ルベン族、ガド族、マナセの半部族に分け与えられたのです。
  • ヨシュア記 12:7 - ヨルダン川の西側で、ヨシュアとイスラエル軍に滅ぼされた王たちは次のとおり。レバノン渓谷にあるバアル・ガドと、セイル山西方のハラク山との間にあるこの地は、ヨシュアの手で、イスラエルの他の諸部族に割り当てられました。
  • 民数記 32:33 - そこでモーセは、エモリ人の王シホンとバシャンの王オグの領土を、ガド族とルベン族、それにヨセフの子マナセの半部族に割り当てました。
  • 民数記 32:34 - ガド族が建てたのは次の町です。ディボン、アタロテ、アロエル、アテロテ・ショファン、ヤゼル、ヨグボハ、ベテ・ニムラ、ベテ・ハラン。以上はみな、城壁を巡らし、羊を飼う柵のある町です。
  • 民数記 32:37 - ルベン族が建てた町は次のとおりです。ヘシュボン、エルアレ、キルヤタイム、ネボ、バアル・メオン、シブマ。この中の幾つかは、再建した時に新しい名をつけました。
  • 民数記 32:39 - 一方、マナセ族のうちのマキル族がギルアデを征服し、エモリ人を追い出したので、
  • 民数記 32:40 - モーセはそこを彼らに与えました。
  • 民数記 32:41 - また、やはりマナセ族であるヤイル族は、ギルアデの村を幾つも占領し、ハボテ・ヤイルと名前を変えました。
  • 民数記 32:42 - さらにノバフという男がケナテと周辺の村を攻め落とし、自分の名にちなんで、その地域をノバフと名づけました。
  • 詩篇 135:12 - 主は彼らの土地を、ご自分の民イスラエルに、 永遠の贈り物としてお与えくださいました。
  • 詩篇 105:44 - 主が、麦の穂の波打つ他民族の地を 与えてくださったので、 彼らは他人が育てた穀物を食べました。
  • ヨシュア記 13:1 - 老人となったヨシュアに、主は声をかけました。「あなたは年老いたが、まだまだ占領しなければならない国が多くある。
  • ヨシュア記 13:2 - その地は次のとおりである。 ペリシテ人の全地域、ゲシュル人の地、エジプト川からエクロンの南の境に至る、カナン人の地。 また、ペリシテ人の五つの町であるガザ、アシュドデ、アシュケロン、ガテ、エクロン。 南のアビム人の地。 北のカナン人の全地域、つまり、シドン人の領地メアラから、北はエモリ人との国境の町アフェクに至る地域。 海岸地帯のゲバル人の地と、南はヘルモン山麓のバアル・ガドから、北はレボ・ハマテに至る、レバノンの山地全域。 シドンの全地を含む、レバノンからミスレフォテ・マイムに至る山地全域。 わたしは、これらの地域の住民をイスラエル人の前から一掃しよう。そうしたら、この地を、わたしの命令どおり九つの部族とマナセの半部族とに分配すればよい。」
  • ヨシュア記 13:8 - マナセの残りの半部族と、ルベン、ガドの各部族は、すでに、ヨルダン川の東側に相続地を与えられていました。モーセがあらかじめ割り当てておいたからです。
  • ヨシュア記 13:9 - 彼らの土地は、アルノン渓谷の縁にあるアロエルから、その谷の中にある町を通ってディボンに至るメデバの台地までです。
  • ヨシュア記 13:10 - その地域には、ヘシュボンを統治し、アモン人との境にまで手を広げていたエモリ人の王シホンのすべての町が含まれていました。
  • ヨシュア記 13:11 - また、ギルアデ、ゲシュル人およびマアカ人の領地、ヘルモン山全域、サルカの町のあるバシャン、
  • ヨシュア記 13:12 - それに、アシュタロテとエデレイを治めていたバシャンの王オグの全領土が含まれていました。オグはレファイム族の最後の生き残りでした。レファイム族はモーセに攻められ、追い払われていました。
  • ヨシュア記 13:13 - なお、イスラエル人はゲシュル人とマアカ人を追放しなかったので、彼らは今もイスラエル人といっしょに住んでいます。
  • ヨシュア記 13:14 - ただ、モーセはレビ族にだけ土地を割り当てませんでした。その代わり、彼らは神へのささげ物を受けることができました。
  • ヨシュア記 13:15 - 領地の広さが人口に比例するよう、モーセはルベン族に、
  • ヨシュア記 13:16 - アルノン渓谷の縁に位置するアロエルから、その谷にある町を通って、メデバの台地周辺に及ぶ地域を割り当てました。
  • ヨシュア記 13:17 - そこには、ヘシュボンおよび他の台地の町々、ディボン、バモテ・バアル、ベテ・バアル・メオン、
  • ヨシュア記 13:18 - ヤハツ、ケデモテ、メファアテ、
  • ヨシュア記 13:19 - キルヤタイム、シブマ、谷を見下ろす山にあるツェレテ・ハシャハル、
  • ヨシュア記 13:20 - ベテ・ペオル、ベテ・ハエシモテと、ピスガ山の斜面が含まれていました。
  • ヨシュア記 13:21 - ルベンの領地は、さらに台地の町々とシホンの王国をも含んでいました。シホン王はかつてヘシュボンに住んでいましたが、モーセの手にかかって、ミデヤンの他の君主、エビ、レケム、ツル、フル、レバともども打ち殺されてしまいました。
  • 申命記 3:12 - さて、征服したバシャンの国は、ルベン族、ガド族、マナセの半部族に与えました。ルベン族とガド族には、アルノン川のアロエルのほかギルアデの山地の半分と町々を、
  • 申命記 3:13 - マナセの半部族には、ギルアデの山地の残り半分とオグ王の国のアルゴブ地域全部です。――バシャンはレファイムの国と呼ばれることもあります。――
  • 申命記 3:14 - マナセ族から出たヤイル族は、ゲシュル人とマアカ人の国境までのアルゴブ地域全体を取り、彼らの名にちなんで、現在のようにハボテ・ヤイル〔「ヤイルの村」の意〕と変えました。
  • 申命記 3:15 - ギルアデはマキルのものになりました。
  • 申命記 3:16 - ルベン族とガド族に与えられたのは、ギルアデからアルノン渓谷の中ほどまで、北はアモン人との国境ヤボク川までの地域、
  • 申命記 3:17 - それにアラバ〔荒れ地〕です。つまり、西の境をヨルダン川に接し、キネレテの海からピスガ山、塩の海〔別名アラバの海〕までの地域です。
  • ネヘミヤ 記 9:22 - あなたの助けにより、私たちの先祖は、強大な王国をはじめとする国々を次々と征服し、足を踏み入れました。ヘシュボンの王シホンや、バシャンの王オグの国をも、完全に手中に収めました。
  • ネヘミヤ 記 9:23 - 神様はイスラエル人の人口を爆発的に増やし、私たちの先祖を約束してくださった国へと導かれました。
  • ネヘミヤ 記 9:24 - 彼らの前に、すべての国々は勢いを失い、カナンの王や国民でさえ屈服しました。
  • 詩篇 44:3 - 人々は自分の力や腕で この地を手に入れたのではありません。 全能の神が心にかけ、 力を添えくださったおかげなのです。
  • 詩篇 78:55 - 神はこの地に住みついている民族を追い払い、 イスラエルの各部族に、 領地を分配してくださいました。
逐节对照交叉引用
  • リビングバイブル - これらの王の領地は、イスラエルのものになりました。 神の恵みは絶えることがありません。
  • 新标点和合本 - 他将他们的地赐他的百姓为业, 因他的慈爱永远长存;
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 他赏赐他们的地为业, 因他的慈爱永远长存;
  • 和合本2010(神版-简体) - 他赏赐他们的地为业, 因他的慈爱永远长存;
  • 当代译本 - 祂把他们的土地赐给祂子民作产业, 因为祂的慈爱永远长存。
  • 圣经新译本 - 他把他们的地赐给了自己的子民作产业, 因为他的慈爱永远长存。
  • 中文标准译本 - 他把他们的土地作为继业赐下, 他的慈爱永远长存!
  • 现代标点和合本 - 他将他们的地赐他的百姓为业, 因他的慈爱永远长存!
  • 和合本(拼音版) - 他将他们的地赐他的百姓为业, 因他的慈爱永远长存;
  • New International Version - and gave their land as an inheritance, His love endures forever.
  • New International Reader's Version - He gave their land as a gift. His faithful love continues forever.
  • English Standard Version - and gave their land as a heritage, for his steadfast love endures forever;
  • New Living Translation - God gave the land of these kings as an inheritance— His faithful love endures forever.
  • Christian Standard Bible - and gave their land as an inheritance, His faithful love endures forever.
  • New American Standard Bible - And gave their land as an inheritance, For His faithfulness is everlasting,
  • New King James Version - And gave their land as a heritage, For His mercy endures forever;
  • Amplified Bible - And gave their land as a heritage, For His lovingkindness endures forever;
  • American Standard Version - And gave their land for a heritage; For his lovingkindness endureth for ever;
  • King James Version - And gave their land for an heritage: for his mercy endureth for ever:
  • New English Translation - and gave their land as an inheritance, for his loyal love endures,
  • World English Bible - and gave their land as an inheritance; for his loving kindness endures forever;
  • 新標點和合本 - 他將他們的地賜他的百姓為業, 因他的慈愛永遠長存;
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 他賞賜他們的地為業, 因他的慈愛永遠長存;
  • 和合本2010(神版-繁體) - 他賞賜他們的地為業, 因他的慈愛永遠長存;
  • 當代譯本 - 祂把他們的土地賜給祂子民作產業, 因為祂的慈愛永遠長存。
  • 聖經新譯本 - 他把他們的地賜給了自己的子民作產業, 因為他的慈愛永遠長存。
  • 呂振中譯本 - 他將他們的地作為產業, 因為他堅固的愛永遠長存;
  • 中文標準譯本 - 他把他們的土地作為繼業賜下, 他的慈愛永遠長存!
  • 現代標點和合本 - 他將他們的地賜他的百姓為業, 因他的慈愛永遠長存!
  • 文理和合譯本 - 以其地為業、以其慈惠永存兮、
  • 文理委辦譯本 - 以其地為業、矜憫恆懷兮。
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 將其土地賞賜為業、主之恩慈、永遠常存、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 【啟】固有疆域。歸我所承。【應】慈恩不匱。萬古和春。
  • Nueva Versión Internacional - Cuyas tierras entregó como herencia; su gran amor perdura para siempre.
  • 현대인의 성경 - 그들의 땅을 자기 백성에게 주신 분에게 감사하라. 그의 사랑은 영원하다.
  • La Bible du Semeur 2015 - Il donna leur pays ╵en possession, car son amour dure à toujours,
  • Nova Versão Internacional - E deu a terra deles como herança, O seu amor dura para sempre!
  • Hoffnung für alle - Ihre Länder übergab er Israel – seine Gnade hört niemals auf!
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Chúa ban lãnh thổ họ làm cơ nghiệp. Vì lòng nhân từ Ngài tồn tại muôn đời.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - และประทานดินแดนของพวกเขาให้เป็นกรรมสิทธิ์ ความรักมั่นคงของพระองค์ดำรงนิรันดร์
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - และ​ให้​ผืน​แผ่นดิน​ของ​กษัตริย์​เหล่า​นั้น​เป็น​มรดก เพราะ​ความ​รัก​อัน​มั่นคง​ของ​พระ​องค์​ดำรง​อยู่​ตลอด​กาล
  • ヨシュア記 12:1 - ヨルダン川の東側でイスラエルに滅ぼされた町々の王は次のとおり。この地域は、アルノン川の谷からヘルモン山に達する全域に及び、東方の荒れ地の町々も含みます。
  • ヨシュア記 12:2 - ヘシュボンに住んでいたエモリ人の王シホン。その国は、アルノン渓谷の縁にあるアロエルから、アルノン川の中央部、さらにアモン人との境界線であるヤボク川まで及んでいました。つまり、ヤボク川の北まで広がる現在のギルアデ地域の、半分を含んでいたことになります。
  • ヨシュア記 12:3 - シホンはまた、ヨルダン渓谷を、北はガリラヤ湖の西岸まで、南は塩の海(死海)とピスガ山の斜面まで支配していました。
  • ヨシュア記 12:4 - アシュタロテとエデレイに住み、レファイムの最後の生き残りであったバシャンの王オグ。
  • ヨシュア記 12:5 - 彼の領地は、北はヘルモン山、東はバシャン山中のサルカに達し、西はゲシュル人とマアカ人との境界線まで及んでいました。その国は、さらに南に伸びてギルアデの北半分を含み、ヘシュボンの王シホンの国と国境を接していました。
  • ヨシュア記 12:6 - モーセとイスラエル人は彼らを滅ぼし、この地はモーセによって、ルベン族、ガド族、マナセの半部族に分け与えられたのです。
  • ヨシュア記 12:7 - ヨルダン川の西側で、ヨシュアとイスラエル軍に滅ぼされた王たちは次のとおり。レバノン渓谷にあるバアル・ガドと、セイル山西方のハラク山との間にあるこの地は、ヨシュアの手で、イスラエルの他の諸部族に割り当てられました。
  • 民数記 32:33 - そこでモーセは、エモリ人の王シホンとバシャンの王オグの領土を、ガド族とルベン族、それにヨセフの子マナセの半部族に割り当てました。
  • 民数記 32:34 - ガド族が建てたのは次の町です。ディボン、アタロテ、アロエル、アテロテ・ショファン、ヤゼル、ヨグボハ、ベテ・ニムラ、ベテ・ハラン。以上はみな、城壁を巡らし、羊を飼う柵のある町です。
  • 民数記 32:37 - ルベン族が建てた町は次のとおりです。ヘシュボン、エルアレ、キルヤタイム、ネボ、バアル・メオン、シブマ。この中の幾つかは、再建した時に新しい名をつけました。
  • 民数記 32:39 - 一方、マナセ族のうちのマキル族がギルアデを征服し、エモリ人を追い出したので、
  • 民数記 32:40 - モーセはそこを彼らに与えました。
  • 民数記 32:41 - また、やはりマナセ族であるヤイル族は、ギルアデの村を幾つも占領し、ハボテ・ヤイルと名前を変えました。
  • 民数記 32:42 - さらにノバフという男がケナテと周辺の村を攻め落とし、自分の名にちなんで、その地域をノバフと名づけました。
  • 詩篇 135:12 - 主は彼らの土地を、ご自分の民イスラエルに、 永遠の贈り物としてお与えくださいました。
  • 詩篇 105:44 - 主が、麦の穂の波打つ他民族の地を 与えてくださったので、 彼らは他人が育てた穀物を食べました。
  • ヨシュア記 13:1 - 老人となったヨシュアに、主は声をかけました。「あなたは年老いたが、まだまだ占領しなければならない国が多くある。
  • ヨシュア記 13:2 - その地は次のとおりである。 ペリシテ人の全地域、ゲシュル人の地、エジプト川からエクロンの南の境に至る、カナン人の地。 また、ペリシテ人の五つの町であるガザ、アシュドデ、アシュケロン、ガテ、エクロン。 南のアビム人の地。 北のカナン人の全地域、つまり、シドン人の領地メアラから、北はエモリ人との国境の町アフェクに至る地域。 海岸地帯のゲバル人の地と、南はヘルモン山麓のバアル・ガドから、北はレボ・ハマテに至る、レバノンの山地全域。 シドンの全地を含む、レバノンからミスレフォテ・マイムに至る山地全域。 わたしは、これらの地域の住民をイスラエル人の前から一掃しよう。そうしたら、この地を、わたしの命令どおり九つの部族とマナセの半部族とに分配すればよい。」
  • ヨシュア記 13:8 - マナセの残りの半部族と、ルベン、ガドの各部族は、すでに、ヨルダン川の東側に相続地を与えられていました。モーセがあらかじめ割り当てておいたからです。
  • ヨシュア記 13:9 - 彼らの土地は、アルノン渓谷の縁にあるアロエルから、その谷の中にある町を通ってディボンに至るメデバの台地までです。
  • ヨシュア記 13:10 - その地域には、ヘシュボンを統治し、アモン人との境にまで手を広げていたエモリ人の王シホンのすべての町が含まれていました。
  • ヨシュア記 13:11 - また、ギルアデ、ゲシュル人およびマアカ人の領地、ヘルモン山全域、サルカの町のあるバシャン、
  • ヨシュア記 13:12 - それに、アシュタロテとエデレイを治めていたバシャンの王オグの全領土が含まれていました。オグはレファイム族の最後の生き残りでした。レファイム族はモーセに攻められ、追い払われていました。
  • ヨシュア記 13:13 - なお、イスラエル人はゲシュル人とマアカ人を追放しなかったので、彼らは今もイスラエル人といっしょに住んでいます。
  • ヨシュア記 13:14 - ただ、モーセはレビ族にだけ土地を割り当てませんでした。その代わり、彼らは神へのささげ物を受けることができました。
  • ヨシュア記 13:15 - 領地の広さが人口に比例するよう、モーセはルベン族に、
  • ヨシュア記 13:16 - アルノン渓谷の縁に位置するアロエルから、その谷にある町を通って、メデバの台地周辺に及ぶ地域を割り当てました。
  • ヨシュア記 13:17 - そこには、ヘシュボンおよび他の台地の町々、ディボン、バモテ・バアル、ベテ・バアル・メオン、
  • ヨシュア記 13:18 - ヤハツ、ケデモテ、メファアテ、
  • ヨシュア記 13:19 - キルヤタイム、シブマ、谷を見下ろす山にあるツェレテ・ハシャハル、
  • ヨシュア記 13:20 - ベテ・ペオル、ベテ・ハエシモテと、ピスガ山の斜面が含まれていました。
  • ヨシュア記 13:21 - ルベンの領地は、さらに台地の町々とシホンの王国をも含んでいました。シホン王はかつてヘシュボンに住んでいましたが、モーセの手にかかって、ミデヤンの他の君主、エビ、レケム、ツル、フル、レバともども打ち殺されてしまいました。
  • 申命記 3:12 - さて、征服したバシャンの国は、ルベン族、ガド族、マナセの半部族に与えました。ルベン族とガド族には、アルノン川のアロエルのほかギルアデの山地の半分と町々を、
  • 申命記 3:13 - マナセの半部族には、ギルアデの山地の残り半分とオグ王の国のアルゴブ地域全部です。――バシャンはレファイムの国と呼ばれることもあります。――
  • 申命記 3:14 - マナセ族から出たヤイル族は、ゲシュル人とマアカ人の国境までのアルゴブ地域全体を取り、彼らの名にちなんで、現在のようにハボテ・ヤイル〔「ヤイルの村」の意〕と変えました。
  • 申命記 3:15 - ギルアデはマキルのものになりました。
  • 申命記 3:16 - ルベン族とガド族に与えられたのは、ギルアデからアルノン渓谷の中ほどまで、北はアモン人との国境ヤボク川までの地域、
  • 申命記 3:17 - それにアラバ〔荒れ地〕です。つまり、西の境をヨルダン川に接し、キネレテの海からピスガ山、塩の海〔別名アラバの海〕までの地域です。
  • ネヘミヤ 記 9:22 - あなたの助けにより、私たちの先祖は、強大な王国をはじめとする国々を次々と征服し、足を踏み入れました。ヘシュボンの王シホンや、バシャンの王オグの国をも、完全に手中に収めました。
  • ネヘミヤ 記 9:23 - 神様はイスラエル人の人口を爆発的に増やし、私たちの先祖を約束してくださった国へと導かれました。
  • ネヘミヤ 記 9:24 - 彼らの前に、すべての国々は勢いを失い、カナンの王や国民でさえ屈服しました。
  • 詩篇 44:3 - 人々は自分の力や腕で この地を手に入れたのではありません。 全能の神が心にかけ、 力を添えくださったおかげなのです。
  • 詩篇 78:55 - 神はこの地に住みついている民族を追い払い、 イスラエルの各部族に、 領地を分配してくださいました。
圣经
资源
计划
奉献