psa 107:23 JCB
逐节对照
交叉引用
  • エゼキエル書 27:26 - だが今、ツロの政治家たちは おまえの船を嵐の真っただ中にこぎ出した。 激しい東風に、さすがの巨船もぐらつき、 海の真ん中で難破する。
  • イザヤ書 42:10 - 主に向かって新しい歌を歌いなさい。 地の果てに住む人たちは、 こぞって神をたたえる歌を歌いなさい。 海も、海の向こうの遠い国々に住む人たちも、 こぞって歌いなさい。
  • 使徒の働き 27:9 - そこに数日とどまりましたが、長期の航海には天候が危険な時期になっていたので、パウロは航海士たちに忠告しました。
  • 使徒の働き 27:10 - 「皆さん。このまま進んだら、きっとひどい目に会います。難破して積荷を失うだけならまだしも、けが人や死者が出るかもしれません。」
  • 使徒の働き 27:11 - しかし囚人を護送している士官は、パウロのことばよりも、船長や船主のことばに耳を傾けたのです。
  • 使徒の働き 27:12 - その上、この「良い港」は吹きさらしの場所で、冬を越すには適していないこともあって、大部分の船員も、海岸に沿ってピニクスまで行き、そこで冬を過ごしたほうがいいと主張しました。ピニクスは北西と南西だけが入り口になっている良港でした。
  • 使徒の働き 27:13 - 折からおだやかな南風が吹き始め、絶好の航海日和と思われたので、船は錨を上げ、沿岸を進み始めました。
  • 使徒の働き 27:14 - ところが、それもつかの間、突然天候が変わり、ひどい暴風〔ユーラクロン〕が襲ってきて、あっという間に船は沖へ沖へと押し流されました。最初のうちは、なんとか岸へ引き返そうと必死で船を操作した人々も、どうにも手のつけようがないとわかると、すっかりあきらめ、船は吹き流されるままでした。
  • 使徒の働き 27:16 - しかし、ようやくクラウダという小島の陰に入りました。引いていたボートを甲板に引き上げ、
  • 使徒の働き 27:17 - 船をロープで縛って、船体を補強しました。また、アフリカ海岸の浅瀬に乗り上げないように、船具をはずし、風に流されるままにしました。
  • 使徒の働き 27:18 - 翌日、波はさらに高くなり、船員たちは積荷を捨て始めました。
  • 使徒の働き 27:19 - その翌日には、もう手当たりしだいに、船具までも捨てざるをえなくなりました。
  • 使徒の働き 27:20 - 来る日も来る日も恐ろしい嵐は荒れ狂い、最後の望みも絶たれてしまいました。
  • 使徒の働き 27:21 - 長い間、だれも食事をしていません。パウロは船員たちを呼び集め、こう言いました。「皆さん。最初から私の忠告を聞いて、『良い港』を出なければよかったのです。そうすれば、こんな目に会わなくてすんだのです。
  • 使徒の働き 27:22 - でも、元気を出しなさい。船は沈みますが、だれも死にはしません。
  • 使徒の働き 27:23 - ゆうべ、天使がそばに立ち、こう知らせてくれたのです。
  • 使徒の働き 27:24 - 『恐れることはない。パウロ。あなたはまちがいなく、カイザルの前で裁判を受けるのです。そればかりか、神はあなたの願いを聞き届け、同船の人たち全員のいのちも救ってくださいます。』
  • 使徒の働き 27:25 - さあ、元気を出して。私は神を信じています。神様がおっしゃることにうそはありません。
  • 使徒の働き 27:26 - やがて、私たちはある島に打ち上げられるでしょう。」
  • 使徒の働き 27:27 - 嵐になって十四日目のことです。船はアドリヤ海を漂流していました。真夜中ごろ、水夫たちは陸地が近いと感じました。
  • 使徒の働き 27:28 - それで水深を測りました。四十メートルほどです。またしばらくして測ってみました。今度は三十メートルになっています。
  • 詩篇 48:7 - 神は、いとも簡単に 強力な船隊を砕かれます。
逐节对照交叉引用