逐节对照
- リビングバイブル - その途中、十二年間も出血の止まらない病気で苦しんでいた一人の女が、人ごみにまぎれて、うしろからイエスの着物のふさにさわりました。
- 新标点和合本 - 有一个女人,患了十二年的血漏,来到耶稣背后,摸他的衣裳繸子;
- 和合本2010(上帝版-简体) - 这时,有一个女人,患了经血不止的病有十二年,来到耶稣背后,摸他的衣裳䍁子;
- 和合本2010(神版-简体) - 这时,有一个女人,患了经血不止的病有十二年,来到耶稣背后,摸他的衣裳䍁子;
- 当代译本 - 途中,有一个患了十二年血漏病的女人挤到耶稣的背后,摸了祂衣服的穗子,
- 圣经新译本 - 有一个女人,患了十二年的血漏病,她走到耶稣背后,摸他衣服的繸子,
- 中文标准译本 - 这时候,忽然有一个患血漏十二年的女人,从耶稣后面过来,摸了一下耶稣的衣服穗子,
- 现代标点和合本 - 有一个女人患了十二年的血漏,来到耶稣背后,摸他的衣裳穗子,
- 和合本(拼音版) - 有一个女人,患了十二年的血漏,来到耶稣背后,摸他的衣裳䍁子,
- New International Version - Just then a woman who had been subject to bleeding for twelve years came up behind him and touched the edge of his cloak.
- New International Reader's Version - Just then a woman came up behind Jesus. She had a sickness that made her bleed. It had lasted for 12 years. She touched the edge of his clothes.
- English Standard Version - And behold, a woman who had suffered from a discharge of blood for twelve years came up behind him and touched the fringe of his garment,
- New Living Translation - Just then a woman who had suffered for twelve years with constant bleeding came up behind him. She touched the fringe of his robe,
- The Message - Just then a woman who had hemorrhaged for twelve years slipped in from behind and lightly touched his robe. She was thinking to herself, “If I can just put a finger on his robe, I’ll get well.” Jesus turned—caught her at it. Then he reassured her: “Courage, daughter. You took a risk of faith, and now you’re well.” The woman was well from then on.
- Christian Standard Bible - Just then, a woman who had suffered from bleeding for twelve years approached from behind and touched the end of his robe,
- New American Standard Bible - And behold, a woman who had been suffering from a hemorrhage for twelve years came up behind Him, and touched the border of His cloak;
- New King James Version - And suddenly, a woman who had a flow of blood for twelve years came from behind and touched the hem of His garment.
- Amplified Bible - Then a woman who had suffered from a hemorrhage for twelve years came up behind Him and touched the [tassel] fringe of His outer robe;
- American Standard Version - And behold, a woman, who had an issue of blood twelve years, came behind him, and touched the border of his garment:
- King James Version - And, behold, a woman, which was diseased with an issue of blood twelve years, came behind him, and touched the hem of his garment:
- New English Translation - But a woman who had been suffering from a hemorrhage for twelve years came up behind him and touched the edge of his cloak.
- World English Bible - Behold, a woman who had a discharge of blood for twelve years came behind him, and touched the fringe of his garment;
- 新標點和合本 - 有一個女人,患了十二年的血漏,來到耶穌背後,摸他的衣裳繸子;
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 這時,有一個女人,患了經血不止的病有十二年,來到耶穌背後,摸他的衣裳繸子;
- 和合本2010(神版-繁體) - 這時,有一個女人,患了經血不止的病有十二年,來到耶穌背後,摸他的衣裳繸子;
- 當代譯本 - 途中,有一個患了十二年血漏病的女人擠到耶穌的背後,摸了祂衣服的穗子,
- 聖經新譯本 - 有一個女人,患了十二年的血漏病,她走到耶穌背後,摸他衣服的繸子,
- 呂振中譯本 - 有一個女人血漏了十二年,來到後面,摸耶穌的衣裳繸子;
- 中文標準譯本 - 這時候,忽然有一個患血漏十二年的女人,從耶穌後面過來,摸了一下耶穌的衣服穗子,
- 現代標點和合本 - 有一個女人患了十二年的血漏,來到耶穌背後,摸他的衣裳穗子,
- 文理和合譯本 - 有婦患痭十有二年、尾耶穌後、捫其衣緣、
- 文理委辦譯本 - 有婦、血漏十二年、尾耶穌後、捫其裾、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 有婦患血漏十有二年、從耶穌後、捫其衣繸、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 一婦患血崩已十有二載、踵耶穌後、撫其衣角;
- Nueva Versión Internacional - En esto, una mujer que hacía doce años que padecía de hemorragias se le acercó por detrás y le tocó el borde del manto.
- 현대인의 성경 - 바로 그때 12년 동안 피를 흘리며 앓던 한 여자가 예수님의 뒤에서 옷자락을 만졌다.
- Новый Русский Перевод - В это время к Иисусу сзади подошла женщина, двенадцать лет страдавшая кровотечением, и прикоснулась к кисточке на краю Его одежды .
- Восточный перевод - В это время к Исе сзади подошла женщина, двенадцать лет страдавшая кровотечением, и прикоснулась к кисточке на краю Его одежды .
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - В это время к Исе сзади подошла женщина, двенадцать лет страдавшая кровотечением, и прикоснулась к кисточке на краю Его одежды .
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - В это время к Исо сзади подошла женщина, двенадцать лет страдавшая кровотечением, и прикоснулась к кисточке на краю Его одежды .
- La Bible du Semeur 2015 - A ce moment, une femme qui souffrait d’hémorragies depuis douze ans, s’approcha de lui par-derrière et toucha la frange de son vêtement.
- Nestle Aland 28 - Καὶ ἰδοὺ γυνὴ αἱμορροοῦσα δώδεκα ἔτη προσελθοῦσα ὄπισθεν ἥψατο τοῦ κρασπέδου τοῦ ἱματίου αὐτοῦ·
- unfoldingWord® Greek New Testament - καὶ ἰδοὺ, γυνὴ αἱμορροοῦσα δώδεκα ἔτη προσελθοῦσα ὄπισθεν, ἥψατο τοῦ κρασπέδου τοῦ ἱματίου αὐτοῦ.
- Nova Versão Internacional - Nisso uma mulher que havia doze anos vinha sofrendo de hemorragia, chegou por trás dele e tocou na borda do seu manto,
- Hoffnung für alle - Unterwegs berührte eine Frau, die seit zwölf Jahren an starken Blutungen litt, von hinten heimlich ein Stück seines Gewandes.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Một người phụ nữ mắc bệnh rong huyết đã mười hai năm đi theo sau, sờ trôn áo Chúa,
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ขณะนั้นเองหญิงคนหนึ่งซึ่งตกเลือดเรื้อรังมาสิบสองปีแล้วได้เข้ามาข้างหลังพระองค์และแตะชายฉลองพระองค์
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ขณะนั้น มีหญิงคนหนึ่งซึ่งทนทรมานจากโลหิตตกนานถึง 12 ปี เข้ามาใกล้ทางเบื้องหลังของพระองค์แล้วแตะที่ชายเสื้อตัวนอกของพระองค์
交叉引用
- レビ記 15:25 - 生理の出血が、普通の期間を過ぎても止まらないか、不定期にあった場合にも、同じ規定を適用する。
- レビ記 15:26 - その期間に寝た床は、通常の生理の場合と同様に汚れる。座った物も同じである。
- レビ記 15:27 - その女の寝床や座った物にさわる者は夕方まで汚れる。衣服と体を洗いなさい。
- レビ記 15:28 - 月のものが止まって七日たったら、汚れはきよくなる。
- レビ記 15:29 - 八日目に、山鳩か家鳩のひな二羽を、天幕の入口の祭司のところに持って行きなさい。
- レビ記 15:30 - 祭司は一羽を罪の赦しのためのいけにえに、もう一羽を焼き尽くすいけにえにする。生理の汚れのために、主の前でその女の罪の償いをする。
- レビ記 15:31 - こうして、人々を汚れからきよめる。彼らの間に建てられたわたしの聖所を汚し、死ぬようなことがないためだ。」
- レビ記 15:32 - 以上が、陰部に漏出のある者や、精液を出して汚れた者、生理の期間中の女、その期間中の女と性行為を行った者に関する指示です。
- 使徒の働き 5:15 - 人々はついに、病人を床に寝かせたまま通りへかつぎ出し、「せめて、ペテロ様の影だけでもかかれば……」と願うほどになりました。
- 使徒の働き 19:12 - 彼の手ぬぐいや前かけを病人にかけるだけで、病気は治り、悪霊は出て行きました。
- マルコの福音書 6:56 - そして、村でも町でも農場でも、人々は病人を広場に寝かせ、せめて着物のすそにでもさわらせてほしいと願うのです。さわった者はみな治りました。
- マルコの福音書 8:22 - 一行がベツサイダに到着すると、人々が盲人の手を引いて来ました。「どうか、さわって治してやってください」と頼むので、
- 民数記 15:39 - その房を見るたびに、わたしの命令を思い出すためだ。もう以前のように、自分勝手にやりたいことをやったり、他の神々に仕えたりしてはいけない。主のおきてをしっかり守りなさい。
- マタイの福音書 23:5 - 彼らのやることと言ったら、人に見せびらかすことばかりです。幅広の経札(聖書のことばを納めた小箱で、祈りの時に身につける)を腕や額につけたり、着物のふさ(神のおきてを思い出すために着物のすそにつけるように命じられていた)を長くしたりして、あたかも聖者であるかのようにふるまいます。
- 申命記 22:12 - 神の律法を思い出すために、外套の四隅に房を縫いつけなさい。
- マルコの福音書 5:25 - その中に、出血の止まらない病気で十二年間も苦しみ続けてきた女がいました。
- マルコの福音書 5:26 - 多くの医者にかかり、さんざん苦しい目に会い、治療代で財産をすっかり使い果たしてしまいましたが、病気はよくなるどころか、悪化する一方でした。
- マルコの福音書 5:27 - イエスがこれまでに行ったすばらしい奇跡を耳にした彼女は、人ごみにまぎれて近づき、背後からイエスの着物にさわりました。
- マルコの福音書 5:28 - 「せめて、この方の着物にでも手を触れさせていただけば、きっと治る」と考えたのです。
- マルコの福音書 5:29 - さわったとたん、出血が止まり、彼女は病気が治ったと感じました。
- マルコの福音書 5:30 - イエスはすぐ、自分から病気を治す力が出て行ったのに気づき、群衆のほうをふり向いて、「今、わたしにさわったのはだれですか」とお尋ねになりました。
- マルコの福音書 5:31 - 「こんなに大ぜいの人がひしめき合っているのです。それなのに、だれがさわったのかと聞かれるのですか。」弟子たちはけげんな顔で答えました。
- マルコの福音書 5:32 - それでもなおイエスは、あたりを見回しておられます。
- マルコの福音書 5:33 - 恐ろしくなった女は、自分の身に起こったことを知り、震えながら進み出てイエスの足もとにひれ伏し、ありのままを正直に話しました。
- マルコの福音書 5:34 - イエスは言われました。「娘さん。あなたの信仰があなたを治したのです。もう大丈夫です。いつまでも元気でいるのですよ。」
- マルコの福音書 5:35 - こう話しておられる時、ヤイロの家から使いの者が来て、娘は死んでしまったので、来ていただいても手遅れだと伝えました。
- マルコの福音書 5:36 - しかしイエスは、ヤイロに言われました。「恐れてはいけません。ただわたしを信じなさい。」
- マルコの福音書 5:37 - イエスは群衆をその場にとどまらせ、ペテロとヤコブとヨハネのほかは、だれもついて来ることをお許しになりませんでした。
- マルコの福音書 5:38 - ヤイロの家に着くと、だれもかれも取り乱し、大声で泣いたり、わめいたり、たいへんな騒ぎになっています。これを見たイエスは、
- マルコの福音書 5:39 - 中に入り、「なぜ、そんなに取り乱しているのですか。子どもは死んだのではありません。ただ眠っているだけです」と言われました。
- マルコの福音書 5:40 - それを聞いた人々は、イエスをあざ笑いました。しかし、イエスはみなを家の外に出すと、娘の両親と三人の弟子だけを連れて、娘のいる部屋に入られました。
- マルコの福音書 5:41 - そして娘の手を取り、「さあ、起きなさい」と声をかけました。
- マルコの福音書 5:42 - するとどうでしょう。少女はすぐに起き上がり、歩き始めたではありませんか〔娘はこの時、十二歳でした〕。両親は、ただあっけにとられています。
- マルコの福音書 5:43 - イエスは、このことを決して口外しないようにときびしくお命じになってから、少女に何か食べさせるように言われました。
- マタイの福音書 14:36 - イエスに頼みました。「せめてお着物のすそにでもさわらせてやってください。」そして、さわった人たちはみな治りました。
- ルカの福音書 8:43 - けれども途中で、一人の女が、いやされたい一心で、うしろからイエスにさわりました。十二年もの間、出血の止まらない病気に悩まされ、どんなことをしても治らなかったのです。ところが、イエスの着物のふさにさわったとたん、出血が止まりました。
- ルカの福音書 8:45 - イエスは、「わたしにさわったのはだれですか」とお尋ねになりました。みなが自分ではないと答えたので、ペテロは言いました。「先生。わかるわけがありません。回りにはこんなにたくさんの人がひしめき合っているんですよ。」
- ルカの福音書 8:46 - 「いや、だれかがさわりました。力が出て行くのを感じたのですから。」
- ルカの福音書 8:47 - 女は、イエスがすべてをご存じなので、わなわなと震えだしました。とても隠しきれないと知って、イエスの前にひれ伏し、さわった訳とすっかりよくなったこととを、包み隠さず打ち明けました。
- ルカの福音書 8:48 - イエスは女に、「あなたの信仰があなたを治したのです。さあ、安心してお帰りなさい」と言われました。
- ルカの福音書 8:49 - まだイエスが話し終えないうちに、ヤイロの家から使いの者が駆けつけ、主人にこう言いました。「だんな様! お嬢様は、たった今お亡くなりになりました。先生にわざわざおいでいただいても、手遅れでございます。」
- ルカの福音書 8:50 - これを聞いて、イエスはヤイロに言われました。「恐れないで、わたしを信じていなさい。娘さんは必ずよくなりますから。」
- ルカの福音書 8:51 - 家に着くと、イエスはペテロ、ヨハネ、ヤコブの三人の弟子と、両親のほかはだれも、中へ入らないように言われました。
- ルカの福音書 8:52 - 家の中では、みな泣き悲しんでいました。「もう泣くのはやめなさい。娘さんは死んだのではありません。ただ眠っているだけです。」
- ルカの福音書 8:53 - 娘が死んだことをよく知っていた人々は、このイエスのことばをあざ笑いました。
- ルカの福音書 8:54 - しかしイエスが手を取り、「さあ、起きなさい」と呼びかけると、
- ルカの福音書 8:55 - その瞬間、娘は生き返り、すぐに起き上がったのです。イエスは何か食べさせるようにと言いつけられました。
- ルカの福音書 8:56 - あまりのことに、両親が驚いていると、イエスはこのことをだれにも話さないように堅く口止めなさいました。