Brand Logo
  • 圣经
  • 资源
  • 计划
  • 联系我们
  • APP下载
  • 圣经
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐节对照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉献
20:18 JCB
逐节对照
  • リビングバイブル - やがて自分がエルサレムでどんな目に会うかをお話しになりました。「わたしは、祭司長やユダヤ人の指導者たちに引き渡され、彼らから死刑を宣告されます。
  • 新标点和合本 - “看哪,我们上耶路撒冷去,人子要被交给祭司长和文士。他们要定他死罪,
  • 和合本2010(上帝版-简体) - “看哪,我们上耶路撒冷去,人子将被交给祭司长和文士;他们要定他死罪,
  • 和合本2010(神版-简体) - “看哪,我们上耶路撒冷去,人子将被交给祭司长和文士;他们要定他死罪,
  • 当代译本 - “看啊,我们现在前往耶路撒冷,人子将被交给祭司长和律法教师。他们要判祂死刑,
  • 圣经新译本 - “我们现在上耶路撒冷去,人子要被交给祭司长和经学家,他们要定他死罪,
  • 中文标准译本 - “看,我们现在上耶路撒冷去,人子将被出卖给祭司长们和经文士们。他们要定他死罪,
  • 现代标点和合本 - “看哪,我们上耶路撒冷去,人子要被交给祭司长和文士,他们要定他死罪,
  • 和合本(拼音版) - “看哪,我们上耶路撒冷去,人子要被交给祭司长和文士,他们要定他死罪,
  • New International Version - “We are going up to Jerusalem, and the Son of Man will be delivered over to the chief priests and the teachers of the law. They will condemn him to death
  • New International Reader's Version - “We are going up to Jerusalem,” he said. “The Son of Man will be handed over to the chief priests and the teachers of the law. They will sentence him to death.
  • English Standard Version - “See, we are going up to Jerusalem. And the Son of Man will be delivered over to the chief priests and scribes, and they will condemn him to death
  • New Living Translation - “Listen,” he said, “we’re going up to Jerusalem, where the Son of Man will be betrayed to the leading priests and the teachers of religious law. They will sentence him to die.
  • Christian Standard Bible - “See, we are going up to Jerusalem. The Son of Man will be handed over to the chief priests and scribes, and they will condemn him to death.
  • New American Standard Bible - “Behold, we are going up to Jerusalem, and the Son of Man will be handed over to the chief priests and scribes, and they will condemn Him to death,
  • New King James Version - “Behold, we are going up to Jerusalem, and the Son of Man will be betrayed to the chief priests and to the scribes; and they will condemn Him to death,
  • Amplified Bible - “Listen carefully: we are going up to Jerusalem; and the Son of Man will be handed over to the chief priests and scribes (Sanhedrin, Jewish High Court), and they will [judicially] condemn Him and sentence Him to death,
  • American Standard Version - Behold, we go up to Jerusalem; and the Son of man shall be delivered unto the chief priests and scribes; and they shall condemn him to death,
  • King James Version - Behold, we go up to Jerusalem; and the Son of man shall be betrayed unto the chief priests and unto the scribes, and they shall condemn him to death,
  • New English Translation - “Look, we are going up to Jerusalem, and the Son of Man will be handed over to the chief priests and the experts in the law. They will condemn him to death,
  • World English Bible - “Behold, we are going up to Jerusalem, and the Son of Man will be delivered to the chief priests and scribes, and they will condemn him to death,
  • 新標點和合本 - 「看哪,我們上耶路撒冷去,人子要被交給祭司長和文士。他們要定他死罪,
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 「看哪,我們上耶路撒冷去,人子將被交給祭司長和文士;他們要定他死罪,
  • 和合本2010(神版-繁體) - 「看哪,我們上耶路撒冷去,人子將被交給祭司長和文士;他們要定他死罪,
  • 當代譯本 - 「看啊,我們現在前往耶路撒冷,人子將被交給祭司長和律法教師。他們要判祂死刑,
  • 聖經新譯本 - “我們現在上耶路撒冷去,人子要被交給祭司長和經學家,他們要定他死罪,
  • 呂振中譯本 - 『看吧,我們上 耶路撒冷 去,人子必被送交給祭司長和經學士;他們必定他死罪,
  • 中文標準譯本 - 「看,我們現在上耶路撒冷去,人子將被出賣給祭司長們和經文士們。他們要定他死罪,
  • 現代標點和合本 - 「看哪,我們上耶路撒冷去,人子要被交給祭司長和文士,他們要定他死罪,
  • 文理和合譯本 - 我儕上耶路撒冷、人子將見付於祭司諸長士子擬以死、
  • 文理委辦譯本 - 我儕上耶路撒冷、人子將賣與祭司諸長、士子、定以死、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 我儕上 耶路撒冷 、人子將被賣與祭司諸長及經士、彼將擬之以死、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 『此次吾儕上 耶路撒冷 、人子將被付於經生司祭長、擬死、
  • Nueva Versión Internacional - «Ahora vamos rumbo a Jerusalén, y el Hijo del hombre será entregado a los jefes de los sacerdotes y a los maestros de la ley. Ellos lo condenarán a muerte
  • 현대인의 성경 - “지금 우리는 예루살렘으로 올라가고 있다. 거기서 나는 대제사장들과 율법학자들의 손에 넘어갈 것이다. 그들은 나에게 사형 선고를 내린 다음
  • Новый Русский Перевод - – Вот, мы восходим в Иерусалим, там Сына Человеческого выдадут первосвященникам и учителям Закона. Они приговорят Его к смерти
  • Восточный перевод - – Вот мы идём в Иерусалим, там главным священнослужителям и учителям Таурата выдадут Ниспосланного как Человек. Они приговорят Его к смерти
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - – Вот мы идём в Иерусалим, там главным священнослужителям и учителям Таурата выдадут Ниспосланного как Человек. Они приговорят Его к смерти
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - – Вот мы идём в Иерусалим, там главным священнослужителям и учителям Таврота выдадут Ниспосланного как Человек. Они приговорят Его к смерти
  • La Bible du Semeur 2015 - Voici, nous montons à Jérusalem. Le Fils de l’homme y sera livré aux chefs des prêtres et aux spécialistes de la Loi. Ils le condamneront à mort,
  • Nestle Aland 28 - ἰδοὺ ἀναβαίνομεν εἰς Ἱεροσόλυμα, καὶ ὁ υἱὸς τοῦ ἀνθρώπου παραδοθήσεται τοῖς ἀρχιερεῦσιν καὶ γραμματεῦσιν, καὶ κατακρινοῦσιν αὐτὸν θανάτῳ
  • unfoldingWord® Greek New Testament - ἰδοὺ, ἀναβαίνομεν εἰς Ἱεροσόλυμα, καὶ ὁ Υἱὸς τοῦ Ἀνθρώπου παραδοθήσεται τοῖς ἀρχιερεῦσιν καὶ γραμματεῦσιν, καὶ κατακρινοῦσιν αὐτὸν θανάτῳ,
  • Nova Versão Internacional - “Estamos subindo para Jerusalém, e o Filho do homem será entregue aos chefes dos sacerdotes e aos mestres da lei. Eles o condenarão à morte
  • Hoffnung für alle - »Wir gehen jetzt nach Jerusalem. Dort wird der Menschensohn den obersten Priestern und den Schriftgelehrten ausgeliefert werden. Man wird ihn zum Tode verurteilen
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Chúa phán: “Hãy lắng nghe, chúng ta sẽ lên Giê-ru-sa-lem, Con Người sẽ bị phản bội, nộp cho các thầy trưởng tế và các thầy dạy luật, họ sẽ lên án xử tử Ngài.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - “พวกเรากำลังขึ้นไปยังกรุงเยรูซาเล็ม และบุตรมนุษย์จะถูกทรยศและมอบให้พวกหัวหน้าปุโรหิตกับธรรมาจารย์ พวกเขาจะตัดสินประหารพระองค์
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - “ดู​เถิด พวก​เรา​กำลัง​จะ​ขึ้น​ไป​ยัง​เมือง​เยรูซาเล็ม บุตรมนุษย์​จะ​ถูก​มอบตัว​ให้​แก่​พวก​มหา​ปุโรหิต​และ​อาจารย์​ฝ่าย​กฎ​บัญญัติ และ​พวก​เขา​จะ​กล่าว​โทษ​ให้​ท่าน​ถึง​แก่​ความ​ตาย
交叉引用
  • 詩篇 22:1 - 神よ、私の神よ。 どうして、私をお見捨てになったのですか。 どうして、助けるどころか、 うめきさえ聞いてくださらないのですか。
  • 詩篇 22:2 - 私は昼となく夜となく泣いては、 助けを叫び求めていますのに、 あなたは答えてくださいません。
  • 詩篇 22:3 - しかし、あなたはきよいお方です。 私たちの先祖の賛美が、 御座を取り囲んでいました。 あなたに信頼していた彼らを、 あなたは助け出してくださいました。
  • 詩篇 22:5 - 彼らの叫びを聞いて、救い出してくださいました。 助けを求める人々を、ただの一度も 失望に終わらせなかったのです。
  • 詩篇 22:6 - しかし、私は虫けら同然で人間ではありません。 同国人ばかりか、すべての人々から さげすまれています。
  • 詩篇 22:7 - 私を見ると、だれもがあざけり、 冷笑し、肩をすくめます。
  • 詩篇 22:8 - 彼らは、こう言って笑います。 「これが、主に重荷を肩代わりしてもらった という男なのか。 主のお気に入りだとうぬぼれていたやつか。 主に助け出されるところを 見せてもらおうではないか。 そうしたら信じてやってもいい。」
  • 詩篇 22:9 - 主よ、以前はいつも 助けてくださったではありませんか。 母の胎から安全に取り上げ、幼い日々も、 無事に過ごさせてくださったではありませんか。 私は生まれてこのかた、 ずっと主を頼りとして生きてきたのです。 主はいつも私の神でした。 今になって、置き去りにしないでください。 苦難が近づいており、主のほかだれも、 私を助けることはできないのです。
  • 詩篇 22:12 - バシャンの巨大な雄牛のように獰猛な敵が、 私を囲んでいます。
  • 詩篇 22:13 - まるで獲物をねらってほえたけるライオンのように、 口を開けて近づいて来ます。
  • 詩篇 22:14 - 私は水のように流れ出し、骨はみなはずれ、 心臓はろうのように溶けてしまいました。
  • 詩篇 22:15 - 天日で乾かした粘土のようにひからび、 舌は上あごにくっつきました。 主が私を、死のちりの中に置かれたからです。
  • 詩篇 22:16 - 徒党を組んだ悪人どもが、 群がる野犬のように私を取り巻きます。 私の手足は引き裂かれています。
  • 詩篇 22:17 - 自分の骨を、一本残らず数えることができるほどです。 私を見てはほくそ笑む、 この悪人どもをごらんください。
  • 詩篇 22:18 - 彼らはくじ引きで、私の着物を分け合うのです。
  • 詩篇 22:19 - ああ主よ、そばにいてください。 ああ、私の力である神よ、 大急ぎで助けに来てください。
  • 詩篇 22:20 - 死から救い出してください。 私の尊いいのちを、 こんな悪人の手に渡さないでください。
  • 詩篇 22:21 - ライオンの口や、野牛の角からお救いください。 そうです、神は答えて、 私を助け出してくださいます。
  • 詩篇 22:22 - 私はすべての兄弟の前であなたをたたえ、 会衆に向かって、あなたのすばらしいみわざを語ります。
  • 詩篇 22:23 - 私は語ります。 「主を恐れる人たちよ、主をほめたたえよ。 主の名を恐れ、敬え。 イスラエルのすべての人よ、 主に向かって賛美の歌を歌え。
  • 詩篇 22:24 - 主は、私の絶望の底からの叫びをさげすまれなかった。 背を向けて立ち去ることはなさらなかった。 叫び声が届くと、主は助けに来てくださった。」
  • 詩篇 22:25 - 私は全会衆を前にして、主をほめたたえます。 御名を心から敬う人々の前で誓いを果たします。
  • 詩篇 22:26 - 貧しい者は十分に食べて満足し、 主を求める者は主を見いだして、 御名をほめたたえるでしょう。 その心は永遠の喜びに酔いしれるはずです。
  • 詩篇 22:27 - それを目の当たりにした全世界の人々は、 主のもとに立ち返るでしょう。 あらゆる国民が主を礼拝するでしょう。
  • 詩篇 22:28 - 主は王であって、国々を支配します。
  • 詩篇 22:29 - 高慢な者も謙遜な者も、 死ぬべき運命にある人はみな、主を拝みます。
  • 詩篇 22:30 - 私たちの子どもも主に仕えます。 私たちが、主のすばらしさを語り伝えるからです。
  • 詩篇 22:31 - のちの世代もまた、 主が私たちのためになさった すべての奇跡のことを聞くでしょう。
  • 使徒の働き 2:23 - 神様はあらかじめ計画したとおり、この方を、あなたがたの手でローマ政府に引き渡し、十字架で処刑することをお許しになりました。
  • イザヤ書 53:1 - しかし、それを信じる人は なんと少ないことでしょう。 だれが、耳をすまして聞くでしょう。 神はだれに、救いの力を示すのでしょう。
  • イザヤ書 53:2 - 主の目には、彼は不毛の地に芽を吹いた 柔らかな新芽のようで、 私たちの目には、 心引かれるものは何一つなく、 慕うようなものもありません。
  • イザヤ書 53:3 - 私たちは彼をさげすみ、受け入れませんでした。 彼は悲しみの人で、 苦しみをなめ尽くした人でした。 私たちは彼に背を向け、 そばを通っても顔をそらしました。 彼が侮られても、そ知らぬふりをしていました。
  • イザヤ書 53:4 - しかし、彼は私たちの悲しみを負い、 私たちの嘆きをにないました。 私たちは、彼がそんなに苦しむのは、罪を犯して 神に罰せられているからだと思いました。
  • イザヤ書 53:5 - しかし、私たちの罪のために傷つき、 血を流したのです。 彼は私たちに平安を与えようとして、 進んで懲らしめを受けました。 彼がむち打たれたので、私たちはいやされました。
  • イザヤ書 53:6 - 私たちは神の道を離れ、 羊のようにさまよい出て、 自分勝手な道を歩いてきました。 しかし神は、私たち一人一人の罪を 彼に負わせたのです。
  • イザヤ書 53:7 - 彼は痛めつけられ、苦しみ悩みました。 それでも、ひと言も語りませんでした。 子羊のようにおとなしくほふり場へ引いて行かれ、 毛を刈り取られる羊のように、 非難を浴びせる者たちの前に黙って立ちました。
  • イザヤ書 53:8 - 人々は彼を裁判にかけ、刑場へ引き立てました。 はたして、彼が死ぬのは自分たちの罪のためであり、 身代わりに罰を受けて苦しんでいることを 知っていた者が、その時代にいたでしょうか。
  • イザヤ書 53:9 - 彼は罪人扱いを受け、富む者の墓に葬られました。 悪いことをしたわけでもなく、 悪いことばを口にしたわけでもありません。
  • イザヤ書 53:10 - 彼を傷つけ、悲しみで満たすのは、 主の計画だったのです。 罪の赦しのためのささげ物として、 そのたましいをささげるとき、 彼は多くの子孫を見ることができます。 彼は復活し、 神の計画は彼の手によって成し遂げられます。
  • イザヤ書 53:11 - 彼は、自分のたましいが苦しみもだえた末、 神のみわざが実現するのを見て、満足します。 「わたしの正しいしもべは、 このような苦しみを経験して、 多くの人を神の前に義とする。 彼が人々の罪をすべてになうからだ。
  • イザヤ書 53:12 - それゆえ、わたしは 彼に、 偉大な勝利者としての栄誉を与える。 彼は進んでいのちをささげたのだ。 彼は罪人の一人に数えられ、多くの人の罪を負い、 罪人のために神にとりなしをした。」
  • 詩篇 2:1 - 主に向かって怒り狂うとは、 なんと愚かな国々でしょう。 神を出し抜こうとするとは、 なんと身のほど知らずな人々でしょう。
  • 詩篇 2:2 - 地上の王たちが相集い、 主と、主に油注がれた者への反逆をもくろんでいます。
  • 詩篇 2:3 - 彼らは言います。 「さあ、神の鎖を断ち切ろう。 神から解放されようではないか。」
  • マルコの福音書 14:65 - このあと、ある者たちは、イエスにつばを吐きかけたり、目隠ししてこぶしで顔をなぐり、「今なぐったのはだれか当ててみろ」とあざけったりしました。役人たちもイエスの身柄を受け取って、平手で打ちました。
  • マタイの福音書 17:22 - まだガリラヤにいたある日のこと、イエスはこんなことをお話しになりました。「わたしは裏切られ、人々の手に引き渡され、殺されますが、三日目には必ず復活します。」これを聞いて、弟子たちの心は悲しみと恐れとで、いっぱいになりました。
  • ルカの福音書 22:71 - 「これだけ聞けば十分だ! 彼の口から確かに聞いたのだから。」議員たちは叫びました。
  • 使徒の働き 4:27 - まさに、この預言どおりのことが、今エルサレムで起こっています。ヘロデ王と総督ピラト、それにローマ人たちが、イスラエルの民と手を組み、あなたが油を注いだ聖なるしもべイエスに反逆しました。
  • 使徒の働き 4:28 - 何もかも、あなたのお考えのとおりです。彼らのやっていることは一つ残らず、知恵ある力によって、あなたが行わせているのです。
  • マタイの福音書 26:2 - 「あなたがたも知っているように、あと二日で過越の祭りが始まります。いよいよ、わたしが裏切られ、十字架につけられる時が近づいたのです。」
  • 詩篇 69:1 - ああ神よ、私をお救いください。 洪水で水が氾濫し、私は泥の中に じわじわと沈み込んでいきます。
  • 詩篇 69:3 - 泣き疲れて、のどは渇き、声はかれ果てました。 神の助けを待ちわびて、 目も赤くなりはれ上がりました。
  • 詩篇 69:4 - 理由なく私を憎む者があとを絶ちません。 何も悪いことをしていない私を 殺そうと謀る者たちはみな、有力者ばかりです。 私は身に覚えがないのに、 彼らは報復しようといきり立っています。
  • 詩篇 69:5 - ああ神よ。 あなたは、私の愚かさをよくご存じです。 私の罪も一つ残らず覚えておられます。
  • 詩篇 69:6 - ああ主よ。この私の存在が、 あなたを信頼しようとする人々にとって、 つまずきとなりませんように。 混乱を引き起こす原因となりませんように。
  • 詩篇 69:7 - 私はあなたのためにのろわれ、 辱められているからです。
  • 詩篇 69:8 - 血を分けた実の兄弟でさえ、 赤の他人のようにしかふるまってくれません。
  • 詩篇 69:9 - 神のことを熱心に思うあまり、 心は焼け尽きそうです。 私があなたを弁護したため、 敵は、あなたに対してするように、 私に侮辱のことばを投げつけてきます。
  • 詩篇 69:10 - 私が主の前で嘆き悲しみ、断食すると、 彼らは私をあざ笑い、さげすみます。
  • 詩篇 69:11 - 私が罪を恥じて謙遜になり、 悲しんで荒布をまとうと、彼らは私を笑いものにします。
  • 詩篇 69:12 - 町の人は私のうわさを立て、 私の名は酔っぱらいの歌になりました。
  • 詩篇 69:13 - しかし、私は祈りの手を下ろしません。 神が聞いてくださる時がきたからです。 あなたは、愛と恵みを十分に用意して、 待っていてくださいます。 どうか祈りに答え、約束どおり救ってください。
  • 詩篇 69:14 - この泥沼から引き上げてください。 このまま沈ませないでください。 憎しみを抱く者どもから救い出し、 深い水から引き上げてください。
  • 詩篇 69:15 - 洪水が私の背丈を越え、 海にのみ込まれたりしませんように。 私を脅かす穴から救ってください。
  • 詩篇 69:16 - ああ主よ、私の祈りに答えてください。 あなたの恵みはすばらしく、 あわれみにあふれています。
  • 詩篇 69:17 - どうかお姿を隠さないでください。 早く来て、苦しみのどん底から救ってください。
  • 詩篇 69:18 - 主よ、駆けつけて来て、救い出してください。 敵の手から守ってください。
  • 詩篇 69:19 - 彼らが私のうわさをし、 名誉を傷つけているのを、ご存じのはずです。 彼ら一人一人がどんなことばを口にしたか、 覚えておられるはずです。
  • 詩篇 69:20 - 彼らにさげすまれて、私の心は傷つきました。 心はふさぎ込んでしまいました。 一人でも、同情して慰めのことばをかけてくれる人が いてくれたらと思います。
  • 詩篇 69:21 - 彼らは、私の食べ物に毒を盛り、 のどの渇きを訴えると私に酢をつぎました。
  • 詩篇 69:22 - 彼らの喜びはなえて、不安にとらわれますように。
  • 詩篇 69:23 - 暗闇に閉じ込められて目が見えなくなり、 骨と皮ばかりに衰えますように。
  • 詩篇 69:24 - 御怒りの火で、彼らを焼き尽くしてください。
  • 詩篇 69:25 - その住まいは廃屋とし、荒れるにまかせてください。
  • 詩篇 69:26 - 彼らは、神が懲らしめた者を迫害し、 神が切りつけた者の傷を見てあざけったからです。
  • 詩篇 69:27 - 彼らの罪は高く積もっています。 どうか、見のがさないでください。
  • 詩篇 69:28 - この者どもの名を、いのちの書から抹殺してください。 正しい人と同じように生きる権利を、 はく奪してください。
  • 詩篇 69:29 - しかし、ああ神よ。この私は、 貧困と苦痛から救い上げてくださいますように。
  • 詩篇 69:30 - そうすれば、感謝を込めて あなたをほめたたえることができます。
  • 詩篇 69:31 - それは、いけにえの雄牛や若い雄牛以上に、 主に喜ばれるでしょう。
  • 詩篇 69:32 - 謙遜な人々は神の助けを体験します。 彼らはとても喜びます。 神を探し求める人は、喜びに満たされるからです。
  • 詩篇 69:33 - 主は困っている人々の叫びを聞き届けてくださり、 拒んだりはなさいません。
  • 詩篇 69:34 - 天と地よ、主をほめたたえなさい。 海も、その中に生きるものも、 神をほめたたえなさい。
  • 詩篇 69:35 - 神はエルサレムを救い、 ユダの町々を再建してくださるからです。 神の国民はそこに住み、 決して追い出されることはありません。
  • 詩篇 69:36 - 彼らの子孫はその地を受け継ぎ、 神を愛する人々は平穏無事に暮らします。
  • ダニエル書 9:24 - 主は、エルサレムとあなたの同胞とに、さらに四百九十年に及ぶさばきを言い渡した。そののち、ようやく彼らは罪から離れるようになり、その罪のとがめから解き放たれる。それから、永遠の義の支配が始まり、預言者たちが告げたように、神殿の至聖所が再建される。
  • ダニエル書 9:25 - さあ、よく聞け。エルサレム再建の命令が出てから油を注がれた方が来るまで、四十九年に加えて四百三十四年かかる。それは苦しい時代だが、その間にエルサレムの城壁も町も再建される。
  • ダニエル書 9:26 - この四百三十四年が過ぎると、油を注がれた方は、その王国が実現する前に殺されてしまう。すると、一人の王が起こり、その軍隊がエルサレムの町と神殿とを破壊する。神の民は、まるで洪水に会ったように、一気に押し流されてしまう。その時から終わりの時まで、戦争と荒廃が続く。
  • ダニエル書 9:27 - この王は、神の民と七年の条約を結ぶが、その期限の半ばで約束を破り、ユダヤ人がいけにえとささげ物をささげるのをすべてやめさせる。それから、その恐ろしい行為の絶頂として、この敵である王は神の聖所を徹底的に汚す。だが、神の時と計画に従って、この悪者に断固たるさばきが下される。」
  • マタイの福音書 26:66 - この男をどうしよう。」 一同はいっせいに叫びました。「死刑だ、死刑にしろ!」
  • マタイの福音書 27:1 - さて、朝になりました。祭司長とユダヤ人の指導者たちはまた集まり、どうやってローマ政府にイエスの死刑を承認させようかと、あれこれ策を練りました。
  • マタイの福音書 16:21 - その時からイエスは、ご自分がエルサレムに行くことと、そこでご自分の身に起こること、すなわち、ユダヤ人の指導者たちの手でひどく苦しめられ、殺され、そして三日目に復活することを、はっきり弟子たちに話し始められました。
逐节对照交叉引用
  • リビングバイブル - やがて自分がエルサレムでどんな目に会うかをお話しになりました。「わたしは、祭司長やユダヤ人の指導者たちに引き渡され、彼らから死刑を宣告されます。
  • 新标点和合本 - “看哪,我们上耶路撒冷去,人子要被交给祭司长和文士。他们要定他死罪,
  • 和合本2010(上帝版-简体) - “看哪,我们上耶路撒冷去,人子将被交给祭司长和文士;他们要定他死罪,
  • 和合本2010(神版-简体) - “看哪,我们上耶路撒冷去,人子将被交给祭司长和文士;他们要定他死罪,
  • 当代译本 - “看啊,我们现在前往耶路撒冷,人子将被交给祭司长和律法教师。他们要判祂死刑,
  • 圣经新译本 - “我们现在上耶路撒冷去,人子要被交给祭司长和经学家,他们要定他死罪,
  • 中文标准译本 - “看,我们现在上耶路撒冷去,人子将被出卖给祭司长们和经文士们。他们要定他死罪,
  • 现代标点和合本 - “看哪,我们上耶路撒冷去,人子要被交给祭司长和文士,他们要定他死罪,
  • 和合本(拼音版) - “看哪,我们上耶路撒冷去,人子要被交给祭司长和文士,他们要定他死罪,
  • New International Version - “We are going up to Jerusalem, and the Son of Man will be delivered over to the chief priests and the teachers of the law. They will condemn him to death
  • New International Reader's Version - “We are going up to Jerusalem,” he said. “The Son of Man will be handed over to the chief priests and the teachers of the law. They will sentence him to death.
  • English Standard Version - “See, we are going up to Jerusalem. And the Son of Man will be delivered over to the chief priests and scribes, and they will condemn him to death
  • New Living Translation - “Listen,” he said, “we’re going up to Jerusalem, where the Son of Man will be betrayed to the leading priests and the teachers of religious law. They will sentence him to die.
  • Christian Standard Bible - “See, we are going up to Jerusalem. The Son of Man will be handed over to the chief priests and scribes, and they will condemn him to death.
  • New American Standard Bible - “Behold, we are going up to Jerusalem, and the Son of Man will be handed over to the chief priests and scribes, and they will condemn Him to death,
  • New King James Version - “Behold, we are going up to Jerusalem, and the Son of Man will be betrayed to the chief priests and to the scribes; and they will condemn Him to death,
  • Amplified Bible - “Listen carefully: we are going up to Jerusalem; and the Son of Man will be handed over to the chief priests and scribes (Sanhedrin, Jewish High Court), and they will [judicially] condemn Him and sentence Him to death,
  • American Standard Version - Behold, we go up to Jerusalem; and the Son of man shall be delivered unto the chief priests and scribes; and they shall condemn him to death,
  • King James Version - Behold, we go up to Jerusalem; and the Son of man shall be betrayed unto the chief priests and unto the scribes, and they shall condemn him to death,
  • New English Translation - “Look, we are going up to Jerusalem, and the Son of Man will be handed over to the chief priests and the experts in the law. They will condemn him to death,
  • World English Bible - “Behold, we are going up to Jerusalem, and the Son of Man will be delivered to the chief priests and scribes, and they will condemn him to death,
  • 新標點和合本 - 「看哪,我們上耶路撒冷去,人子要被交給祭司長和文士。他們要定他死罪,
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 「看哪,我們上耶路撒冷去,人子將被交給祭司長和文士;他們要定他死罪,
  • 和合本2010(神版-繁體) - 「看哪,我們上耶路撒冷去,人子將被交給祭司長和文士;他們要定他死罪,
  • 當代譯本 - 「看啊,我們現在前往耶路撒冷,人子將被交給祭司長和律法教師。他們要判祂死刑,
  • 聖經新譯本 - “我們現在上耶路撒冷去,人子要被交給祭司長和經學家,他們要定他死罪,
  • 呂振中譯本 - 『看吧,我們上 耶路撒冷 去,人子必被送交給祭司長和經學士;他們必定他死罪,
  • 中文標準譯本 - 「看,我們現在上耶路撒冷去,人子將被出賣給祭司長們和經文士們。他們要定他死罪,
  • 現代標點和合本 - 「看哪,我們上耶路撒冷去,人子要被交給祭司長和文士,他們要定他死罪,
  • 文理和合譯本 - 我儕上耶路撒冷、人子將見付於祭司諸長士子擬以死、
  • 文理委辦譯本 - 我儕上耶路撒冷、人子將賣與祭司諸長、士子、定以死、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 我儕上 耶路撒冷 、人子將被賣與祭司諸長及經士、彼將擬之以死、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 『此次吾儕上 耶路撒冷 、人子將被付於經生司祭長、擬死、
  • Nueva Versión Internacional - «Ahora vamos rumbo a Jerusalén, y el Hijo del hombre será entregado a los jefes de los sacerdotes y a los maestros de la ley. Ellos lo condenarán a muerte
  • 현대인의 성경 - “지금 우리는 예루살렘으로 올라가고 있다. 거기서 나는 대제사장들과 율법학자들의 손에 넘어갈 것이다. 그들은 나에게 사형 선고를 내린 다음
  • Новый Русский Перевод - – Вот, мы восходим в Иерусалим, там Сына Человеческого выдадут первосвященникам и учителям Закона. Они приговорят Его к смерти
  • Восточный перевод - – Вот мы идём в Иерусалим, там главным священнослужителям и учителям Таурата выдадут Ниспосланного как Человек. Они приговорят Его к смерти
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - – Вот мы идём в Иерусалим, там главным священнослужителям и учителям Таурата выдадут Ниспосланного как Человек. Они приговорят Его к смерти
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - – Вот мы идём в Иерусалим, там главным священнослужителям и учителям Таврота выдадут Ниспосланного как Человек. Они приговорят Его к смерти
  • La Bible du Semeur 2015 - Voici, nous montons à Jérusalem. Le Fils de l’homme y sera livré aux chefs des prêtres et aux spécialistes de la Loi. Ils le condamneront à mort,
  • Nestle Aland 28 - ἰδοὺ ἀναβαίνομεν εἰς Ἱεροσόλυμα, καὶ ὁ υἱὸς τοῦ ἀνθρώπου παραδοθήσεται τοῖς ἀρχιερεῦσιν καὶ γραμματεῦσιν, καὶ κατακρινοῦσιν αὐτὸν θανάτῳ
  • unfoldingWord® Greek New Testament - ἰδοὺ, ἀναβαίνομεν εἰς Ἱεροσόλυμα, καὶ ὁ Υἱὸς τοῦ Ἀνθρώπου παραδοθήσεται τοῖς ἀρχιερεῦσιν καὶ γραμματεῦσιν, καὶ κατακρινοῦσιν αὐτὸν θανάτῳ,
  • Nova Versão Internacional - “Estamos subindo para Jerusalém, e o Filho do homem será entregue aos chefes dos sacerdotes e aos mestres da lei. Eles o condenarão à morte
  • Hoffnung für alle - »Wir gehen jetzt nach Jerusalem. Dort wird der Menschensohn den obersten Priestern und den Schriftgelehrten ausgeliefert werden. Man wird ihn zum Tode verurteilen
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Chúa phán: “Hãy lắng nghe, chúng ta sẽ lên Giê-ru-sa-lem, Con Người sẽ bị phản bội, nộp cho các thầy trưởng tế và các thầy dạy luật, họ sẽ lên án xử tử Ngài.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - “พวกเรากำลังขึ้นไปยังกรุงเยรูซาเล็ม และบุตรมนุษย์จะถูกทรยศและมอบให้พวกหัวหน้าปุโรหิตกับธรรมาจารย์ พวกเขาจะตัดสินประหารพระองค์
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - “ดู​เถิด พวก​เรา​กำลัง​จะ​ขึ้น​ไป​ยัง​เมือง​เยรูซาเล็ม บุตรมนุษย์​จะ​ถูก​มอบตัว​ให้​แก่​พวก​มหา​ปุโรหิต​และ​อาจารย์​ฝ่าย​กฎ​บัญญัติ และ​พวก​เขา​จะ​กล่าว​โทษ​ให้​ท่าน​ถึง​แก่​ความ​ตาย
  • 詩篇 22:1 - 神よ、私の神よ。 どうして、私をお見捨てになったのですか。 どうして、助けるどころか、 うめきさえ聞いてくださらないのですか。
  • 詩篇 22:2 - 私は昼となく夜となく泣いては、 助けを叫び求めていますのに、 あなたは答えてくださいません。
  • 詩篇 22:3 - しかし、あなたはきよいお方です。 私たちの先祖の賛美が、 御座を取り囲んでいました。 あなたに信頼していた彼らを、 あなたは助け出してくださいました。
  • 詩篇 22:5 - 彼らの叫びを聞いて、救い出してくださいました。 助けを求める人々を、ただの一度も 失望に終わらせなかったのです。
  • 詩篇 22:6 - しかし、私は虫けら同然で人間ではありません。 同国人ばかりか、すべての人々から さげすまれています。
  • 詩篇 22:7 - 私を見ると、だれもがあざけり、 冷笑し、肩をすくめます。
  • 詩篇 22:8 - 彼らは、こう言って笑います。 「これが、主に重荷を肩代わりしてもらった という男なのか。 主のお気に入りだとうぬぼれていたやつか。 主に助け出されるところを 見せてもらおうではないか。 そうしたら信じてやってもいい。」
  • 詩篇 22:9 - 主よ、以前はいつも 助けてくださったではありませんか。 母の胎から安全に取り上げ、幼い日々も、 無事に過ごさせてくださったではありませんか。 私は生まれてこのかた、 ずっと主を頼りとして生きてきたのです。 主はいつも私の神でした。 今になって、置き去りにしないでください。 苦難が近づいており、主のほかだれも、 私を助けることはできないのです。
  • 詩篇 22:12 - バシャンの巨大な雄牛のように獰猛な敵が、 私を囲んでいます。
  • 詩篇 22:13 - まるで獲物をねらってほえたけるライオンのように、 口を開けて近づいて来ます。
  • 詩篇 22:14 - 私は水のように流れ出し、骨はみなはずれ、 心臓はろうのように溶けてしまいました。
  • 詩篇 22:15 - 天日で乾かした粘土のようにひからび、 舌は上あごにくっつきました。 主が私を、死のちりの中に置かれたからです。
  • 詩篇 22:16 - 徒党を組んだ悪人どもが、 群がる野犬のように私を取り巻きます。 私の手足は引き裂かれています。
  • 詩篇 22:17 - 自分の骨を、一本残らず数えることができるほどです。 私を見てはほくそ笑む、 この悪人どもをごらんください。
  • 詩篇 22:18 - 彼らはくじ引きで、私の着物を分け合うのです。
  • 詩篇 22:19 - ああ主よ、そばにいてください。 ああ、私の力である神よ、 大急ぎで助けに来てください。
  • 詩篇 22:20 - 死から救い出してください。 私の尊いいのちを、 こんな悪人の手に渡さないでください。
  • 詩篇 22:21 - ライオンの口や、野牛の角からお救いください。 そうです、神は答えて、 私を助け出してくださいます。
  • 詩篇 22:22 - 私はすべての兄弟の前であなたをたたえ、 会衆に向かって、あなたのすばらしいみわざを語ります。
  • 詩篇 22:23 - 私は語ります。 「主を恐れる人たちよ、主をほめたたえよ。 主の名を恐れ、敬え。 イスラエルのすべての人よ、 主に向かって賛美の歌を歌え。
  • 詩篇 22:24 - 主は、私の絶望の底からの叫びをさげすまれなかった。 背を向けて立ち去ることはなさらなかった。 叫び声が届くと、主は助けに来てくださった。」
  • 詩篇 22:25 - 私は全会衆を前にして、主をほめたたえます。 御名を心から敬う人々の前で誓いを果たします。
  • 詩篇 22:26 - 貧しい者は十分に食べて満足し、 主を求める者は主を見いだして、 御名をほめたたえるでしょう。 その心は永遠の喜びに酔いしれるはずです。
  • 詩篇 22:27 - それを目の当たりにした全世界の人々は、 主のもとに立ち返るでしょう。 あらゆる国民が主を礼拝するでしょう。
  • 詩篇 22:28 - 主は王であって、国々を支配します。
  • 詩篇 22:29 - 高慢な者も謙遜な者も、 死ぬべき運命にある人はみな、主を拝みます。
  • 詩篇 22:30 - 私たちの子どもも主に仕えます。 私たちが、主のすばらしさを語り伝えるからです。
  • 詩篇 22:31 - のちの世代もまた、 主が私たちのためになさった すべての奇跡のことを聞くでしょう。
  • 使徒の働き 2:23 - 神様はあらかじめ計画したとおり、この方を、あなたがたの手でローマ政府に引き渡し、十字架で処刑することをお許しになりました。
  • イザヤ書 53:1 - しかし、それを信じる人は なんと少ないことでしょう。 だれが、耳をすまして聞くでしょう。 神はだれに、救いの力を示すのでしょう。
  • イザヤ書 53:2 - 主の目には、彼は不毛の地に芽を吹いた 柔らかな新芽のようで、 私たちの目には、 心引かれるものは何一つなく、 慕うようなものもありません。
  • イザヤ書 53:3 - 私たちは彼をさげすみ、受け入れませんでした。 彼は悲しみの人で、 苦しみをなめ尽くした人でした。 私たちは彼に背を向け、 そばを通っても顔をそらしました。 彼が侮られても、そ知らぬふりをしていました。
  • イザヤ書 53:4 - しかし、彼は私たちの悲しみを負い、 私たちの嘆きをにないました。 私たちは、彼がそんなに苦しむのは、罪を犯して 神に罰せられているからだと思いました。
  • イザヤ書 53:5 - しかし、私たちの罪のために傷つき、 血を流したのです。 彼は私たちに平安を与えようとして、 進んで懲らしめを受けました。 彼がむち打たれたので、私たちはいやされました。
  • イザヤ書 53:6 - 私たちは神の道を離れ、 羊のようにさまよい出て、 自分勝手な道を歩いてきました。 しかし神は、私たち一人一人の罪を 彼に負わせたのです。
  • イザヤ書 53:7 - 彼は痛めつけられ、苦しみ悩みました。 それでも、ひと言も語りませんでした。 子羊のようにおとなしくほふり場へ引いて行かれ、 毛を刈り取られる羊のように、 非難を浴びせる者たちの前に黙って立ちました。
  • イザヤ書 53:8 - 人々は彼を裁判にかけ、刑場へ引き立てました。 はたして、彼が死ぬのは自分たちの罪のためであり、 身代わりに罰を受けて苦しんでいることを 知っていた者が、その時代にいたでしょうか。
  • イザヤ書 53:9 - 彼は罪人扱いを受け、富む者の墓に葬られました。 悪いことをしたわけでもなく、 悪いことばを口にしたわけでもありません。
  • イザヤ書 53:10 - 彼を傷つけ、悲しみで満たすのは、 主の計画だったのです。 罪の赦しのためのささげ物として、 そのたましいをささげるとき、 彼は多くの子孫を見ることができます。 彼は復活し、 神の計画は彼の手によって成し遂げられます。
  • イザヤ書 53:11 - 彼は、自分のたましいが苦しみもだえた末、 神のみわざが実現するのを見て、満足します。 「わたしの正しいしもべは、 このような苦しみを経験して、 多くの人を神の前に義とする。 彼が人々の罪をすべてになうからだ。
  • イザヤ書 53:12 - それゆえ、わたしは 彼に、 偉大な勝利者としての栄誉を与える。 彼は進んでいのちをささげたのだ。 彼は罪人の一人に数えられ、多くの人の罪を負い、 罪人のために神にとりなしをした。」
  • 詩篇 2:1 - 主に向かって怒り狂うとは、 なんと愚かな国々でしょう。 神を出し抜こうとするとは、 なんと身のほど知らずな人々でしょう。
  • 詩篇 2:2 - 地上の王たちが相集い、 主と、主に油注がれた者への反逆をもくろんでいます。
  • 詩篇 2:3 - 彼らは言います。 「さあ、神の鎖を断ち切ろう。 神から解放されようではないか。」
  • マルコの福音書 14:65 - このあと、ある者たちは、イエスにつばを吐きかけたり、目隠ししてこぶしで顔をなぐり、「今なぐったのはだれか当ててみろ」とあざけったりしました。役人たちもイエスの身柄を受け取って、平手で打ちました。
  • マタイの福音書 17:22 - まだガリラヤにいたある日のこと、イエスはこんなことをお話しになりました。「わたしは裏切られ、人々の手に引き渡され、殺されますが、三日目には必ず復活します。」これを聞いて、弟子たちの心は悲しみと恐れとで、いっぱいになりました。
  • ルカの福音書 22:71 - 「これだけ聞けば十分だ! 彼の口から確かに聞いたのだから。」議員たちは叫びました。
  • 使徒の働き 4:27 - まさに、この預言どおりのことが、今エルサレムで起こっています。ヘロデ王と総督ピラト、それにローマ人たちが、イスラエルの民と手を組み、あなたが油を注いだ聖なるしもべイエスに反逆しました。
  • 使徒の働き 4:28 - 何もかも、あなたのお考えのとおりです。彼らのやっていることは一つ残らず、知恵ある力によって、あなたが行わせているのです。
  • マタイの福音書 26:2 - 「あなたがたも知っているように、あと二日で過越の祭りが始まります。いよいよ、わたしが裏切られ、十字架につけられる時が近づいたのです。」
  • 詩篇 69:1 - ああ神よ、私をお救いください。 洪水で水が氾濫し、私は泥の中に じわじわと沈み込んでいきます。
  • 詩篇 69:3 - 泣き疲れて、のどは渇き、声はかれ果てました。 神の助けを待ちわびて、 目も赤くなりはれ上がりました。
  • 詩篇 69:4 - 理由なく私を憎む者があとを絶ちません。 何も悪いことをしていない私を 殺そうと謀る者たちはみな、有力者ばかりです。 私は身に覚えがないのに、 彼らは報復しようといきり立っています。
  • 詩篇 69:5 - ああ神よ。 あなたは、私の愚かさをよくご存じです。 私の罪も一つ残らず覚えておられます。
  • 詩篇 69:6 - ああ主よ。この私の存在が、 あなたを信頼しようとする人々にとって、 つまずきとなりませんように。 混乱を引き起こす原因となりませんように。
  • 詩篇 69:7 - 私はあなたのためにのろわれ、 辱められているからです。
  • 詩篇 69:8 - 血を分けた実の兄弟でさえ、 赤の他人のようにしかふるまってくれません。
  • 詩篇 69:9 - 神のことを熱心に思うあまり、 心は焼け尽きそうです。 私があなたを弁護したため、 敵は、あなたに対してするように、 私に侮辱のことばを投げつけてきます。
  • 詩篇 69:10 - 私が主の前で嘆き悲しみ、断食すると、 彼らは私をあざ笑い、さげすみます。
  • 詩篇 69:11 - 私が罪を恥じて謙遜になり、 悲しんで荒布をまとうと、彼らは私を笑いものにします。
  • 詩篇 69:12 - 町の人は私のうわさを立て、 私の名は酔っぱらいの歌になりました。
  • 詩篇 69:13 - しかし、私は祈りの手を下ろしません。 神が聞いてくださる時がきたからです。 あなたは、愛と恵みを十分に用意して、 待っていてくださいます。 どうか祈りに答え、約束どおり救ってください。
  • 詩篇 69:14 - この泥沼から引き上げてください。 このまま沈ませないでください。 憎しみを抱く者どもから救い出し、 深い水から引き上げてください。
  • 詩篇 69:15 - 洪水が私の背丈を越え、 海にのみ込まれたりしませんように。 私を脅かす穴から救ってください。
  • 詩篇 69:16 - ああ主よ、私の祈りに答えてください。 あなたの恵みはすばらしく、 あわれみにあふれています。
  • 詩篇 69:17 - どうかお姿を隠さないでください。 早く来て、苦しみのどん底から救ってください。
  • 詩篇 69:18 - 主よ、駆けつけて来て、救い出してください。 敵の手から守ってください。
  • 詩篇 69:19 - 彼らが私のうわさをし、 名誉を傷つけているのを、ご存じのはずです。 彼ら一人一人がどんなことばを口にしたか、 覚えておられるはずです。
  • 詩篇 69:20 - 彼らにさげすまれて、私の心は傷つきました。 心はふさぎ込んでしまいました。 一人でも、同情して慰めのことばをかけてくれる人が いてくれたらと思います。
  • 詩篇 69:21 - 彼らは、私の食べ物に毒を盛り、 のどの渇きを訴えると私に酢をつぎました。
  • 詩篇 69:22 - 彼らの喜びはなえて、不安にとらわれますように。
  • 詩篇 69:23 - 暗闇に閉じ込められて目が見えなくなり、 骨と皮ばかりに衰えますように。
  • 詩篇 69:24 - 御怒りの火で、彼らを焼き尽くしてください。
  • 詩篇 69:25 - その住まいは廃屋とし、荒れるにまかせてください。
  • 詩篇 69:26 - 彼らは、神が懲らしめた者を迫害し、 神が切りつけた者の傷を見てあざけったからです。
  • 詩篇 69:27 - 彼らの罪は高く積もっています。 どうか、見のがさないでください。
  • 詩篇 69:28 - この者どもの名を、いのちの書から抹殺してください。 正しい人と同じように生きる権利を、 はく奪してください。
  • 詩篇 69:29 - しかし、ああ神よ。この私は、 貧困と苦痛から救い上げてくださいますように。
  • 詩篇 69:30 - そうすれば、感謝を込めて あなたをほめたたえることができます。
  • 詩篇 69:31 - それは、いけにえの雄牛や若い雄牛以上に、 主に喜ばれるでしょう。
  • 詩篇 69:32 - 謙遜な人々は神の助けを体験します。 彼らはとても喜びます。 神を探し求める人は、喜びに満たされるからです。
  • 詩篇 69:33 - 主は困っている人々の叫びを聞き届けてくださり、 拒んだりはなさいません。
  • 詩篇 69:34 - 天と地よ、主をほめたたえなさい。 海も、その中に生きるものも、 神をほめたたえなさい。
  • 詩篇 69:35 - 神はエルサレムを救い、 ユダの町々を再建してくださるからです。 神の国民はそこに住み、 決して追い出されることはありません。
  • 詩篇 69:36 - 彼らの子孫はその地を受け継ぎ、 神を愛する人々は平穏無事に暮らします。
  • ダニエル書 9:24 - 主は、エルサレムとあなたの同胞とに、さらに四百九十年に及ぶさばきを言い渡した。そののち、ようやく彼らは罪から離れるようになり、その罪のとがめから解き放たれる。それから、永遠の義の支配が始まり、預言者たちが告げたように、神殿の至聖所が再建される。
  • ダニエル書 9:25 - さあ、よく聞け。エルサレム再建の命令が出てから油を注がれた方が来るまで、四十九年に加えて四百三十四年かかる。それは苦しい時代だが、その間にエルサレムの城壁も町も再建される。
  • ダニエル書 9:26 - この四百三十四年が過ぎると、油を注がれた方は、その王国が実現する前に殺されてしまう。すると、一人の王が起こり、その軍隊がエルサレムの町と神殿とを破壊する。神の民は、まるで洪水に会ったように、一気に押し流されてしまう。その時から終わりの時まで、戦争と荒廃が続く。
  • ダニエル書 9:27 - この王は、神の民と七年の条約を結ぶが、その期限の半ばで約束を破り、ユダヤ人がいけにえとささげ物をささげるのをすべてやめさせる。それから、その恐ろしい行為の絶頂として、この敵である王は神の聖所を徹底的に汚す。だが、神の時と計画に従って、この悪者に断固たるさばきが下される。」
  • マタイの福音書 26:66 - この男をどうしよう。」 一同はいっせいに叫びました。「死刑だ、死刑にしろ!」
  • マタイの福音書 27:1 - さて、朝になりました。祭司長とユダヤ人の指導者たちはまた集まり、どうやってローマ政府にイエスの死刑を承認させようかと、あれこれ策を練りました。
  • マタイの福音書 16:21 - その時からイエスは、ご自分がエルサレムに行くことと、そこでご自分の身に起こること、すなわち、ユダヤ人の指導者たちの手でひどく苦しめられ、殺され、そして三日目に復活することを、はっきり弟子たちに話し始められました。
圣经
资源
计划
奉献