逐节对照
- リビングバイブル - だれでも、人であれ動物であれ、礼拝規定で汚れているとみなされるものに触れながら、和解のいけにえを食べるなら、イスラエル国民とはみなされない。神聖なものを汚したからだ。」
- 新标点和合本 - 有人摸了什么不洁净的物,或是人的不洁净,或是不洁净的牲畜,或是不洁可憎之物,吃了献与耶和华平安祭的肉,这人必从民中剪除。”
- 和合本2010(上帝版-简体) - 若有人摸了不洁之物,无论是人体的不洁净,或是不洁的牲畜,或是不洁的可憎之物 ,再吃了献给耶和华平安祭的肉,这人必从民中剪除。”
- 和合本2010(神版-简体) - 若有人摸了不洁之物,无论是人体的不洁净,或是不洁的牲畜,或是不洁的可憎之物 ,再吃了献给耶和华平安祭的肉,这人必从民中剪除。”
- 当代译本 - 如果有人接触到人或兽的不洁之物,或任何不洁的可憎之物,又吃献给耶和华的平安祭祭肉,要将他从民中铲除。”
- 圣经新译本 - 人若是摸了任何不洁,或是人的污秽,或是牲畜的污秽,或是任何不洁净的可憎之物,然后吃献给耶和华的平安祭的肉,那人必从自己的族人中被剪除。”
- 中文标准译本 - 如果有人触碰了任何不洁之物——无论是人的污秽还是不洁净的动物,或是任何不洁净的可憎之物——然后吃了献给耶和华的平安祭的肉,这人也要从民中被剪除。”
- 现代标点和合本 - 有人摸了什么不洁净的物,或是人的不洁净,或是不洁净的牲畜,或是不洁可憎之物,吃了献于耶和华平安祭的肉,这人必从民中剪除。”
- 和合本(拼音版) - 有人摸了什么不洁净的物,或是人的不洁净,或是不洁净的牲畜,或是不洁可憎之物,吃了献与耶和华平安祭的肉,这人必从民中剪除。”
- New International Version - Anyone who touches something unclean—whether human uncleanness or an unclean animal or any unclean creature that moves along the ground —and then eats any of the meat of the fellowship offering belonging to the Lord must be cut off from their people.’ ”
- New International Reader's Version - Suppose someone touches something “unclean.” It does not matter whether it comes from a human being who is not “clean.” It does not matter whether it comes from an “unclean” animal. It does not matter whether it comes from something hated and “unclean.” And suppose they eat any of the meat from the friendship offering that belongs to the Lord. Then they will be separated from their people.’ ”
- English Standard Version - And if anyone touches an unclean thing, whether human uncleanness or an unclean beast or any unclean detestable creature, and then eats some flesh from the sacrifice of the Lord’s peace offerings, that person shall be cut off from his people.”
- New Living Translation - If you touch anything that is unclean (whether it is human defilement or an unclean animal or any other unclean, detestable thing) and then eat meat from a peace offering presented to the Lord, you will be cut off from the community.”
- Christian Standard Bible - If someone touches anything unclean, whether human uncleanness, an unclean animal, or any unclean, abhorrent creature, and eats meat from the Lord’s fellowship sacrifice, that person is to be cut off from his people.”
- New American Standard Bible - When anyone touches anything unclean, whether human uncleanness, or an unclean animal, or any unclean detestable thing, and eats of the flesh of the sacrifice of peace offerings which belong to the Lord, that person shall be cut off from his people.’ ”
- New King James Version - Moreover the person who touches any unclean thing, such as human uncleanness, an unclean animal, or any abominable unclean thing, and who eats the flesh of the sacrifice of the peace offering that belongs to the Lord, that person shall be cut off from his people.’ ”
- Amplified Bible - When anyone touches any unclean thing—human uncleanness, or an unclean animal, or any unclean detestable thing—and then eats the meat of the sacrifice of the Lord’s peace offerings, that person shall be cut off from his people [excluding him from the atonement made for them].’ ”
- American Standard Version - And when any one shall touch any unclean thing, the uncleanness of man, or an unclean beast, or any unclean abomination, and eat of the flesh of the sacrifice of peace-offerings, which pertain unto Jehovah, that soul shall be cut off from his people.
- King James Version - Moreover the soul that shall touch any unclean thing, as the uncleanness of man, or any unclean beast, or any abominable unclean thing, and eat of the flesh of the sacrifice of peace offerings, which pertain unto the Lord, even that soul shall be cut off from his people.
- New English Translation - When a person touches anything unclean (whether human uncleanness, or an unclean animal, or an unclean detestable creature) and eats some of the meat of the peace offering sacrifice which belongs to the Lord, that person will be cut off from his people.’”
- World English Bible - When anyone touches any unclean thing, the uncleanness of man, or an unclean animal, or any unclean abomination, and eats some of the meat of the sacrifice of peace offerings which belong to Yahweh, that soul shall be cut off from his people.’”
- 新標點和合本 - 有人摸了甚麼不潔淨的物,或是人的不潔淨,或是不潔淨的牲畜,或是不潔可憎之物,吃了獻與耶和華平安祭的肉,這人必從民中剪除。」
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 若有人摸了不潔之物,無論是人體的不潔淨,或是不潔的牲畜,或是不潔的可憎之物 ,再吃了獻給耶和華平安祭的肉,這人必從民中剪除。」
- 和合本2010(神版-繁體) - 若有人摸了不潔之物,無論是人體的不潔淨,或是不潔的牲畜,或是不潔的可憎之物 ,再吃了獻給耶和華平安祭的肉,這人必從民中剪除。」
- 當代譯本 - 如果有人接觸到人或獸的不潔之物,或任何不潔的可憎之物,又吃獻給耶和華的平安祭祭肉,要將他從民中剷除。」
- 聖經新譯本 - 人若是摸了任何不潔,或是人的污穢,或是牲畜的污穢,或是任何不潔淨的可憎之物,然後吃獻給耶和華的平安祭的肉,那人必從自己的族人中被剪除。”
- 呂振中譯本 - 人若觸着甚麼不潔淨、無論是人的不潔淨、或是不潔淨的牲口、或是任何不潔淨的昆蟲 ,而去喫屬永恆主的平安祭的肉,那人就必須從他的族人中被剪除。』
- 中文標準譯本 - 如果有人觸碰了任何不潔之物——無論是人的汙穢還是不潔淨的動物,或是任何不潔淨的可憎之物——然後吃了獻給耶和華的平安祭的肉,這人也要從民中被剪除。」
- 現代標點和合本 - 有人摸了什麼不潔淨的物,或是人的不潔淨,或是不潔淨的牲畜,或是不潔可憎之物,吃了獻於耶和華平安祭的肉,這人必從民中剪除。」
- 文理和合譯本 - 如人捫不潔、或不潔之人、或不潔之獸、或不潔可憎之物、而食歸耶和華之酬恩祭肉、必絕於民中、○
- 文理委辦譯本 - 如人捫他人之不潔、或獸污、或可憎之穢物、為其所玷、而食歸我之祭肉、必絕之民中。○
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 若人捫污穢、或他人之不潔、或不潔之畜、或不潔可憎之蟲 蟲或作物 而食獻於主祭牲之肉、必滅絕於民中、○
- Nueva Versión Internacional - »Si alguien toca cualquier clase de impureza humana, o de animal o de algo detestable, y luego come la carne ofrecida al Señor en el sacrificio de comunión, será eliminado de su pueblo».
- 현대인의 성경 - 만일 사람의 부정이든 부정한 짐승이든 무엇이든지 부정한 것을 만진 후에 나 여호와에게 바친 화목제물의 고기를 먹는 자는 자기 백성 가운데서 제거될 것이다.”
- Новый Русский Перевод - Если кто-нибудь прикоснется к нечистому – к человеческой нечистоте, к нечистому животному или любой нечистой твари, а потом станет есть мясо Господней жертвы примирения, он должен быть исторгнут из своего народа».
- Восточный перевод - Если кто-нибудь прикоснётся к нечистому – к человеческой нечистоте, к нечистому животному или любой нечистой твари, а потом станет есть мясо жертвы примирения Вечному, то он должен быть исторгнут из своего народа».
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Если кто-нибудь прикоснётся к нечистому – к человеческой нечистоте, к нечистому животному или любой нечистой твари, а потом станет есть мясо жертвы примирения Вечному, то он должен быть исторгнут из своего народа».
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Если кто-нибудь прикоснётся к нечистому – к человеческой нечистоте, к нечистому животному или любой нечистой твари, а потом станет есть мясо жертвы примирения Вечному, то он должен быть исторгнут из своего народа».
- La Bible du Semeur 2015 - De même, si quelqu’un mange de la viande du sacrifice de communion qui appartient à l’Eternel, après avoir touché quoi que ce soit de rituellement impur – impureté d’homme, animal impur ou quelque autre impureté abominable – il sera retranché de son peuple.
- Nova Versão Internacional - Se alguém tocar em alguma coisa impura—seja impureza humana, seja de animal, seja qualquer outra coisa impura e proibida—e comer da carne da oferta de comunhão que pertence ao Senhor, será eliminado do meio do seu povo”.
- Hoffnung für alle - Auch wenn jemand mit etwas Unreinem in Berührung gekommen ist – mit einem unreinen Menschen, einem unreinen Tier oder mit irgendetwas, das ich, der Herr, verabscheue – und dann vom Fleisch des Friedensopfers isst, muss er aus dem Volk ausgeschlossen werden und sterben.«
- Kinh Thánh Hiện Đại - Nếu ai đã đụng phải một vật không sạch của loài người, loài thú hay loài sâu bọ, sau đó lại ăn thịt của sinh tế tạ ơn dâng lên Chúa Hằng Hữu, thì người ấy phải bị trục xuất khỏi cộng đồng dân chúng.”
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ผู้ใดแตะต้องสิ่งที่เป็นมลทิน ไม่ว่าจะเป็นสิ่งที่เป็นมลทินของมนุษย์ หรือสัตว์ที่เป็นมลทิน หรือสิ่งใดๆ อันน่ารังเกียจที่เป็นมลทิน แล้วมากินเนื้อของเครื่องสันติบูชาที่เป็นขององค์พระผู้เป็นเจ้า ผู้นั้นจะต้องถูกตัดออกจากหมู่ประชากรของเขา’ ”
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - และถ้าผู้ใดแตะต้องสิ่งใดที่ไม่สะอาดตามพิธี ไม่ว่าจะเป็นมนุษย์ สัตว์ หรือสิ่งใดที่ไม่สะอาด หรือน่าขยะแขยง แล้วมารับประทานเนื้อสัตว์จากเครื่องสักการะที่เป็นของถวายเพื่อสามัคคีธรรมซึ่งเป็นของพระผู้เป็นเจ้า ผู้นั้นจะต้องถูกตัดขาดจากชนชาติของเขา”
交叉引用
- 申命記 14:19 - 例外もありますが、羽のある昆虫類は汚れたもので、食べてはいけません。
- レビ記 7:25 - 火で焼くささげ物の脂肪を食べる者は、イスラエル国民とはみなされない。
- 出エジプト記 12:19 - この七日間、パン種の一かけらも家にあってはならない。その間にパン種の入ったものを食べた者はだれでも、イスラエル人の社会から追放される。同じ規則は、いっしょに住んでいる外国人にも適用される。イスラエルに生まれた者と全く同じである。
- 民数記 19:11 - 人の死体にさわったら、だれでも七日間は汚れる。
- 民数記 19:12 - 三日目と七日目に、赤い雌牛の灰を入れた水で体を洗えばきよめられるが、三日目にこの儀式をしないと、七日たっても、まだ汚れたままである。
- 民数記 19:13 - 死体にさわったのに、決まりどおり体を洗いきよめないのは、幕屋を汚すのと同じことだ。そんな不届き者は追放しなさい。きよめの水をかけなかったので、まだ汚れたままだからだ。
- 民数記 19:14 - 天幕の中で人が死んだ場合は、次のようになる。その天幕に入る者も、その時、中にいた者もみな七日間は汚れる。
- 民数記 19:15 - 人だけでなく、中にあるふたのない入れ物も汚れる。
- 民数記 19:16 - また、戦争その他の理由で死んだ者の死体に野外で触れた者、骨や墓にさわった者も、七日間汚れる。
- 出エジプト記 12:15 - 祭りの期間は七日間、その間は種なしパンしか食べてはならない。この規則を破る者は、だれであろうとイスラエルから追放される。
- レビ記 18:29 - このようなことを行う者は、だれであっても追放する。だから、どんなことがあってもわたしのおきてに従いなさい。くれぐれも、これから行く国で悪い習慣に染まり、身を汚すことがないように。わたしはあなたがたの神、主である。」
- 申命記 14:10 - それ以外はみな汚れたものです。
- レビ記 22:4 - ツァラアトにかかったり漏出のある祭司は、完全に治るまで聖なるものを食べてはならない。死体にさわった者、精液を漏らした者、
- レビ記 17:14 - 血はいのちだからである。動物でも鳥でも、いのちは血にあるのだから、血を食べてはならない。血を食べる者は追放される。
- 申命記 14:3 - 礼拝規定で汚れたものとみなされる動物を食べてはいけません。食べていい動物は次のとおりです。牛、羊、やぎ、鹿、かもしか、のろじか、野やぎ、くじか(大かもしかの一種)、大鹿、野羊。
- レビ記 7:20 - 人が汚れている身でありながら和解のいけにえを食べるなら、もはやイスラエル国民ではない。神聖なものを汚したからだ。
- レビ記 11:24 - その死骸にさわる者はみな、夕方まで汚れる。
- レビ記 11:25 - 死骸を持ち運んだ者はすぐ衣服を洗いなさい。礼拝規定で汚れた者とみなされ、夕方まで身を慎まなければならない。
- レビ記 11:26 - ひづめが完全に分かれていない動物や、反芻しない動物にさわる者は汚れる。
- レビ記 11:27 - 足の裏のふくらみで歩く動物は食べられない。死骸にさわるだけで夕方まで汚れる。
- レビ記 11:28 - 死骸を持ち運ぶ者は衣服を洗わなければならない。夕方まで、礼拝規定で汚れた者とみなされる。
- レビ記 11:29 - 地面をはい回る動物のうち、次のものは汚れている。もぐら、とびねずみ、大とかげ類、やもり、わに、とかげ、すなとかげ、カメレオン。
- レビ記 11:31 - これらの死骸にさわれば、夕方まで汚れる。
- レビ記 11:32 - 死骸が何かの上に落ちた場合は、木の容器でも衣服でも敷物でも袋でも、みな汚れる。それにさわった物は何でも水につけなさい。夕方まで汚れるが、また使ってもかまわない。
- レビ記 11:33 - 土の容器の中に落ちた場合、中の物は何でも汚れる。容器は砕いてしまいなさい。
- レビ記 11:34 - 汚れた容器の水がかかった食べ物はみな汚れる。汚れた容器に入っている飲み物も汚れる。
- レビ記 11:35 - それらの動物の死骸が触れたかまどや炉は汚れたものなので、壊してしまいなさい。
- レビ記 11:36 - 死骸が泉とか水ために落ちた場合は、水は汚れない。ただし、死骸を引き上げる者は汚れる。
- レビ記 11:37 - 畑にまく種に死骸が触れても、種は汚れない。
- レビ記 11:38 - ただし、ぬれた種の上に落ちた場合は汚れる。
- レビ記 11:39 - 食用にできる動物が病死した場合は、その死骸にさわれば夕方まで汚れる。
- レビ記 11:40 - その肉を食べたり死体を運んだりした者は、衣服を洗いなさい。その者は夕方まで汚れる。
- レビ記 11:41 - 地面をはう動物は食べてはならない。爬虫類のうち、腹ではうもの、足のあるものも含まれる。たくさんの足ではうものも食べてはならない。汚れたものだからだ。
- 申命記 14:7 - それ以外のものはだめです。らくだ、野うさぎ、岩だぬきなどは反芻しますが、ひづめが分かれていないので食べられません。
- 申命記 14:8 - その反対に、豚はひづめが分かれていますが、反芻しないので、やはり食べてはいけません。このような動物は死体にも触れてはいけません。
- 創世記 17:14 - これを拒否する者はだれでも、わたしとの契約を破ったことになり、部族の一員とはみなされない。」
- 出エジプト記 30:33 - このような香料を作ったりする者、また、それを祭司でない者に注ぐ者はだれであれ、みな共同体から除名されなければならない。』」
- 出エジプト記 30:34 - 香について主がモーセに与えた指示は次のとおりです。「香料として、ナタフ香、シェヘレテ香、ヘルベナ香、純粋な乳香を同量ずつ用意し、
- 出エジプト記 30:35 - 香料作りの通常の方法で、それに塩を混ぜ、純粋で聖なる香にしなければならない。
- 出エジプト記 30:36 - その一部分は細かく砕き、天幕の中の、わたしがあなたに会う箱の前に置きなさい。この香は最も神聖なものである。
- 出エジプト記 30:37 - 自分のためにそれを作ってはならない。それは主のためのものだから、神聖なものとして取り扱わなければならない。
- 出エジプト記 30:38 - 自分のためにそれを作る者は、共同体から除名されなければならない。」
- レビ記 17:10 - また、イスラエル人であっても、在留外国人であっても、血を食べる者からわたしは顔をそむけ、イスラエルから追放する。
- レビ記 12:1 - 主はモーセに、民に次のような指示を与えるよう命じました。
- レビ記 12:2 - 「男の子が生まれたときは、母親は七日間汚れる。生理のときと同じである。
- レビ記 12:3 - 八日目にその子に割礼(男子の性器の包皮の一部を切り取る儀式)を施しなさい。
- レビ記 12:4 - さらに三十三日間は汚れをきよめる期間だから、聖なるものにさわったり幕屋に入ったりしてはならない。
- レビ記 12:5 - 女の子を産んだときは、汚れは二週間続く。その期間中、母親は生理のときと同じ制約を受ける。さらに、汚れをきよめるのに六十六日かかる。
- レビ記 12:6 - 彼女のきよめの期間が終わったら、男の子の場合も女の子の場合も、次のとおりにいけにえをささげなさい。一歳の子羊一頭を焼き尽くすいけにえに、家鳩のひなか山鳩一羽を罪の赦しのためのいけにえにする。それを幕屋の入口の祭司のところに持って来る。
- レビ記 12:7 - 祭司がいけにえを主にささげ、罪の償いをしてくれる。こうして、彼女は出産のときの出血の汚れからきよめられる。 これが産後のきよめの規定である。
- レビ記 12:8 - しかし、貧しくて子羊を用意できない場合は、山鳩か家鳩のひな二羽でもよい。一羽を焼き尽くすいけにえ、もう一羽を罪の赦しのためのいけにえとしなさい。祭司がそれで罪の償いをしてくれる。これで、再び礼拝規定上きよい者となる。」
- レビ記 11:20 - 飛ぶもので四つ足のものは食べてはならない。
- エゼキエル書 4:14 - 「おお神よ。私は人糞で身を汚さなければならないのでしょうか。今まで、一度も身を汚したことがありません。子どもの時から今まで、病気で死んだ動物や、野獣に殺された動物を食べたことはありません。また、律法が禁じている獣を食べたこともありません。」
- レビ記 11:10 - しかし、それ以外の水中動物は絶対に食べてはならない。
- レビ記 11:11 - 肉を食べてもいけないし、死骸にさわってもいけない。
- レビ記 11:12 - くり返すが、ひれとうろこのない水中動物は食べられない。
- レビ記 11:13 - 鳥の中では、次のものは食べてはならない。はげわし、はげたか、みさご(タカ科の鳥)、はやぶさの類全部、とび、からすの類全部、だちょう、よたか、かもめ、たかの類全部、ふくろう、鵜、みみずく、白ふくろう、ペリカン、野がん、こうのとり、さぎの類全部、やつがしら、こうもり。
- レビ記 5:2 - 野生でも家畜でも、食用にすることを禁じられている動物や昆虫の死体など、礼拝規則で汚れているとみなされるものにさわったら、気づかずにした場合でもその人は汚れ、責めを負う。
- レビ記 5:3 - 何であれ人体から生じる汚れにさわったら、たとえその時は気づかなくても、あとで気づいたときに責めを負う。
- レビ記 15:1 - さらに、主はモーセとアロンに告げました。「人々に次のような指示を与えなさい。だれでも陰部から漏出があれば、汚れた者とみなされる。
- レビ記 15:3 - 実際に漏出があるときだけでなく、漏出がないときも、その期間は汚れた者となる。
- レビ記 15:4 - 寝床や座る物もみな汚れる。
- レビ記 15:5 - 患者の寝床にさわるだけで、夕方まで汚れた者となる。そうなれば、衣服と体を洗わなければならない。
- レビ記 15:6 - 汚れた者の座った物に座る者も、礼拝規定上は夕方まで汚れた者となる。やはり、衣服と体を洗わなければならない。
- レビ記 15:7 - また、漏出を病む人の患部にさわった場合も同じである。
- レビ記 15:8 - 患者につばをかけられたときも夕方まで汚れた者となり、衣服と体を洗わなければならない。
- レビ記 15:9 - 患者の乗った鞍は汚れる。
- レビ記 15:10 - 何でも患者が座った物にさわったり、それを運んだりした者は、夕方まで汚れた者となり、衣服と体を洗わなければならない。
- レビ記 15:11 - 患者が手を洗わずに人にさわったら、さわられた者は衣服と体を洗わなければならない。夕方までは汚れた者とみなされる。
- レビ記 15:12 - 汚れた者がさわった土の器は全部壊しなさい。木の容器は水できれいに洗えばよい。
- レビ記 15:13 - 漏出が止まったら、七日間きよめの儀式を行いなさい。衣服を洗い、流水で体を洗うのだ。
- レビ記 15:14 - 八日目に、幕屋の入口に、山鳩か家鳩のひな二羽を持って来て、祭司に渡す。
- レビ記 15:15 - 祭司はそこでいけにえをささげる。一羽を罪の赦しのためのいけにえに、もう一羽を焼き尽くすいけにえにする。こうして祭司は、漏出を病んだ患者のために罪の償いをする。
- レビ記 15:16 - 精液を漏らしたときは全身を洗うこと。本人は夕方まで汚れた者となる。
- レビ記 15:17 - 精液のついた衣服や皮も夕方まで汚れたものとなり、洗わなければならない。
- レビ記 15:18 - 性行為後は、男も女も体を洗わなければならない。二人とも翌日の夕方まで、汚れた者とみなされる。
- レビ記 15:19 - 女が生理のとき、七日間は汚れた者となる。その期間に女にさわる者はだれでも、夕方まで汚れる。
- レビ記 15:20 - その期間に女の寝る床や座る物は汚れる。
- レビ記 15:21 - 女の寝床や座った物にさわる者も、衣服と体を洗わなければならない。夕方まで汚れた者となる。
- レビ記 15:24 - この期間に女と性行為をする者は、礼拝規定で七日間汚れた者となる。彼の寝床も汚れる。
- レビ記 15:25 - 生理の出血が、普通の期間を過ぎても止まらないか、不定期にあった場合にも、同じ規定を適用する。
- レビ記 15:26 - その期間に寝た床は、通常の生理の場合と同様に汚れる。座った物も同じである。
- レビ記 15:27 - その女の寝床や座った物にさわる者は夕方まで汚れる。衣服と体を洗いなさい。
- レビ記 15:28 - 月のものが止まって七日たったら、汚れはきよくなる。
- レビ記 15:29 - 八日目に、山鳩か家鳩のひな二羽を、天幕の入口の祭司のところに持って行きなさい。
- レビ記 15:30 - 祭司は一羽を罪の赦しのためのいけにえに、もう一羽を焼き尽くすいけにえにする。生理の汚れのために、主の前でその女の罪の償いをする。
- レビ記 15:31 - こうして、人々を汚れからきよめる。彼らの間に建てられたわたしの聖所を汚し、死ぬようなことがないためだ。」
- レビ記 15:32 - 以上が、陰部に漏出のある者や、精液を出して汚れた者、生理の期間中の女、その期間中の女と性行為を行った者に関する指示です。