逐节对照
- リビングバイブル - 六月二十四日(ユダヤ暦では四月九日)になって、町ではききんがひどくなり、ついに最後の食糧も底をついたので、
- 新标点和合本 - 四月初九日,城里有大饥荒,甚至百姓都没有粮食。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 四月初九,城里的饥荒非常严重,当地的百姓都没有粮食。
- 和合本2010(神版-简体) - 四月初九,城里的饥荒非常严重,当地的百姓都没有粮食。
- 当代译本 - 那年四月九日,城里饥荒非常严重,百姓无粮可吃。
- 圣经新译本 - 四月九日,城里饥荒非常严重,甚至那地的人民都断了粮食。
- 现代标点和合本 - 四月初九日,城里有大饥荒,甚至百姓都没有粮食。
- 和合本(拼音版) - 四月初九日,城里有大饥荒,甚至百姓都没有粮食。
- New International Version - By the ninth day of the fourth month the famine in the city had become so severe that there was no food for the people to eat.
- New International Reader's Version - By the ninth day of the fourth month, there wasn’t any food left in the city. So the people didn’t have anything to eat.
- English Standard Version - On the ninth day of the fourth month the famine was so severe in the city that there was no food for the people of the land.
- New Living Translation - By July 18 in the eleventh year of Zedekiah’s reign, the famine in the city had become very severe, and the last of the food was entirely gone.
- The Message - By the fourth month of Zedekiah’s eleventh year, on the ninth day of the month, the famine was so bad that there wasn’t so much as a crumb of bread for anyone. Then the Babylonians broke through the city walls. Under cover of the night darkness, the entire Judean army fled through an opening in the wall (it was the gate between the two walls above the King’s Garden). They slipped through the lines of the Babylonians who surrounded the city and headed for the Jordan into the Arabah Valley, but the Babylonians were in full pursuit. They caught up with them in the Plains of Jericho. But by then Zedekiah’s army had deserted and was scattered.
- Christian Standard Bible - By the ninth day of the fourth month the famine was so severe in the city that the common people had no food.
- New American Standard Bible - On the ninth day of the fourth month the famine was so severe in the city that there was no food for the people of the land.
- New King James Version - By the fourth month, on the ninth day of the month, the famine had become so severe in the city that there was no food for the people of the land.
- Amplified Bible - In the fourth month, on the ninth day of the month, the famine was so severe in the city that there was no food for the people of the land.
- American Standard Version - In the fourth month, in the ninth day of the month, the famine was sore in the city, so that there was no bread for the people of the land.
- King James Version - And in the fourth month, in the ninth day of the month, the famine was sore in the city, so that there was no bread for the people of the land.
- New English Translation - By the ninth day of the fourth month the famine in the city was so severe the residents had no food.
- World English Bible - In the fourth month, in the ninth day of the month, the famine was severe in the city, so that there was no bread for the people of the land.
- 新標點和合本 - 四月初九日,城裏有大饑荒,甚至百姓都沒有糧食。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 四月初九,城裏的饑荒非常嚴重,當地的百姓都沒有糧食。
- 和合本2010(神版-繁體) - 四月初九,城裏的饑荒非常嚴重,當地的百姓都沒有糧食。
- 當代譯本 - 那年四月九日,城裡饑荒非常嚴重,百姓無糧可吃。
- 聖經新譯本 - 四月九日,城裡饑荒非常嚴重,甚至那地的人民都斷了糧食。
- 呂振中譯本 - 四月九日、城裏大鬧饑荒,甚至當地的人民都沒有糧食。
- 現代標點和合本 - 四月初九日,城裡有大饑荒,甚至百姓都沒有糧食。
- 文理和合譯本 - 四月九日、邑中饑甚、斯土之民絕糧、
- 文理委辦譯本 - 四月九日、邑民糧罄饑甚。
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 四月九日、城中之民絕糧、饑甚、
- Nueva Versión Internacional - A los nueve días del mes cuarto, cuando el hambre se agravó en la ciudad y no había más alimento para el pueblo,
- 현대인의 성경 - 그리하여 성 안에 기근이 심하여 그 해 4월 9일에 백성들이 먹을 식량이 다 떨어졌고
- Новый Русский Перевод - К девятому дню четвертого месяца голод в городе усилился, и у народа не осталось пищи.
- Восточный перевод - К девятому дню четвёртого месяца (18 июля 586 г. до н. э.) голод в городе усилился, и у народа не осталось пищи.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - К девятому дню четвёртого месяца (18 июля 586 г. до н. э.) голод в городе усилился, и у народа не осталось пищи.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - К девятому дню четвёртого месяца (18 июля 586 г. до н. э.) голод в городе усилился, и у народа не осталось пищи.
- La Bible du Semeur 2015 - Le neuvième jour du quatrième mois, alors que la famine sévissait durement dans la ville et que la population du pays n’avait plus rien à manger,
- Nova Versão Internacional - Ao chegar o nono dia do quarto mês a fome era tão severa que não havia comida para o povo.
- Hoffnung für alle - Doch schließlich waren alle Vorräte aufgebraucht, und die Einwohner litten unter einer schweren Hungersnot. Am 9. Tag des 4. Monats
- Kinh Thánh Hiện Đại - Ngày chín tháng tư của năm thứ mười một đời Sê-đê-kia cai trị, nạn đói trong thành ngày càng trầm trọng, thực phẩm không còn.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เมื่อถึงวันที่เก้าของเดือนที่สี่ กรุงนี้ก็กันดารอาหารอย่างหนักจนไม่มีอาหารรับประทานเลย
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - วันที่เก้าของเดือนสี่ ทุพภิกขภัยรุนแรงที่สุดเกิดขึ้นในเมือง จนไม่มีอาหารให้แก่ประชาชนของแผ่นดิน
交叉引用
- エレミヤ書 25:10 - 喜びと楽しみ、結婚式の喜びを取り除く。事業は失敗し、家庭は暗闇に閉ざされる。
- レビ記 26:26 - 食べ物は底をつき、十家族分のパンを焼くのに、一つのかまどで間に合うほどになる。配給はわずかで、とうてい腹を満たすことはできない。
- エレミヤ書 15:2 - もし彼らがおまえに、どこへ行ったらいいのかと尋ねたら、わたしがこう言ったと告げなさい。 死に定められた者は死に、 剣で殺される運命にある者は剣に、 ききんに定められた者はききんに、 捕虜になる者は捕虜に。
- 申命記 32:24 - 飢えと熱病と不治の病で痛めつけてもかまわない。 滅ぼしてしまおう。 野獣が彼らを八つ裂きにし、 毒蛇は獲物を求めて地をはい回る。
- エゼキエル書 4:9 - 初めの三百九十日間は、小麦、大麦、そら豆、レンズ豆、あわ、裸麦の粉をつぼに入れて混ぜ合わせ、その粉でパンを作って食べなさい。
- エゼキエル書 4:10 - 一日に一食、一回二十シェケル(二百三十グラム)ずつに分けて食べるのだ。
- エゼキエル書 4:11 - 水は一日に六分の一ヒン(一ヒンは三・八リットル)だけ飲んでよいが、それ以上飲んではならない。
- エゼキエル書 4:12 - 毎日、たるから粉を取り出し、大麦のパン菓子を作りなさい。みんなの見ている前で、乾いた人糞の火の上で焼いて、そのパンを食べなさい。
- エゼキエル書 4:13 - わたしの命令だ。イスラエルは捕囚となる異国の地で、汚れたパンを食べるのだ。」
- エゼキエル書 4:14 - 「おお神よ。私は人糞で身を汚さなければならないのでしょうか。今まで、一度も身を汚したことがありません。子どもの時から今まで、病気で死んだ動物や、野獣に殺された動物を食べたことはありません。また、律法が禁じている獣を食べたこともありません。」
- エゼキエル書 4:15 - すると、主は答えました。「それなら、人糞の代わりに牛の糞でもよい。」
- エゼキエル書 4:16 - 主はこう言って、さらにことばを続けました。「人の子よ。エルサレムではパンの配給が乏しくなる。注意深く量り、こわごわ食べることになるだろう。水も少量しか分け与えられず、人々は不安のうちにそれを飲むようになる。
- エゼキエル書 4:17 - わたしは人々を乏しくさせる。また、異常な恐怖心を抱いて互いを見るようにし、罰によって疲れはてさせる。
- エゼキエル書 5:10 - 親がわが子を食べ、子も親を食べるようになる。幸いにして生き残った者も、世界中に散らされる。
- エゼキエル書 5:11 - あなたに約束する。偶像や忌まわしいいけにえによってわたしの聖所を汚したからには、あなたを惜しんだり、あわれんだりしない。
- エゼキエル書 5:12 - あなたの三分の一はききんと疫病で倒れ、他の三分の一は敵に殺される。残りの三分の一は四散するが、そのあとから敵の剣が追いかける。
- エレミヤ書 21:9 - エルサレムに残り、敵の手にかかって殺されたり、飢えや病気で死んだりするほうを取るか。それとも、町を出てカルデヤ軍に降伏し、生きるほうを取るか。
- エゼキエル書 7:15 - 城壁の外に出れば、敵が彼らを殺そうと待ちかまえている。城壁の内側にとどまれば、ききんと疫病で滅ぼし尽くされる。
- 哀歌 5:10 - 皮膚は、飢えのため黒ずんできました。
- エゼキエル書 14:21 - 主は語ります。「戦争とききん、どう猛な野獣と疫病、この四つの厳罰がエルサレムに下り、すべての生きものを滅ぼそうとしている。
- エレミヤ書 19:9 - 敵が町を包囲するので食糧はなくなり、閉じ込められた者が自分の子や友人の肉を食べるようになる。
- 哀歌 4:5 - 味にうるさい美食家たちも、 口に入る物なら何でも恵んでくれと、 道ばたで物乞いしています。 宮殿育ちの貴族までが、ごみ捨て場をあさります。
- 哀歌 4:6 - それというのも、イスラエルの罪は、 またたく間に、人の手によらず滅んだ ソドムの罪より大きいからです。
- 申命記 28:52 - 町々は包囲され、頼みの高い城壁もついにくずれ落ちる日がきます。
- 申命記 28:53 - 激しい包囲攻撃の中で、わが子の肉さえ食べるほどの食糧難に見舞われます。
- ゼカリヤ書 8:19 - 「第四の月、第五の月、第七の月、第十の月に守ってきた断食はもう終わりだ。あなたがたが真実と平和を愛するなら、それは喜びの祝祭に変わる。
- エレミヤ書 39:2 - それから二年後の六月末、ついに彼らは城壁を破り、町を占領しました。
- 列王記Ⅱ 25:3 - 最後の年の第四の月の九日になると、町に残っていた最後の食糧も底をつきました。
- エレミヤ書 38:9 - 「王よ。あの四人は、エレミヤを井戸につり降ろすという、悪を行いました。町にはもう、パンはほとんどありません。このままだと、彼は飢え死にします。」
- イザヤ書 3:1 - 天の軍勢の主は、エルサレムとユダ王国の 食糧と水の補給路を断ち、