逐节对照
- リビングバイブル - また、誰ひとりあなたがたを助ける者がなく、 誰ひとりも介入しないのを不思議に思いました。 そこで、ご自分の大能の力と正義をもって あなたがたを救い出そうと、 介入してきたのです。
- 新标点和合本 - 他见无人拯救, 无人代求,甚为诧异, 就用自己的膀臂施行拯救, 以公义扶持自己。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 他见无人, 竟无一人代求,甚为诧异, 就用自己的膀臂拯救他, 以公义扶持他。
- 和合本2010(神版-简体) - 他见无人, 竟无一人代求,甚为诧异, 就用自己的膀臂拯救他, 以公义扶持他。
- 当代译本 - 祂因无人、 无一个人主持公道而惊讶, 就用自己的臂膀施行拯救, 用自己的公义维系。
- 圣经新译本 - 他见无人行善, 无人代求,就非常诧异, 所以他用自己的膀臂为他施行拯救, 以自己的公义扶持他。
- 中文标准译本 - 他看见没有一人行善 , 他震惊没有一人代求; 于是他自己的膀臂为他带来了拯救, 他自己的公义扶助了他。
- 现代标点和合本 - 他见无人拯救, 无人代求,甚为诧异, 就用自己的膀臂施行拯救, 以公义扶持自己。
- 和合本(拼音版) - 他见无人拯救, 无人代求,甚为诧异, 就用自己的膀臂施行拯救, 以公义扶持自己。
- New International Version - He saw that there was no one, he was appalled that there was no one to intervene; so his own arm achieved salvation for him, and his own righteousness sustained him.
- New International Reader's Version - He sees that there is no one who helps his people. He is shocked that no one stands up for them. So he will use his own powerful arm to save them. He has the strength to do it because he is holy.
- English Standard Version - He saw that there was no man, and wondered that there was no one to intercede; then his own arm brought him salvation, and his righteousness upheld him.
- New Living Translation - He was amazed to see that no one intervened to help the oppressed. So he himself stepped in to save them with his strong arm, and his justice sustained him.
- Christian Standard Bible - He saw that there was no man — he was amazed that there was no one interceding; so his own arm brought salvation, and his own righteousness supported him.
- New American Standard Bible - And He saw that there was no one, And was amazed that there was not one to intercede; Then His own arm brought salvation to Him, And His righteousness upheld Him.
- New King James Version - He saw that there was no man, And wondered that there was no intercessor; Therefore His own arm brought salvation for Him; And His own righteousness, it sustained Him.
- Amplified Bible - He saw that there was no man, And was amazed that there was no one to intercede [on behalf of truth and right]; Therefore His own arm brought salvation to Him, And His own righteousness sustained Him.
- American Standard Version - And he saw that there was no man, and wondered that there was no intercessor: therefore his own arm brought salvation unto him; and his righteousness, it upheld him.
- King James Version - And he saw that there was no man, and wondered that there was no intercessor: therefore his arm brought salvation unto him; and his righteousness, it sustained him.
- New English Translation - He sees there is no advocate; he is shocked that no one intervenes. So he takes matters into his own hands; his desire for justice drives him on.
- World English Bible - He saw that there was no man, and wondered that there was no intercessor. Therefore his own arm brought salvation to him; and his righteousness sustained him.
- 新標點和合本 - 他見無人拯救, 無人代求,甚為詫異, 就用自己的膀臂施行拯救, 以公義扶持自己。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 他見無人, 竟無一人代求,甚為詫異, 就用自己的膀臂拯救他, 以公義扶持他。
- 和合本2010(神版-繁體) - 他見無人, 竟無一人代求,甚為詫異, 就用自己的膀臂拯救他, 以公義扶持他。
- 當代譯本 - 祂因無人、 無一個人主持公道而驚訝, 就用自己的臂膀施行拯救, 用自己的公義維繫。
- 聖經新譯本 - 他見無人行善, 無人代求,就非常詫異, 所以他用自己的膀臂為他施行拯救, 以自己的公義扶持他。
- 呂振中譯本 - 他見沒有一個人,沒有一個插進來解救的, 就很詫異, 他自己的膀臂就給他施拯救, 他自己的義氣就扶持他。
- 中文標準譯本 - 他看見沒有一人行善 , 他震驚沒有一人代求; 於是他自己的膀臂為他帶來了拯救, 他自己的公義扶助了他。
- 現代標點和合本 - 他見無人拯救, 無人代求,甚為詫異, 就用自己的膀臂施行拯救, 以公義扶持自己。
- 文理和合譯本 - 彼見無人、異其無保、遂以己臂自行拯救、以己義自為扶持、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 主見無人 援 、並無中保、 中保或作護者 則甚異之、乃自以聖臂、施行拯救、自用己義、廣為扶持、
- Nueva Versión Internacional - Lo ha visto, y le ha asombrado ver que no hay nadie que intervenga. Por eso su propio brazo vendrá a salvarlos; su propia justicia los sostendrá.
- 현대인의 성경 - 자기 백성을 도와줄 사람이 없는 것을 보시고 놀라셨다. 그러므로 그가 직접 자기 능력과 의로 그들을 구하실 것이다.
- Новый Русский Перевод - Он увидел, что нет никого, и был потрясен, что вступиться некому. Тогда рука Его принесла Ему победу, и Его праведность поддержала Его.
- Восточный перевод - Он увидел, что нет никого, и был потрясён, что вступиться некому. Тогда рука Его принесла Ему победу, и Его праведность поддержала Его.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Он увидел, что нет никого, и был потрясён, что вступиться некому. Тогда рука Его принесла Ему победу, и Его праведность поддержала Его.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Он увидел, что нет никого, и был потрясён, что вступиться некому. Тогда рука Его принесла Ему победу, и Его праведность поддержала Его.
- La Bible du Semeur 2015 - Il n’a trouvé personne ╵qui intercède, il s’en est étonné. Alors son propre bras ╵lui est venu en aide, et sa justice ╵a été son soutien .
- Nova Versão Internacional - Ele viu que não havia ninguém, admirou-se porque ninguém intercedeu; então o seu braço lhe trouxe livramento e a sua justiça deu-lhe apoio.
- Hoffnung für alle - Er wundert sich, dass kein Mensch einschreitet und etwas dagegen unternimmt. Nun greift er selbst ein, machtvoll und gerecht.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Chúa ngạc nhiên khi thấy không ai dám đứng ra để giúp người bị áp bức. Vì vậy, Chúa dùng cánh tay mạnh mẽ để cứu giúp, và tỏ ra sức công chính của Ngài.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - พระองค์ทรงเห็นว่าไม่มีใครเลย และตกพระทัยที่ไม่มีใครก้าวเข้ามาช่วย ดังนั้นพระกรของพระองค์เองจึงนำความรอดมา และความชอบธรรมของพระองค์ก็ค้ำจุนพระองค์ไว้
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พระองค์เห็นว่าไม่มีผู้ใด และใจหายว่าไม่มีใครสักคนที่จะอธิษฐานขอ แล้วพละกำลังของพระองค์เองนำความรอดพ้นมา และความชอบธรรมของพระองค์เสริมพลังให้แก่พระองค์
交叉引用
- イザヤ書 64:7 - それでもなお、誰ひとり神の名を呼び、 あわれみにすがろうとしません。 そこで神も、私たちから顔をそむけ、 罪に引き渡したのです。
- イザヤ書 41:28 - おまえたちの偶像のどれ一つとして、 こうは言わなかった。 わたしが問いかけても返事さえしなかった。
- マルコの福音書 6:6 - イエスは、ナザレの人たちの不信仰に驚かれました。 このことがあってから後、イエスは近辺の村々を巡り歩いて、教えられました。
- イザヤ書 50:2 - わたしに力がないから、 あなたがたを救えないのか。 そのために、わたしが帰ってみると、 家はからっぽで静まり返っているのか。 わたしにはもう、 救い出す力がないとでも言うのか。 いや、そのつもりなら、海をしかりつけ、 干上がらせることもすぐできる。 多くの川が流れる平野を荒野とし、 死んだ魚で満たすこともできる。
- エレミヤ書 5:1 - エルサレム中の通りを駆け巡れ。 高い所も低い所も探して、正直で公平を愛している者が 一人でもいるかどうか、調べてみなさい。 あらゆる広場を探して、そのような者が ただの一人でもいたら、わたしはこの都を滅ぼさない。
- 詩篇 106:23 - 神は、 人々を滅ぼそうとなさいましたが、 選ばれた人モーセが間に入ってとりなしました。 怒りを静め、人々を滅ぼさないでほしいと 神に嘆願したのです。
- イザヤ書 63:3 - 「わたしは、ひとりで酒ぶねを踏んだ。 手伝ってくれる者は一人もいなかった。 わたしは激しく怒り、 敵をぶどうのように踏みつぶした。 真っ赤になって怒り、敵を踏みにじった。 着物に染みついているのは、彼らの血だ。
- イザヤ書 63:4 - わたしの民のかたきを討ち、 虐げる者の手から救い出す時がついに来たのだ。
- イザヤ書 63:5 - わたしは辺りを見回したが、 彼らに手を貸す者は一人もいなかった。 わたしはあきれ返り、身のすくむ思いをした。 だから、だれの手も借りず、ひとりで復讐したのだ。
- イザヤ書 52:10 - すべての国々の目の前に、 主は聖なる御腕を現しました。 地の果ての人たちも私たちの神の救いを見ます。
- 創世記 18:24 - もしあの町に正しい人が五十人いたとしても、それでも滅ぼされますか。その人たちのために町を救おうとはなさらないのですか。
- 創世記 18:25 - だとしたら、正義はどこにあるのでしょう。悪人も正しい人もいっしょに殺してしまうなどということを、あなたがなさるはずはありません。もしも、もしもそんなことをされるなら、正しい人も悪人も全く同じ扱いをされることになってしまいます。あなたは決してそんなことはなさらないでしょう。全地をさばかれる方は、公平でなければならないのですから。」
- 創世記 18:26 - 「わかった。正しい人が五十人見つかったら、彼らのために町全体を救うことにしよう。」
- 創世記 18:27 - 「ありがとうございます。こう申し上げる私自身が、ちりや灰にすぎない者だということは、よく承知しております。ですが、もう少しお尋ねしてよろしいでしょうか。
- 創世記 18:28 - もし正しい人が四十五人しかいない時にはどうでしょう。五人足りないだけで、町をすべて滅ぼされますか。」 「四十五人いれば滅ぼすまい。」
- 創世記 18:29 - 「では、四十人しかいなかったら?」 「四十人でも。」
- 創世記 18:30 - 「どうぞお怒りにならないでください。あえてお聞きするのですが、三十人ではいかがですか。」 「やはり滅ぼすまい。」
- 創世記 18:31 - 「許されるなら、もう少し続けさせてください。もし二十人だけでしたら?」 「よろしい。その二十人のために滅ぼさない。」
- 創世記 18:32 - 「神様、お怒りにならないでください。もうひと言だけ、これが最後です。もしも、たった十人だったら、いかがでしょう。」 「もうよい。その十人のために町を滅ぼすことはしない。」
- エゼキエル書 22:30 - わたしは、この国を守る正義の城壁を建て上げ、破れ口に立ちふさがって、わたしのさばきからあなたを守ってくれる者を探し求めたが、一人も見つからなかった。
- 詩篇 98:1 - 主のめざましい働きをたたえる、 新しい歌をささげましょう。 その御力ときよさが、 すばらしい勝利を主にもたらしたからです。