逐节对照
- リビングバイブル - 恐れるな。決して恐れるな。 わたしは古くから、あなたを救うと言っていたではないか。 あなたがたはわたしの証人だ。 わたしのほかに神があろうか。断じていない。 わたしのほかに岩はない。」
- 新标点和合本 - 你们不要恐惧,也不要害怕。 我岂不是从上古就说明指示你们吗? 并且你们是我的见证! 除我以外,岂有真 神吗? 诚然没有磐石,我不知道一个!”
- 和合本2010(上帝版-简体) - 你们不要恐惧,也不要害怕。 我岂不是从上古就告诉并指示你们了吗? 你们是我的见证人! 除我以外,岂有上帝呢? 诚然没有磐石,就我所知,一个也没有!”
- 和合本2010(神版-简体) - 你们不要恐惧,也不要害怕。 我岂不是从上古就告诉并指示你们了吗? 你们是我的见证人! 除我以外,岂有 神呢? 诚然没有磐石,就我所知,一个也没有!”
- 当代译本 - 不要恐惧,不要害怕, 我不是从古时告诉过你们吗? 你们是我的证人。 除我以外还有真神吗? 没有,没有别的磐石, 一个也没有。’”
- 圣经新译本 - 你们不要惊惶,也不要惧怕。 我不是老早就说了给你们听,告诉了你们吗? 你们就是我的见证人。 除我以外,还有真神吗? 没有别的磐石; 我一个也不知道。”
- 中文标准译本 - 你们不要惧怕,也不要害怕! 难道我从前不就告知了你们、向你们宣告了吗? 你们是我的见证人! 除我以外,难道还有神吗? 没有别的磐石!我知道没有!”
- 现代标点和合本 - 你们不要恐惧,也不要害怕! 我岂不是从上古就说明指示你们吗? 并且你们是我的见证。 除我以外,岂有真神吗? 诚然没有磐石,我不知道一个!’”
- 和合本(拼音版) - 你们不要恐惧,也不要害怕, 我岂不是从上古就说明指示你们吗? 并且你们是我的见证。 除我以外,岂有真神吗? 诚然没有磐石,我不知道一个。”
- New International Version - Do not tremble, do not be afraid. Did I not proclaim this and foretell it long ago? You are my witnesses. Is there any God besides me? No, there is no other Rock; I know not one.”
- New International Reader's Version - Do not tremble with fear. Do not be afraid. Didn’t I announce everything that has happened? Didn’t I tell you about it long ago? You are my witnesses. Is there any other God but me? No! There is no other Rock. I do not know even one.”
- English Standard Version - Fear not, nor be afraid; have I not told you from of old and declared it? And you are my witnesses! Is there a God besides me? There is no Rock; I know not any.”
- New Living Translation - Do not tremble; do not be afraid. Did I not proclaim my purposes for you long ago? You are my witnesses—is there any other God? No! There is no other Rock—not one!”
- Christian Standard Bible - Do not be startled or afraid. Have I not told you and declared it long ago? You are my witnesses! Is there any God but me? There is no other Rock; I do not know any.
- New American Standard Bible - Do not tremble and do not be afraid; Have I not long since announced it to you and declared it? And you are My witnesses. Is there any God besides Me, Or is there any other Rock? I know of none.’ ”
- New King James Version - Do not fear, nor be afraid; Have I not told you from that time, and declared it? You are My witnesses. Is there a God besides Me? Indeed there is no other Rock; I know not one.’ ”
- Amplified Bible - Do not tremble nor be afraid [of the violent upheavals to come]; Have I not long ago proclaimed it to you and declared it? And you are My witnesses. Is there a God besides Me? There is no other Rock; I know of none.’ ”
- American Standard Version - Fear ye not, neither be afraid: have I not declared unto thee of old, and showed it? and ye are my witnesses. Is there a God besides me? yea, there is no Rock; I know not any.
- King James Version - Fear ye not, neither be afraid: have not I told thee from that time, and have declared it? ye are even my witnesses. Is there a God beside me? yea, there is no God; I know not any.
- New English Translation - Don’t panic! Don’t be afraid! Did I not tell you beforehand and decree it? You are my witnesses! Is there any God but me? There is no other sheltering rock; I know of none.
- World English Bible - Don’t fear, neither be afraid. Haven’t I declared it to you long ago, and shown it? You are my witnesses. Is there a God besides me? Indeed, there is not. I don’t know any other Rock.”
- 新標點和合本 - 你們不要恐懼,也不要害怕。 我豈不是從上古就說明指示你們嗎? 並且你們是我的見證! 除我以外,豈有真神嗎? 誠然沒有磐石,我不知道一個!
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 你們不要恐懼,也不要害怕。 我豈不是從上古就告訴並指示你們了嗎? 你們是我的見證人! 除我以外,豈有上帝呢? 誠然沒有磐石,就我所知,一個也沒有!」
- 和合本2010(神版-繁體) - 你們不要恐懼,也不要害怕。 我豈不是從上古就告訴並指示你們了嗎? 你們是我的見證人! 除我以外,豈有 神呢? 誠然沒有磐石,就我所知,一個也沒有!」
- 當代譯本 - 不要恐懼,不要害怕, 我不是從古時告訴過你們嗎? 你們是我的證人。 除我以外還有真神嗎? 沒有,沒有別的磐石, 一個也沒有。』」
- 聖經新譯本 - 你們不要驚惶,也不要懼怕。 我不是老早就說了給你們聽,告訴了你們嗎? 你們就是我的見證人。 除我以外,還有真神嗎? 沒有別的磐石; 我一個也不知道。”
- 呂振中譯本 - 你們不要恐懼,不要懼怕 我不是從上古就說給你聽, 就告訴了 你 了麼? 你們就是我的見證! 我以外哪有 真 神呢? 實在沒有磐石;我不知道 有啊 。』
- 中文標準譯本 - 你們不要懼怕,也不要害怕! 難道我從前不就告知了你們、向你們宣告了嗎? 你們是我的見證人! 除我以外,難道還有神嗎? 沒有別的磐石!我知道沒有!」
- 現代標點和合本 - 你們不要恐懼,也不要害怕! 我豈不是從上古就說明指示你們嗎? 並且你們是我的見證。 除我以外,豈有真神嗎? 誠然沒有磐石,我不知道一個!』」
- 文理和合譯本 - 爾勿畏葸、勿驚惶、我豈非自古宣示爾乎、爾為我證、我外豈有上帝乎、無有磐石、我不知其他也、
- 文理委辦譯本 - 爾毋畏葸、在昔我有預言、已告乎爾、爾可為證。我乃全能上帝、外此我弗知之矣。
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 爾勿畏懼、勿驚惶、我豈未自始已示爾告爾乎、爾曹可為我作證、在我之外豈有天主、我之外實無可賴之主、我不知有誰也、
- Nueva Versión Internacional - No tiemblen ni se asusten. ¿Acaso no lo anuncié y profeticé hace tiempo? Ustedes son mis testigos. ¿Hay algún Dios fuera de mí? No, no hay otra Roca; no conozco ninguna”».
- 현대인의 성경 - 내 백성들아, 너희는 두려워하거나 겁내지 말아라. 내가 옛날부터 너희에게 말하지 않았느냐? 너희는 내 증인이다. 나 외에 다른 신이 있느냐? 내가 알지 못하는 다른 반석이 있느냐?”
- Новый Русский Перевод - Не дрожите, не бойтесь! Разве Я издревле не возвещал и не предсказывал вам все? Вы – Мои свидетели. Разве кроме Меня есть Бог? Нет другой скалы, ни одной не знаю.
- Восточный перевод - Не дрожите, не бойтесь! Разве Я издревле не возвещал и не предсказывал вам всё? Вы – Мои свидетели. Разве кроме Меня есть Бог? Нет другой скалы, ни одной не знаю.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Не дрожите, не бойтесь! Разве Я издревле не возвещал и не предсказывал вам всё? Вы – Мои свидетели. Разве кроме Меня есть Бог? Нет другой скалы, ни одной не знаю.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Не дрожите, не бойтесь! Разве Я издревле не возвещал и не предсказывал вам всё? Вы – Мои свидетели. Разве кроме Меня есть Бог? Нет другой скалы, ни одной не знаю.
- La Bible du Semeur 2015 - Ne vous effrayez pas ╵et n’ayez pas de crainte ! Depuis longtemps déjà, ╵je vous ai informés, ╵je vous l’ai fait savoir. Vous êtes mes témoins. Existe-t-il un autre Dieu que moi ? Il n’y a pas d’autre Rocher ! Je n’en connais aucun !
- Nova Versão Internacional - Não tremam, nem tenham medo. Não anunciei isto e não o predisse muito tempo atrás? Vocês são minhas testemunhas. Há outro Deus além de mim? Não, não existe nenhuma outra Rocha; não conheço nenhuma”.
- Hoffnung für alle - Erschreckt nicht, ihr Israeliten, habt keine Angst! Ich habe euch doch schon lange gezeigt, wer ich bin und was ich tue. Ihr seid meine Zeugen. Sagt, gibt es außer mir etwa noch einen Gott, der so mächtig ist wie ein Fels? Ich kenne keinen!«
- Kinh Thánh Hiện Đại - Đừng khiếp đảm; đừng sợ hãi. Chẳng phải Ta đã loan báo từ xưa những diễn tiến này sao? Con là nhân chứng của Ta—có Đức Chúa Trời nào ngoài Ta không? Không! Chẳng có Tảng Đá nào khác—không một ai!”
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - อย่ากลัวเลย อย่าสั่นสะท้าน เราไม่ได้ประกาศเรื่องนี้และทำนายไว้เมื่อนานมาแล้วหรอกหรือ? เจ้าเป็นพยานของเรา มีพระเจ้าอื่นใดนอกจากเราหรือ? ไม่มีเลย ไม่มีพระศิลาอื่นใดอีก เราไม่รู้จักสักองค์เดียว”
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - อย่ากลัวหรือหวาดหวั่นเลย เราเคยบอกเจ้าตั้งแต่กาลก่อน และประกาศเรื่องนี้แล้วมิใช่หรือ พวกเจ้าเป็นพยานของเรา มีพระเจ้าอื่นใดนอกจากเราหรือ ไม่มีศิลาอื่นใด เรารู้ว่าไม่มีเลย”
交叉引用
- ダニエル書 2:28 - しかし、隠されていることを明らかにする神が、天におられます。この神が、夢の中で、将来どのようなことが起こるかを王に示したのです。これから申し上げることが、王のごらんになった夢です。
- 創世記 49:1 - いよいよ最期の時がきました。ヤコブは息子たちをみな呼び寄せました。「いいか、みんな私の回りに集まるのだ。一人一人の将来がどうなるか教えよう。
- 創世記 49:2 - おまえたちはみな、私の息子だ。これから言うことをよく注意して聞くのだよ。
- 創世記 49:3 - 長男のルベン。おまえは私がまだ若く、血気盛んなころに生まれた子だ。長男として、あらゆる点で兄弟の上に立ってもよいはずだった。
- 創世記 49:4 - だが実際は、海の荒波のような無法者だ。長男の資格はない。義理の母と関係するとは何事だ。私の顔に泥を塗った報いを受けるがよい。
- 創世記 49:5 - シメオンとレビは似た者同士だ。乱暴で手がつけられない。
- 創世記 49:6 - くれぐれもこの二人には近づくな。その悪だくみに加担するな。彼らは怒りにまかせて人を殺し、おもしろ半分に牛を傷つけた。
- 創世記 49:7 - 彼らの怒りにのろいあれ。激しく残虐な怒りにのろいあれ。二人の子孫は、イスラエルの各地に散らしてしまおう。
- 創世記 49:8 - ユダよ。兄弟はおまえをたたえる。おまえは敵を滅ぼし、兄弟はみなおまえにひざまずく。
- 創世記 49:9 - ユダは、獲物をたいらげる、たくましく成長した若いライオンだ。何ものをも恐れず、ゆうゆうと寝そべっている。だれも、これを起こすことはできない。あえてそんな危険を冒す者はいない。
- 創世記 49:10 - その王位はシロ(権威を持つ者、メシヤとも解される)が来る時まで続く。人々がみなシロに従うその時まで、ユダは安泰である。
- 創世記 49:11 - 彼は大いに栄え、ろばをえり抜きのぶどうの木につなぎ、服をぶどう酒で洗う。
- 創世記 49:12 - その目はぶどう酒より黒く、その歯はミルクより白い。
- 創世記 49:13 - ゼブルンは海のそばに住む。港は船でにぎわい、境界線はシドンにまで及ぶ。
- 創世記 49:14 - イッサカルはたくましいろばだ。鞍袋の間にうずくまって休む。
- 創世記 49:15 - 美しい田園、住みよい土地を見た時、彼は肩にくい込む重い荷をもいとわず、人に仕えることをも拒まない。
- 創世記 49:16 - ダンはほかの部族と同じように、自分の部族を治める。
- 創世記 49:17 - その数は少なくとも、小道をはい回る蛇のように、馬のかかとにかみつき、乗り手を落とす。
- 創世記 49:18 - 主の救いは確実だ。
- 創世記 49:19 - ガドは強盗の一団に襲われる。だが奪い取るのはガドのほうで、敵をさんざんに追い散らす。
- 創世記 49:20 - アシェルは実り豊かな地を耕す。その産物は王の食卓にも上る。
- 創世記 49:21 - ナフタリは解き放たれた鹿で、かわいらしい子鹿を生む。
- 創世記 49:22 - ヨセフは泉のそばの実り豊かな木だ。その枝は伸びて垣根を覆う。
- 創世記 49:23 - 一度は、迫害する者に矢を射込まれ、ひどい手傷を負った。
- 創世記 49:24 - だが、力あるヤコブの神、イスラエルを守る羊飼い、また岩である方のおかげで、みごと敵を打ち負かした。
- 創世記 49:25 - 先祖代々にわたり頼ってきた全能の神が、天の恵みと地の恵みをもって、あなたを祝福なさるように。大ぜいの子孫に恵まれ、
- 創世記 49:26 - 山々には穀物と花が満ち、永遠に変わらない祝福があるように。これが、かつて兄たちから追放されたヨセフの受ける祝福だ。
- 創世記 49:27 - ベニヤミンはほえたける狼だ。明け方には敵を食い荒らし、夕べには戦利品を分け合う。」
- 創世記 49:28 - こうして、彼らそれぞれにふさわしいことばで祝福を与えたのです。
- エレミヤ書 30:10 - わたしのしもべヤコブよ、怖がることはない。 イスラエルよ、うろたえなくてもいい。 わたしがおまえを遠い国から連れ戻し、 おまえの子孫を、流されて行った先から 連れ戻すからだ。 彼らは自分の国でゆったりくつろぎ、 だれも彼らを脅かさなくなる。
- エレミヤ書 30:11 - わたしがそばについていて救うからだ。 わたしはおまえの寄留先の国々を 全滅させることがあっても、 おまえを根絶やしにすることはしない。 もちろん、おまえが完全に罰を免れる というわけではないが。
- 創世記 48:19 - 「いや、ちゃんとわかっている。マナセも大きな国になる。だが弟のほうがもっと強くなるのだ。」
- レビ記 26:1 - 偶像を造ってはならない。彫像だろうが、石像だろうが、石の柱だろうが、偶像を拝んではならない。わたしがあなたがたの神、主だからだ。
- レビ記 26:2 - 安息日の定めを守り、幕屋(神がイスラエルの民と会う聖所)を重んじなさい。わたしは主である。
- レビ記 26:3 - わたしのおきてに従って歩むなら、
- レビ記 26:4 - 季節ごとに雨を降らせ、豊作をもたらす。麦の脱穀はぶどうの時期までかかり、ぶどうの取り入れは次の種まきの時まで続く。不自由なく安心して暮らせるだろう。
- レビ記 26:6 - 少しの心配もない平和な毎日を送ることができる。危険な野の獣はわたしが追い払おう。戦争で国土を荒らされることもない。
- レビ記 26:7 - あなたがたは敵を追い払い、さんざん打ちのめす。
- レビ記 26:8 - 五人で百人を、百人で一万人を追い散らし、敵の息の根を完全に止める。
- レビ記 26:9 - わたしは契約どおり、あなたがたを増やし、心にかける。
- レビ記 26:10 - 刈り入れ時がきても、まだ前の収穫が残っていて困るほどになるだろう。
- レビ記 26:11 - わたしはあなたがたと共に住む。あなたがたを嫌ったりはしない。
- レビ記 26:12 - 共に歩み、あなたがたの神となる。そして、あなたがたはわたしの民となる。
- レビ記 26:13 - わたしがあなたがたをエジプトから救い出し、奴隷の鎖を断ち切ったのだ。だから、胸を張って堂々と歩きなさい。
- レビ記 26:14 - しかし、わたしの言うことを聞かず、従おうともせず、
- レビ記 26:15 - おきてを無視するなら、
- レビ記 26:16 - あなたがたを罰する。突然、恐怖が襲いかかり、結核や熱病が猛威をふるうだろう。目は衰え、生きる気力もなくなる。種をまいても、収穫は全部、敵が横取りする。
- レビ記 26:17 - わたしの責任ではない。敵に追い散らされても助けはしない。あなたがたは憎しみに燃えた敵に支配され、追いかけられもしないのに逃げ出す。
- レビ記 26:18 - それでもなお従わないなら、七倍の罰を加える。
- レビ記 26:19 - 自分の力に頼ろうとする思い上がりを、粉々に砕く。思い知るがいい。天は鉄のように、地は青銅のようになり、一滴の雨も降らず作物も実らない。
- レビ記 26:20 - いくら耕し、手入れをしても、収穫は全くない。
- レビ記 26:21 - それでもなお従わず、言うことを聞かないなら、さらに七倍の災害で苦しめる。
- レビ記 26:22 - 野の獣を放って子どもたちや家畜を殺させ、人口を減らす。こうしてイスラエルは荒れ果てる。
- レビ記 26:23 - しかしなお行いを改めず、反抗し続けるなら、
- レビ記 26:24 - わたしは黙ってはいない。その罪の重さを、いやと言うほど思い知らせる。この手で七倍も強く打ちのめす。
- レビ記 26:25 - 契約の違反は戦争で罰する。町に逃げ込んでも、町中に疫病がはやり、結局は敵に征服されてしまう。
- レビ記 26:26 - 食べ物は底をつき、十家族分のパンを焼くのに、一つのかまどで間に合うほどになる。配給はわずかで、とうてい腹を満たすことはできない。
- レビ記 26:27 - しかしなお聞き従わないなら、
- レビ記 26:28 - もう容赦はしない。さらに七倍も重い罰を加える。
- レビ記 26:29 - あなたがたを、わが子の肉まで食べるほどに飢えさせる。
- レビ記 26:30 - あなたがたが偶像として拝む山の祭壇を打ち壊し、香の祭壇を切り倒す。偶像に混じって、あなたがたの死体がそこここに転がり、腐り果てていくのを黙って眺めよう。わたしはあなたがたを忌み嫌う。
- レビ記 26:31 - 町々を廃墟とし、礼拝所を打ち壊す。ささげ物でなだめようとしても、ふだんは受け入れる香りさえ嗅ぐ気もしない。
- レビ記 26:32 - 国はすっかり荒れ果て、代わって住みついた敵でさえ、あまりのひどさに驚き恐れるだろう。
- レビ記 26:33 - あなたがたは散り散りに国外へ逃げ、行く先々でも戦いに敗れる。国はすっかり荒れ果て、町々は廃墟と化す。
- レビ記 26:34 - こうして、ようやく土地を休ませることができる。あなたがたが利用できるだけ利用し尽くした土地を、敵の捕虜となっている間、ずっと休ませよう。あなたがたが住んでいた時、七年ごとに一年の休みを与えなかった分を、まとめて取り戻す。
- レビ記 26:36 - 生き残った者は、捕虜や奴隷として遠い国へ連れて行かれる。外国でおびえながら暮らすのだ。風に舞う木の葉の音にもおびえ、剣で追い立てられるように逃げ惑う。追いかけられもしないのに倒れる。
- レビ記 26:37 - 戦いで弱気を起こし、敵前を逃げ惑うように、追いかけられもしないのに力なく恐怖におののく。
- レビ記 26:38 - あげくの果ては敵地であえない最期を遂げる。
- レビ記 26:39 - 運よく生き残った者も、自分と先祖たちの犯した罪の重さに耐えきれず、見る影もなくやつれ果てるだろう。
- レビ記 26:40 - しかし最後には、自分たちの裏切りを認める。苦しい思いをするのも、元はと言えばわたしに反抗したからだ。それで、わたしも黙ってはおらず、あなたがたを敵の手に渡した。だが、みなが悪かったと反省し、素直に罰を受けるなら、
- レビ記 26:42 - アブラハム、イサク、ヤコブと結んだ契約を思い出し、荒れ果てたイスラエルをもう一度心に留めよう。
- レビ記 26:43 - その間に国土は十分に地力を回復する。一方、国民は神のおきてを破り、定めを軽んじた罰を受け入れるようになる。
- レビ記 26:44 - 彼らの行状は目に余ったが、わたしは誠実に契約を守り、完全に滅ぼすことはしなかった。わたしは彼らの神、主だからだ。
- レビ記 26:45 - わたしは彼らの先祖と結んだ契約を思い出す。彼らの神となるという契約である。周囲の国々が驚き見守る中で、彼らの先祖をエジプトから救い出したのは、このわたしだ。わたしは彼らの神、主である。」
- レビ記 26:46 - 以上は、シナイ山で神がモーセに語った、イスラエルの民の守るべきおきて、定め、指示です。
- 申命記 28:1 - 今日、私が与えるこの主の律法をすべて守り行うなら、あなたの神、主は、あなたを世界中で最もすぐれた民とし、
- 申命記 28:2 - 次のような祝福をお与えになります。 あなたは町の中でも外でも祝福され、多くの子ども、作物、羊や牛、くだものやパンに恵まれます。戦いや仕事に出て行くときも帰って来るときも祝福されます。
- 申命記 28:7 - 主はあなたの敵を撃退し、彼らが束になってかかってきても、くもの子を散らすように追い散らします。
- 申命記 28:8 - 主は約束の地において、良い収穫をあげ、丈夫な牛が生まれ、あなたのすべての手のわざが祝福されるように守ってくださいます。
- 申命記 28:9 - あなたの神、主に従い、主の道に歩むなら、あなたは聖なる民としていただけます。
- 申命記 28:10 - 世界中の国々は、あなたが主のものであることを知って恐れるでしょう。
- 申命記 28:11 - 主は約束どおり、多くの子どもたちを与え、家畜や作物の実りに至るまで祝福してくださいます。
- 申命記 28:12 - 天の雨の倉を開き、豊かな収穫をもたらす雨を季節ごとに降らせてくださるのです。すべてが順調にいくのであなたは栄え、多くの国に貸し与えるようにはなっても、借りることはありません。
- 申命記 28:13 - 今日、私が与えるあなたの神、主の律法に従い、それを守り行うなら、どの国より上に立つ国にされるでしょう。
- 申命記 28:14 - ただし、それはみな、私が与える律法を忠実に守るかどうかにかかっています。だから、絶対にほかの神々に仕えてはいけません。
- 申命記 28:15 - もし、主の言われることを聞かず、律法に従わないなら、あなたは必ずのろわれます。町の中でも外でものろわれ、くだものやパンに不自由し、子どもを授からず、作物の実りも乏しく、牛や羊まで減っていきます。出て行くときも帰って来るときも、よくないことばかり起こります。
- 申命記 28:20 - 主が自らのろいをお下しになるからです。混乱に陥り、なすこと全部が失敗して、最後には滅びます。主を捨てて悪を行った結果です。
- 申命記 28:21 - これから占領する地で、主は疫病をはやらせ、難なくあなたを滅ぼしてしまわれます。
- 申命記 28:22 - あなたは、結核、熱病、伝染病、戦争、さらに黒穂病によって打たれます。
- 申命記 28:23 - また、天は青銅のように堅く閉じて雨を降らせず、地は鉄のように堅くしまり、作物を実らせません。
- 申命記 28:24 - 日照りで国土が干上がり、猛烈な砂嵐が荒れ狂って、生き残る者は一人もありません。
- 申命記 28:25 - 勢い込んで戦いに出ても、主に見離されているので、たちまち総くずれし、みじめに敗走することになります。そうなったら、地上のすべての国々にとっていい見せしめになるでしょう。
- 申命記 28:26 - 戦死者の死体が鳥や野獣のえじきとなっても、追い払う者さえいません。
- 申命記 28:27 - また主は、エジプトの皮膚病、できもの、腫瘍、壊血病、疥癬によってあなたを打ち、いやされることはありません。
- 申命記 28:28 - 恐怖で気が転倒し、何が何だかわからなくなり、パニック状態に陥ります。
- 申命記 28:29 - 盲人が暗闇で手探りするように、真昼の明るい所でも手探りしなければ歩けません。何をしてもうまくいかず、痛めつけられ、略奪されるばかりなのに、だれも助けてくれません。
- 申命記 28:30 - 婚約者を奪われ、自分が建てた家には他人が住み、自分が育てたぶどう園の実を他人が食べるようになります。
- 申命記 28:31 - 自分の牛が目の前で殺されても、その肉の一片さえもらえません。目の前でろばが連れ去られても、黙って見ているだけで、取り返すことはできません。羊がみな敵に奪われても、だれも守ってくれません。
- 申命記 28:32 - 目の前で、息子や娘が奴隷に売られます。いくらかわいそうだと思っても、助けることができません。
- 申命記 28:33 - 名前さえ聞いたこともない民が、あなたが汗水流して育てた作物を食べ、あなたを痛めつけます。
- 申命記 28:34 - 見ることすべて悲しいことばかりで、心痛のあまり気がおかしくなります。
- 申命記 28:35 - さらに主は、あなたをつま先から頭のてっぺんまで、できものだらけにされるでしょう。
- 申命記 28:36 - 主は、あなたも王も国外追放にし、先祖のだれも知らなかった地へ追いやります。そこでは、木や石の神々を拝むしかありません。
- 申命記 28:37 - こうして主に追い払われ、国々の恐怖、物笑いの種とされるのです。
- 申命記 28:38 - いくら種をまいても、いなごが食べてしまうので、収穫はわずかです。
- 申命記 28:39 - ぶどう園を作り、せっせと手入れしても、虫に食い荒らされ、実を食べることもぶどう酒を飲むこともできません。
- 申命記 28:40 - オリーブの木はどこにでもありますが、実が熟さないうちに落ちてしまうので、体に塗るほどのオリーブ油さえ採れません。
- 申命記 28:41 - 息子や娘はあっという間に連れ去られ、奴隷になります。
- 申命記 28:42 - いなごは、木といわずぶどうといわず、あらゆるものを食い尽くします。
- 申命記 28:43 - 在留外国人がますます金持ちになっていく一方、あなたはますます貧しくなります。
- 申命記 28:44 - 物を貸すのは彼らで、あなたではありません。外国人のほうが恵まれ、あなたより優位に立ちます。
- 申命記 28:45 - あなたの神、主の言われることを聞かないと、これらののろいが次々に降りかかり、ついには滅ぼされます。どこにも逃げ場はありません。
- 申命記 28:46 - これらのことはみな、あなたがたと子孫への警告なのです。
- 申命記 28:47 - 何の不自由もなく守っていただきながら、主をほめたたえようとしなければ、敵の奴隷にされます。敵に攻められ、飢え渇き、着る物もなく、あらゆる不自由を忍ばなければなりません。絶対にはずせない鉄のくびきをはめられ、最後には全滅するのです。
- 申命記 28:49 - 主は遠く離れた国を立ち上がらせ、わしが飛びかかるように、あなたを襲わせます。その民は聞いたこともないことばを話し、
- 申命記 28:50 - 子どもだろうが老人だろうが容赦せず、どう猛で怒りに燃えています。
- 申命記 28:51 - 家畜も農産物も食い尽くされ、イスラエルでは麦も新しいぶどう酒もオリーブ油も底をつき、牛や羊もいなくなります。
- 申命記 28:52 - 町々は包囲され、頼みの高い城壁もついにくずれ落ちる日がきます。
- 申命記 28:53 - 激しい包囲攻撃の中で、わが子の肉さえ食べるほどの食糧難に見舞われます。
- 申命記 28:54 - ふだんは優しい男でさえ、兄弟や妻はおろか子どもにまでむごい仕打ちをします。
- 申命記 28:55 - 町の中には食べる物が何もなくなり、飢えをしのぐためにわが子の肉を食べるばかりか、それを一人占めにしようとする者さえ出るでしょう。
- 申命記 28:56 - 足を地面に着けようともしないほどの淑女が、愛する夫や子どもたちと分け合おうともせずに、自分の産んだ子の肉を一人で食べてしまいます。敵の包囲攻撃のために町中が恐ろしいききんに陥り、死ぬほど苦しい目に会うからです。
- 申命記 28:58 - この書にあるすべての律法に従わず、主の輝かしく恐るべき御名をあがめようとしないなら、あなたも子孫たちも、絶えず疫病に苦しめられるでしょう。
- 申命記 28:60 - あの恐ろしいエジプトの病気を、主がはやらせるのです。疫病は国中に広がります。
- 申命記 28:61 - それだけではありません。主は、この書にも書いてない、ありとあらゆる疫病や災いを下し、ついにはあなたがたを滅亡させるでしょう。
- 申命記 28:62 - 星の数ほどいるあなたがたも、ほんの一握りが生き残るだけです。主の御声に聞き従わなければ、必ずこのとおりになります。
- 申命記 28:63 - かつて主があなたがたの幸せを願い、その数を増やすことを喜ばれたように、その時には、あなたがたを滅ぼすことを喜ばれるでしょう。一人もイスラエルには残れません。
- 申命記 28:64 - 世界の果てから果てまで追い散らされます。そこで、あなたも先祖も知らなかった、木や石でできた外国の神々を拝むのです。
- 申命記 28:65 - 一時も安心できず、不安と絶望に打ちのめされ、悲しみと恐れのあまり体はやせ衰えてしまうでしょう。
- 申命記 28:66 - いつも死の危険にさらされ、昼も夜も、恐ろしさのあまり生きた心地もしません。明日のいのちさえわからないのです。
- 申命記 28:67 - 朝がくると、『夜になればいいのに』と言い、夜になれば、『朝がくればいいのに』とため息をつきます。そう言わずにはいられないほど、恐ろしいことばかり起こるのです。
- 申命記 28:68 - もはや行くこともないだろうと言われたエジプトへ、主は船で人々を連れ帰ります。そこで自分を奴隷として敵に身売りしようとしても、買ってくれる者もいません。」
- エズラ記 1:2 - 「ペルシヤ王クロスはここに布告する。広大な領土を私にお与えくださった天の神は、今、私にユダのエルサレムに神殿を建てよとお告げになった。
- 創世記 46:3 - 「わたしは神、あなたの父の神だ。エジプトへ行くのを恐れてはならない。大きな国になるよう、あなたを守ろう。わたしもいっしょにエジプトへ下り、時がきたら、あなたの子孫を再びここに連れ帰る。あなたはエジプトで、ヨセフに看取られながら死ぬだろう。」
- エレミヤ書 10:7 - 神だけが、国々の王と呼ばれるのにふさわしい方です。 神を恐れない者がいるでしょうか。 地上の知恵者の中にも、世界の王国の中にも、 神と並ぶ者は一人もいません。
- ダニエル書 4:25 - 国民があなたを宮殿から追い出します。あなたは動物のように野に住んで、牛のように草を食べ、背中は天の露でぬれるでしょう。いと高き神が人間の国々を支配し、お選びになった者に支配権を与えるということを、王が悟るまでの七年間、このような生活が続きます。
- イザヤ書 46:9 - わたしがはっきり何度も、 将来何が起こるか告げてきたことを 忘れてはならない。 わたしだけが神であり、 わたしのような者はいない。
- イザヤ書 45:5 - わたしは主である。 わたしのほかに神はいない。 たとえあなたがわたしを知らなくても、 わたしはあなたを強くし、 どの戦いにも勝利を得させる。
- イザヤ書 45:6 - すべての人々に、 わたしのほかに神はいないことを知らせる。 わたしが主、ほかにはいない。
- イザヤ書 41:10 - 恐れるな。わたしがついている。 取り乱すな。わたしはあなたの神だ。 わたしはあなたを力づけ、あなたを助け、 勝利の右の手でしっかり支える。
- イザヤ書 41:11 - いきりたつ敵はみな、無残に踏みにじられる。 あなたに刃向かう者はみな死に絶える。
- イザヤ書 41:12 - 彼らの姿を捜し回っても無駄だ。 一人もいなくなるからだ。
- イザヤ書 41:13 - わたしがおまえの右手をつかみ、「恐れるな。 あなたを助けに来た」と励ます。
- イザヤ書 41:14 - イスラエルよ、たとえ軽蔑されても恐れるな。 わたしは必ずあなたを助ける。 わたしは主、あなたを贖う者だ。 わたしはイスラエルの聖なる神だ。
- イザヤ書 42:9 - わたしが今まで預言したことは すべてそのとおりになった。 再び預言しよう。 未来のことを、それが起こる前に知らせよう。」
- 使徒の働き 1:8 - しかし、聖霊があなたがたに下る時、あなたがたは大きな力を受け、エルサレムからユダヤ全土、そしてサマリヤから地の果てまで、わたしの死と復活を伝える証人となります。」
- イザヤ書 43:12 - あなたがたが偶像を捨てるとき、 わたしは力を示した。 ただひと言で、あなたがたを救った。 あなたがたはわたしの救いをその目で見たのだから、 わたしの証人だ。
- ダニエル書 3:16 - シャデラク、メシャク、アベデ・ネゴは答えました。「王よ。私たちの身にどんなことが起ころうと、ご心配には及びません。
- ダニエル書 3:17 - たとえ燃えさかる炉に投げ込まれても、私たちの神は、私たちを王の手から救い出すことがおできになります。
- ダニエル書 3:18 - たとえそうでなくても、ご承知ください。私たちはどんな状況に置かれても、決して王の神々に仕えたり、王の立てた金の像を拝んだりはいたしません。」
- ダニエル書 3:19 - すると王はかんかんに怒り、シャデラク、メシャク、アベデ・ネゴへの憤りで顔が真っ赤になりました。そして、炉をいつもの七倍も熱くするよう命じました。
- ダニエル書 3:20 - また、王の軍隊の中で最も強い者たちに、シャデラク、メシャク、アベデ・ネゴを縛って火に投げ込むよう命じたのです。
- ダニエル書 3:21 - 三人は衣服を着たまま縛られ、炉に投げ込まれました。
- ダニエル書 3:22 - 王が怒って炉を熱くするよう命じたので、炉は灼熱の状態でした。三人を投げ込んだ兵士たちが、吹き上げる炎で焼け死んだほどです。
- ダニエル書 3:23 - シャデラク、メシャク、アベデ・ネゴは縛られたまま、音を立てて燃えさかる炎の中に落ちていきました。
- ダニエル書 3:24 - 突然、じっと見つめていた王が驚いて立ち上がり、側近の者たちに叫びました。「炉に投げ込んだのは三人ではなかったのか。」「さようでございます、王様。」
- ダニエル書 3:25 - 「だが、よく見ろ。四人いるではないか。縛られずに火の中を歩いているぞ。しかも、焼かれた様子は全くない。第四の人は、まるで神のようだ。」
- ダニエル書 3:26 - それから、王は燃える炉の入口にできるだけ近づいて、こう叫びました。「シャデラク、メシャク、アベデ・ネゴ、いと高き神のしもべたちよ、出て来い。ここに来い!」すると、三人が出て来たではありませんか。
- ダニエル書 3:27 - 君主、長官、総督、参議官たちが駆け寄って三人を調べると、焼かれたあとは少しもありません。頭の毛も焦げず、上着も焼けず、煙の臭いさえしません。
- ダニエル書 3:28 - 王は言いました。「シャデラク、メシャク、アベデ・ネゴの神はすばらしい! 王の命令を拒み、自分たちの神以外の神を拝むくらいなら死もいとわないほど信仰に徹したしもべたちを、御使いを送って救い出してくださるとは。
- エズラ記 8:22 - 道中の敵を恐れて、警護の兵や騎兵をつけるよう王に願い出たりするのは恥だと考えたからです。というのも、かねてから王には、私たちの神を礼拝する者はだれでも守られ、災難は神をないがしろにする者にだけ下ると申し上げていたからです。
- 申命記 32:31 - この岩にまさる岩はどこにもない。 敵も、神々への祈りがむなしいことを知っている。
- 使徒の働き 14:15 - 「皆さん。なんということをするのです。私たちは、皆さんと同じ、ただの人間ではありませんか。こんな愚かなことはおやめなさい! 天と地と海、それにその中のすべてのものをお造りになった神を礼拝しなさい。私たちは、そのために、福音を伝えに来たのです。
- ヨエル書 2:27 - そしてあなたがたは、わたしの民イスラエルの中に わたしが確かにいることを、また、わたしだけが あなたがたの神、主であることを知る。 わたしの民は、 再びこのような打撃をこうむることはない。
- 創世記 15:13 - その時、主の声がしました。「あなたの子孫は四百年の間、外国で奴隷とされ、苦しめられるだろう。
- 創世記 15:14 - だが、その国をわたしは罰する。そしてついには、あり余るほどの富を携えて、彼らはその国から脱出することになる。
- 創世記 15:15 - あなたは天寿を全うし、安らかにこの世を去るだろう。
- 創世記 15:16 - 四世代ののち、彼らはこの地に帰る。今ここに住んでいるエモリ人の国々の悪行は、まだ最悪には至っていない。だがその時がきたら、きびしい罰を受けることになる。」
- 創世記 15:17 - もう日はすっかり沈み、あたりは真っ暗です。見ると、煙のたち込めるかまどと燃えるたいまつが現れ、二つに引き裂かれた動物の死体の間を通り抜けました。
- 創世記 15:18 - こうしてその日、主はアブラムと契約を結ばれたのです。「わたしはこの地をあなたの子孫に与える。ワディ・エル・アリシュ〔エジプト川〕からユーフラテス川に至る地を。
- 創世記 15:19 - また、ケニ人、ケナズ人、カデモニ人、ヘテ人、ペリジ人、レファイム人、エモリ人、カナン人、ギルガシ人、エブス人の国々をも与えよう。」
- ダニエル書 2:47 - 王はこう言いました。「ダニエルよ。まことに、おまえの神は、この秘密をおまえにお示しになったのだから、神々の神、王の王、奥義の啓示者だ。」
- へブル人への手紙 12:1 - このように、数えきれないほどの多くの証人たちが、競技場の観覧席で私たちを見つめているのです。だから、うしろへ引き戻そうとする力や、まとわりつく罪をふり捨てて、神の用意された競走を忍耐をもって走り抜こうではありませんか。
- 申命記 4:25 - この先、あの地に定住し、子や孫が生まれてから悪を行い、正しい信仰を捨てて偶像を造りでもしたら、主はお怒りになり、
- 申命記 4:26 - あなたがたはすぐさま滅ぼされるでしょう。もうすぐヨルダン川を渡り、あの地を征服しますが、もしそんなことがあれば、どれほども住まないうちに、あなたがたは滅びうせます。
- 申命記 4:27 - 生き残るのはほんの一握りで、その者たちも国々に散らされます。
- 申命記 4:28 - あなたがたは、やがてその国々で、見ることも、聞くことも、食べることも、においをかぐこともできない、木や石の偶像を拝むようになるのです。
- 申命記 4:29 - しかし、あなたがたがもう一度、主を慕い求めるなら、必ず主を見いだせるでしょう。
- 申命記 4:30 - 苦しい時を過ごしたあと、ついに主のもとへ立ち返り、その教えに従うようになります。
- 申命記 4:31 - 主は思いやりのあるお方ですから、あなたがたを見捨てたり、滅ぼしたりはなさいません。先祖たちへの約束は必ず果たしてくださいます。
- ダニエル書 5:23 - それどころか、天の主に逆らい、主の神殿の杯をここに持って来させました。王も、高官たちも、王妃やそばめたちも、その杯でぶどう酒を飲み、金、銀、青銅、鉄、木、石でできた、見ることも聞くことも、悟ることもできない神々をほめたたえました。こうして、王にいのちの息を与え、王の人生を手中に握っている神をほめたたえなかったのです。
- ダニエル書 5:24 - それで神は手の指を送り、この文字を書かせたのです。その文字は、『メネ』『メネ』『テケル』『パルシン』と読みます。
- ダニエル書 5:26 - 意味はこうです。『メネ』は、数えられたという意味で、神が王の治世の日数を数えて、その日がもう尽きたということです。
- ダニエル書 5:27 - 『テケル』は、はかりで量られたという意味で、王が神のはかりで量られ、審査に落ちたということです。
- ダニエル書 5:28 - 『パルシン』は、分割されたという意味で、王の国が分割されて、メディヤとペルシヤに与えられるということです。」
- ダニエル書 5:29 - それから、ベルシャツァル王の命令で、ダニエルは紫の衣を着せられ、首に金の鎖をかけられ、王国で第三の支配者であると宣言されたのです。
- ダニエル書 5:30 - その夜のうちに、カルデヤ人の王ベルシャツァルは殺され、
- イザヤ書 44:2 - あなたを造り、あなたを助ける主は、 こう告げします。 「わたしのしもべよ、恐れるな。 わたしの選んだエルサレムよ、恐れるな。
- ヨハネの福音書 6:10 - イエスは、「さあ、みんなを座らせなさい」とお命じになりました。男だけでも五千人はいたでしょうか。それが全員、草の生えた斜面にどやどやと腰をおろしました。
- イザヤ書 30:29 - しかし神の民は、聖なる祭りの晩のように、 心をこめて喜びの歌を歌います。 巡礼の一団が笛の音に合わせて、 イスラエルの岩である主の山へ 登って行くときのように、心をはずませます。
- 申命記 32:4 - 岩のように堅く、なさることはみな完全で正しく、 何事にも公平で忠実な方。 主はいつも潔白な方。
- ヨハネの手紙Ⅰ 1:2 - このいのちである方は私たちに現れ、私たちは確かにこの方を見ました。私が伝えたいのは、永遠のいのちである、このキリストのことです。キリストは初め、父なる神と共におられましたが、やがて私たちの前に姿を現されました。
- 創世記 28:13 - ふと見ると、神がそばに立っておられます。「わたしは神、アブラハムの神、あなたの父イサクの神、主である。あなたがいま寝ている土地はあなたのものだ。それを、あなたとその子孫に与えよう。
- 創世記 28:14 - 子孫は地のちりのように多くなり、東西南北、あらゆる方角に増え広がり、この地全体に住みつくだろう。あなたとあなたの子孫によって、世界中の国々が祝福される。
- 創世記 28:15 - あなたがどこへ行こうと、わたしはいつも共にいて、あなたを助ける。無事この地に帰れるように必ず守ろう。約束のものをすべて渡すまで、わたしはいつでも共にいる。」
- 使徒の働き 17:23 - 町を歩けば、必ず多くの祭壇が目にとまります。ところで、その中に、『知られない神に』と刻まれたものがありました。あなたがたは、この神様がどういうお方かも知らずに拝んでいるわけですが、私は今、この方のことをお話ししたいと思います。
- 使徒の働き 17:24 - この方は、世界と、その中のすべてのものをお造りになった天地の主です。ですから、人の造った神殿にはお住みになりません。
- 使徒の働き 17:25 - また人は、この方の必要を満たすこともできません。第一、この方には、必要なものなど何もありません。かえって、すべての人にいのちを与え、必要なものは何でも、十分に与えてくださるのです。
- 使徒の働き 17:26 - 神様は全人類を、一人の人間アダムから造り、すべての国民を全世界に散らされました。あらかじめ、どの国が興り、どの国が滅びるか、いつそうなるか、何もかも決め、国々の境界をもお定めになったのです。
- 使徒の働き 17:27 - これもみな、人々が神を求め、神を探し出すためでした。事実、神様は私たちから遠く離れておられるのではありません。
- 使徒の働き 17:28 - 私たちは神の中に生き、動き、存在しているのです。あなたがたの詩人の一人が、『私たちは、神の子孫だ』と言ったとおりです。
- 使徒の働き 17:29 - もしこのとおりなら、神を、金や銀、あるいは石のかけらなどで人間が造った偶像のようなものと考えるべきではありません。
- 使徒の働き 17:30 - 今まで、神様はこうした無知を見過ごしてこられました。しかし今は、すべての人に、偶像を捨てて神に立ち返るようにと命じておられるのです。
- 使徒の働き 17:31 - 神の任命なさった方が正しいさばきを行う日が、決まっているからです。神様はその方を復活させ、そのことの動かぬ証拠とされたのです。」
- ダニエル書 6:22 - 私の神が御使いを送り、ライオンの口をふさいでくださったので、ライオンは何もできませんでした。それは、神の前で、私に罪のないことが認められたからです。また、王に対しても、何も悪いことをしていないからです。」
- サムエル記Ⅱ 22:32 - 主をおいてほかに神はなく、 主のほかには救い主はいない。
- 申命記 32:39 - どうだ、よくわかったか。 ほんとうの神はわたしだけなのだ。 殺すも生かすも、 傷つけるのも癒やすのも、思いのまま。 わたしの手から救い出せる者はいない。
- イザヤ書 48:5 - だから、これからしようとすることを、 あらかじめ知らせておいたのだ。 あなたに、 『私の偶像がしたのだ。 私の彫像が、そうなるようにと命令したのだ』 と言わせないためである。
- 詩篇 18:31 - 私たちの主のほかに、だれが神でありえましょう。 だれが不動の岩でありえましょう。
- イザヤ書 44:6 - イスラエルの王である主、 イスラエルを救う全能の主は、こう言います。 「わたしは初めであり、終わりである。 わたしのほかに神はいない。
- ヨハネの福音書 1:1 - まだこの世界に何もない時から、キリストは神と共におられました。キリストは、いつの時代にも生きておられます。キリストは神だからです。
- ヨハネの福音書 10:30 - わたしと父とは一つです。」
- 申命記 4:39 - だから、これだけは忘れないようにしなさい。天にも地にも、この主のほかに神はいないことを。
- サムエル記Ⅰ 2:2 - 主のように聖なるお方はありません。 あなたのほかに神はないのです。 私たちの神のような大岩はありません。
- 申命記 4:35 - ご自分こそほんとうの神であり、ほかに神はいないことをわからせるためです。
- イザヤ書 43:10 - わたしには証人がいる。 イスラエルよ、あなたがたがわたしの証人、 わたしのしもべだ。 わたしを信じ、わたしだけが神であることを知るために 選ばれたのだ。 わたしのほかに神はいない。 今までも、またこれからも。