逐节对照
- リビングバイブル - しかし主は、あなたがたを愛し、 いつの日か、みもとに帰って来るのを待っています。 約束どおり、あなたがたをむりやりつかまえてでも 祝福しようと待ちかまえています。 主は約束は必ず守るお方なので、 主の助けを待ち望む人は幸いです。
- 新标点和合本 - 耶和华必然等候,要施恩给你们; 必然兴起,好怜悯你们。 因为耶和华是公平的 神; 凡等候他的都是有福的!
- 和合本2010(上帝版-简体) - 耶和华必然等候,要施恩给你们; 必然兴起,好怜悯你们。 因为耶和华是公平的上帝; 凡等候他的都是有福的!
- 和合本2010(神版-简体) - 耶和华必然等候,要施恩给你们; 必然兴起,好怜悯你们。 因为耶和华是公平的 神; 凡等候他的都是有福的!
- 当代译本 - 然而,耶和华正在等候, 准备施恩给你们, 祂必怜悯你们。 因为耶和华是公正的上帝, 等候祂的人有福了!
- 圣经新译本 - 因此,耶和华必等候要恩待你们; 他必兴起来怜悯你们, 因为耶和华是公义的 神。 等候他的,都是有福的。
- 中文标准译本 - 虽然如此,耶和华却等候着要恩待你们; 因此,他会起来怜悯你们, 因为耶和华是公正的神; 所有等候他的,都是蒙福的!
- 现代标点和合本 - 耶和华必然等候,要施恩给你们, 必然兴起,好怜悯你们, 因为耶和华是公平的神。 凡等候他的,都是有福的!
- 和合本(拼音版) - 耶和华必然等候,要施恩给你们; 必然兴起,好怜悯你们。 因为耶和华是公平的上帝, 凡等候他的都是有福的。
- New International Version - Yet the Lord longs to be gracious to you; therefore he will rise up to show you compassion. For the Lord is a God of justice. Blessed are all who wait for him!
- New International Reader's Version - But the Lord wants to have mercy on you. So he will rise up to give you his tender love. The Lord is a God who is always fair. Blessed are all those who wait for him to act!
- English Standard Version - Therefore the Lord waits to be gracious to you, and therefore he exalts himself to show mercy to you. For the Lord is a God of justice; blessed are all those who wait for him.
- New Living Translation - So the Lord must wait for you to come to him so he can show you his love and compassion. For the Lord is a faithful God. Blessed are those who wait for his help.
- The Message - But God’s not finished. He’s waiting around to be gracious to you. He’s gathering strength to show mercy to you. God takes the time to do everything right—everything. Those who wait around for him are the lucky ones.
- Christian Standard Bible - Therefore the Lord is waiting to show you mercy, and is rising up to show you compassion, for the Lord is a just God. All who wait patiently for him are happy.
- New American Standard Bible - Therefore the Lord longs to be gracious to you, And therefore He waits on high to have compassion on you. For the Lord is a God of justice; How blessed are all those who long for Him.
- New King James Version - Therefore the Lord will wait, that He may be gracious to you; And therefore He will be exalted, that He may have mercy on you. For the Lord is a God of justice; Blessed are all those who wait for Him.
- Amplified Bible - Therefore the Lord waits [expectantly] and longs to be gracious to you, And therefore He waits on high to have compassion on you. For the Lord is a God of justice; Blessed (happy, fortunate) are all those who long for Him [since He will never fail them].
- American Standard Version - And therefore will Jehovah wait, that he may be gracious unto you; and therefore will he be exalted, that he may have mercy upon you: for Jehovah is a God of justice; blessed are all they that wait for him.
- King James Version - And therefore will the Lord wait, that he may be gracious unto you, and therefore will he be exalted, that he may have mercy upon you: for the Lord is a God of judgment: blessed are all they that wait for him.
- New English Translation - For this reason the Lord is ready to show you mercy; he sits on his throne, ready to have compassion on you. Indeed, the Lord is a just God; all who wait for him in faith will be blessed.
- World English Bible - Therefore Yahweh will wait, that he may be gracious to you; and therefore he will be exalted, that he may have mercy on you, for Yahweh is a God of justice. Blessed are all those who wait for him.
- 新標點和合本 - 耶和華必然等候,要施恩給你們; 必然興起,好憐憫你們。 因為耶和華是公平的神; 凡等候他的都是有福的!
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 耶和華必然等候,要施恩給你們; 必然興起,好憐憫你們。 因為耶和華是公平的上帝; 凡等候他的都是有福的!
- 和合本2010(神版-繁體) - 耶和華必然等候,要施恩給你們; 必然興起,好憐憫你們。 因為耶和華是公平的 神; 凡等候他的都是有福的!
- 當代譯本 - 然而,耶和華正在等候, 準備施恩給你們, 祂必憐憫你們。 因為耶和華是公正的上帝, 等候祂的人有福了!
- 聖經新譯本 - 因此,耶和華必等候要恩待你們; 他必興起來憐憫你們, 因為耶和華是公義的 神。 等候他的,都是有福的。
- 呂振中譯本 - 因此永恆主必等候來恩待你們; 因此 永恆主 必興起 來憐憫你們; 因為永恆主是公平的上帝; 凡等候他的全都有福。
- 中文標準譯本 - 雖然如此,耶和華卻等候著要恩待你們; 因此,他會起來憐憫你們, 因為耶和華是公正的神; 所有等候他的,都是蒙福的!
- 現代標點和合本 - 耶和華必然等候,要施恩給你們, 必然興起,好憐憫你們, 因為耶和華是公平的神。 凡等候他的,都是有福的!
- 文理和合譯本 - 然耶和華必姑待以惠爾、居崇高以恤爾、蓋耶和華乃公義之上帝、凡望之者、咸蒙福祉、○
- 文理委辦譯本 - 惟耶和華上帝、施仁行義、矜憫為懷彼必欲勃然而興、以恩加爾、凡恃主者、必蒙福祉、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 雖然、主仍俟焉、欲賜恩於爾、勃然而興、矜憐爾、蓋主乃施仁行義之天主、凡仰望主者、即為有福、
- Nueva Versión Internacional - Por eso el Señor los espera, para tenerles piedad; por eso se levanta para mostrarles compasión. Porque el Señor es un Dios de justicia. ¡Dichosos todos los que en él esperan!
- 현대인의 성경 - 그러나 여호와께서는 아직도 너희가 돌아오기를 기다리고 계시며 너희에게 사랑을 베푸시려고 하신다. 여호와는 의로우신 분이시므로 너희를 불쌍히 여기실 것이다. 그러므로 여호와를 의지하는 자는 복 있는 자이다.
- Новый Русский Перевод - Но Господь медлит, чтобы помиловать вас; Он поднимется, чтобы сжалиться над вами. Ведь Господь – Бог правосудия. Блаженны все, кто Его ожидает!
- Восточный перевод - Но Вечный медлит, чтобы помиловать вас; Он поднимется, чтобы сжалиться над вами. Ведь Вечный – Бог правосудия. Благословенны все, кто Его ожидает!
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Но Вечный медлит, чтобы помиловать вас; Он поднимется, чтобы сжалиться над вами. Ведь Вечный – Бог правосудия. Благословенны все, кто Его ожидает!
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Но Вечный медлит, чтобы помиловать вас; Он поднимется, чтобы сжалиться над вами. Ведь Вечный – Бог правосудия. Благословенны все, кто Его ожидает!
- La Bible du Semeur 2015 - Et pourtant, l’Eternel attend ╵le moment de vous faire grâce et il se lèvera ╵pour vous manifester ╵sa compassion, car l’Eternel est un Dieu juste. Heureux tous ceux ╵qui se confient en lui !
- Nova Versão Internacional - Contudo, o Senhor espera o momento de ser bondoso com vocês; ele ainda se levantará para mostrar-lhes compaixão. Pois o Senhor é Deus de justiça. Como são felizes todos os que nele esperam!
- Hoffnung für alle - Doch sehnt sich der Herr danach, euch gnädig zu sein. Bald wird er zu euch kommen und sich wieder über euch erbarmen, denn er ist ein gerechter Gott. Wie glücklich können sich alle schätzen, die auf seine Hilfe warten!
- Kinh Thánh Hiện Đại - Chúa Hằng Hữu vẫn chờ đợi các ngươi đến với Ngài để Chúa tỏ tình yêu và lòng thương xót của Ngài. Vì Chúa Hằng Hữu là Đức Chúa Trời trung tín. Phước cho ai trông chờ sự trợ giúp của Ngài.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ถึงกระนั้นองค์พระผู้เป็นเจ้ายังทรงปรารถนาจะเมตตาเจ้า พระองค์ทรงลุกขึ้นเพื่อแสดงความเมตตาสงสารต่อเจ้า เพราะพระยาห์เวห์ทรงเป็นพระเจ้าแห่งความยุติธรรม พระพรมีแก่ทุกคนที่รอคอยพระองค์!
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ฉะนั้น พระผู้เป็นเจ้าปรารถนาจะมีความกรุณาต่อพวกท่าน พระองค์จึงลุกขึ้นแสดงความเมตตาต่อท่าน เพราะพระผู้เป็นเจ้าเป็นพระเจ้าแห่งความยุติธรรม ทุกคนที่รอคอยพระองค์จะเป็นสุข
交叉引用
- イザヤ書 18:4 - 主は私にこう告げました。「あなたの強力な軍隊をイスラエルめざして進ませよ。」 神はエルサレムの神殿から静かに眺めています。 心地よい夏の日のように、 収穫の秋のすがすがしい朝のようにゆったりと。
- イザヤ書 26:7 - 正しい人の道は、息の切れる坂や、 歩きにくいでこぼこ道ではありません。 神が道をならし、平らにするのです。
- イザヤ書 26:8 - 主よ、私たちは、神がお喜びになることを 行いたいと思っています。 私たちの心からの願いは、 御名を高らかにたたえることです。
- 詩篇 99:4 - 公正なさばきを行うこと、 それこそが、この絶大な王の統治の基です。 イスラエル中に正しい判決が下ります。
- イザヤ書 40:31 - しかし、主を待ち望む者は新しい力がみなぎり、 わしのように翼を張って 舞い上がることができます。 どれだけ走っても疲れず、 どんなに歩いても息切れしません。
- ヨナ書 3:4 - しかし、ヨナが町に入って説教を始めたその日から、人々は悔い改め始めたのです。ヨナは回りを取り囲んだ群衆に、「今から四十日後に、ニネベは滅びることになる」と叫びました。すると、彼らはヨナのことばを信じて断食を呼びかけ、身分の高い者から低い者まで、すべての者が荒布をまとって、悲しみを表したのです。
- ヨナ書 3:6 - ニネベの王は、ヨナが語っていることを聞くと、王座から下り、王服をわきに置いて荒布をまとい、灰の中に座りました。
- ヨナ書 3:7 - そして王と大臣たちは、町中に次のようなおふれを出したのです。「何人も、動物さえも、食べ物を口にしてはならない。水も飲んではならない。
- ヨナ書 3:8 - 荒布を身にまとい、ひたすら神様に向かって叫べ。暴力や強奪をやめ、悪の道から足を洗うようにせよ。
- ヨナ書 3:9 - もしかすると、神様は私たちを生かそうと決め、怒りを静めて、滅ぼさないでくださるかもしれないからだ。」
- ヨナ書 3:10 - こうして神は、彼らが悪の道から離れたのを見ました。それで、彼らを滅ぼす計画を思い直し、それを実行しませんでした。
- ローマ人への手紙 9:15 - 神はモーセにこう言われました。「わたしは、恵もうと思う者を恵み、あわれもうと思う者をあわれむ。」(出エジプト33・19)
- ローマ人への手紙 9:16 - したがって、神の祝福は、だれかがそれを得ようと決心したからとか、そのために努力したからといって与えられるものではありません。それは、神のあわれみによって与えられるものなのです。
- ローマ人への手紙 9:17 - エジプトの王パロの場合は、その良い例です。神はパロにこう言われました。「あなたにエジプトの国を与えたのは、わたしの恐るべき力をあなたに示すため、それによって、世界中の人々が、わたしの栄光ある名を耳にするためである。」(出エジプト9・16)
- ローマ人への手紙 9:18 - これでわかるように、神はみこころのままに、ある人々をあわれみ、ある人々を不従順な者とされるのです。
- イザヤ書 57:17 - わたしは怒って、貪欲な者たちを打った。 ところが、彼らは性懲りもなく罪を犯し続け、 思いのままに悪の限りを尽くした。
- イザヤ書 57:18 - 彼らのしわざはこの目で見た。 しかし今は、ともかく彼らをいやそう。 彼らを導き、慰め、 罪を嘆いて告白するように導こう。
- ホセア書 2:14 - 「だが、わたしは再び彼女をくどいて 荒野に連れて行き、やさしく語りかけよう。
- エレミヤ書 10:24 - どうか私を、正しい道に導いてください。 怒りにまかせて、つらく当たらないでください。 そうでないと、私は死んでしまいます。
- エレミヤ書 10:25 - 主に従わない民に、激しい怒りを注いでください。 彼らはイスラエルを破壊し、 国を見渡す限りの荒れ地にしたからです。
- イザヤ書 33:10 - しかし主は宣言します。 「わたしは立ち上がり、大きな力を天下に示す。
- イザヤ書 33:11 - おまえたちアッシリヤ人は、どれほどがんばっても、 何一つ手に入れることはできない。 かえって自分の息の炎で焼き殺されるだけだ。
- イザヤ書 33:12 - 自慢の軍隊は、いばらが切り払われ、火に投げ込まれるように、 焼かれて石灰になる。
- イザヤ書 42:1 - わたしの支えるしもべ、 わたしの喜びとする選ばれた者に目を留めよ。 わたしは彼に、わたしの霊を与えた。 彼は世界の国々に正義を示す。
- イザヤ書 42:2 - 彼は穏やかで、大声を上げたり 路上で言い争ったりしない。
- イザヤ書 42:3 - いたんだ葦を折らず、 今にも消えそうな火でも消さない。 気落ちしている人を元気づけ、 もうだめだとあきらめる者を励ます。 こうして、痛めつけられた者たちに 完全な正義が与えられるのを見届ける。
- イザヤ書 42:4 - 真実と正義が全地に行き渡り、 海の向こうの遠い国々の民が 彼を信頼するようになるまで手を休めない。
- ミカ書 7:7 - それでも、私は主に助けを求め、 神が私を救い出すのを待ち望む。 神は私の言うことを聞いてくださる。
- ミカ書 7:8 - 敵よ、私のことで喜ぶな。 私は倒れても、また起き上がるからだ。 たとえ暗闇の中に座っていても、 主が私の光となる。
- ミカ書 7:9 - 主から罰を受けている間、私はじっと耐えていよう。 私が主に罪を犯したからだ。 そののち、私を敵の手から守り、 彼らが私にしたすべての悪を罰する。 神は私を暗闇から光の中へ連れ出し、 私は神のいつくしみを見る。
- イザヤ書 42:14 - 主は長い間沈黙を守り、じっとこらえてきましたが、 今は怒りをぶちまけ、 子を産もうとしている女のようにあえぎます。
- エペソ人への手紙 1:20 - この同じ偉大な力が、キリストを死者の中から復活させ、ほかのどんな王、支配者、権力者、指導者よりもはるかに高い、天の神の右の座につかせたのです。このキリストの栄誉は、この世だけでなく、次に来る世でも、他のすべてにはるかにまさって輝かしいものです。
- エペソ人への手紙 1:22 - そして神は、すべてをキリストの足の下に従わせ、キリストを教会の最高のかしらとされました。
- エペソ人への手紙 1:23 - ですから教会は、キリストの体であって、すべてを造り、すべてを満たすキリストの霊が満ちあふれるところです。
- 申命記 32:4 - 岩のように堅く、なさることはみな完全で正しく、 何事にも公平で忠実な方。 主はいつも潔白な方。
- エペソ人への手紙 1:6 - 神こそ、いっさいの賞賛を受けるべきお方です。神は、驚くばかりの恵みと愛とを豊かに注いでくださいました。それは、私たちが、神の最愛のひとり子につながる者となったからです。
- ヨブ 記 35:14 - 神は事の成り行きを見ていないと考えるのは、 いっそう大きな間違いだ。 神を待ち望みさえすれば、 正しいさばきをしてくださる。 神が怒ってすぐ罰しないからといって、 大声を上げて神にかみついてはいけない。
- エレミヤ書 31:18 - 私はエフライムのうめき声を聞きました。」 「神は私をひどく罰しました。 子牛がくびきを負う訓練をさせられるように、 私にも懲らしめが必要だったのです。 私を神のもとに立ち返らせ、 元どおりにしてください。 神よ。ただあなただけが主だからです。
- エレミヤ書 31:19 - 私は神いたことを後悔しました。 なんと愚かな人間だったのかと反省し、 ももの肉を打ちました。 若かったころにしたことを考えると、 恥ずかしくなります。」
- エレミヤ書 31:20 - 神のお答えはこうです。 「エフライムは今でもわたしの子だ。 かけがえのない子であることに変わりはない。 罰を加えないわけにはいかないが、 それでもなお、彼を愛している。 いとおしくてたまらないので、必ずあわれみをかける。
- ルカの福音書 2:25 - その日、神殿には、エルサレムに住むシメオンという人がいました。信仰のあつい正しい人で、聖霊に満たされ、イスラエルにメシヤ(救い主)の来るのを待ち望んでいました。
- マラキ書 2:17 - あなたがたは、自分のことばで主を煩わしたのです。 「主を煩わしたですって? どのようにして?」 あなたがたはそう言って、わざと驚いてみせます。 あなたがたはこう言ったのです。 「悪を行うのはいいことだ。主は喜んでいる。」 また、こうも言いました。 「神は私たちを罰しない。気にも留めていない。」
- ローマ人への手紙 5:20 - 律法が与えられてから、すべての人は、自分がいかに神のおきてに従えない存在か、よくわかるようになりました。しかし、私たちは、自分の罪深さを知れば知るほど、赦してくださる神の満ちあふれる恵みが、いっそうわかるようになるのです。
- 詩篇 62:5 - しかし、私はじっと黙って、神の救いを待ちます。 救うことができるのは神だけだからです。
- 詩篇 62:6 - 確かに、神だけが私の岩、私を救うお方、 そして私のとりでなのです。 ですから、困難に出会っても、 顔をこわばらせなくてよいのです。
- 詩篇 62:7 - 私が守られるのも、名声を獲得するのも、 神のお心ひとつです。 神は私の隠れ家、敵の手の届かない岩です。
- 詩篇 62:8 - 同胞よ。いつでも神への信頼を失わず、 心にある願いを洗いざらい申し上げなさい。 神はきっと助けてくださいます。
- ルカの福音書 24:26 - キリストは栄光の時を迎える前に、必ずこのような苦しみを受けるはずだと、預言者たちははっきり語ったではありませんか。」
- ルカの福音書 24:27 - それからイエスは、創世記から始めて、聖書(旧約)全体にわたって次々と預言者のことばを引用しては、救い主についての教えを説き明かされました。
- ヤコブの手紙 5:11 - 彼らは地上で非常な苦しみに会いましたが、最後まで忠実に主に従いました。私たちは、そのように忍耐した人たちを、祝福された人と考えています。ヨブは、苦難の中で主を信じ続けた模範です。私たちは、ヨブの生き方から、主のご計画の結末には必ず祝福が伴うことを知ったのです。主は、恵みとあわれみにあふれたお方です。
- 詩篇 62:1 - 私は黙って、神からの救いを待ちます。 救うことができるのは神だけですから。
- 詩篇 62:2 - 神こそ私の岩、私を救うお方、 そして私のとりでです。 ですから私は、困難にぶつかるときでも、 おじけづくことはありません。
- 詩篇 27:14 - いらだってはいけません。主を待ち望みなさい。 主は必ず来てくださり、あなたを救ってくださいます。 勇気を出しなさい。主を待ち望みなさい。 主はきっとあなたを救ってくださいます。
- ローマ人への手紙 8:25 - しかし、まだ起こっていないことを待たなければならないのなら、忍耐をもって、確信して待ち望むのです。
- ローマ人への手紙 8:26 - 御霊も同じようにして、弱い私たちを助けてくださいます。私たちは、何をどのように祈ったらよいかさえわからないのですが、御霊は、ことばに表せないほどの深い同情と理解をもって、とりなしてくださるのです。
- ローマ人への手紙 8:27 - すべての人の心を知っておられる父なる神は、御霊が私たちのために、神ご自身のお心にかなう願いをささげてくださる時、その願いの意図をもちろん知っておられます。
- ローマ人への手紙 8:28 - 私たちは、神を愛し神のご計画のうちを歩んでいる人のためには、その身に起こることはすべて、神が益としてくださることを知っているのです。
- ホセア書 11:8 - ああ、わたしのエフライム。 どうして、あなたを捨て去ることができよう。 どうして見放せよう。 どうして、アデマやツェボイム (ソドム、ゴモラと共に滅びた町)のように 見捨てることができよう。 わたしの心は叫んでいる。 何としても、あなたたちを助けたい。
- ホセア書 11:9 - 燃えるような怒りがあなたたちを罰するよう命じるが、 わたしは罰しない。 エフライムを滅ぼすのは、これが最後だ。 わたしは神であって、人ではないからだ。 わたしはあなたたちのうちに住む聖なる者であって、 滅ぼすために来たのではない。
- 使徒の働き 5:31 - 神様は大きな力でこの方を引き上げ、神の御子、また救い主となさったのです。それもみな、罪を悔い改め、赦していただく機会を、イスラエルの人々に与えるためでした。
- エペソ人への手紙 1:8 - 神は私たちに豊かな恵みをあふれるほど注ぎ、私たちをよく理解し、何が最善であるかを考えた上、
- ローマ人への手紙 2:2 - そういうことをする人には一人残らず、神が正義をもって罰をお下しになることを、私たちは知っています。
- ローマ人への手紙 2:3 - それなのに、あなたは、「ほかの人の場合はいざしらず、私の場合は別だ。神は見逃してくれる」と、たかをくくっているのですか。
- ローマ人への手紙 2:4 - 神がどれだけ忍耐しておられるか、わからないのですか。それとも、そんなことは気にもかけていないのですか。神があなたを罰しもせず、長いあいだ待っていてくださったのは、罪から離れるのに必要な時間を与えるためでした。神の愛は、あなたを悔い改めに導くためのものです。
- ローマ人への手紙 2:5 - ところが、どうでしょう。あなたは耳を貸そうともしません。強情をはり、罪から離れようとしません。こうして、神の御怒りをどんどん積み上げているのです。神が裁判官として立ち、すべての人を正しくさばかれる、御怒りの日が近づいているのです。
- ローマ人への手紙 2:6 - 神は一人一人に、その行いにふさわしい報いをお与えになります。
- ローマ人への手紙 2:7 - 神の喜ばれることを忍耐強く行い、目には見えなくても、神が与えようとしておられる栄光と栄誉と永遠のいのちとを求める人には、それが与えられるのです。
- ローマ人への手紙 2:8 - けれども、神の真理に逆らい、不正な道を歩む人には、恐ろしい罰が下ります。神の怒りは、そのような人々に注がれるのです。
- ローマ人への手紙 2:9 - 罪を犯し続ける人には、ユダヤ人にも外国人にも、同じように悲しみと苦しみが降りかかります。
- ローマ人への手紙 2:10 - 反対に、神に従う人にはだれであっても、神からの栄光と栄誉と平安とがあります。
- 詩篇 84:12 - 天の軍勢の神に信頼する人は幸いです。
- ミカ書 7:18 - あなたのような神が、ほかにいるでしょうか。 あなたはご自分の民の中で生き残った者の 罪を赦してくださいます。 あわれみを好み、 ご自分のためをいつまでも怒ってはおられません。
- ミカ書 7:19 - 再び、私たちにあわれみをかけてくださいます。 私たちの罪を踏みつけ、海の底に投げ込まれます。
- ミカ書 7:20 - 昔ヤコブに約束したように、 私たちを祝福してくださいます。 先祖アブラハムに約束したように、 私たちを愛してくださいます。
- ローマ人への手紙 9:22 - そのように、どう考えても滅びるしかないような人々に対して、怒りと力を示す権利が神にないとでも言うのですか。しかも神は、これまでずっと忍耐してこられたのです。
- 詩篇 46:10 - 「よく聞きなさい。 わたしこそ神であることを、よくよく知りなさい。 わたしは全世界でほめたたえられる。」
- 詩篇 46:11 - 天の軍勢の主は、確かに私たちの味方です。 ヤコブの神であるこのお方が、 駆けつけて助けてくださいました。
- イザヤ書 55:8 - 「わたしの計画はあなたがたの考える計画とは違い、 わたしの思いはあなたがたの思いと同じではない。
- エレミヤ書 17:7 - だがわたしを頼りとし、わたしを望みとする者は、 祝福される。
- ルカの福音書 15:20 - 決心がつくと、彼は父親のもとに帰って行きました。ところが、家まではまだ遠く離れていたというのに、父親は息子の姿をいち早く見つけたのです。『あれが帰って来た。かわいそうに、あんなみすぼらしいなりで。』こう思うと、じっと待ってなどいられません。走り寄って抱きしめ、口づけしました。
- 詩篇 40:1 - 私は、ただひたすら主の助けを待ち望みました。 すると、その願いは聞かれたのです。
- 詩篇 40:2 - あなたは絶望の穴から、 どろどろのぬかるみから引き上げて、 踏み固めた道に下ろし、 しっかり歩けるようにしてくださいました。
- 詩篇 40:3 - 主は私の口に、 新しい賛美の歌を授けてくださいました。 私があなたに、どれほどすばらしいことを していただいたかを知って、 大ぜいの人が敬虔な心で神を敬い、 信頼するようになるでしょう。
- 詩篇 76:5 - 最強の敵でさえ征服されて死体を横たえ、 一人として手向かって来る者はありません。
- 詩篇 76:6 - あなたの叱責のひと声で、 敵の軍馬は騎手もろとも倒れました。
- 詩篇 76:7 - 人々はあなたを非常に恐れ、 誰ひとり御怒りに耐えることはできません。
- 詩篇 76:8 - あなたが天から宣告を下されると、 地はおののき、口をつぐみます。
- 詩篇 76:9 - あなたは立ち上がって、悪事を働く者を罰し、 謙遜な人を弁護なさいます。
- 詩篇 76:10 - 人間の無益な憤りは、あなたの飾りとなるだけで、 かえってご栄光を輝かせるのです。
- イザヤ書 5:16 - 天の軍勢の主だけが、ひときわたたえられるのです。 きよく正しい方は主だけだからです。
- 使徒の働き 2:33 - いまイエス様は、天で最も栄誉ある神の右の座についておられます。そして、約束どおり、父なる神は聖霊を送ってくださいました。その結果、たった今、あなたがたが見聞きしたことが起こったのです。
- 使徒の働き 2:34 - ダビデは、決して自分のことを言ったのではありません。ダビデは天にのぼったことはないからです。それに、当のダビデがこうも言っています。 『神は私の主に言われた。 「わたしがあなたの敵を 完全に征服するまで、 わたしの右に座っていなさい。」』(詩篇110・1)
- 使徒の働き 2:36 - ですから、イスラエルのすべての人に、はっきり言っておきます。神様が主とし、キリスト(ギリシャ語で、救い主)とされたイエスを、あなたがたは十字架につけたのです。」
- 使徒の働き 2:37 - ペテロのことばは、人々の心を強く打ちました。「それでは、私たちはどうすればいいのでしょう。」あちらからもこちらからも、使徒たちへの質問の声があがりました。
- 使徒の働き 2:38 - ペテロは答えました。「一人一人、罪の生活から悔い改めて神に立ち返りなさい。そして、罪を赦していただくために、イエス・キリストの名によってバプテスマ(洗礼)を受けなさい。そうすれば、聖霊という賜物をいただけます。
- 使徒の働き 2:39 - それはキリストが約束してくださったことです。あなたがたは言うまでもなく、あなたがたの子孫、また遠くにいても、私たちの神である主がお招きになったすべての人に与えられるのです。」
- サムエル記Ⅰ 2:3 - 思い上がりも、尊大さも許されません。 主は何もかもご存じで、 すべての行為をおさばきになるのです。
- 詩篇 2:12 - 神のひとり子の前にひれ伏し、 その足に口づけしなさい。 主の怒りにふれて、滅ぼされてしまう前に。 私はあなたに警告しておきます。 主の怒りがまもなく燃え上がろうとしています。 主に信頼する人は、なんと幸いでしょう。
- マタイの福音書 15:22 - この地方に住んでいるカナン人の女がイエスのところに来て、必死に願いました。「主よ。ダビデ王の子よ!お願いです。どうか、私をあわれと思ってお助けください。娘が悪霊に取りつかれて、ひどく苦しんでいるのです。」
- マタイの福音書 15:23 - しかし、イエスは堅く口を閉ざして、ひとこともお答えになりません。とうとう弟子たちが、「あの女に早く帰るように言ってください。うるさくてしかたがありません」と頼みました。
- マタイの福音書 15:24 - それでイエスは、「わたしが遣わされたのは、外国人を助けるためではありません。ユダヤ人を助けるためです」と説明なさいました。
- マタイの福音書 15:25 - それでも女は、イエスの前にひれ伏し、「主よ。どうかお助けください」と願い続けました。
- マタイの福音書 15:26 - イエスは、「子どもたちのパンを取り上げて、犬に投げてやるのはよくないことです」と言われました。
- マタイの福音書 15:27 - しかし、女はあきらめませんでした。「おっしゃるとおりです。でも、食卓の下にいる小犬でも、落ちたパンくずぐらいは食べさせてもらえます。」
- マタイの福音書 15:28 - そのことばにイエスは感心し、「あなたの信仰は見上げたものです。いいでしょう。願いをかなえてあげましょう」と言われました。その時から、彼女の娘は治りました。
- 詩篇 28:6 - 訴えを取り上げてくださった主をほめたたえます。
- 詩篇 28:7 - 主は私の力、あらゆる危険から身を守る盾です。 私の信頼に答えて、神は助けてくださいました。 心にわき上がる喜びは、賛美の歌となってあふれます。
- イザヤ書 33:5 - 主は偉大な方で、天に住み、 エルサレムを正義と恵みの住まいにします。
- 詩篇 34:8 - さあ、主に信頼しましょう。 そうすれば、どんなに神が恵み深いお方か 知ることができます。 神に信頼する人には恵みが雨のように 降り注ぐことを、 自分で確かめてごらんなさい。
- イザヤ書 25:9 - その日、人々は、 「このお方こそ、私たちが信頼し、 長い間待ち続けた神だ。 とうとう、おいでになったのだ」と大声で叫びます。 なんと喜びにあふれた日でしょう。
- ペテロの手紙Ⅱ 3:15 - なぜ主が、こんなにも長く待っておられるのか考えてみなさい。主は、私たちが救いを伝える時間を与えておられるのです。学識の深い、愛する兄弟パウロも、多くの手紙の中で同じことを書いています。しかし彼の手紙はむずかしいところがあるので、中には的はずれの解釈をする者がいます。彼らは、聖書のほかの箇所もそうですが、パウロが言おうとしていることとは全く別の意味を引き出し、自分で滅びを招いているのです。
- イザヤ書 8:17 - 主は今姿を隠していますが、 私は主の助けを信じて、ひたすら待ち望みます。 主だけが私の希望です。
- 箴言 知恵の泉 16:20 - 神のみことばを聞く人は祝福されます。 主に信頼する人は幸せです。
- 哀歌 3:25 - 主は、ご自分を待ち望む者、ご自分を求める者を いつくしみます。
- 哀歌 3:26 - 主の救いだけに望みを置いて、 静かに待つのは良いことです。
- ペテロの手紙Ⅱ 3:9 - 再び主がおいでになるという約束がなかなか実現しないので、いったいどうなっているのかと思うかもしれません。しかし主は、いたずらに日を延ばしておられるのではありません。一人でも滅びないように、すべての人が悔い改めるために必要な時間を与えようと、忍耐して待っておられるのです。