逐节对照
- リビングバイブル - 古い大祭司は、神の前に出る時、まず自分の罪をきよめるために、そして人々の罪のために毎日、動物のいけにえの血をささげる必要がありました。しかしキリストには、その必要が全くありません。なぜなら、主ご自身が十字架にかかってご自分をいけにえとしてささげ、ただその一度の行為で、すべてを成し遂げてしまわれたからです。
- 新标点和合本 - 他不像那些大祭司,每日必须先为自己的罪,后为百姓的罪献祭;因为他只一次将自己献上,就把这事成全了。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 他不像那些大祭司,每日必须先为自己的罪,后为百姓的罪献祭,因为他只一次将自己献上就把这事成全了。
- 和合本2010(神版-简体) - 他不像那些大祭司,每日必须先为自己的罪,后为百姓的罪献祭,因为他只一次将自己献上就把这事成全了。
- 当代译本 - 祂无需像其他大祭司那样每天先为自己的罪献祭,然后为百姓的罪献祭,因为祂一次献上自己的生命,便永远完成了赎罪的工作。
- 圣经新译本 - 他不必像那些大祭司,天天先为自己的罪献祭,然后为人民的罪献祭;因为他献上了自己,就把这事一次而永远的成全了。
- 中文标准译本 - 他不需要像其他大祭司那样天天献祭:先为自己的罪孽,然后为子民;因为当他把自己献上的时候,就一次性地把这事完成了。
- 现代标点和合本 - 他不像那些大祭司,每日必须先为自己的罪,后为百姓的罪献祭;因为他只一次将自己献上,就把这事成全了。
- 和合本(拼音版) - 他不像那些大祭司,每日必须先为自己的罪,后为百姓的罪献祭,因为他只一次将自己献上,就把这事成全了。
- New International Version - Unlike the other high priests, he does not need to offer sacrifices day after day, first for his own sins, and then for the sins of the people. He sacrificed for their sins once for all when he offered himself.
- New International Reader's Version - He isn’t like the other high priests. They need to offer sacrifices day after day. First they bring offerings for their own sins. Then they do it for the sins of the people. But Jesus gave one sacrifice for the sins of the people. He gave it once and for all time. He did it by offering himself.
- English Standard Version - He has no need, like those high priests, to offer sacrifices daily, first for his own sins and then for those of the people, since he did this once for all when he offered up himself.
- New Living Translation - Unlike those other high priests, he does not need to offer sacrifices every day. They did this for their own sins first and then for the sins of the people. But Jesus did this once for all when he offered himself as the sacrifice for the people’s sins.
- Christian Standard Bible - He doesn’t need to offer sacrifices every day, as high priests do — first for their own sins, then for those of the people. He did this once for all time when he offered himself.
- New American Standard Bible - who has no daily need, like those high priests, to offer up sacrifices, first for His own sins and then for the sins of the people, because He did this once for all time when He offered up Himself.
- New King James Version - who does not need daily, as those high priests, to offer up sacrifices, first for His own sins and then for the people’s, for this He did once for all when He offered up Himself.
- Amplified Bible - who has no day by day need, like those high priests, to offer sacrifices, first of all for his own [personal] sins and then for those of the people, because He [met all the requirements and] did this once for all when He offered up Himself [as a willing sacrifice].
- American Standard Version - who needeth not daily, like those high priests, to offer up sacrifices, first for his own sins, and then for the sins of the people: for this he did once for all, when he offered up himself.
- King James Version - Who needeth not daily, as those high priests, to offer up sacrifice, first for his own sins, and then for the people's: for this he did once, when he offered up himself.
- New English Translation - He has no need to do every day what those priests do, to offer sacrifices first for their own sins and then for the sins of the people, since he did this in offering himself once for all.
- World English Bible - who doesn’t need, like those high priests, to offer up sacrifices daily, first for his own sins, and then for the sins of the people. For he did this once for all, when he offered up himself.
- 新標點和合本 - 他不像那些大祭司,每日必須先為自己的罪,後為百姓的罪獻祭;因為他只一次將自己獻上,就把這事成全了。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 他不像那些大祭司,每日必須先為自己的罪,後為百姓的罪獻祭,因為他只一次將自己獻上就把這事成全了。
- 和合本2010(神版-繁體) - 他不像那些大祭司,每日必須先為自己的罪,後為百姓的罪獻祭,因為他只一次將自己獻上就把這事成全了。
- 當代譯本 - 祂無需像其他大祭司那樣每天先為自己的罪獻祭,然後為百姓的罪獻祭,因為祂一次獻上自己的生命,便永遠完成了贖罪的工作。
- 聖經新譯本 - 他不必像那些大祭司,天天先為自己的罪獻祭,然後為人民的罪獻祭;因為他獻上了自己,就把這事一次而永遠的成全了。
- 呂振中譯本 - 他無需乎像那些大祭司、每日先要替自己的罪、然後 替 人民的 罪 獻上祭物;因為他把自己獻上,就將這事儘一次作完了。
- 中文標準譯本 - 他不需要像其他大祭司那樣天天獻祭:先為自己的罪孽,然後為子民;因為當他把自己獻上的時候,就一次性地把這事完成了。
- 現代標點和合本 - 他不像那些大祭司,每日必須先為自己的罪,後為百姓的罪獻祭;因為他只一次將自己獻上,就把這事成全了。
- 文理和合譯本 - 非若彼大祭司每日獻祭、先為己罪、後為民罪、蓋一獻己而已足矣、
- 文理委辦譯本 - 他祭司長、必日獻祭贖罪、先為己、後為民、我祭司長不然、乃獻身贖罪、一而已足、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 不似彼大祭司、每日獻祭、先為己罪、後為民罪、蓋獻己為祭、一次而成為民罪獻祭之事矣、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 一般大司祭必須逐日為己為人、獻贖罪之祭;至耶穌則己既無罪可贖即眾人之罪、彼亦已獻身以為之贖、一勞而永逸矣。
- Nueva Versión Internacional - A diferencia de los otros sumos sacerdotes, él no tiene que ofrecer sacrificios día tras día, primero por sus propios pecados y luego por los del pueblo; porque él ofreció el sacrificio una sola vez y para siempre cuando se ofreció a sí mismo.
- 현대인의 성경 - 예수님은 다른 제사장들처럼 먼저 자기 죄를 위해 제사를 드리고 나서 백성의 죄를 위해 제사드리는 일을 날마다 할 필요가 없습니다. 그것은 예수님이 자신을 바쳐서 단번에 그 일을 행하셨기 때문입니다.
- Новый Русский Перевод - Ему нет необходимости приносить жертвы каждый день, как это делают другие первосвященники, принося вначале жертвы за свои грехи, а потом за грехи народа. Он сделал это за всех раз и навсегда, когда отдал в жертву Самого Себя.
- Восточный перевод - Ему нет необходимости приносить жертвы каждый день, как это делают другие верховные священнослужители, принося вначале жертвы за свои грехи, а потом за грехи народа. Он сделал это за всех раз и навсегда, когда отдал в жертву Самого Себя.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Ему нет необходимости приносить жертвы каждый день, как это делают другие верховные священнослужители, принося вначале жертвы за свои грехи, а потом за грехи народа. Он сделал это за всех раз и навсегда, когда отдал в жертву Самого Себя.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Ему нет необходимости приносить жертвы каждый день, как это делают другие верховные священнослужители, принося вначале жертвы за свои грехи, а потом за грехи народа. Он сделал это за всех раз и навсегда, когда отдал в жертву Самого Себя.
- La Bible du Semeur 2015 - Les autres grands-prêtres sont obligés d’offrir chaque jour des sacrifices, d’abord pour leurs propres péchés, ensuite pour ceux du peuple. Lui n’en a pas besoin, car il a tout accompli une fois pour toutes, en s’offrant lui-même.
- Nestle Aland 28 - ὃς οὐκ ἔχει καθ’ ἡμέραν ἀνάγκην, ὥσπερ οἱ ἀρχιερεῖς, πρότερον ὑπὲρ τῶν ἰδίων ἁμαρτιῶν θυσίας ἀναφέρειν ἔπειτα τῶν τοῦ λαοῦ· τοῦτο γὰρ ἐποίησεν ἐφάπαξ ἑαυτὸν ἀνενέγκας.
- unfoldingWord® Greek New Testament - ὃς οὐκ ἔχει καθ’ ἡμέραν ἀνάγκην, ὥσπερ οἱ ἀρχιερεῖς, πρότερον ὑπὲρ τῶν ἰδίων ἁμαρτιῶν θυσίας ἀναφέρειν, ἔπειτα τῶν τοῦ λαοῦ; τοῦτο γὰρ ἐποίησεν ἐφάπαξ, ἑαυτὸν ἀνενέγκας.
- Nova Versão Internacional - Ao contrário dos outros sumos sacerdotes, ele não tem necessidade de oferecer sacrifícios dia após dia, primeiro por seus próprios pecados e, depois, pelos pecados do povo. E ele o fez uma vez por todas quando a si mesmo se ofereceu.
- Hoffnung für alle - Christus muss nicht – wie die anderen Hohenpriester – an jedem Tag zuerst wegen der eigenen Sünden für sich selbst ein Opfer darbringen, ehe er für sein Volk opfert. Als Jesus Christus am Kreuz für unsere Schuld starb, hat er ein Opfer dargebracht, das ein für alle Mal gilt.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Ngài không giống các thầy thượng tế Do Thái phải dâng sinh tế hằng ngày, trước vì tội họ, sau vì tội dân chúng. Nhưng Ngài hiến thân làm sinh tế chuộc tội, một lần là đủ.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - พระเยซูไม่จำเป็นต้องถวายเครื่องบูชาทุกๆ วันเหมือนมหาปุโรหิตอื่นๆ ซึ่งตอนแรกต้องถวายเครื่องบูชาสำหรับบาปของตนเอง จากนั้นจึงถวายเครื่องบูชาสำหรับบาปของประชาชน พระเยซูทรงถวายพระองค์เองเป็นเครื่องบูชาสำหรับบาปของเขาทั้งหลายเพียงครั้งเดียวเป็นพอ
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พระองค์ไม่จำเป็นต้องนำของมาถวายวันแล้ววันเล่า ซึ่งต่างจากบรรดาหัวหน้ามหาปุโรหิตอื่นๆ ที่ต้องถวายเพื่อบาปของตนเองเป็นประการแรก แล้วก็เพื่อบาปของมวลชนด้วย ในเมื่อพระองค์ได้ถวายพระองค์เอง ก็นับว่าพระองค์ถวายเพียงครั้งเดียวเป็นพอ
交叉引用
- 出エジプト記 29:36 - 毎日、罪の赦しのためのいけにえとして、若い雄牛を一頭ささげなければならない。祭壇をきよめるために、罪の赦しのためのいけにえをささげ、その上にオリーブ油を注ぎなさい。
- 出エジプト記 29:37 - 七日間、毎日それを続け、神のための祭壇としてきよめ分けなさい。それで祭壇は最も神聖なものとなり、それに触れるものは、主のために選び分けられ、きよめられたものとなる。
- 出エジプト記 29:38 - 毎日、祭壇に一歳の雄羊を二頭ささげなさい。
- 出エジプト記 29:39 - 朝に一頭、夕方に一頭である。
- 出エジプト記 29:40 - 朝の雄羊をささげる時は、上等の小麦粉十分の一エパ(約二・三リットル)とオリーブ油四分の一ヒン(約一リットル)を混ぜたものを、いっしょにささげ、また、四分の一ヒンのぶどう酒を注ぎの供え物にしなさい。
- 出エジプト記 29:41 - もう一頭の雄羊は夕方、朝と同じ小麦粉のささげ物とぶどう酒の注ぎの供え物といっしょにささげる。これは神への香ばしい焼き尽くすいけにえである。
- 出エジプト記 29:42 - このささげ物は、一日でも絶やしてはならない。毎日、幕屋の入口、主の前でささげる。そこでわたしはあなたに会い、あなたと語る。
- へブル人への手紙 9:7 - ただし、奥の第二の部屋には、大祭司だけが年に一度だけ、一人で入って行きました。そのとき彼は、血を携えて行かなければなりません。その血は、彼と民全体があやまって犯した罪をきよめるための供え物として、「恵みの座」にふりかけられました。
- エペソ人への手紙 2:22 - あなたがたもまた、キリストにあって共に建てられ、聖霊によって神の住まれる所となるのです。
- レビ記 16:15 - それが終わったら出て行って、民の罪が赦されるためのいけにえとしてやぎをほふり、その血を垂れ幕の奥へ持って入り、若い雄牛のときと同じように、『恵みの座』の上と前面に振りかける。
- 民数記 28:3 - 火で焼くいけにえには、傷のない一歳の雄の子羊を使う。毎日二頭ずつ、焼き尽くすいけにえをささげる。
- 民数記 28:4 - 朝に一頭、夕方に一頭。
- 民数記 28:5 - それといっしょに、細かくひいた粉二・三リットルに〇・九リットルの油を混ぜ合わせたものを、穀物の供え物としてささげる。
- 民数記 28:6 - シナイ山で定めたとおりである。良い香りのする、火で焼くささげ物として、毎日ささげなければならない。
- 民数記 28:7 - そのほかに、子羊一頭につき〇・九リットルの強いぶどう酒を、飲み物の供え物としてささげ、聖所のわたしの前で注ぐ。
- 民数記 28:8 - 夕方には、もう一頭を、穀物の供え物、飲み物の供え物といっしょにささげる。それもまた、良い香りのする、火で焼くささげ物である。
- 民数記 28:9 - 安息日には、いつものささげ物のほかに、傷のない一歳の雄羊を二頭ささげる。上等の小麦粉四・六リットルに油を混ぜた穀物の供え物と、ふだんと同じ飲み物の供え物を、いっしょにささげなさい。
- レビ記 9:7 - と言うと、アロンに、「祭壇に進み出て、罪の赦しのためのいけにえと、焼き尽くすいけにえをささげ、まず自分の罪の償いをし、次に民の罪の償いをしなさい」と命じました。主が命じたとおりです。
- レビ記 9:8 - アロンは祭壇に進み出て、自分の罪が赦されるためのいけにえとして、子牛をほふりました。
- レビ記 9:9 - 息子たちがその血を手にすくうとアロンはそれに指を浸し、祭壇の角に塗り、残りは祭壇の土台に注ぎました。
- レビ記 9:10 - そして主の命令どおり、祭壇でいけにえの脂肪、腎臓、胆のうを焼きました。
- レビ記 9:11 - ただし、肉と皮は宿営の外で焼き捨てました。
- レビ記 9:12 - 次に焼き尽くすいけにえを殺し、息子たちがその血をすくい、それをアロンが祭壇の回りに振りかけました。
- レビ記 9:13 - 続いて息子たちは死体をばらばらにし、頭といっしょにアロンのところに持って来ました。アロンはそれを一つ残らず祭壇で焼きました。
- レビ記 9:14 - そして、内臓と足もきれいに洗い、焼き尽くすいけにえとして祭壇で焼きました。
- レビ記 9:15 - 次は民のささげ物の番です。アロンは自分のときと同じ要領で、罪の赦しのためのいけにえとして、やぎをささげました。
- レビ記 9:16 - さらに、主の指示どおり、焼き尽くすいけにえもささげました。
- レビ記 9:17 - 穀物の供え物がそれに続きます。その中から一つかみを取り、朝ごとのささげ物とは別に、祭壇で焼いてささげました。
- レビ記 9:18 - ついで、雄牛と雄羊をほふりました。民のための和解のいけにえです。アロンの息子たちがその血をアロンのところに持って行き、アロンは祭壇の回りに振りかけました。
- レビ記 9:19 - 続いて、背骨に沿ってついている脂肪と内臓を覆う脂肪、腎臓と胆のうを取り出しました。
- レビ記 9:20 - 脂肪はいけにえの胸に載せ、祭壇で焼きました。
- レビ記 9:21 - ただし胸と右ももは、モーセが命じたとおり、主の前でゆっくり揺り動かしてささげました。
- レビ記 9:22 - それから民に向かって両手を上げ、彼らを祝福し、罪の赦しのためのいけにえ、焼き尽くすいけにえ、和解のいけにえをささげて祭壇から降りました。
- レビ記 9:23 - 今度はモーセとアロンがそろって幕屋に入ります。やがて出て来た二人が民を祝福すると、なんと彼らが見ている前で主の栄光が現れたのです。
- レビ記 9:24 - その時、主の火が下り、祭壇のいけにえと脂肪を焼き尽くしました。民はみな大声を上げ、ひれ伏しました。
- レビ記 16:6 - アロンはまず自分のために、罪の赦しのために若い雄牛をささげ、自分と家族の罪の償いをする。
- レビ記 4:3 - 大祭司が過って罪を犯し、人々に悪影響を及ぼした場合、罪の赦しのためのいけにえとして傷のない若い雄牛をささげなければならない。
- レビ記 4:4 - 幕屋の入口に引いて来てその雄牛の頭に手を置き、主の前でほふる。
- レビ記 4:5 - 大祭司は血を持って幕屋に入り、
- レビ記 4:6 - 指を浸し、奥の至聖所へ通じる道をふさぐ垂れ幕の前に、七回振りかける。
- レビ記 4:7 - 次に、幕屋の中の主の前にある香の祭壇の角に血を塗る。残った血は、幕屋の入口にある焼き尽くすいけにえ用の祭壇の土台に注ぎかける。
- レビ記 4:8 - 内臓を覆う脂肪、二つの腎臓とその上を覆う腰の脂肪、胆のうを祭壇で焼く。主への和解のいけにえとしてささげる雄牛や雌牛の場合と同じである。
- レビ記 4:11 - 皮、肉、頭、足、内臓、腸など残りの部分は、野営地の外のきよい場所である祭壇の灰捨て場で焼く。
- レビ記 4:13 - イスラエルの民全体が過って罪を犯し、してはならないことをした場合は、全国民が有罪となる。
- レビ記 4:14 - 罪に気づきしだい、罪の赦しのためのいけにえとして、若い雄牛を天幕の入口に引いて来なさい。
- レビ記 4:15 - 指導者たちが代表して、主の前でその雄牛の頭に手を置いてほふる。
- レビ記 4:16 - 大祭司は血を幕屋の中へ持って行き、
- レビ記 4:17 - 指を浸し、主の前で垂れ幕の前に七回振りかける。
- レビ記 4:18 - 次に、天幕の中にある香の祭壇の角に血を塗る。残りの血は、天幕の入口にある焼き尽くすいけにえ用の祭壇の土台に注ぎかける。
- レビ記 4:19 - いけにえの脂肪はすべて取り除き、祭壇で焼く。
- レビ記 4:20 - 罪の赦しのためのいけにえの雄牛のときと同じようにする。こうして、祭司は民全体の罪を償う。これで初めて、全国民が赦される。
- レビ記 4:21 - 最後に祭司は、いけにえの死体を野営地の外へ運び出し、個人の罪のためのいけにえと同じように焼く。
- レビ記 4:22 - 指導者のだれかが過って罪を犯し、主の戒めに背いた場合は、
- レビ記 4:23 - 罪に気づきしだい、傷のない雄やぎをいけにえとして引いて来なさい。
- レビ記 4:24 - 焼き尽くすいけにえをささげる場所で、その頭に手を置いてほふり、主にささげる。これは指導者の罪の赦しのためのいけにえである。
- レビ記 4:25 - 祭司はそのいけにえの血を祭壇の角に指で塗り、残りは祭壇の土台に注ぎかける。
- レビ記 4:26 - 和解のいけにえと同じように、脂肪はすべて祭壇で焼く。こうして、祭司は指導者の罪を償い、彼は赦される。
- レビ記 4:27 - 一般のイスラエル人が、過って罪を犯したとき、
- レビ記 4:28 - または自らそれに気づいたなら、罪の償いとして傷のない雌やぎを引いて来なさい。
- レビ記 4:29 - 焼き尽くすいけにえをほふる場所で、いけにえの頭に手を置いてほふる。
- レビ記 4:30 - 祭司は指に血をつけ、焼き尽くすいけにえ用の祭壇の角に塗る。残りの血は祭壇の土台に注ぎかける。
- レビ記 4:31 - 和解のいけにえの場合と同じように、脂肪はすべて取り除き、祭司が祭壇で焼く。わたしはそれを受け入れる。こうして、祭司が罪の償いをするとき、罪を犯した者は赦される。
- レビ記 4:32 - 罪の赦しのためのいけにえに子羊を引いて来るときは、傷のない雌でなければならない。
- レビ記 4:33 - 焼き尽くすいけにえを殺す場所に連れて来て、その頭に手を置き、罪の赦しのためのいけにえとして殺す。
- レビ記 4:34 - 祭司は指に血をつけ、祭壇の角に塗り、残りの血は土台に注ぎかける。
- レビ記 4:35 - 脂肪は和解のいけにえの羊と同じようにする。火で焼いて主にささげる他のいけにえと同じように、祭壇で焼く。こうして祭司が償いをし、罪は赦される。
- へブル人への手紙 5:1 - ユダヤの大祭司は、人々の代表として供え物をささげ、神に仕えます。しかし、大祭司であっても同じ人間なので、人々のためだけでなく、自分の罪が取り除かれるためにもいけにえの動物の血をささげるのです。また、彼自身も弱さを身にまとっているので、無知な人や迷っている人を思いやることができるのです。
- イザヤ書 53:10 - 彼を傷つけ、悲しみで満たすのは、 主の計画だったのです。 罪の赦しのためのささげ物として、 そのたましいをささげるとき、 彼は多くの子孫を見ることができます。 彼は復活し、 神の計画は彼の手によって成し遂げられます。
- イザヤ書 53:11 - 彼は、自分のたましいが苦しみもだえた末、 神のみわざが実現するのを見て、満足します。 「わたしの正しいしもべは、 このような苦しみを経験して、 多くの人を神の前に義とする。 彼が人々の罪をすべてになうからだ。
- イザヤ書 53:12 - それゆえ、わたしは 彼に、 偉大な勝利者としての栄誉を与える。 彼は進んでいのちをささげたのだ。 彼は罪人の一人に数えられ、多くの人の罪を負い、 罪人のために神にとりなしをした。」
- レビ記 16:11 - 自分と家族の罪が赦されるために若い雄牛をささげたあと、
- エペソ人への手紙 5:2 - 思いやりに満ちあふれた者となりなさい。キリストの愛は、あなたがたの罪を取り除くために、ご自身をいけにえとして神にささげるほど深かったのです。このキリストの愛の香ばしいかおりを、神はお喜びになったのです。
- テトスへの手紙 2:14 - キリストは、私たちの罪のためにご自分をささげ、神のさばきを受けて死んでくださいました。それは、罪のどろ沼にはまり込んでいた私たちを助け出してご自分の民とし、心のきよい、熱心な、善意の人と変えてくださるためでした。
- ローマ人への手紙 6:10 - キリストは、罪の力にとどめを刺すために、ただ一度死なれました。しかし今では、神との絶えることのない交わりの中に生きておられます。
- へブル人への手紙 9:25 - しかも、地上の大祭司が毎年きまって動物の血を至聖所にささげたように、ご自分を何度もささげるようなことはなさいませんでした。
- へブル人への手紙 10:6 - 罪のためのささげ物として、あなたの前で殺されて焼かれる動物のいけにえでは、あなたは満足されませんでした。
- へブル人への手紙 10:7 - そこでわたしは、『まさに聖書に記されてあるとおり、わたしはあなたの御心を行い、いのちを捨てるために来ました』と申し上げたのです。」(詩篇40・6-8)
- へブル人への手紙 10:8 - すなわちキリストは、「古い制度が要求するさまざまのいけにえやささげ物では、神は満足されない」と語ったあとで、
- へブル人への手紙 10:9 - 「わたしはいのちを捨てるために来ました」と言われたのです。キリストは、はるかにすぐれた制度を打ち立てるために、最初の制度を廃止されました。
- へブル人への手紙 10:10 - この新しい計画にそって、キリストはただ一度死なれ、それによって私たちは罪を赦され、きよくされているのです。
- へブル人への手紙 10:11 - 古い契約のもとでは、祭司たちは毎日、祭壇にいけにえをささげますが、それらは決して罪を取り除くことができません。
- へブル人への手紙 10:12 - しかしキリストは、いつまでも有効な、ただ一つのいけにえとして、私たちの罪のためにご自分を神にささげ、そのあと神の右の座について、
- へブル人への手紙 9:14 - ましてキリストの血は、どれほど確実に私たちの心と生活を変えることでしょう。キリストご自身のささげられた血は、古い規則に縛られる悩みから私たちを解放し、生ける神にお仕えしたい気持ちに駆り立てるのです。それは、一つの罪も欠点もない完全なお方が、聖霊の助けによってご自分を喜んで神にささげ、私たちの罪のために死んでくださったからです。
- へブル人への手紙 9:28 - キリストも、多くの人の罪のためにご自身をささげて、一度だけ死なれました。そして、もう一度おいでになりますが、今度は罪を取り除くためではありません。その時は、彼を待ち望んでいるすべての人の救いを完成させるために来られるのです。
- へブル人への手紙 9:12 - しかも、ただ一度、血を携えて至聖所に入り、それを「恵みの座」にふりかけました。それはやぎや子牛の血ではなく、ご自分の血でした。キリストは自らそうすることによって、私たちの永遠の救いとなる贖い(身代わりによって罪を赦し、救い出すこと)を成し遂げられたのです。