逐节对照
- リビングバイブル - ですから躊躇せず、神の御座に近づいてあわれみを受け、時にかなって与えられる恵みをいただこうではありませんか。
- 新标点和合本 - 所以,我们只管坦然无惧地来到施恩的宝座前,为要得怜恤,蒙恩惠,作随时的帮助。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 所以,我们只管坦然无惧地来到施恩的宝座前,为要得怜悯,蒙恩惠,作及时的帮助。
- 和合本2010(神版-简体) - 所以,我们只管坦然无惧地来到施恩的宝座前,为要得怜悯,蒙恩惠,作及时的帮助。
- 当代译本 - 所以,让我们坦然无惧地到祂赐恩的宝座前,好领受怜悯和恩典,作随时的帮助。
- 圣经新译本 - 所以,我们只管坦然无惧地来到施恩的宝座前,为的是要领受怜悯,得到恩惠,作为及时的帮助。
- 中文标准译本 - 因此,让我们坦然无惧地来到恩典的宝座前,为要得着怜悯,寻见恩典,做为及时的帮助。
- 现代标点和合本 - 所以我们只管坦然无惧地来到施恩的宝座前,为要得怜恤,蒙恩惠,做随时的帮助。
- 和合本(拼音版) - 所以我们只管坦然无惧地来到施恩的宝座前,为要得怜恤,蒙恩惠,作随时的帮助。
- New International Version - Let us then approach God’s throne of grace with confidence, so that we may receive mercy and find grace to help us in our time of need.
- New International Reader's Version - So let us boldly approach God’s throne of grace. Then we will receive mercy. We will find grace to help us when we need it.
- English Standard Version - Let us then with confidence draw near to the throne of grace, that we may receive mercy and find grace to help in time of need.
- New Living Translation - So let us come boldly to the throne of our gracious God. There we will receive his mercy, and we will find grace to help us when we need it most.
- Christian Standard Bible - Therefore, let us approach the throne of grace with boldness, so that we may receive mercy and find grace to help us in time of need.
- New American Standard Bible - Therefore let’s approach the throne of grace with confidence, so that we may receive mercy and find grace for help at the time of our need.
- New King James Version - Let us therefore come boldly to the throne of grace, that we may obtain mercy and find grace to help in time of need.
- Amplified Bible - Therefore let us [with privilege] approach the throne of grace [that is, the throne of God’s gracious favor] with confidence and without fear, so that we may receive mercy [for our failures] and find [His amazing] grace to help in time of need [an appropriate blessing, coming just at the right moment].
- American Standard Version - Let us therefore draw near with boldness unto the throne of grace, that we may receive mercy, and may find grace to help us in time of need.
- King James Version - Let us therefore come boldly unto the throne of grace, that we may obtain mercy, and find grace to help in time of need.
- New English Translation - Therefore let us confidently approach the throne of grace to receive mercy and find grace whenever we need help.
- World English Bible - Let’s therefore draw near with boldness to the throne of grace, that we may receive mercy and may find grace for help in time of need.
- 新標點和合本 - 所以,我們只管坦然無懼地來到施恩的寶座前,為要得憐恤,蒙恩惠,作隨時的幫助。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 所以,我們只管坦然無懼地來到施恩的寶座前,為要得憐憫,蒙恩惠,作及時的幫助。
- 和合本2010(神版-繁體) - 所以,我們只管坦然無懼地來到施恩的寶座前,為要得憐憫,蒙恩惠,作及時的幫助。
- 當代譯本 - 所以,讓我們坦然無懼地到祂賜恩的寶座前,好領受憐憫和恩典,作隨時的幫助。
- 聖經新譯本 - 所以,我們只管坦然無懼地來到施恩的寶座前,為的是要領受憐憫,得到恩惠,作為及時的幫助。
- 呂振中譯本 - 所以我們只管坦然無懼進到恩惠之寶座前,好領受憐憫,取得恩惠、做及時的援助。
- 中文標準譯本 - 因此,讓我們坦然無懼地來到恩典的寶座前,為要得著憐憫,尋見恩典,做為及時的幫助。
- 現代標點和合本 - 所以我們只管坦然無懼地來到施恩的寶座前,為要得憐恤,蒙恩惠,做隨時的幫助。
- 文理和合譯本 - 故當毅然近於恩座、以得矜恤、並承隨時之恩佑焉、
- 文理委辦譯本 - 故當毅然至沾恩之位之前、得矜恤恩寵、適合機宜而助我、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 故我儕當毅然至施恩之寶座前、則可蒙矜恤、受恩寵、隨時得祐助焉、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 是故吾人儘可拓開心胸、從容自在、趨近慈恩座前、俾蒙憐恤、而獲及時之恩佑也。
- Nueva Versión Internacional - Así que acerquémonos confiadamente al trono de la gracia para recibir misericordia y hallar la gracia que nos ayude en el momento que más la necesitemos.
- 현대인의 성경 - 그러므로 우리는 불쌍히 여기심을 받고 때를 따라 도우시는 은혜를 받기 위하여 담대하게 하나님의 보좌로 가까이 나아갑시다.
- Новый Русский Перевод - Поэтому давайте приблизимся смело к престолу благодати, чтобы получить милость и обрести благодать для своевременной помощи.
- Восточный перевод - Поэтому мы можем смело приходить к престолу благодати, чтобы получить милость и обрести благодать для своевременной помощи.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Поэтому мы можем смело приходить к престолу благодати, чтобы получить милость и обрести благодать для своевременной помощи.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Поэтому мы можем смело приходить к престолу благодати, чтобы получить милость и обрести благодать для своевременной помощи.
- La Bible du Semeur 2015 - Approchons-nous donc du trône du Dieu de grâce avec une pleine assurance. Là, Dieu nous accordera sa bonté et nous donnera sa grâce pour que nous soyons secourus au bon moment.
- Nestle Aland 28 - προσερχώμεθα οὖν μετὰ παρρησίας τῷ θρόνῳ τῆς χάριτος, ἵνα λάβωμεν ἔλεος καὶ χάριν εὕρωμεν εἰς εὔκαιρον βοήθειαν.
- unfoldingWord® Greek New Testament - προσερχώμεθα οὖν μετὰ παρρησίας τῷ θρόνῳ τῆς χάριτος, ἵνα λάβωμεν ἔλεος, καὶ χάριν εὕρωμεν, εἰς εὔκαιρον βοήθειαν.
- Nova Versão Internacional - Assim, aproximemo-nos do trono da graça com toda a confiança, a fim de recebermos misericórdia e encontrarmos graça que nos ajude no momento da necessidade.
- Hoffnung für alle - Er tritt für uns ein, daher dürfen wir voller Zuversicht und ohne Angst vor Gottes Thron kommen. Gott wird uns seine Barmherzigkeit und Gnade zuwenden, wenn wir seine Hilfe brauchen.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Vậy, chúng ta hãy vững lòng đến gần ngai Đức Chúa Trời để nhận lãnh tình thương và ơn phước giúp ta khi cần thiết.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ฉะนั้นขอให้เราเข้ามาใกล้พระบัลลังก์แห่งพระคุณด้วยความมั่นใจ เพื่อเราจะได้รับพระเมตตาและจะพบพระคุณที่จะช่วยเหลือเราเมื่อถึงคราวจำเป็น
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ดังนั้น ขอให้เราทั้งหลายเข้าไปใกล้ให้ถึงบัลลังก์แห่งพระคุณด้วยความมั่นใจ เพื่อเราจะได้รับความเมตตา และพบพระคุณเพื่อช่วยเราในยามจำเป็น
交叉引用
- 歴代誌Ⅰ 28:11 - こう言うと王はソロモンに、神殿とその付帯施設である宝物倉、屋上の間、内部屋、いけにえの血を注ぐ場所のある聖所の見取り図を授けました。
- イザヤ書 27:11 - 私の国民は枯れ枝のように折られ、 猟師用のたきぎになります。 彼らは鈍い民で頭の回転が遅く、 思考力に欠けています。 それは神に背いているからです。 だから、彼らをお造りになった方は、 少しもあわれみをかけません。
- 出エジプト記 25:17 - また、純金のふたを作りなさい。長さ二キュビト半、幅一キュビト半にする。これは罪を赦す神の恵みの座となる。
- 出エジプト記 25:18 - 次にふたの両端に、一対の天使の像を槌で打ち出して作る。
- 出エジプト記 25:19 - それは『恵みの座』の一部分で、その両端になる。
- 出エジプト記 25:20 - ケルビムというその天使の像は、互いに向かい合って『恵みの座』を見下ろし、翼が金のふたを覆うようにしなければならない。
- 出エジプト記 25:21 - ふたができたら箱にかぶせる。箱には十のおきてを記した石板を納めなさい。
- 出エジプト記 25:22 - わたしはそこであなたに会い、ケルビムにはさまれた『恵みの座』からあなたと語る。箱にはわたしの契約のおきてを納める。わたしはそこから、イスラエルの人々に命じることをあなたに伝える。
- へブル人への手紙 9:5 - 箱の上にはケルビム〔神の栄光の守護者たち〕と呼ばれる天使の像があって、黄金のふたをおおうように、大きな翼を広げていました。このふたは「恵みの座」と呼ばれます。しかし、これ以上くわしく述べる必要はないでしょう。
- へブル人への手紙 7:19 - だれも、祭司によっては神との正しい関係を結べなかったのです。しかし、今は違います。私たちは、もっとすぐれた希望を与えられています。キリストによって神に受け入れられた私たちは、神に近づくことができるのです。
- ペテロの手紙Ⅰ 2:10 - あなたがたは、以前は全く無きに等しい者でしたが、今は神のものとされています。以前は神のいつくしみから遠い者でしたが、今では神のいつくしみによって変えられました。
- エペソ人への手紙 2:18 - このキリストによって、ユダヤ人も外国人も、一つの御霊に助けられつつ父である神のもとに行くことができるのです。
- コリント人への手紙Ⅱ 12:8 - 私は、もとどおりに回復させてくださいと、三度も神にお願いしました。
- コリント人への手紙Ⅱ 12:9 - そのつど返ってくる答えは、こうでした。「いや、治すまい。しかし、わたしはあなたと共にいる。それで十分ではないか。わたしの力は弱い人にこそ、最もよく現れるのだから。」だから今では、私は自分の弱さを喜んで誇ります。自分の力や才能を見せびらかすためではなく、喜んでキリストの証人になりたいからです。
- コリント人への手紙Ⅱ 12:10 - すべてはキリストのためであることを知っているので、その「とげ」も、侮辱も、苦しみも、迫害も、困難も、大いに喜んでいます。なぜなら、弱い時にこそ、私は強いからです。――無力であればあるほど、それだけ、キリストによりすがるようになるからです。
- ローマ人への手紙 8:15 - ですから私たちは、奴隷のようにいつもびくびくする必要はありません。神の家族の中に子どもとしてあたたかく迎え入れられたのですから、実の子どもらしくふるまい、神を「お父さん」と呼べるのです。
- ローマ人への手紙 8:16 - というのは、御霊が私たちに、あなたがたはほんとうに神の子どもであると語ってくださるからです。
- ローマ人への手紙 8:17 - 私たちは神の子どもですから、神の相続財産を受けるのです。神がひとり子イエスにお与えになったものは、今では私たちのものでもあるのです。私たちが神の子の栄光を共に受けるのなら、当然、その苦難をも共に受けなければなりません。
- マタイの福音書 7:7 - 求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。戸をたたきなさい。そうすれば開けてもらえます。
- マタイの福音書 7:8 - 求める人はだれでも与えられ、捜す人はだれでも見つけ出します。戸をたたきさえすれば開けてもらえるのです。
- マタイの福音書 7:9 - パンをねだる子どもに、石ころを与える父親がいるでしょうか。
- マタイの福音書 7:10 - 『魚が食べたい』と言う子どもに、蛇を与える父親がいるでしょうか。いるわけがありません。
- マタイの福音書 7:11 - 罪深いあなたがたであっても、自分の子どもには良いものを与えたいと思うのです。それならなおのこと、あなたがたの天の父が、求める者に良いものを下さらないはずがあるでしょうか。
- イザヤ書 55:6 - 見いだすことのできる間に主を探し求めなさい。 近くにいる間に主を呼び求めなさい。
- イザヤ書 55:7 - 悪事を捨て、悪いことをしようとする思いを、 きっぱりと捨てなさい。 主に立ち返るなら、 主はあなたをあわれんでくださいます。 私たちの神に帰りなさい。 神は赦してくださいます。
- ピリピ人への手紙 4:6 - 何事も心配しないで、どんな時でも神に祈りなさい。そして、祈りに答えてくださる神に感謝しましょう。
- ピリピ人への手紙 4:7 - そうすれば、人間の理解をはるかに超えた、すばらしい神の平安を経験します。キリスト・イエスにあって、その平安はあなたがたの心と思いを静め、安らかにしてくれるのです。
- へブル人への手紙 13:6 - ですから、私たちは確信をもって、こう答えることができます。「主は私を助けてくださいます。だから何もこわくありません。人間が、私にどんな手出しができましょう。」(詩篇118・6)
- へブル人への手紙 10:19 - ですから、愛する皆さん。いま私たちは、イエスが血を流されたことによって、神のおられる至聖所に堂々と入って行けるのです。
- へブル人への手紙 10:20 - この新しいいのちに至る道は、キリストがご自分の体という幕を引き裂くことによって開いてくださいました。私たちはこの道を通って、きよい神の前に進み出ることができるのです。
- へブル人への手紙 10:21 - また、このキリストという偉大な大祭司が神の家を支配しておられるのですから、
- へブル人への手紙 10:22 - 私たちは、まちがいなく受け入れられるという確信と真実な心をもって、神の御前にまっすぐ進み出ようではありませんか。すでに、私たちの心はキリストの血を注がれてきよめられ、体はきよい水で洗われているのです。
- へブル人への手紙 10:23 - いま私たちは、神が約束してくださった救いを、希望をもって待ち望むことができ、救いが確実であることを疑いなく語ることができます。神のことばは必ず実現します。
- へブル人への手紙 7:25 - また、ご自分を通して神のもとに来る人々を、完全に救うことがおできになります。永遠に生きておられるキリストは、いつも神のそばで、ご自分の血によって彼らの罪が帳消しになるようにとりなしていてくださるのです。
- エペソ人への手紙 3:12 - 私たちはこのキリストと共にあり、キリストを信じる信仰によって、確信をもって大胆に神の前に出ることができます。