逐节对照
- リビングバイブル - そこには、エドムとその王たち、そのすべての族長たちがいる。かつては勇者だった彼らも、剣で殺された者や地獄に落ちた偶像礼拝者とともに横たわっている。
- 新标点和合本 - “以东也在那里。她君王和一切首领虽然仗着势力,还是放在被杀的人中;他们必与未受割礼的和下坑的人一同躺卧。
- 和合本2010(上帝版-简体) - “以东在那里,它的君王和所有官长虽然英勇,还是与被刀所杀的人同列;他们必与未受割礼的和下到地府的人躺在一起。
- 和合本2010(神版-简体) - “以东在那里,它的君王和所有官长虽然英勇,还是与被刀所杀的人同列;他们必与未受割礼的和下到地府的人躺在一起。
- 当代译本 - “以东也在那里,她的君王和官长尽管力量强大,却和丧身刀下的人在一起,与那些未受割礼、下坟墓的人躺在一起。
- 圣经新译本 - “以东也在那里,以东的众王和所有首领虽然英勇,还是与被刀所杀的人列在一起。他们必与没有受割礼而下坑的人一起长眠。
- 现代标点和合本 - “以东也在那里,她君王和一切首领虽然仗着势力,还是放在被杀的人中。他们必与未受割礼的和下坑的人一同躺卧。
- 和合本(拼音版) - “以东也在那里。他君王和一切首领虽然仗着势力,还是放在被杀的人中,他们必与未受割礼的和下坑的人一同躺卧。
- New International Version - “Edom is there, her kings and all her princes; despite their power, they are laid with those killed by the sword. They lie with the uncircumcised, with those who go down to the pit.
- New International Reader's Version - “Edom is also there. So are its kings and all its princes. In spite of their power, they lie down with those who were killed by swords. They lie down with those who had not been circumcised. They are there with others who went down into the grave.
- English Standard Version - “Edom is there, her kings and all her princes, who for all their might are laid with those who are killed by the sword; they lie with the uncircumcised, with those who go down to the pit.
- New Living Translation - “Edom is there with its kings and princes. Mighty as they were, they also lie among those slaughtered by the sword, with the outcasts who have gone down to the pit.
- The Message - “Edom is there, with her kings and princes. In spite of her vaunted greatness, she is dumped in a heathen grave with the others headed for the grave.
- Christian Standard Bible - “Edom is there, her kings and all her princes, who, despite their strength, have been placed among those slain by the sword. They lie down with the uncircumcised, with those who descend to the Pit.
- New American Standard Bible - “There also is Edom, its kings and all its princes, who despite all their might are laid with those killed by the sword; they will lie with the uncircumcised and with those who go down to the pit.
- New King James Version - “There is Edom, Her kings and all her princes, Who despite their might Are laid beside those slain by the sword; They shall lie with the uncircumcised, And with those who go down to the Pit.
- Amplified Bible - “Edom is there also, her kings and all her princes, who for all their power and strength are laid with those who were slain by the sword; they will lie [in shame and defeat] with the uncircumcised and with those who go down to the pit.
- American Standard Version - There is Edom, her kings and all her princes, who in their might are laid with them that are slain by the sword: they shall lie with the uncircumcised, and with them that go down to the pit.
- King James Version - There is Edom, her kings, and all her princes, which with their might are laid by them that were slain by the sword: they shall lie with the uncircumcised, and with them that go down to the pit.
- New English Translation - “Edom is there with her kings and all her princes. Despite their might they are laid with those killed by the sword; they lie with the uncircumcised and those who descend to the pit.
- World English Bible - “There is Edom, her kings, and all her princes, who in their might are laid with those who are slain by the sword. They will lie with the uncircumcised, and with those who go down to the pit.
- 新標點和合本 - 「以東也在那裏。她君王和一切首領雖然仗着勢力,還是放在被殺的人中;他們必與未受割禮的和下坑的人一同躺臥。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 「以東在那裏,它的君王和所有官長雖然英勇,還是與被刀所殺的人同列;他們必與未受割禮的和下到地府的人躺在一起。
- 和合本2010(神版-繁體) - 「以東在那裏,它的君王和所有官長雖然英勇,還是與被刀所殺的人同列;他們必與未受割禮的和下到地府的人躺在一起。
- 當代譯本 - 「以東也在那裡,她的君王和官長儘管力量強大,卻和喪身刀下的人在一起,與那些未受割禮、下墳墓的人躺在一起。
- 聖經新譯本 - “以東也在那裡,以東的眾王和所有首領雖然英勇,還是與被刀所殺的人列在一起。他們必與沒有受割禮而下坑的人一起長眠。
- 呂振中譯本 - 『在那裏有 以東 ,她的王和眾首領雖然英勇,還被安置跟被刀刺死的人在一起;他們跟沒受割禮的人長臥在一起,跟那些下了陰坑的在一道。
- 現代標點和合本 - 「以東也在那裡,她君王和一切首領雖然仗著勢力,還是放在被殺的人中。他們必與未受割禮的和下坑的人一同躺臥。
- 文理和合譯本 - 以東及其君王牧伯在此、昔雖剛強、今與戮於刃者並列、彼與未受割而入墓者同臥、
- 文理委辦譯本 - 在彼有以東王公、膂力雖剛、亦亡於刃、下於窀穸、與不潔者同科、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 在彼有 以東 君王、與其諸侯伯、彼雖甚強、亦在亡於刃者之中、與不潔者、及下坑者同臥、
- Nueva Versión Internacional - »Allí está Edom, con sus reyes y príncipes. A pesar de todo su poder, también ellos yacen tendidos junto a los que murieron a filo de espada. Yacen entre los paganos, con los que descendieron a la fosa.
- 현대인의 성경 - “거기에는 에돔과 그의 왕들과 그의 모든 대신들이 있다. 그들이 한때는 막강하였으나 이제는 칼날에 죽음을 당한 할례받지 못한 자들과 함께 죽은 자의 세계에 누워 있다.
- Новый Русский Перевод - Там Эдом, его цари и вожди; невзирая на их силу, их положили среди тех, кто пал от меча. Они лежат с необрезанными, с теми, кто спускается в пропасть.
- Восточный перевод - Там Эдом, его цари и вожди; невзирая на их силу, их положили среди тех, кто пал от меча. Они лежат с необрезанными, с теми, кто спускается в пропасть.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Там Эдом, его цари и вожди; невзирая на их силу, их положили среди тех, кто пал от меча. Они лежат с необрезанными, с теми, кто спускается в пропасть.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Там Эдом, его цари и вожди; невзирая на их силу, их положили среди тех, кто пал от меча. Они лежат с необрезанными, с теми, кто спускается в пропасть.
- La Bible du Semeur 2015 - Là sont Edom , ses rois et tous ses princes qui, malgré leur vaillance, se trouvent avec ceux que l’épée a tués. Eux aussi sont couchés à côté des incirconcis et de tous ceux qui sont descendus dans la fosse.
- Nova Versão Internacional - “Edom está ali, seus reis e todos os seus príncipes; a despeito de seu poder, jazem com os que foram mortos à espada. Jazem com os incircuncisos, com aqueles que descem à cova.
- Hoffnung für alle - Der König und die Fürsten von Edom erwarten dich. Zu Lebzeiten waren sie mutige und kampferprobte Männer. Doch nun ruhen sie in der Welt der Toten bei den unbeschnittenen Heiden, die im Krieg gefallen sind.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Ê-đôm cũng ở đó với các vua và quan tướng của nó. Chúng là những người mạnh mẽ, cũng nằm chung với những kẻ bị gươm giết, không chịu cắt bì, là những kẻ sa xuống vực sâu.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - “เอโดมอยู่ที่นั่น ทั้งๆ ที่เก่งกล้า กษัตริย์และเจ้านายทั้งปวงของเอโดมก็ถูกทิ้งให้นอนตายอยู่กับบรรดาคนที่ถูกเข่นฆ่าด้วยดาบ พวกเขานอนตายกับบรรดาคนที่ไม่ได้เข้าสุหนัต คือกับคนเหล่านั้นที่ลงสู่แดนผู้ตาย
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - เอโดมอยู่ที่นั่น พร้อมกับบรรดากษัตริย์และผู้ยิ่งใหญ่ทุกคน แม้พวกเขาจะมีอำนาจก็ยังถูกวางรวมกับบรรดาผู้ที่ถูกดาบฆ่าตาย พวกเขานอนรวมกับบรรดาผู้ที่ไม่ได้เข้าสุหนัต กับผู้ที่ลงไปสู่หลุมลึกแห่งแดนคนตาย
交叉引用
- マラキ書 1:4 - エサウの子孫が、『廃墟を建て直そう』と言うなら、 全能の主はこう言う。 『建て直したいのなら、建て直すがいい。 わたしは再びそれを打ち壊す。』 彼らの国は『悪の地』と呼ばれ、 彼ら住民も 『神に赦されない者たち』と呼ばれるからだ。」
- オバデヤ書 1:1 - 神である主は幻によって、これからエドムの地に起こることをオバデヤに示しました。 オバデヤは言いました。 「主から知らせがあった。 神は国々に使者を遣わして、 次のようにお命じになったと。 『よく聞け。軍を動員し、エドムを滅ぼすのだ。』
- オバデヤ書 1:2 - エドムよ。わたしはおまえを国々の中で小さい者とし、 さげすまれる者としよう。
- オバデヤ書 1:3 - おまえは人が寄りつけないような高い断崖に住んで、 高慢になっている。 『だれも、ここまで登って来られまい』と誇っている。 思い違いをしてはならない。
- オバデヤ書 1:4 - おまえが鷲のように高く舞い上がり、 星の間に巣を設けても、 わたしはおまえを引きずり降ろす」 と主は言います。
- オバデヤ書 1:5 - 「夜中にどろぼうが来るほうが、はるかにましだ。 根こそぎ持って行きはしないから。 あるいは、ぶどう畑の実を全部盗まれるほうがましだ。 少なくとも落ちた実は残るだろうから。
- オバデヤ書 1:6 - だがおまえは、隅から隅まで家捜しされ、奪われる。 宝はすべて見つけ出され、持ち去られる。
- オバデヤ書 1:7 - 同盟国はみな敵に回り、 この地からおまえを追い出そうとする。 平和を約束しながら、滅ぼすことを企んでいる。 信頼する友が罠をしかけ、 反撃はことごとく失敗する。
- オバデヤ書 1:8 - その日、エドム中を捜しても、 賢い者など残っていない」 と主は言う。 「わたしがエドムの賢者たちを愚かにするからだ。
- オバデヤ書 1:9 - テマンの最も強力な兵士もあわてふためき、 虐殺者を防げなくなる。
- 創世記 25:30 - 「ああ、腹ぺこで死にそうだ。その赤いシチューを一口くれないか」と言ったので、このことから、エサウは「エドム」〔「赤いもの」の意〕とも呼ばれるようになりました。
- エゼキエル書 25:1 - それから、このような主のことばがありました。
- エゼキエル書 25:2 - 「人の子よ。アモン人の地に顔を向け、その住民に預言せよ。
- エゼキエル書 25:3 - 彼らにこう告げるのだ。神、主が語ることを聞け。おまえは、わたしの神殿が破壊された時、あざ笑った。イスラエルが苦しんでいる時、これをさげすんだ。ユダが捕囚として連れて行かれた時、それ見たことかと笑った。
- エゼキエル書 25:4 - それゆえ、わたしは東の荒野からベドウィン族をおまえの地に侵入させる。彼らはおまえのうちに陣取り、住みつき、おまえが育てた作物を全部刈り取り、乳牛を盗んでいく。
- エゼキエル書 25:5 - わたしはラバの町をらくだの牧場とし、アモン人の住む全地を羊の放牧地として荒れるにまかせよう。その時、おまえはわたしが神であることを知る。」
- エゼキエル書 25:6 - 神である主はこう語ります。「おまえはわたしの民の滅亡を見て手をたたき、足を踏み鳴らして喜んだ。
- エゼキエル書 25:7 - それゆえ、重い罰を加え、多くの国を侵入させて、おまえを廃させる。国として立ち行かなくなるまで滅ぼそう。その時、おまえはわたしが主であることを知る。」
- エゼキエル書 25:8 - 神である主はこう語ります。「モアブ人は、『ユダの国も他の国と変わらないではないか』と言った。
- エゼキエル書 25:9 - それゆえ、わたしはモアブの東の国境を開け放ち、モアブ人が誇りとしているベテ・ハエシモテ、バアル・メオン、キルヤタイムの町々を掃討する。東の荒野から来るベドウィン族が、アモン人に対するようにモアブにもなだれ込む。モアブは国々の間から抹消される運命にある。
- エゼキエル書 25:11 - こうして、わたしのさばきが下る時、彼らはわたしが主であることを知る。」
- エゼキエル書 25:12 - 神である主はこう語ります。「エドムの住民は、自分の手でユダの民に復讐するという大きな罪を犯した。
- エゼキエル書 25:13 - それゆえ、こぶしでエドムを打ちたたき、人も家畜も羊の群れも一掃する。テマンからデダンまで、すべてのものを剣で切り倒す。
- エゼキエル書 25:14 - わたしの民イスラエルの手によって、このことを行う。彼らがわたしの激しい復讐を遂げる。」
- エゼキエル書 25:15 - 神である主はこう語ります。「ペリシテ人は昔からユダに恨みを抱き、復讐の念に燃えて攻めて来た。
- エゼキエル書 25:16 - それゆえ、ペリシテ人の地にこぶしを振り上げ、ケレテ人を一掃し、海岸に住む者を完全に滅ぼす。
- エゼキエル書 25:17 - 彼らのしてきたことに対して恐ろしい復讐をする。それが現実となる時、彼らはわたしが主であることを知る。」
- エゼキエル書 35:1 - 再び、次のような主からのことばがありました。
- エゼキエル書 35:2 - 「人の子よ、セイル山の方を向き、そこに住む人々に預言せよ。」
- エゼキエル書 35:3 - 神である主がこう語ります。 「わたしはおまえの敵となる。こぶしでおまえを打ち砕き、完全に滅ぼそう。
- エゼキエル書 35:4 - おまえがわたしの民イスラエルを憎んでいるので、町々を破壊し、荒れはてさせる。その時、おまえはわたしが神であることを知る。わたしがイスラエルの罪をきびしく罰し、彼らが窮地に立たされていた時、おまえは彼らを虐殺した。」
- エゼキエル書 35:6 - 主は語ります。「わたしは生きている。そんなに血を流したいのなら、わたしがおまえを血に染めてやろう。今度はおまえが殺される番だ。
- エゼキエル書 35:7 - わたしはセイル山の住民を一掃する。逃げ出そうとする者も、引き返して来る者も一人残らず殺す。
- エゼキエル書 35:8 - 山々を死体でいっぱいにする。丘も谷も川もみな、剣で殺された者で埋め尽くされる。
- エゼキエル書 35:9 - おまえが活気を取り戻すことは決してない。永久に見捨てられ、町々も再建されることがない。その時、おまえたちはわたしが主であることを知る。
- エゼキエル書 35:10 - おまえは、『イスラエルもユダも、われわれのものだ。占領してしまおう。神がいようがかまうものか』と言った。」
- エゼキエル書 35:11 - それゆえ、神である主はこう言います。「わたしは生きている。おまえが怒りにまかせてわたしの民にした数々の行為に仕返しする。ねたみと憎しみに駆られた、おまえの行為のすべてを必ず罰する。わたしがおまえにすることを見て、イスラエルはわたしをほめたたえるようになる。
- エゼキエル書 35:12 - その時、『神の民と言っても、力も何もあったものではない。われわれの格好のえじきだ』と悪口を言ったのを、わたしが聞いていたことをおまえは知る。
- エゼキエル書 35:13 - おまえは主に対して不遜なことばを吐いた。それをみな、わたしは聞いたのだ。
- エゼキエル書 35:14 - わたしがおまえの地を荒廃させる時、すべての国々は喜ぶだろう。
- エゼキエル書 35:15 - おまえはイスラエルの恐ろしい破滅を見て喜んだ。今わたしは、おまえの破滅を喜ぼう。ああ、セイル山の住民よ、エドムに住むすべての者よ。おまえたちは一掃されるのだ。その時、おまえたちはわたしが主であることを知る。
- イザヤ書 63:1 - エドムから来る、あの人はだれですか。 目にも鮮やかな深紅の衣を着て、 ボツラの町から来る、あの人はだれですか。 王の衣をまとい、威風堂々とやって来る、 あの人はだれですか。 「それは、あなたに救いを告げ知らせる主だ。 大きな力をもって救う主だ。」
- イザヤ書 63:2 - 「どうしてお着物が、 ぶどうを踏みしぼったときのように真っ赤なのですか。」
- イザヤ書 63:3 - 「わたしは、ひとりで酒ぶねを踏んだ。 手伝ってくれる者は一人もいなかった。 わたしは激しく怒り、 敵をぶどうのように踏みつぶした。 真っ赤になって怒り、敵を踏みにじった。 着物に染みついているのは、彼らの血だ。
- イザヤ書 63:4 - わたしの民のかたきを討ち、 虐げる者の手から救い出す時がついに来たのだ。
- イザヤ書 63:5 - わたしは辺りを見回したが、 彼らに手を貸す者は一人もいなかった。 わたしはあきれ返り、身のすくむ思いをした。 だから、だれの手も借りず、ひとりで復讐したのだ。
- イザヤ書 63:6 - わたしが怒って国々を踏みつけたので、 彼らはよろめき、倒れた。」
- 創世記 36:1 - エサウ、別名エドムの子孫は次のとおりです。
- 創世記 36:2 - エサウには妻が三人いました。三人ともカナン人で、アダ〔ヘテ人エロンの娘〕、オホリバマ〔アナの娘、ヒビ人ツィブオンの孫娘〕、バセマテ〔イシュマエルの娘でネバヨテの妹、エサウにはいとこに当たる〕。
- 創世記 36:4 - アダとの間にはエリファズという息子がいました。バセマテにはレウエルという息子が生まれました。
- 創世記 36:5 - オホリバマにはエウシュ、ヤラム、コラという三人の息子が生まれました。以上はみな、カナンの地でエサウに生まれた息子です。
- 創世記 36:6 - それからエサウは、妻子、召使、家畜の群れなど、カナンの地で手に入れた全財産を携え、セイルの山地に移りました。ヤコブといっしょでは、家畜の数に比べて土地が狭すぎたからです。
- 創世記 36:9 - セイルの山地へ移ってからは、エドム人として次の人々が生まれました。
- 創世記 36:10 - アダの息子エリファズの子は、テマン、オマル、ツェフォ、ガタム、ケナズ、そして、エリファズのそばめティムナが産んだアマレク。
- 創世記 36:13 - もう一人の妻バセマテにも孫ができました。息子レウエルの子で、ナハテ、ゼラフ、シャマ、ミザ。 オホリバマには孫はいません。
- 創世記 36:15 - エサウの孫はそれぞれの氏族の長となりました。次のとおりです。テマン族、オマル族、ツェフォ族、ケナズ族、コラ族、ガタム族、アマレク族。以上は、エサウの長男エリファズの子孫です。
- 創世記 36:17 - エサウとバセマテがカナンに住んでいた時、生まれたレウエルからは、次の氏族が出ました。ナハテ族、ゼラフ族、シャマ族、ミザ族。
- 創世記 36:18 - アナの娘オホリバマにできた息子たちからは、次の氏族が出ました。エウシュ族、ヤラム族、コラ族。
- イザヤ書 34:1 - 国々と、世界のすべてのものは、 私のことばを聞きなさい。
- イザヤ書 34:2 - 主の激しい怒りの炎が、 国々の軍隊に向けられたからです。 主は彼らを徹底的に打ち、 虐殺する者の手に渡します。
- イザヤ書 34:3 - 死体は放り出されたまま腐って、 悪臭が満ち、山々は血の海となります。
- イザヤ書 34:4 - その時、天は溶けて巻物のように巻かれ、 星は木の葉や熟しきった実のように落ちて来ます。
- イザヤ書 34:5 - 「わたしの剣が天で一暴れしたあとどうなるか、 よく見ているのだ。 それは、わたしが滅亡の宣言をしておいた エドム人の上に落ちる。
- イザヤ書 34:6 - 剣には血がしたたっている。 いけにえの子羊ややぎを裂いたときのように、 血をたっぷり吸っている。 わたしがエドムで大がかりないけにえをほふり、 大虐殺するからだ。
- イザヤ書 34:7 - 最強の勇士も倒れ、 若者も経験を積んだ者も共に滅びる。 地はたっぷり血を吸い、脂肪でよく肥える。
- イザヤ書 34:8 - さあ、復讐の日だ。 エドムのイスラエルへの仕打ちに報復する時だ。
- イザヤ書 34:9 - エドムの川には燃えるピッチがあふれ、 地は一面の火に包まれる。」
- イザヤ書 34:10 - エドムのさばきは終わりがありません。 煙はいつまでも立ち上り、 地は何世代にもわたって荒廃します。 誰ひとり住みつく者もありません。
- イザヤ書 34:11 - 人間の代わりにペリカンや針ねずみが住み、 ふくろうやからすが巣を作ります。 神がこの地を見て、 滅ぼす以外にないと考えたからです。 そこの貴族たちのありさまを見て、 生きている資格はないと判断したのです。 その地は「虚無の地」と呼ばれ、
- イザヤ書 34:12 - 王子たちはみな姿を消します。
- イザヤ書 34:13 - 宮殿にはいばらが生い茂り、 要塞にはいらくさが一面に生えます。 こうして、山犬のねぐら、 だちょうの住みかとなるのです。
- イザヤ書 34:14 - 荒野の野獣が山犬といっしょになり、 その遠吠えが夜通し聞こえます。 夜の怪物はぶきみな叫び声を上げ、 悪鬼がそこを休み場にします。
- イザヤ書 34:15 - 蛇も巣を作って、卵を産み、 それをかえして、大事に育てます。 鳶のつがいもそこに来ます。
- イザヤ書 34:16 - 主の書を調べて、 主がこれからどうするかに目を留めなさい。 ただの一つも欠きません。 その地には、つがいでないものはいません。 主がそう命じ、主の御霊が、 そのとおりになるようにしたからです。
- イザヤ書 34:17 - 主はこの地を調べて区分し、 これらの生き物の住みかと定めました。 彼らは、代々にわたって、この地を所有します。
- アモス書 1:11 - 主はこう言います。 「エドムは何度もくり返して罪を犯し、 わたしはそのことを忘れない。 もうこれ以上、処罰を猶予しない。 彼らは兄弟であるイスラエルを剣で追いかけ、 怒りにまかせて冷酷にふるまった。
- アモス書 1:12 - だから、テマンに火をかけ、 ボツラのとりでをすべて灰にする。」
- エレミヤ書 49:7 - 天の軍勢の主はこう言います。 「昔いた賢い者たちはどこへ行ったのか。 テマンには、もう知恵のある者は一人もいないのか。
- エレミヤ書 49:8 - デダン(隊商で栄えた、アラビヤ北部の町)の人よ、 荒野の一番奥まで逃げて行け。 わたしはエドムを罰する時に、 おまえたちをも罰するからだ。
- エレミヤ書 49:9 - ぶどうを収穫する者は、 貧しい者のことを考えて少しは残しておく。 どろぼうでさえ、 すべてを盗んで行くようなことはしない。 だが、わたしがエドムを丸裸にするので、 隠れる所はどこにもない。 子どもも、兄弟も、隣人も、一人残らず殺され、 おまえ自身も滅びる。
- エレミヤ書 49:11 - だがわたしは、生き残ったみなしごたちを守り、 未亡人たちがわたしを頼りとするようにする。」
- エレミヤ書 49:12 - 主はエドムに言います。「罪のない者さえ苦しむとしたら、おまえは、どれほど苦しまなければならないことか。罰を受けずにすむはずはない。どうしても、このさばきの杯を飲まなければならない。
- エレミヤ書 49:13 - ボツラは荒れ果て、のろいとあざけりを受けるようになると、わたしは自分の名にかけて誓ったのだ。その町々は永遠に廃墟となる。」
- エレミヤ書 49:14 - 私は主から、次の知らせを聞きました。 神はエドムを滅ぼす同盟軍を起こすため、 国々に呼びかける使者を送り出しました。
- エレミヤ書 49:15 - 神は言います。 「わたしはこの国を弱くし、 周囲の国々にさげすまれるようにする。
- エレミヤ書 49:16 - おまえはペトラの山々や岩の裂け目に住み、 自分の名声と思い上がりによって自分を欺いてきた。 だが、わしのように高い峰に住んでいても、 わたしはおまえを引きずり降ろす。
- エレミヤ書 49:17 - エドムは非常に恐ろしい目に会う。そこに近づく者はみな、あまりにも悲惨な光景に背筋が凍り、息の止まる思いがする。
- エレミヤ書 49:18 - おまえの町々は、ソドムとゴモラやその近くの町々のように静まり返る。二度とそこに住む者はいない。
- エレミヤ書 49:19 - わたしが彼らのもとに、ヨルダンの密林から出て囲いの中の羊に忍び寄るライオンのような侵略者を送るので、エドムは一瞬のうちに滅びる。そのあとで、わたしの選んだ者をエドム人の上に立てよう。わたしのような者がいるだろうか。だれがわたしを呼びつけて、報告を求めることができるだろう。どの羊飼いが、わたしに反抗できるだろうか。」
- エレミヤ書 49:20 - 次のことを心に留めておきなさい。 主は間違いなくエドムとテマンの住民に、 小さな子どもさえ奴隷になって引きずられて行く光景を 見せます。それは、見るに耐えない悲惨なことです。
- エレミヤ書 49:21 - エドムが倒れる音で地は揺れ動きます。 人々の叫び声は紅海にまで聞こえます。
- エレミヤ書 49:22 - 襲いかかる者は、わしのように速く飛んで来て、ボツラに向かって翼を広げます。それを見て、大勇士の勇気もくじけ、産みの苦しみをする女のようになります。