逐节对照
- リビングバイブル - それに頭を通す口を開ける。口の回りには織った縁をつけ、ほつれないようにする。ちょうど、よろいの首回りのようにする。
- 新标点和合本 - 袍上要为头留一领口,口的周围织出领边来,仿佛铠甲的领口,免得破裂。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 袍上方的中间要留一个领口,领口周围的领边要以手艺编织而成,好像铠甲的领口,免得破裂。
- 和合本2010(神版-简体) - 袍上方的中间要留一个领口,领口周围的领边要以手艺编织而成,好像铠甲的领口,免得破裂。
- 当代译本 - 袍上要留领口,领口周围要织领边,就像铠甲的领口,免得领口破裂。
- 圣经新译本 - 在长外袍的正中,头部的地方,要有一个领口,领口的周围要有领边,是用纺织的细工织成,如同战袍的领口一样,免得长外袍破裂。
- 中文标准译本 - 外袍头部的中间之处,要有一个领口,领口要有围边,用纺织的工艺做成,像战袍的领口那样,免得撕裂。
- 现代标点和合本 - 袍上要为头留一领口,口的周围织出领边来,仿佛铠甲的领口,免得破裂。
- 和合本(拼音版) - 袍上要为头留一领口,口的周围织出领边来,仿佛铠甲的领口,免得破裂。
- New International Version - with an opening for the head in its center. There shall be a woven edge like a collar around this opening, so that it will not tear.
- New International Reader's Version - In the center of the robe, make an opening for the head of the priest. Make an edge like a collar around the opening. Then it will not tear.
- English Standard Version - It shall have an opening for the head in the middle of it, with a woven binding around the opening, like the opening in a garment, so that it may not tear.
- New Living Translation - with an opening for Aaron’s head in the middle of it. Reinforce the opening with a woven collar so it will not tear.
- Christian Standard Bible - There should be an opening at its top in the center of it. Around the opening, there should be a woven collar with an opening like that of body armor so that it does not tear.
- New American Standard Bible - There shall be an opening at its top in the middle of it; around its opening there shall be a binding of woven work, like the opening of a coat of mail, so that it will not be torn.
- New King James Version - There shall be an opening for his head in the middle of it; it shall have a woven binding all around its opening, like the opening in a coat of mail, so that it does not tear.
- Amplified Bible - There shall be an opening at its top in the center [for the head], with a binding of woven work around the opening, like the opening in a coat of armor, so that it will not tear or fray.
- American Standard Version - And it shall have a hole for the head in the midst thereof: it shall have a binding of woven work round about the hole of it, as it were the hole of a coat of mail, that it be not rent.
- King James Version - And there shall be an hole in the top of it, in the midst thereof: it shall have a binding of woven work round about the hole of it, as it were the hole of an habergeon, that it be not rent.
- New English Translation - There is to be an opening in its top in the center of it, with an edge all around the opening, the work of a weaver, like the opening of a collar, so that it cannot be torn.
- World English Bible - It shall have a hole for the head in the middle of it. It shall have a binding of woven work around its hole, as it were the hole of a coat of mail, that it not be torn.
- 新標點和合本 - 袍上要為頭留一領口,口的周圍織出領邊來,彷彿鎧甲的領口,免得破裂。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 袍上方的中間要留一個領口,領口周圍的領邊要以手藝編織而成,好像鎧甲的領口,免得破裂。
- 和合本2010(神版-繁體) - 袍上方的中間要留一個領口,領口周圍的領邊要以手藝編織而成,好像鎧甲的領口,免得破裂。
- 當代譯本 - 袍上要留領口,領口周圍要織領邊,就像鎧甲的領口,免得領口破裂。
- 聖經新譯本 - 在長外袍的正中,頭部的地方,要有一個領口,領口的周圍要有領邊,是用紡織的細工織成,如同戰袍的領口一樣,免得長外袍破裂。
- 呂振中譯本 - 在它的正中、頭部那裏、要有個領口;領口的周圍要有領邊、是用編織的方法 作的 ; 那口 像鎧甲的領口;免得被撕裂。
- 中文標準譯本 - 外袍頭部的中間之處,要有一個領口,領口要有圍邊,用紡織的工藝做成,像戰袍的領口那樣,免得撕裂。
- 現代標點和合本 - 袍上要為頭留一領口,口的周圍織出領邊來,彷彿鎧甲的領口,免得破裂。
- 文理和合譯本 - 中留空隙、以穿首領、四周織緣、如甲孔然、免其綻裂、
- 文理委辦譯本 - 當肩之中、必留空隙、用組織法製領、隙之四周、如甲衣然、使衣不敝。
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 當肩之中、必留空隙、四周織緣、彷彿甲領、使之不裂、
- Nueva Versión Internacional - con una abertura en el centro para meter la cabeza. Alrededor de la abertura le pondrás un refuerzo, como el que se pone a los chalecos, para que no se desgarre.
- 현대인의 성경 - 그 옷은 머리가 들어갈 수 있도록 구멍을 만들고 찢어지지 않게 구멍 둘레를 갑옷 깃처럼 짜야 한다.
- Новый Русский Перевод - с вырезом для головы в середине, подшитым тканой тесьмой, как для воротника , чтобы он не рвался.
- Восточный перевод - с вырезом для головы в середине, подшитым тканой тесьмой, как для воротника, чтобы он не рвался.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - с вырезом для головы в середине, подшитым тканой тесьмой, как для воротника, чтобы он не рвался.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - с вырезом для головы в середине, подшитым тканой тесьмой, как для воротника, чтобы он не рвался.
- La Bible du Semeur 2015 - Elle aura au milieu une ouverture pour y passer la tête, elle sera garnie tout autour d’un ourlet tissé comme l’encolure d’un vêtement de cuir, pour que la robe ne se déchire pas.
- Nova Versão Internacional - com uma abertura para a cabeça no centro. Ao redor dessa abertura haverá uma dobra tecida, como uma gola, para que não se rasgue.
- Hoffnung für alle - Die Halsöffnung in der Mitte soll mit einem gewebten Kragen verstärkt werden, damit sie nicht einreißt, ähnlich wie bei einem ledernen Panzerhemd.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Giữa áo có một lỗ để tròng đầu vào như cổ của áo giáp, phải viền cổ kỹ càng cho khỏi xơ, rách.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - มีช่องตรงกลางสำหรับสวมเข้าทางศีรษะและมีแถบทอรอบคอเสื้อ เพื่อไม่ให้เสื้อขาด
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - เป็นเสื้อสวมหัว ขลิบรอบคอเสื้อด้วยผ้าทอเช่นเดียวกับเสื้อสวมชั้นใน เพื่อกันการขาดรุ่ย
交叉引用
- ヨハネの福音書 19:23 - さて、イエスを十字架につけてしまうと、兵士たちははぎ取った着物を四つに分け、一つずつ取りました。下着もそうしようとしましたが、見ると縫い目がありません。
- ヨハネの福音書 19:24 - 「こいつは裂くわけにいかないな。よし、だれが取るか、くじで決めよう」と話がまとまりました。「彼らはわたしの着物を分け合い、下着をくじ引きにした」(詩篇22・18)という聖書のことばどおりになったのです。
- ヨブ 記 41:26 - 剣も、槍や投げ槍も、先のとがったもりも、 その行く手をさえぎることができない。
- エペソ人への手紙 4:3 - 御霊によって心を一つにされるよう常に努力し、互いに仲良く暮らしなさい。
- エペソ人への手紙 4:4 - 私たちはみな、一つの体の各器官です。だれもが同じ御霊を与えられ、同じ輝かしい未来へと招かれています。
- エペソ人への手紙 4:5 - また、私たちの主はただ一人であり、信仰も一つであり、バプテスマ(洗礼)も一つです。
- エペソ人への手紙 4:6 - そして、私たちすべての上に立ち、すべての中に宿り、各器官である私たちを貫いて生きておられる、神であり父である方は一つです。
- エペソ人への手紙 4:7 - けれども、キリストは私たち一人一人に、それぞれ賜物を与えてくださいました。ご自分の豊かな賜物の宝庫から、お心のままに与えてくださったのです。
- エペソ人への手紙 4:8 - 聖書の詩篇の作者は、こう言っています。 「(キリストは)復活してサタンに打ち勝ち、 勝利を得て天に帰られた時、 人々に惜しみなく賜物をお与えになった。」(詩篇68・18)
- エペソ人への手紙 4:9 - ここで、キリストが「天に帰られた」という点に注意してください。つまり、最初は天の一番高い所におられたのに、地の一番低い所に下られたことを意味します。
- エペソ人への手紙 4:10 - この下って来られた方が、天に帰られたのです。それは、キリストが、底辺から頂点に至るまで、あらゆる点であらゆるものを満たすためなのです。
- エペソ人への手紙 4:11 - さてこうして、ある者には使徒としての賜物が与えられ、ある者にはすぐれた説教者としての賜物が与えられました。また、キリストを救い主として信じるように人々を指導する賜物を受けた者もいれば、羊を見守る羊飼いのように、神の民となった人たちの世話をし、教え導く力を受けた者もいます。
- エペソ人への手紙 4:12 - なぜこのように、それぞれに賜物が与えられたのでしょうか。それは、神の民となった人々が、神のためによりよく働けるよう整え、キリストの体である教会を、力にあふれた、完成した状態へと建て上げるためです。
- エペソ人への手紙 4:13 - そしてついに、私たちは、救いについて、また救い主である神の子について同じ信仰を持つに至り、主にあって完全に成長した者となるのです。
- エペソ人への手紙 4:14 - そこで、もはや、だれかから間違ったことを教えられたり、うそを真実のようにたくみに見せかけられたりしても、そのたびに、子どものようにふらふらと信じるものを変えてはいけません。
- エペソ人への手紙 4:15 - むしろ、誠実に語り、誠実にふるまい、誠実に生きて、常に真理に従うことを喜び、あらゆる点で、教会のかしらであるキリストにますます似た者となるのです。
- エペソ人への手紙 4:16 - このキリストのもとで、各器官が結び合わされ、体全体がしっかりと組み合わされて成長し、愛にあふれるようになるのです。
- 歴代誌Ⅱ 26:14 - 王は全軍を盾、槍、かぶと、よろい、弓、石投げの石などで武装させました。
- ネヘミヤ 記 4:16 - しかし、そのようなことがあってから、工事に取りかかる者は半数にし、残り半数は背後で警戒に当たらせることにしました。
- 出エジプト記 39:28 - 美しいターバン、帽子、下着もみな同じ布で作り、帯には青、紫、緋色の糸で美しい刺しゅうをしました。主がモーセに命じたとおりです。