Brand Logo
  • 圣经
  • 资源
  • 计划
  • 联系我们
  • APP下载
  • 圣经
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐节对照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉献
1:20 JCB
逐节对照
  • リビングバイブル - この同じ偉大な力が、キリストを死者の中から復活させ、ほかのどんな王、支配者、権力者、指導者よりもはるかに高い、天の神の右の座につかせたのです。このキリストの栄誉は、この世だけでなく、次に来る世でも、他のすべてにはるかにまさって輝かしいものです。
  • 新标点和合本 - 就是照他在基督身上所运行的大能大力,使他从死里复活,叫他在天上坐在自己的右边,
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 这大能曾运行在基督身上,使他从死人中复活,又使他在天上坐在自己的右边,
  • 和合本2010(神版-简体) - 这大能曾运行在基督身上,使他从死人中复活,又使他在天上坐在自己的右边,
  • 当代译本 - 上帝曾用这大能使基督从死里复活,使基督在天上坐在自己右边,
  • 圣经新译本 - 这力量运行在基督身上,使他从死人中复活,并且在天上坐在自己的右边,
  • 中文标准译本 - 神曾将这能力运作在基督的身上,使基督从死人中复活,并且使他在天上坐在自己的右边,
  • 现代标点和合本 - 就是照他在基督身上所运行的大能大力,使他从死里复活,叫他在天上坐在自己的右边,
  • 和合本(拼音版) - 就是照他在基督身上所运行的大能大力,使他从死里复活,叫他在天上坐在自己的右边,
  • New International Version - he exerted when he raised Christ from the dead and seated him at his right hand in the heavenly realms,
  • New International Reader's Version - God showed. He showed this when he raised Christ from the dead. God seated him at his right hand in his heavenly kingdom.
  • English Standard Version - that he worked in Christ when he raised him from the dead and seated him at his right hand in the heavenly places,
  • New Living Translation - that raised Christ from the dead and seated him in the place of honor at God’s right hand in the heavenly realms.
  • The Message - All this energy issues from Christ: God raised him from death and set him on a throne in deep heaven, in charge of running the universe, everything from galaxies to governments, no name and no power exempt from his rule. And not just for the time being, but forever. He is in charge of it all, has the final word on everything. At the center of all this, Christ rules the church. The church, you see, is not peripheral to the world; the world is peripheral to the church. The church is Christ’s body, in which he speaks and acts, by which he fills everything with his presence.
  • Christian Standard Bible - He exercised this power in Christ by raising him from the dead and seating him at his right hand in the heavens  —
  • New American Standard Bible - which He brought about in Christ, when He raised Him from the dead and seated Him at His right hand in the heavenly places,
  • New King James Version - which He worked in Christ when He raised Him from the dead and seated Him at His right hand in the heavenly places,
  • Amplified Bible - which He produced in Christ when He raised Him from the dead and seated Him at His own right hand in the heavenly places,
  • American Standard Version - which he wrought in Christ, when he raised him from the dead, and made him to sit at his right hand in the heavenly places,
  • King James Version - Which he wrought in Christ, when he raised him from the dead, and set him at his own right hand in the heavenly places,
  • New English Translation - This power he exercised in Christ when he raised him from the dead and seated him at his right hand in the heavenly realms
  • World English Bible - which he worked in Christ, when he raised him from the dead and made him to sit at his right hand in the heavenly places,
  • 新標點和合本 - 就是照他在基督身上所運行的大能大力,使他從死裏復活,叫他在天上坐在自己的右邊,
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 這大能曾運行在基督身上,使他從死人中復活,又使他在天上坐在自己的右邊,
  • 和合本2010(神版-繁體) - 這大能曾運行在基督身上,使他從死人中復活,又使他在天上坐在自己的右邊,
  • 當代譯本 - 上帝曾用這大能使基督從死裡復活,使基督在天上坐在自己右邊,
  • 聖經新譯本 - 這力量運行在基督身上,使他從死人中復活,並且在天上坐在自己的右邊,
  • 呂振中譯本 - 就是他在基督身上所運行,使他從死人中活了起來,又使他在天界中坐在自己右邊,
  • 中文標準譯本 - 神曾將這能力運作在基督的身上,使基督從死人中復活,並且使他在天上坐在自己的右邊,
  • 現代標點和合本 - 就是照他在基督身上所運行的大能大力,使他從死裡復活,叫他在天上坐在自己的右邊,
  • 文理委辦譯本 - 昔以大力甦基督、在天坐己右、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 即天主在基督身所顯之大能、由死復活之、使其在天、坐於己右、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 蓋此神力、天主實已先施於基督之身、起之於死中、升之於諸天、位之於己右、
  • Nueva Versión Internacional - que Dios ejerció en Cristo cuando lo resucitó de entre los muertos y lo sentó a su derecha en las regiones celestiales,
  • 현대인의 성경 - 하나님께서는 그 크신 능력으로 그리스도를 죽은 사람들 가운데서 다시 살리시고 하늘 나라에서 자기 오른편에 앉게 하셨습니다.
  • Новый Русский Перевод - Этой же силой Бог произвел действие и во Христе, когда воскресил Его из мертвых и посадил по правую руку от Себя на небесах,
  • Восточный перевод - Этой же силой Всевышний произвёл действие и в Масихе, когда воскресил Его из мёртвых и посадил по правую руку от Себя на небесах,
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Этой же силой Аллах произвёл действие и в аль-Масихе, когда воскресил Его из мёртвых и посадил по правую руку от Себя на небесах,
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Этой же силой Всевышний произвёл действие и в Масехе, когда воскресил Его из мёртвых и посадил по правую руку от Себя на небесах,
  • La Bible du Semeur 2015 - en la faisant agir en Christ lorsqu’il l’a ressuscité et l’a fait siéger à sa droite , dans le monde céleste.
  • Nestle Aland 28 - Ἣν ἐνήργησεν ἐν τῷ Χριστῷ ἐγείρας αὐτὸν ἐκ νεκρῶν καὶ καθίσας ἐν δεξιᾷ αὐτοῦ ἐν τοῖς ἐπουρανίοις
  • unfoldingWord® Greek New Testament - ἣν ἐνήργηκεν ἐν τῷ Χριστῷ, ἐγείρας αὐτὸν ἐκ νεκρῶν, καὶ καθίσας ἐν δεξιᾷ αὐτοῦ, ἐν τοῖς ἐπουρανίοις,
  • Nova Versão Internacional - Esse poder ele exerceu em Cristo, ressuscitando-o dos mortos e fazendo-o assentar-se à sua direita, nas regiões celestiais,
  • Hoffnung für alle - mit der er am Werk war, als er Christus von den Toten auferweckte und ihm in der himmlischen Welt den Ehrenplatz an seiner rechten Seite gab!
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Chúa Cứu Thế đã sống lại từ cõi chết và hiện nay ngồi bên phải ngai Đức Chúa Trời trên trời.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ซึ่งทรงกระทำในพระคริสต์เมื่อทรงให้พระคริสต์เป็นขึ้นจากตาย และให้ประทับเบื้องขวาพระหัตถ์ของพระองค์ในสวรรคสถาน
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ซึ่ง​พระ​เจ้า​ได้​กระทำ​ใน​พระ​คริสต์​เมื่อ​ให้​พระ​องค์​ฟื้น​คืน​ชีวิต​จาก​ความ​ตาย และ​ให้​นั่ง​อยู่ ณ เบื้อง​ขวา​ของ​พระ​องค์​ใน​อาณาเขต​สวรรค์
交叉引用
  • エペソ人への手紙 4:8 - 聖書の詩篇の作者は、こう言っています。 「(キリストは)復活してサタンに打ち勝ち、 勝利を得て天に帰られた時、 人々に惜しみなく賜物をお与えになった。」(詩篇68・18)
  • エペソ人への手紙 4:9 - ここで、キリストが「天に帰られた」という点に注意してください。つまり、最初は天の一番高い所におられたのに、地の一番低い所に下られたことを意味します。
  • エペソ人への手紙 4:10 - この下って来られた方が、天に帰られたのです。それは、キリストが、底辺から頂点に至るまで、あらゆる点であらゆるものを満たすためなのです。
  • ローマ人への手紙 1:4 - しかも、死んでのち復活することにより、神のきよい性質を備えた、力ある神のひとり子であることが証明されたのです。
  • マルコの福音書 14:62 - 「そのとおりです。あなたがたは、やがてわたしが神の右の座につき、雲に乗ってもう一度この地上に来るのを見るでしょう。」
  • ヨハネの黙示録 1:17 - それを見た時、私はその足もとに倒れて、死んだようになりました。しかしその方は、私に右手を置いて、こう言われたのです。 「恐れてはいけない。わたしは初めであり、終わりです。死んでのち復活し、今は永遠に生きる者となり、死と地獄とのかぎを持っています。
  • ヨハネの福音書 10:18 - だれもわたしの意に反して、わたしを殺すことはできません。わたしが、自分から進んでいのちを捨てるのです。わたしには、いのちを自由に捨て、もう一度それを得る権威と力があるからです。父がこの権威を下さったのです。」
  • へブル人への手紙 2:9 - しかし、しばらくの間、天使よりも低くされ、私たちのために死の苦しみを味わうことによって、栄光と誉れの冠を受けられたイエスを見ています。イエスは、神の大いなる恵みのゆえに全人類のために死なれたのです。
  • 詩篇 16:9 - 心も体もたましいまでも、喜びにあふれています。
  • 詩篇 16:10 - 神は私を死人の中に置き去りにせず、 墓の中で朽ち果てるのをお許しにならないからです。
  • 詩篇 16:11 - 神は生きる喜びを教え、 永遠に共にいてくださるという 無上の喜びを経験させてくださいます。
  • ヨハネの黙示録 5:11 - それからまた、私は幻によって、王座と生き物と長老たちとの回りで歌う、数えきれない天使たちの声を聞きました。
  • ヨハネの黙示録 5:12 - 彼らは大声で、「小羊こそ、ささげられるためにふさわしい方。殺された小羊こそ、力と、富と、知恵と、強さと、誉れと、栄光と、祝福とを受けるにふさわしい方」と歌っていました。
  • ヨハネの黙示録 5:13 - それからまた、私は、天地のすべての者、地下や海中に眠る死者全員の叫び声を聞きました。「祝福と誉れと栄光と力とが、王座に座っておられる方と小羊とに、永遠にありますように。」
  • ヨハネの黙示録 5:14 - すると、四つの生き物は「アーメン」と言い、二十四人の長老はひれ伏して礼拝しました。
  • ピリピ人への手紙 3:10 - 私は今、ほかのことはいっさい考えず、ただこのことだけを求めています。つまり、真にキリストを知ること、キリストを復活させた力を、この身をもって体験すること、そして、キリストと共に苦しみ、また死ぬとはどういうことかを知ることです。
  • エペソ人への手紙 2:5 - 罪のために霊的に死に果て、滅びる定めにあった私たちを、キリストの復活と共に生かしてくださいました。救われる価値などない私たちに、ただ一方的な恵みが注がれたのです。
  • エペソ人への手紙 2:6 - そして、キリストと共に、私たちを墓の中から栄光へと引き上げ、キリストと共に席に着かせてくださいました。
  • ローマ人への手紙 6:5 - 私たちがキリストに結び合わされて、キリストといっしょに死んだのなら、やがてキリストと同じように復活するのです。
  • ローマ人への手紙 6:6 - 私たちの中にある古い性質の自分が、キリストと共に十字架につけられたのは、罪を愛する体が砕かれ、もはや罪の支配を受けず、二度と罪の奴隷にならないためです。
  • ローマ人への手紙 6:7 - 罪に対して死んだ者は、どんな罪の誘惑や力からも自由にされるのです。
  • ローマ人への手紙 6:8 - 罪を愛する古い性質がキリストと共に死んだのですから、確かに私たちは、キリストの新しいいのちを共有しているのです。
  • ローマ人への手紙 6:9 - キリストは死者の中から復活されたので、もう二度と死ぬことはありません。死には、もはやキリストを支配する力がないのです。
  • ローマ人への手紙 6:10 - キリストは、罪の力にとどめを刺すために、ただ一度死なれました。しかし今では、神との絶えることのない交わりの中に生きておられます。
  • ローマ人への手紙 6:11 - ですから、あなたがたの古い罪の性質も、罪に対して死んだもの、反応しなくなったものとみなしなさい。そして、その代わりに、私たちの主イエス・キリストに結ばれ、神に対して生きる者、神の御声に敏感に応答する者となりなさい。
  • 使徒の働き 4:10 - そのことなら、あなたがた、いやイスラエルのすべての人たちに、はっきりお話ししたいのです。この出来事は、あなたがたが十字架につけ、神様が復活させてくださった、あのメシヤ(救い主)、ナザレのイエスの名と力とによるのです。
  • へブル人への手紙 13:20 - 偉大な羊飼いである主イエスを死者の中から復活させてくださった平和の神が、どうか、あなたがたに、神の御心にかなった行いをするのに必要なすべてのものを満たしてくださいますように。神とあなたがたとの間に立てられた永遠の契約の血によって、それが可能となりますように。どうか、キリストに栄光がいつまでもありますように。アーメン。
  • ヨハネの福音書 10:30 - わたしと父とは一つです。」
  • 使徒の働き 10:40 - しかし神様は、三日後にイエスを復活させてくださいました。そしてそのことを、すべての人々にではなく、神様があらかじめ選んでおられた証人に示してくださったのです。私たちは復活したイエスとお会いして、いっしょに食事もしました。
  • 使徒の働き 7:55 - しかし、ステパノは聖霊に満たされ、ぐっと頭をもたげて天を見上げました。その目には、神の栄光と神の右に立っておられるイエスの姿が見えました。
  • 使徒の働き 7:56 - 「ごらんなさい。天が開けて、メシヤであるイエス様が、神の右に立っておられます。」
  • 使徒の働き 26:8 - 死者の復活を信じることが犯罪でしょうか。神が人間を復活させることは、そんなに信じがたいことでしょうか。
  • マタイの福音書 26:64 - イエスはお答えになりました。「あなたの言ったとおりです。あなたがたは、やがてメシヤ(救い主)のわたしが、神の右の座につき、雲に乗って来るのを見るでしょう。」
  • エペソ人への手紙 1:3 - 主イエス・キリストの父なる神がほめたたえられますように。神は、天上のあらゆる祝福をもって、私たちを祝福してくださいました。それは、私たちがキリストのものとなっているからです。
  • 使徒の働き 5:31 - 神様は大きな力でこの方を引き上げ、神の御子、また救い主となさったのです。それもみな、罪を悔い改め、赦していただく機会を、イスラエルの人々に与えるためでした。
  • コロサイ人への手紙 3:1 - キリストが死からよみがえられた時、あなたがたも共によみがえったのですから、天にある無尽蔵の富と喜びに目を向けなさい。そこでは、キリストが栄誉と力とを帯びて、神の右の座についておられます。
  • ペテロの手紙Ⅰ 1:3 - 主イエス・キリストの父なる神こそ、すべての賞賛を受けるにふさわしい方です。私たちは、神の測り知れないあわれみによって、新しく生まれ変わる特権を与えられ、神の家族の一員として迎えられたのです。そればかりか、キリストが死者の中から復活してくださったことにより、私たちは永遠のいのちの希望にあふれています。
  • ローマ人への手紙 8:34 - では、私たちを罪に定めるのはだれですか。キリストですか。とんでもない。キリストは私たちのために死に、復活し、今は神の右の座で、私たちのために祈っていてくださるお方ではありませんか。
  • へブル人への手紙 1:3 - 御子は神の栄光を受けて、まばゆいばかりに輝いています。また、その人格と行動すべてにおいて神であることを示し、力あることばによって万物を治めておられます。そればかりか、私たちのすべての罪の記録を消し去ってきよめるために死んでくださいました。そして今は、最高の栄誉を受けて、天におられる偉大な神のそばにいらっしゃるのです。
  • マタイの福音書 28:18 - イエスは弟子たちに言われました。「わたしには天と地のすべての権威が与えられています。
  • 使徒の働き 2:24 - そうした上で、この方を死の苦しみから解放し、復活させたのです。この方が、ずっと死んだままでいることなど、ありえないことだからです。
  • 使徒の働き 2:25 - ダビデ王は、イエス様のことをこう言っています。 『主はいつも私と共におられる。 主が私を助け、 神の大きな力が私を支える。
  • 使徒の働き 2:26 - だから、心は喜びにあふれ、 私の舌は主をほめたたえる。 たとい死んでも、私には望みがある。
  • 使徒の働き 2:27 - あなたは、私のたましいを地獄に放置せず、 あなたの聖なる息子の体を、 朽ち果てさせることもない。
  • 使徒の働き 2:28 - 私を生き返らせ、 あなたの前で、すばらしい喜びにあふれさせる。』(詩篇16・8-11)
  • 使徒の働き 2:29 - 愛する皆さん。考えてください。ダビデはここで、自分のことを語っているわけではありません。そうでしょう。ダビデは死んで葬られ、その墓は今でも、ちゃんと残っているではありませんか。
  • 使徒の働き 2:30 - しかし、彼は預言者でしたから、自分の子孫の一人がメシヤ(ヘブル語で、救い主)となり、ダビデの王座につくと神が誓われたことを知っていたのです。
  • 使徒の働き 2:31 - それで、遠い将来を望み見ながら、メシヤの復活を預言しました。メシヤのたましいは地獄に放置されず、その体が朽ち果てることもない、と語ったのです。
  • 使徒の働き 2:32 - そのとおり、神様はイエスを復活させました。私たちはみな、そのことの証人です。
  • 使徒の働き 2:33 - いまイエス様は、天で最も栄誉ある神の右の座についておられます。そして、約束どおり、父なる神は聖霊を送ってくださいました。その結果、たった今、あなたがたが見聞きしたことが起こったのです。
  • 使徒の働き 2:34 - ダビデは、決して自分のことを言ったのではありません。ダビデは天にのぼったことはないからです。それに、当のダビデがこうも言っています。 『神は私の主に言われた。 「わたしがあなたの敵を 完全に征服するまで、 わたしの右に座っていなさい。」』(詩篇110・1)
  • 使徒の働き 2:36 - ですから、イスラエルのすべての人に、はっきり言っておきます。神様が主とし、キリスト(ギリシャ語で、救い主)とされたイエスを、あなたがたは十字架につけたのです。」
  • ヨハネの福音書 17:1 - ひとしきり語り終えられると、イエスは天を見上げて言われました。「父よ。いよいよ時が来ました。わたしがあなたに栄光をお返しできるように、わたしの栄光を現してください。
  • ヨハネの福音書 17:2 - 地上のすべての人を支配する権威をわたしに下さったので、こうして、あなたから任せられた一人一人に、永遠のいのちを与えられるのです。
  • ヨハネの福音書 17:3 - ただ一人のまことの神であるあなたと、あなたがこの地上にお遣わしになったわたしを知ること、それが永遠のいのちを得る道です。
  • ヨハネの福音書 17:4 - わたしはあなたに言われたとおりを成し遂げ、地上であなたの栄光を現しました。
  • ヨハネの福音書 17:5 - 父よ。今こそあなたの前で、わたしの栄光を現してください。世界が造られる前から、ごいっしょに持っていたあの栄光で、わたしを輝かせてください。
  • マタイの福音書 22:43 - 「それでは、なぜダビデは聖霊に動かされて語った時、このように、キリストを『主』と呼んだのでしょうか。
  • マタイの福音書 22:44 - 『神が私の主に言われた。 「わたしがあなたの敵を あなたの足の下に置くまで、 わたしの右に座っていなさい。」』(詩篇11・1)
  • マタイの福音書 22:45 - ダビデがキリストを『主』と呼んでいるのなら、キリストが、ただのダビデの子であるわけはありません。」
  • 詩篇 110:1 - 主は、私の救い主にお告げになりました。 「わたしに代わって、天地を治めなさい。 わたしは敵を服従させ、あなたの前にひれ伏させよう。」
  • マルコの福音書 16:19 - こう語り終えると、イエスは天に上げられ、神の右の座につかれました。
  • へブル人への手紙 10:12 - しかしキリストは、いつまでも有効な、ただ一つのいけにえとして、私たちの罪のためにご自分を神にささげ、そのあと神の右の座について、
逐节对照交叉引用
  • リビングバイブル - この同じ偉大な力が、キリストを死者の中から復活させ、ほかのどんな王、支配者、権力者、指導者よりもはるかに高い、天の神の右の座につかせたのです。このキリストの栄誉は、この世だけでなく、次に来る世でも、他のすべてにはるかにまさって輝かしいものです。
  • 新标点和合本 - 就是照他在基督身上所运行的大能大力,使他从死里复活,叫他在天上坐在自己的右边,
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 这大能曾运行在基督身上,使他从死人中复活,又使他在天上坐在自己的右边,
  • 和合本2010(神版-简体) - 这大能曾运行在基督身上,使他从死人中复活,又使他在天上坐在自己的右边,
  • 当代译本 - 上帝曾用这大能使基督从死里复活,使基督在天上坐在自己右边,
  • 圣经新译本 - 这力量运行在基督身上,使他从死人中复活,并且在天上坐在自己的右边,
  • 中文标准译本 - 神曾将这能力运作在基督的身上,使基督从死人中复活,并且使他在天上坐在自己的右边,
  • 现代标点和合本 - 就是照他在基督身上所运行的大能大力,使他从死里复活,叫他在天上坐在自己的右边,
  • 和合本(拼音版) - 就是照他在基督身上所运行的大能大力,使他从死里复活,叫他在天上坐在自己的右边,
  • New International Version - he exerted when he raised Christ from the dead and seated him at his right hand in the heavenly realms,
  • New International Reader's Version - God showed. He showed this when he raised Christ from the dead. God seated him at his right hand in his heavenly kingdom.
  • English Standard Version - that he worked in Christ when he raised him from the dead and seated him at his right hand in the heavenly places,
  • New Living Translation - that raised Christ from the dead and seated him in the place of honor at God’s right hand in the heavenly realms.
  • The Message - All this energy issues from Christ: God raised him from death and set him on a throne in deep heaven, in charge of running the universe, everything from galaxies to governments, no name and no power exempt from his rule. And not just for the time being, but forever. He is in charge of it all, has the final word on everything. At the center of all this, Christ rules the church. The church, you see, is not peripheral to the world; the world is peripheral to the church. The church is Christ’s body, in which he speaks and acts, by which he fills everything with his presence.
  • Christian Standard Bible - He exercised this power in Christ by raising him from the dead and seating him at his right hand in the heavens  —
  • New American Standard Bible - which He brought about in Christ, when He raised Him from the dead and seated Him at His right hand in the heavenly places,
  • New King James Version - which He worked in Christ when He raised Him from the dead and seated Him at His right hand in the heavenly places,
  • Amplified Bible - which He produced in Christ when He raised Him from the dead and seated Him at His own right hand in the heavenly places,
  • American Standard Version - which he wrought in Christ, when he raised him from the dead, and made him to sit at his right hand in the heavenly places,
  • King James Version - Which he wrought in Christ, when he raised him from the dead, and set him at his own right hand in the heavenly places,
  • New English Translation - This power he exercised in Christ when he raised him from the dead and seated him at his right hand in the heavenly realms
  • World English Bible - which he worked in Christ, when he raised him from the dead and made him to sit at his right hand in the heavenly places,
  • 新標點和合本 - 就是照他在基督身上所運行的大能大力,使他從死裏復活,叫他在天上坐在自己的右邊,
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 這大能曾運行在基督身上,使他從死人中復活,又使他在天上坐在自己的右邊,
  • 和合本2010(神版-繁體) - 這大能曾運行在基督身上,使他從死人中復活,又使他在天上坐在自己的右邊,
  • 當代譯本 - 上帝曾用這大能使基督從死裡復活,使基督在天上坐在自己右邊,
  • 聖經新譯本 - 這力量運行在基督身上,使他從死人中復活,並且在天上坐在自己的右邊,
  • 呂振中譯本 - 就是他在基督身上所運行,使他從死人中活了起來,又使他在天界中坐在自己右邊,
  • 中文標準譯本 - 神曾將這能力運作在基督的身上,使基督從死人中復活,並且使他在天上坐在自己的右邊,
  • 現代標點和合本 - 就是照他在基督身上所運行的大能大力,使他從死裡復活,叫他在天上坐在自己的右邊,
  • 文理委辦譯本 - 昔以大力甦基督、在天坐己右、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 即天主在基督身所顯之大能、由死復活之、使其在天、坐於己右、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 蓋此神力、天主實已先施於基督之身、起之於死中、升之於諸天、位之於己右、
  • Nueva Versión Internacional - que Dios ejerció en Cristo cuando lo resucitó de entre los muertos y lo sentó a su derecha en las regiones celestiales,
  • 현대인의 성경 - 하나님께서는 그 크신 능력으로 그리스도를 죽은 사람들 가운데서 다시 살리시고 하늘 나라에서 자기 오른편에 앉게 하셨습니다.
  • Новый Русский Перевод - Этой же силой Бог произвел действие и во Христе, когда воскресил Его из мертвых и посадил по правую руку от Себя на небесах,
  • Восточный перевод - Этой же силой Всевышний произвёл действие и в Масихе, когда воскресил Его из мёртвых и посадил по правую руку от Себя на небесах,
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Этой же силой Аллах произвёл действие и в аль-Масихе, когда воскресил Его из мёртвых и посадил по правую руку от Себя на небесах,
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Этой же силой Всевышний произвёл действие и в Масехе, когда воскресил Его из мёртвых и посадил по правую руку от Себя на небесах,
  • La Bible du Semeur 2015 - en la faisant agir en Christ lorsqu’il l’a ressuscité et l’a fait siéger à sa droite , dans le monde céleste.
  • Nestle Aland 28 - Ἣν ἐνήργησεν ἐν τῷ Χριστῷ ἐγείρας αὐτὸν ἐκ νεκρῶν καὶ καθίσας ἐν δεξιᾷ αὐτοῦ ἐν τοῖς ἐπουρανίοις
  • unfoldingWord® Greek New Testament - ἣν ἐνήργηκεν ἐν τῷ Χριστῷ, ἐγείρας αὐτὸν ἐκ νεκρῶν, καὶ καθίσας ἐν δεξιᾷ αὐτοῦ, ἐν τοῖς ἐπουρανίοις,
  • Nova Versão Internacional - Esse poder ele exerceu em Cristo, ressuscitando-o dos mortos e fazendo-o assentar-se à sua direita, nas regiões celestiais,
  • Hoffnung für alle - mit der er am Werk war, als er Christus von den Toten auferweckte und ihm in der himmlischen Welt den Ehrenplatz an seiner rechten Seite gab!
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Chúa Cứu Thế đã sống lại từ cõi chết và hiện nay ngồi bên phải ngai Đức Chúa Trời trên trời.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ซึ่งทรงกระทำในพระคริสต์เมื่อทรงให้พระคริสต์เป็นขึ้นจากตาย และให้ประทับเบื้องขวาพระหัตถ์ของพระองค์ในสวรรคสถาน
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ซึ่ง​พระ​เจ้า​ได้​กระทำ​ใน​พระ​คริสต์​เมื่อ​ให้​พระ​องค์​ฟื้น​คืน​ชีวิต​จาก​ความ​ตาย และ​ให้​นั่ง​อยู่ ณ เบื้อง​ขวา​ของ​พระ​องค์​ใน​อาณาเขต​สวรรค์
  • エペソ人への手紙 4:8 - 聖書の詩篇の作者は、こう言っています。 「(キリストは)復活してサタンに打ち勝ち、 勝利を得て天に帰られた時、 人々に惜しみなく賜物をお与えになった。」(詩篇68・18)
  • エペソ人への手紙 4:9 - ここで、キリストが「天に帰られた」という点に注意してください。つまり、最初は天の一番高い所におられたのに、地の一番低い所に下られたことを意味します。
  • エペソ人への手紙 4:10 - この下って来られた方が、天に帰られたのです。それは、キリストが、底辺から頂点に至るまで、あらゆる点であらゆるものを満たすためなのです。
  • ローマ人への手紙 1:4 - しかも、死んでのち復活することにより、神のきよい性質を備えた、力ある神のひとり子であることが証明されたのです。
  • マルコの福音書 14:62 - 「そのとおりです。あなたがたは、やがてわたしが神の右の座につき、雲に乗ってもう一度この地上に来るのを見るでしょう。」
  • ヨハネの黙示録 1:17 - それを見た時、私はその足もとに倒れて、死んだようになりました。しかしその方は、私に右手を置いて、こう言われたのです。 「恐れてはいけない。わたしは初めであり、終わりです。死んでのち復活し、今は永遠に生きる者となり、死と地獄とのかぎを持っています。
  • ヨハネの福音書 10:18 - だれもわたしの意に反して、わたしを殺すことはできません。わたしが、自分から進んでいのちを捨てるのです。わたしには、いのちを自由に捨て、もう一度それを得る権威と力があるからです。父がこの権威を下さったのです。」
  • へブル人への手紙 2:9 - しかし、しばらくの間、天使よりも低くされ、私たちのために死の苦しみを味わうことによって、栄光と誉れの冠を受けられたイエスを見ています。イエスは、神の大いなる恵みのゆえに全人類のために死なれたのです。
  • 詩篇 16:9 - 心も体もたましいまでも、喜びにあふれています。
  • 詩篇 16:10 - 神は私を死人の中に置き去りにせず、 墓の中で朽ち果てるのをお許しにならないからです。
  • 詩篇 16:11 - 神は生きる喜びを教え、 永遠に共にいてくださるという 無上の喜びを経験させてくださいます。
  • ヨハネの黙示録 5:11 - それからまた、私は幻によって、王座と生き物と長老たちとの回りで歌う、数えきれない天使たちの声を聞きました。
  • ヨハネの黙示録 5:12 - 彼らは大声で、「小羊こそ、ささげられるためにふさわしい方。殺された小羊こそ、力と、富と、知恵と、強さと、誉れと、栄光と、祝福とを受けるにふさわしい方」と歌っていました。
  • ヨハネの黙示録 5:13 - それからまた、私は、天地のすべての者、地下や海中に眠る死者全員の叫び声を聞きました。「祝福と誉れと栄光と力とが、王座に座っておられる方と小羊とに、永遠にありますように。」
  • ヨハネの黙示録 5:14 - すると、四つの生き物は「アーメン」と言い、二十四人の長老はひれ伏して礼拝しました。
  • ピリピ人への手紙 3:10 - 私は今、ほかのことはいっさい考えず、ただこのことだけを求めています。つまり、真にキリストを知ること、キリストを復活させた力を、この身をもって体験すること、そして、キリストと共に苦しみ、また死ぬとはどういうことかを知ることです。
  • エペソ人への手紙 2:5 - 罪のために霊的に死に果て、滅びる定めにあった私たちを、キリストの復活と共に生かしてくださいました。救われる価値などない私たちに、ただ一方的な恵みが注がれたのです。
  • エペソ人への手紙 2:6 - そして、キリストと共に、私たちを墓の中から栄光へと引き上げ、キリストと共に席に着かせてくださいました。
  • ローマ人への手紙 6:5 - 私たちがキリストに結び合わされて、キリストといっしょに死んだのなら、やがてキリストと同じように復活するのです。
  • ローマ人への手紙 6:6 - 私たちの中にある古い性質の自分が、キリストと共に十字架につけられたのは、罪を愛する体が砕かれ、もはや罪の支配を受けず、二度と罪の奴隷にならないためです。
  • ローマ人への手紙 6:7 - 罪に対して死んだ者は、どんな罪の誘惑や力からも自由にされるのです。
  • ローマ人への手紙 6:8 - 罪を愛する古い性質がキリストと共に死んだのですから、確かに私たちは、キリストの新しいいのちを共有しているのです。
  • ローマ人への手紙 6:9 - キリストは死者の中から復活されたので、もう二度と死ぬことはありません。死には、もはやキリストを支配する力がないのです。
  • ローマ人への手紙 6:10 - キリストは、罪の力にとどめを刺すために、ただ一度死なれました。しかし今では、神との絶えることのない交わりの中に生きておられます。
  • ローマ人への手紙 6:11 - ですから、あなたがたの古い罪の性質も、罪に対して死んだもの、反応しなくなったものとみなしなさい。そして、その代わりに、私たちの主イエス・キリストに結ばれ、神に対して生きる者、神の御声に敏感に応答する者となりなさい。
  • 使徒の働き 4:10 - そのことなら、あなたがた、いやイスラエルのすべての人たちに、はっきりお話ししたいのです。この出来事は、あなたがたが十字架につけ、神様が復活させてくださった、あのメシヤ(救い主)、ナザレのイエスの名と力とによるのです。
  • へブル人への手紙 13:20 - 偉大な羊飼いである主イエスを死者の中から復活させてくださった平和の神が、どうか、あなたがたに、神の御心にかなった行いをするのに必要なすべてのものを満たしてくださいますように。神とあなたがたとの間に立てられた永遠の契約の血によって、それが可能となりますように。どうか、キリストに栄光がいつまでもありますように。アーメン。
  • ヨハネの福音書 10:30 - わたしと父とは一つです。」
  • 使徒の働き 10:40 - しかし神様は、三日後にイエスを復活させてくださいました。そしてそのことを、すべての人々にではなく、神様があらかじめ選んでおられた証人に示してくださったのです。私たちは復活したイエスとお会いして、いっしょに食事もしました。
  • 使徒の働き 7:55 - しかし、ステパノは聖霊に満たされ、ぐっと頭をもたげて天を見上げました。その目には、神の栄光と神の右に立っておられるイエスの姿が見えました。
  • 使徒の働き 7:56 - 「ごらんなさい。天が開けて、メシヤであるイエス様が、神の右に立っておられます。」
  • 使徒の働き 26:8 - 死者の復活を信じることが犯罪でしょうか。神が人間を復活させることは、そんなに信じがたいことでしょうか。
  • マタイの福音書 26:64 - イエスはお答えになりました。「あなたの言ったとおりです。あなたがたは、やがてメシヤ(救い主)のわたしが、神の右の座につき、雲に乗って来るのを見るでしょう。」
  • エペソ人への手紙 1:3 - 主イエス・キリストの父なる神がほめたたえられますように。神は、天上のあらゆる祝福をもって、私たちを祝福してくださいました。それは、私たちがキリストのものとなっているからです。
  • 使徒の働き 5:31 - 神様は大きな力でこの方を引き上げ、神の御子、また救い主となさったのです。それもみな、罪を悔い改め、赦していただく機会を、イスラエルの人々に与えるためでした。
  • コロサイ人への手紙 3:1 - キリストが死からよみがえられた時、あなたがたも共によみがえったのですから、天にある無尽蔵の富と喜びに目を向けなさい。そこでは、キリストが栄誉と力とを帯びて、神の右の座についておられます。
  • ペテロの手紙Ⅰ 1:3 - 主イエス・キリストの父なる神こそ、すべての賞賛を受けるにふさわしい方です。私たちは、神の測り知れないあわれみによって、新しく生まれ変わる特権を与えられ、神の家族の一員として迎えられたのです。そればかりか、キリストが死者の中から復活してくださったことにより、私たちは永遠のいのちの希望にあふれています。
  • ローマ人への手紙 8:34 - では、私たちを罪に定めるのはだれですか。キリストですか。とんでもない。キリストは私たちのために死に、復活し、今は神の右の座で、私たちのために祈っていてくださるお方ではありませんか。
  • へブル人への手紙 1:3 - 御子は神の栄光を受けて、まばゆいばかりに輝いています。また、その人格と行動すべてにおいて神であることを示し、力あることばによって万物を治めておられます。そればかりか、私たちのすべての罪の記録を消し去ってきよめるために死んでくださいました。そして今は、最高の栄誉を受けて、天におられる偉大な神のそばにいらっしゃるのです。
  • マタイの福音書 28:18 - イエスは弟子たちに言われました。「わたしには天と地のすべての権威が与えられています。
  • 使徒の働き 2:24 - そうした上で、この方を死の苦しみから解放し、復活させたのです。この方が、ずっと死んだままでいることなど、ありえないことだからです。
  • 使徒の働き 2:25 - ダビデ王は、イエス様のことをこう言っています。 『主はいつも私と共におられる。 主が私を助け、 神の大きな力が私を支える。
  • 使徒の働き 2:26 - だから、心は喜びにあふれ、 私の舌は主をほめたたえる。 たとい死んでも、私には望みがある。
  • 使徒の働き 2:27 - あなたは、私のたましいを地獄に放置せず、 あなたの聖なる息子の体を、 朽ち果てさせることもない。
  • 使徒の働き 2:28 - 私を生き返らせ、 あなたの前で、すばらしい喜びにあふれさせる。』(詩篇16・8-11)
  • 使徒の働き 2:29 - 愛する皆さん。考えてください。ダビデはここで、自分のことを語っているわけではありません。そうでしょう。ダビデは死んで葬られ、その墓は今でも、ちゃんと残っているではありませんか。
  • 使徒の働き 2:30 - しかし、彼は預言者でしたから、自分の子孫の一人がメシヤ(ヘブル語で、救い主)となり、ダビデの王座につくと神が誓われたことを知っていたのです。
  • 使徒の働き 2:31 - それで、遠い将来を望み見ながら、メシヤの復活を預言しました。メシヤのたましいは地獄に放置されず、その体が朽ち果てることもない、と語ったのです。
  • 使徒の働き 2:32 - そのとおり、神様はイエスを復活させました。私たちはみな、そのことの証人です。
  • 使徒の働き 2:33 - いまイエス様は、天で最も栄誉ある神の右の座についておられます。そして、約束どおり、父なる神は聖霊を送ってくださいました。その結果、たった今、あなたがたが見聞きしたことが起こったのです。
  • 使徒の働き 2:34 - ダビデは、決して自分のことを言ったのではありません。ダビデは天にのぼったことはないからです。それに、当のダビデがこうも言っています。 『神は私の主に言われた。 「わたしがあなたの敵を 完全に征服するまで、 わたしの右に座っていなさい。」』(詩篇110・1)
  • 使徒の働き 2:36 - ですから、イスラエルのすべての人に、はっきり言っておきます。神様が主とし、キリスト(ギリシャ語で、救い主)とされたイエスを、あなたがたは十字架につけたのです。」
  • ヨハネの福音書 17:1 - ひとしきり語り終えられると、イエスは天を見上げて言われました。「父よ。いよいよ時が来ました。わたしがあなたに栄光をお返しできるように、わたしの栄光を現してください。
  • ヨハネの福音書 17:2 - 地上のすべての人を支配する権威をわたしに下さったので、こうして、あなたから任せられた一人一人に、永遠のいのちを与えられるのです。
  • ヨハネの福音書 17:3 - ただ一人のまことの神であるあなたと、あなたがこの地上にお遣わしになったわたしを知ること、それが永遠のいのちを得る道です。
  • ヨハネの福音書 17:4 - わたしはあなたに言われたとおりを成し遂げ、地上であなたの栄光を現しました。
  • ヨハネの福音書 17:5 - 父よ。今こそあなたの前で、わたしの栄光を現してください。世界が造られる前から、ごいっしょに持っていたあの栄光で、わたしを輝かせてください。
  • マタイの福音書 22:43 - 「それでは、なぜダビデは聖霊に動かされて語った時、このように、キリストを『主』と呼んだのでしょうか。
  • マタイの福音書 22:44 - 『神が私の主に言われた。 「わたしがあなたの敵を あなたの足の下に置くまで、 わたしの右に座っていなさい。」』(詩篇11・1)
  • マタイの福音書 22:45 - ダビデがキリストを『主』と呼んでいるのなら、キリストが、ただのダビデの子であるわけはありません。」
  • 詩篇 110:1 - 主は、私の救い主にお告げになりました。 「わたしに代わって、天地を治めなさい。 わたしは敵を服従させ、あなたの前にひれ伏させよう。」
  • マルコの福音書 16:19 - こう語り終えると、イエスは天に上げられ、神の右の座につかれました。
  • へブル人への手紙 10:12 - しかしキリストは、いつまでも有効な、ただ一つのいけにえとして、私たちの罪のためにご自分を神にささげ、そのあと神の右の座について、
圣经
资源
计划
奉献