逐节对照
- リビングバイブル - あなたは私を、反逆からも守ってくださった。 また、諸国民のかしらとして 揺るぎない地位を保たせてくださった。 外国人も私に仕えるようになる。
- 新标点和合本 - 你救我脱离我百姓的争竞, 保护我作列国的元首; 我素不认识的民必侍奉我。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 你救我脱离我百姓 的纷争, 保护我作列国的元首; 我素不认识的百姓必事奉我。
- 和合本2010(神版-简体) - 你救我脱离我百姓 的纷争, 保护我作列国的元首; 我素不认识的百姓必事奉我。
- 当代译本 - 你救我脱离我百姓的攻击, 立我做列国的元首, 素不相识的民族也服侍我。
- 圣经新译本 - 你救我脱离了我民的争竞, 你立我作列国的元首; 我不认识的人民要服事我。
- 中文标准译本 - 你救我脱离我民的纷争, 保守我作列国之首, 连我不认识的民也服事我。
- 现代标点和合本 - 你救我脱离我百姓的争竞, 保护我做列国的元首, 我素不认识的民必侍奉我。
- 和合本(拼音版) - 你救我脱离我百姓的争竞, 保护我作列国的元首。 我素不认识的民必侍奉我。
- New International Version - “You have delivered me from the attacks of the peoples; you have preserved me as the head of nations. People I did not know now serve me,
- New International Reader's Version - “You saved me when people attacked me. You have kept me as the ruler over nations. People I didn’t know serve me now.
- English Standard Version - “You delivered me from strife with my people; you kept me as the head of the nations; people whom I had not known served me.
- New Living Translation - “You gave me victory over my accusers. You preserved me as the ruler over nations; people I don’t even know now serve me.
- Christian Standard Bible - You have freed me from the feuds among my people; you have preserved me as head of nations; a people I had not known serve me.
- New American Standard Bible - You have also saved me from the contentions of my people; You have kept me as head of the nations; A people I have not known serve me.
- New King James Version - “You have also delivered me from the strivings of my people; You have kept me as the head of the nations. A people I have not known shall serve me.
- Amplified Bible - You also have rescued me from strife with my [own] people; You have kept me as the head of the nations. People whom I have not known served me.
- American Standard Version - Thou also hast delivered me from the strivings of my people; Thou hast kept me to be the head of the nations: A people whom I have not known shall serve me.
- King James Version - Thou also hast delivered me from the strivings of my people, thou hast kept me to be head of the heathen: a people which I knew not shall serve me.
- New English Translation - You rescue me from a hostile army; you preserve me as a leader of nations; people over whom I had no authority are now my subjects.
- World English Bible - You also have delivered me from the strivings of my people. You have kept me to be the head of the nations. A people whom I have not known will serve me.
- 新標點和合本 - 你救我脫離我百姓的爭競, 保護我作列國的元首; 我素不認識的民必事奉我。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 你救我脫離我百姓 的紛爭, 保護我作列國的元首; 我素不認識的百姓必事奉我。
- 和合本2010(神版-繁體) - 你救我脫離我百姓 的紛爭, 保護我作列國的元首; 我素不認識的百姓必事奉我。
- 當代譯本 - 你救我脫離我百姓的攻擊, 立我做列國的元首, 素不相識的民族也服侍我。
- 聖經新譯本 - 你救我脫離了我民的爭競, 你立我作列國的元首; 我不認識的人民要服事我。
- 呂振中譯本 - 『你解救了我脫離萬族民 的爭競; 你保守 了我做列國的首領; 我不認識的民事奉了我。
- 中文標準譯本 - 你救我脫離我民的紛爭, 保守我作列國之首, 連我不認識的民也服事我。
- 現代標點和合本 - 你救我脫離我百姓的爭競, 保護我做列國的元首, 我素不認識的民必侍奉我。
- 文理和合譯本 - 爾援我於我民之競爭、保我為列邦之元首、我所不識之民、必服役我兮、
- 文理委辦譯本 - 民自相爭、爾乃援我、使為他族之巨魁、素所未識者、服役於我。
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 我國之人攻我、主將我救援、護衛我 使我 為列國之元首、我未識之民亦服事我、
- Nueva Versión Internacional - »Me has librado de una turba amotinada; me has puesto por encima de los paganos; me sirve gente que yo no conocía.
- 현대인의 성경 - “주께서 나를 반역하는 백성에게서 구하시고 나를 보존하여 모든 민족의 머리가 되게 하셨으므로 내가 알지 못하는 백성이 나를 섬기며
- Новый Русский Перевод - Ты избавил меня от мятежа народа моего; Ты сохранил меня главой чужеземцев. Народы, которых я не знал, служат мне.
- Восточный перевод - Ты избавил меня от мятежа моего народа; Ты сохранил меня главой чужеземцев. Народы, которых я не знал, служат мне;
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Ты избавил меня от мятежа моего народа; Ты сохранил меня главой чужеземцев. Народы, которых я не знал, служат мне;
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Ты избавил меня от мятежа моего народа; Ты сохранил меня главой чужеземцев. Народы, которых я не знал, служат мне;
- La Bible du Semeur 2015 - En face d’un peuple en révolte, ╵tu me fais triompher. Tu me maintiens chef d’autres peuples. Un peuple qu’autrefois ╵je ne connaissais pas ╵m’est maintenant soumis.
- Nova Versão Internacional - “Tu me livraste dos ataques do meu povo; preservaste-me como líder de nações. Um povo que eu não conhecia me é sujeito.
- Hoffnung für alle - Als ein Aufstand meines Volkes mich bedrohte, hast du mir geholfen, und mich zum Herrscher über viele Nationen gemacht. Sogar Völker, die ich nicht kannte, haben sich mir unterworfen.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Chúa cứu con khỏi sự công kích của con người, nâng con lên làm đầu các nước, cho những dân tộc xa lạ thần phục con.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - “พระองค์ทรงช่วยข้าพระองค์จากการโจมตีของประชากรของข้าพระองค์ ทรงสงวนข้าพระองค์ไว้ให้เป็นประมุขของประชาชาติทั้งหลาย ผู้คนที่ข้าพระองค์ไม่รู้จักมาสวามิภักดิ์ต่อข้าพระองค์
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พระองค์ได้ช่วยข้าพเจ้าให้พ้นจากการโต้แย้งกับชนชาติของข้าพเจ้า พระองค์ได้ให้ข้าพเจ้าเป็นหัวหน้าของบรรดาประชาชาติ ชนชาติที่ข้าพเจ้าไม่เคยรู้จักก็รับใช้ข้าพเจ้า
交叉引用
- 詩篇 18:43 - 神は、次々と 戦いに勝利をもたらしてくださいました。 諸国の民は私のもとに来て、仕えるようになりました。 私がそれまで知らなかった国民までが、 やって来てひれ伏すのです。 私に会ったこともない外国人が、 いとも簡単に服従します。 彼らは震えながら、とりでから出て来るのです。
- 詩篇 2:1 - 主に向かって怒り狂うとは、 なんと愚かな国々でしょう。 神を出し抜こうとするとは、 なんと身のほど知らずな人々でしょう。
- 詩篇 2:2 - 地上の王たちが相集い、 主と、主に油注がれた者への反逆をもくろんでいます。
- 詩篇 2:3 - 彼らは言います。 「さあ、神の鎖を断ち切ろう。 神から解放されようではないか。」
- 詩篇 2:4 - 天におられる神は、 彼らのむなしい計画を聞いて笑います。
- 詩篇 2:5 - それから、激しい怒りを燃やしてしかりつけ、 彼らを恐れおののかせます。
- 詩篇 2:6 - 主は言われます。 「これがわたしの選んだ王だ。 わたしは彼を、わたしの聖なる都エルサレムで即位させた。」
- 詩篇 2:8 - 「わたしに願い求めよ。 そうすれば、世界のすべての国を授けよう。
- 詩篇 60:8 - モアブはわたしの召使となり、 エドムは奴隷となる。 わたしはまた、ペリシテを攻め取って、 勝利の声を上げよう。」
- 詩篇 60:9 - あの強固なエドムの町に、 この私を入城させてくださるのはどなたでしょう。 それは神です。 私たちを捨てて敵の手に渡された、その神です。
- 使徒の働き 4:25 - あなたは、はるか昔、あなたのしもべである先祖ダビデの口を通し、聖霊によって、こう語られました。 『なぜ異教徒どもは主に怒りを燃やし、 愚かな国々は全能の神に、むだな抵抗をするのか。 地上の王たちは一つとなり、 神とキリストに戦いをしかける。』(詩篇2・1-2)
- 使徒の働き 4:27 - まさに、この預言どおりのことが、今エルサレムで起こっています。ヘロデ王と総督ピラト、それにローマ人たちが、イスラエルの民と手を組み、あなたが油を注いだ聖なるしもべイエスに反逆しました。
- 使徒の働き 4:28 - 何もかも、あなたのお考えのとおりです。彼らのやっていることは一つ残らず、知恵ある力によって、あなたが行わせているのです。
- イザヤ書 60:12 - 同盟を結ぼうとしない国々は滅び、 二度と立てなくなるからだ。
- 使徒の働き 5:30 - 私たちの先祖たちの神は、あなたがたが十字架で処刑したイエス様を復活させてくださいました。
- 使徒の働き 5:31 - 神様は大きな力でこの方を引き上げ、神の御子、また救い主となさったのです。それもみな、罪を悔い改め、赦していただく機会を、イスラエルの人々に与えるためでした。
- ホセア書 2:23 - その時わたしはイスラエル人という種をまき、 自分自身のためにそれを育てる。 『あわれみをかけられなかった』者たちをあわれみ、 『わたしの民ではない』者たちに、 『今、おまえたちはわたしの民だ』と言おう。 すると彼らは、『あなたこそ私たちの神です』 と答える。」
- 詩篇 72:8 - その支配は東の海から西の海に至るまで、 ユーフラテス川から地の果てにまで及びますように。
- 詩篇 72:9 - 砂漠の遊牧民は彼の前にひれ伏し、 敵はひざまずくでしょう。
- 詩篇 110:6 - 主は国々を罰し、指導者を全滅させ、 死体でいっぱいにされます。
- サムエル記Ⅱ 5:1 - イスラエルの全部族の代表者たちは、ヘブロンにいるダビデのもとに来て言いました。「私たちは、あなたと血を分けた兄弟です。
- サムエル記Ⅱ 18:6 - こうして、戦いはエフライムの森で始まったのです。
- サムエル記Ⅱ 18:7 - イスラエル軍はダビデ軍に撃退され、ばたばたと兵士が倒れて、その日のうちに、なんと二万人がいのちを落としました。
- サムエル記Ⅱ 18:8 - 戦いはこの地方一帯に広がり、殺された者よりも、森で行方不明になった者のほうが、はるかに多い有様でした。
- ローマ人への手紙 9:25 - 聖書のホセア書に何と書いてあるか、思い出してください。神は、こう言っておられます。 「わたしは自分のために、 ほかの子ら(ユダヤ人以外の家系の者)を 見つけ出し、 だれからも愛されたことのない、 その子らを愛する。
- サムエル記Ⅱ 20:1 - その時、ベニヤミン人ビクリの息子でシェバというたちの悪い男が、ラッパを吹き鳴らして大声でわめき始めました。「ダビデなんかくそ食らえだ。さあ、みんな行こう! こんな所でぐずぐずするな。ダビデなんか王ではない。」
- サムエル記Ⅱ 20:2 - すると、ユダ族以外のイスラエル人はみなダビデから離反し、シェバの扇動にのって彼に従いました。ユダの人々は、ヨルダン川からエルサレムまで王につき従って行きました。
- サムエル記Ⅱ 20:22 - 女はさっそく、賢明にも、この考えどおり住民を動かしました。人々はシェバの首をはね、ヨアブのところに投げ落としたのです。ヨアブはラッパを吹き鳴らして兵を呼び戻し、エルサレムの王のもとへ引き揚げました。
- ローマ人への手紙 15:12 - また、預言者イザヤはこう言っています。 「エッサイの家系に一人の世継ぎが生まれる。 その方は外国人を治める王となる。 彼らは、ただこの方だけに望みをかける。」(イザヤ11・10)
- イザヤ書 65:1 - 主はこう告げます。 「わたしのことを聞きもしなかった民が、 今ではわたしを捜し出す。 かつてわたしを捜しもしなかった民が、 わたしを見いだす。
- ヨハネの黙示録 11:15 - 第七の天使がラッパを吹き鳴らすと、天から大きな声が響きました。「世界はすべて、主とキリストの手に渡った。主は永遠に支配者である。」
- ダニエル書 7:14 - 人のように見えるこの方は、 世界の国々を治める権力と栄光とを 与えられていました。 それで、どの国の民もみな、 この方に従わなければなりません。 この方の権力は永遠で、 決して終わることがありません。 その国は滅びることがないのです。
- サムエル記Ⅱ 19:14 - そこでアマサは、ユダの指導者たちを説得しました。彼らは説得に応じ、口をそろえて王に、「どうぞ、ご家来衆ともどもお戻りください」と言ってきました。
- サムエル記Ⅱ 19:9 - 一方、イスラエルのそこかしこで、議論がふっとうしていました。「どうして、ダビデ王にお帰りいただく話をしないのか。ダビデ王は、われわれを宿敵ペリシテ人から救い出してくださったお方だ。せっかく王として立てたアブシャロム様は、ダビデ王を追って野に出たが、あえなく戦死なさった。さあ、拝み倒してでもダビデ王に帰っていただき、もう一度、王位についていただこうではないか。」どこでも、こんな話でもちきりでした。
- 申命記 28:13 - 今日、私が与えるあなたの神、主の律法に従い、それを守り行うなら、どの国より上に立つ国にされるでしょう。
- サムエル記Ⅱ 3:1 - これが、サウル家とダビデ家との長い戦いの始まりでした。ダビデがますます権力を増していくのに反して、サウル王家は衰えていきました。
- イザヤ書 55:5 - あなたもまた国々に命令するだけで、 彼らは走って来て仕える。 それは、あなたの力や功績によるのではない。 あなたの神であるこのわたしが、 あなたを輝かせた結果である。
- サムエル記Ⅱ 8:1 - そののち、ダビデはペリシテ人の大きな町メテグ・ハアマを奪い取り、彼らの心をくじきました。
- サムエル記Ⅱ 8:2 - また、モアブの地を襲った時には、捕虜を列に並ばせたうえ、地面に伏させ、各列の三分の二の者を殺し、残り三分の一を助けました。助かったモアブ人はダビデのしもべとなり、毎年、貢ぎ物を納める者になりました。
- サムエル記Ⅱ 8:3 - ダビデはまたユーフラテス川での戦いで、レホブの子、ツォバの王ハダデエゼルの軍を打ち破りました。ハダデエゼルが勢力を挽回しようと攻めて来たからです。
- サムエル記Ⅱ 8:4 - ダビデは騎兵千七百と歩兵二万を捕縛し、さらに、百頭だけ残して、戦車用の馬の足の筋をすべて切りました。
- サムエル記Ⅱ 8:5 - また、ハダデエゼルの援軍としてダマスコから参戦したシリヤ人二万二千人を打ちました。
- サムエル記Ⅱ 8:6 - それでダビデはダマスコに守備隊を置き、シリヤ人はダビデに服従し、毎年、貢ぎ物を納めるようになりました。このように主は、ダビデの行く先々どこででも勝利をもたらしたのです。
- サムエル記Ⅱ 8:7 - ダビデはハダデエゼルの家臣たちが持っていた金の盾を奪い、エルサレムに持ち帰りました。
- サムエル記Ⅱ 8:8 - また、ハダデエゼルの町ベタフとベロタイから奪った大量の青銅も持ち帰りました。
- サムエル記Ⅱ 8:9 - ハマテの王トイは、ダビデがハダデエゼルの軍を破り、大勝利を収めたことを聞くと、
- サムエル記Ⅱ 8:10 - その子ヨラムを使者に立て、祝いのことばを伝えました。ハダデエゼルとトイとは敵対関係にあったのです。ヨラムはダビデに金、銀、青銅の器を贈りました。
- サムエル記Ⅱ 8:11 - ダビデはそれらを全部、シリヤ、モアブ、アモン、ペリシテ人、アマレク、ハダデエゼル王から奪い取った金銀とともに主にささげました。
- サムエル記Ⅱ 8:13 - ダビデの名声はいよいよ高まりました。ダビデは帰還すると、塩の谷でエドム人一万八千を打ち滅ぼし、
- サムエル記Ⅱ 8:14 - エドム中に兵を駐屯させました。エドム人はみな、イスラエルに貢ぎ物をささげるしもべとなったのです。これもまた主が、行く先々で勝利を与えたことの一つです。