逐节对照
- リビングバイブル - 今から言うことをよく聞いておけ。 このカルデヤ人たちがそうするように、 悪者は自分だけを信頼して失敗する。 だが正しい人は、わたしを信頼して生きる。
- 新标点和合本 - 迦勒底人自高自大,心不正直; 惟义人因信得生。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 看哪,恶人自高自大,心不正直; 惟义人必因他的信得生 。
- 和合本2010(神版-简体) - 看哪,恶人自高自大,心不正直; 惟义人必因他的信得生 。
- 当代译本 - 看那骄傲之人,他们心术不正, 但义人必靠信心 而活。
- 圣经新译本 - 迦勒底人自高自大,心不正直; 然而义人必因信得生(“必因信得生”或译:“必因他的信实得生”)。
- 中文标准译本 - 看哪, 那些恶人自高自大,心不正直; 但义人将因信而活。
- 现代标点和合本 - “迦勒底人自高自大,心不正直, 唯义人因信得生。
- 和合本(拼音版) - 迦勒底人自高自大,心不正直; 惟义人因信得生。
- New International Version - “See, the enemy is puffed up; his desires are not upright— but the righteous person will live by his faithfulness —
- New International Reader's Version - “The Babylonians are very proud. What they want is not good. “But the person who is godly will live by his faithfulness.
- English Standard Version - “Behold, his soul is puffed up; it is not upright within him, but the righteous shall live by his faith.
- New Living Translation - “Look at the proud! They trust in themselves, and their lives are crooked. But the righteous will live by their faithfulness to God.
- The Message - “Look at that man, bloated by self-importance— full of himself but soul-empty. But the person in right standing before God through loyal and steady believing is fully alive, really alive.
- Christian Standard Bible - Look, his ego is inflated; he is without integrity. But the righteous one will live by his faith.
- New American Standard Bible - “Behold, as for the impudent one, His soul is not right within him; But the righteous one will live by his faith.
- New King James Version - “Behold the proud, His soul is not upright in him; But the just shall live by his faith.
- Amplified Bible - “Look at the proud one, His soul is not right within him, But the righteous will live by his faith [in the true God].
- American Standard Version - Behold, his soul is puffed up, it is not upright in him; but the righteous shall live by his faith.
- King James Version - Behold, his soul which is lifted up is not upright in him: but the just shall live by his faith.
- New English Translation - Look, the one whose desires are not upright will faint from exhaustion, but the person of integrity will live because of his faithfulness.
- World English Bible - Behold, his soul is puffed up. It is not upright in him, but the righteous will live by his faith.
- 新標點和合本 - 迦勒底人自高自大,心不正直; 惟義人因信得生。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 看哪,惡人自高自大,心不正直; 惟義人必因他的信得生 。
- 和合本2010(神版-繁體) - 看哪,惡人自高自大,心不正直; 惟義人必因他的信得生 。
- 當代譯本 - 看那驕傲之人,他們心術不正, 但義人必靠信心 而活。
- 聖經新譯本 - 迦勒底人自高自大,心不正直; 然而義人必因信得生(“必因信得生”或譯:“必因他的信實得生”)。
- 呂振中譯本 - 看哪,其心中不正的 必 自吹自大 , 惟獨義人必因其忠信而活着。
- 中文標準譯本 - 看哪, 那些惡人自高自大,心不正直; 但義人將因信而活。
- 現代標點和合本 - 「迦勒底人自高自大,心不正直, 唯義人因信得生。
- 文理和合譯本 - 其人心驕、中懷不正、惟義者以信得生、
- 文理委辦譯本 - 自高不安其心、義人以信得生、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 驕傲者、其心不正直、惟義者、以信得生、
- Nueva Versión Internacional - »El insolente no tiene el alma recta, pero el justo vivirá por su fe.
- 현대인의 성경 - “악인은 마음이 교만하고 정직하지 못하므로 살아 남지 못할 것이나 의로운 사람은 믿음으로 살 것이다.
- Новый Русский Перевод - Посмотри на надменных: их дух не праведен, а праведный верой жив будет.
- Восточный перевод - Посмотри на этот надменный народ: их дух не праведен, а праведный верой жив будет.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Посмотри на этот надменный народ: их дух не праведен, а праведный верой жив будет.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Посмотри на этот надменный народ: их дух не праведен, а праведный верой жив будет.
- La Bible du Semeur 2015 - Si quelqu’un flanche, il n’est pas droit de cœur mais le juste vivra ╵grâce à sa foi .
- Nova Versão Internacional - “Escreva: O ímpio está envaidecido; seus desejos não são bons; mas o justo viverá por sua fidelidade .
- Hoffnung für alle - Nur der wird leben, der Gottes Willen tut und ihm vertraut. Wer aber hochmütig und unaufrichtig ist, verfehlt sein Ziel.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Hãy nhìn kẻ tự kiêu! Họ tin cậy nơi chính mình và sống không ngay thẳng. Nhưng người công chính sẽ sống bởi đức tin mình.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - “ดูเถิด เขาผยองขึ้น ความปรารถนาของเขาไม่ถูกทำนองคลองธรรม แต่คนชอบธรรมจะดำรงชีวิตโดยความเชื่อ ของเขา
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - เห็นไหมล่ะ เขาหยิ่งผยอง จิตใจของเขาไม่เที่ยงธรรม แต่ผู้มีความชอบธรรมจะมีชีวิตได้โดย ความเชื่อของเขา
交叉引用
- ヨブ 記 40:11 - おまえの怒りを吐き出し、 思い上がった者の上にまき散らすのだ。
- ヨブ 記 40:12 - 横柄な者をひと目でへりくだらせ、 悪者をその場で踏みにじれ。
- ダニエル書 4:30 - こう言った。「私は自分の力で、この美しい都を、王宮のある町、帝国の首都に建て上げたのだ。」
- テサロニケ人への手紙Ⅱ 2:4 - 彼は、神と名のつくものにはことごとく反抗し、また、礼拝の対象をすべて打ちこわします。そして神殿に入って神の座につき、自分こそ神だと宣言します。
- ペテロの手紙Ⅰ 5:5 - 青年たちにも言います。長老たちの指導に従いなさい。みな、謙遜になって互いに仕え合うべきです。神は、高慢な者には敵対し、謙遜な者には恵みを与えられるからです。
- ルカの福音書 18:14 - よく言っておきますが、罪を赦されて帰ったのは、パリサイ人ではなく、この罪人のほうです。高慢な者は卑しい者とされ、謙遜な者には大きな名誉が与えられるのです。」
- ダニエル書 4:37 - ここに今、私、ネブカデネザルは、その行うことがすべて正しく善である方、すべての者をさばく方、天の王を賛美し、ほめたたえる。このお方は、思い上がって歩む者を取り、ちりの中に押し込むことができる。
- ダニエル書 5:20 - こうして、先王の心がおごり高ぶった時、神は先王を位から退け、栄光を奪ったのです。
- ダニエル書 5:21 - 先王は宮殿から野に追われ、心も感情も動物と同じようになり、野ろばと共に住み、牛のように草を食べ、体は天の露にぬれました。そして先王もついに、いと高き方が人間の国々を支配し、御心にかなう者に国々を支配させることを悟ったのです。
- ダニエル書 5:22 - その後継者であるあなたは、そのことをみな知っていながら、へりくだることをなさいませんでした。
- ダニエル書 5:23 - それどころか、天の主に逆らい、主の神殿の杯をここに持って来させました。王も、高官たちも、王妃やそばめたちも、その杯でぶどう酒を飲み、金、銀、青銅、鉄、木、石でできた、見ることも聞くことも、悟ることもできない神々をほめたたえました。こうして、王にいのちの息を与え、王の人生を手中に握っている神をほめたたえなかったのです。
- ヨハネの手紙Ⅰ 5:10 - このことを信じる人は、心でそう確信しています。信じない人は、神を偽り者と言っているのです。イエスについての神の証言を信じようとしないからです。
- ヨハネの手紙Ⅰ 5:11 - 神の言われたこととは、神が私たちに永遠のいのちを与えてくださったこと、そして、永遠のいのちが神の御子のうちにあるということです。
- ヨハネの手紙Ⅰ 5:12 - そういうわけで、神の子を信じる人にはいのちがあり、信じない人にはいのちがないのです。
- ガラテヤ人への手紙 2:16 - しかし、私たちユダヤ人クリスチャンにしても、律法の行いを守ることによって神の前で正しい者と認められたのではありません。ただ、罪を取り除いてくださるキリスト・イエスを信じる信仰によって認められたのではありませんか。だからこそ、私たちもキリスト・イエスを信じたのです。それは律法によってではなく、信仰によって神に認められるためです。律法の行いを守って救われる人など、一人もいないのですから。」
- ヨハネの福音書 3:36 - この方は神の御子なのです。この方に救っていただけると信じる者はだれでも、永遠のいのちを得ます。しかし、この方に従わない者は、天国を見ることができないばかりか、神の怒りがその人の上にとどまるのです。」
- ガラテヤ人への手紙 3:11 - したがって、律法によってはだれ一人、神の恵みを受けることはできないわけです。神の前で正しい者と認められる道は信仰による以外にない、と神様は言っておられます。預言者ハバククが、「正しい人は信仰によって生きる」(ハバクク2・4)と語ったとおりです。
- ガラテヤ人への手紙 3:12 - この信仰による道は、律法の行いによる道とはなんと違うことでしょう。律法による道は、律法を一つ残らず完全に守ることによって救われる、と教えているのですから。
- へブル人への手紙 10:38 - 神の前に義と認められる人たちは、信仰によって生きるのです。しりごみするような人を、神は喜ばれません。
- ローマ人への手紙 1:17 - この福音は、私たちがキリストを信じる時、神が私たちを天国に入るにふさわしい者、すなわち、神の目から見て正しい者としてくださることを教えています。それは、初めから終わりまで、信仰によって達成されるのです。「正しい人は信仰によって生きる」(ハバクク2・4)と、聖書に書いてあるとおりです。