Brand Logo
  • 圣经
  • 资源
  • 计划
  • 联系我们
  • APP下载
  • 圣经
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐节对照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉献
书卷章

旧约

  • 創世創世記
  • 出エジプト出エジプト記
  • レビレビ記
  • 民数民数記
  • 申命申命記
  • ヨシュアヨシュア記
  • 士師士師記
  • ルツルツ記
  • Ⅰサムエルサムエル記Ⅰ
  • Ⅱサムエルサムエル記Ⅱ
  • Ⅰ列王列王記Ⅰ
  • Ⅱ列王列王記Ⅱ
  • Ⅰ歴代歴代誌Ⅰ
  • Ⅱ歴代歴代誌Ⅱ
  • エズラエズラ記
  • ネヘミヤネヘミヤ 記
  • エステルエステル 記
  • ヨブヨブ 記
  • 詩篇詩篇
  • 箴言箴言 知恵の泉
  • 伝道者の伝道者の書
  • 雅歌雅歌
  • イザヤイザヤ書
  • エレミヤエレミヤ書
  • 哀歌哀歌
  • エゼキエルエゼキエル書
  • ダニエルダニエル書
  • ホセアホセア書
  • ヨエルヨエル書
  • アモスアモス書
  • オバデヤオバデヤ書
  • ヨナヨナ書
  • ミカミカ書
  • ナホムナホム書
  • ハバククハバクク書
  • ゼパニヤゼパニヤ書
  • ハガイハガイ書
  • ゼカリヤゼカリヤ書
  • マラキマラキ書

新约

  • マタイマタイの福音書
  • マルコマルコの福音書
  • ルカルカの福音書
  • ヨハネヨハネの福音書
  • 使徒使徒の働き
  • ローマ人へローマ人への手紙
  • Ⅰ コリント人へコリント人への手紙Ⅰ
  • Ⅱ コリント人へコリント人への手紙Ⅱ
  • ガラテヤ人へガラテヤ人への手紙
  • エペソ人へエペソ人への手紙
  • ピリピ人へピリピ人への手紙
  • コロサイ人へコロサイ人への手紙
  • Ⅰテサロニケ人へテサロニケ人への手紙Ⅰ
  • Ⅱテサロニケ人へテサロニケ人への手紙Ⅱ
  • Ⅰ テモテへテモテへの手紙Ⅰ
  • Ⅱテモテへテモテへの手紙Ⅱ
  • テトスへテトスへの手紙
  • ピレモンへピレモンへの手紙
  • ヘブル人へへブル人への手紙
  • ヤコブヤコブの手紙
  • Ⅰ ペテロペテロの手紙Ⅰ
  • Ⅱペテロペテロの手紙Ⅱ
  • Ⅰ ヨハネヨハネの手紙Ⅰ
  • Ⅱヨハネヨハネの手紙Ⅱ
  • Ⅲ ヨハネヨハネの手紙Ⅲ
  • ユダユダの手紙
  • ヨハネの黙示録ヨハネの黙示録
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42

圣经版本

    播放版本对照
    设置
    显示节号
    显示标题
    显示脚注
    逐节分段

    12

    ヨブのことば
    1ヨブの返答。
    2「あなたが博学で、何でも知っているらしいことは、
    よくわかった。
    だが、そんな知恵など
    あなたといっしょに滅んでしまうがいい。
    3あなたも、私と似たようなものだ。
    それくらいのことを知らない者はない。
    4私は神に助けを願い、
    じきじきに答えていただいたこともあるのに、
    今は人の笑い草になっている。
    品行方正な私が、物笑いの種となっているのだ。
    5その一方では、金持ちどもが、
    弱っている者をあざけり、
    困っている者を目ざとく見つけてはさげすむ。
    6盗人は栄えるものだ。
    さあ、神を怒らせてみたらどうだ。
    別に何が起こるというわけでもあるまい。
    それでも神は、必要なものは全部下さるだろう。
    7-9主がそういうことをする方だということぐらい、
    だれでも知っている。
    犬や獣でも、それぐらいのことは知っている。
    鳥に聞いてみるがいい。そうだと答えてくれる。
    地と、海の魚に教えてもらうがいい。
    同じ答えが返ってくるだろう。
    10すべての生き物のいのちと、すべての人間の息とは、
    共に神の御手のうちにあるからだ。
    11舌が、食べ物がうまいかまずいかを区別するように、
    思考力は、耳に入ることばがほんとうかうそかを聞き分ける。
    12あなたが言うとおり、
    私のような老人には知恵と分別がある。
    13だが、本物の知恵と力は神だけのものだ。
    ただ神だけが、私たちのなすべきことをご存じだ。
    何といっても、神には思慮がある。
    14おまけに、神の力ときたらどうだ。
    神が壊したものは、二度と建て直せない。
    神に追い詰められたら観念するしかない。
    15神が雨を引き止めると地は砂漠となり、
    嵐を送ると、水浸しになる。
    16このように、力と知恵は神のものだ。
    欺く者も欺かれる者も、
    共に神の奴隷であることに変わりはない。
    17神は助言者と裁判官をさげすむ。
    18王を奴隷の身分に落とし、
    その召使たちを自由の身にする。
    19祭司は奴隷のように売られていく。
    神は権力者を落ちぶれさせる。
    20雄弁家からは声を、長老からは見識を奪い取る。
    21君主をさげすみ、勇士の力をくじく。
    22闇を光の洪水とし、死の暗い陰さえ明るくする。
    23国を興したかと思うと滅ぼし、
    大国にしたかと思うと没落させる。
    24-25王の分別を取り去り、道案内の明かりもないまま
    手探りで闇の中をさまよわせる。

    Japanese Contemporary Bible ™️
    ( リビングバイブル ™️)
    Copyright © 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.
    Used with permission. All rights reserved worldwide.

    “Biblica”, “International Bible Society” and the Biblica Logo are trademarks registered in the United States Patent and Trademark Office by Biblica, Inc. Used with permission.

    © 2013-2025 WeDevote Bible
    隐私政策使用条款反馈捐赠
    圣经
    资源
    计划
    奉献