旧约
新约
- マタイマタイの福音書
- マルコマルコの福音書
- ルカルカの福音書
- ヨハネヨハネの福音書
- 使徒使徒の働き
- ローマ人へローマ人への手紙
- Ⅰ コリント人へコリント人への手紙Ⅰ
- Ⅱ コリント人へコリント人への手紙Ⅱ
- ガラテヤ人へガラテヤ人への手紙
- エペソ人へエペソ人への手紙
- ピリピ人へピリピ人への手紙
- コロサイ人へコロサイ人への手紙
- Ⅰテサロニケ人へテサロニケ人への手紙Ⅰ
- Ⅱテサロニケ人へテサロニケ人への手紙Ⅱ
- Ⅰ テモテへテモテへの手紙Ⅰ
- Ⅱテモテへテモテへの手紙Ⅱ
- テトスへテトスへの手紙
- ピレモンへピレモンへの手紙
- ヘブル人へへブル人への手紙
- ヤコブヤコブの手紙
- Ⅰ ペテロペテロの手紙Ⅰ
- Ⅱペテロペテロの手紙Ⅱ
- Ⅰ ヨハネヨハネの手紙Ⅰ
- Ⅱヨハネヨハネの手紙Ⅱ
- Ⅲ ヨハネヨハネの手紙Ⅲ
- ユダユダの手紙
- ヨハネの黙示録ヨハネの黙示録
圣经版本
设置
显示节号
显示标题
显示脚注
逐节分段
21
ノブの祭司アヒメレクとダビデ
1ダビデは祭司アヒメレクに会うため、ノブの町へ行きました。アヒメレクはダビデを見ると、ただならぬものを感じて尋ねました。「どうして、お一人で? お供はだれもいないのですか。」
2「王の密使として来たのです。私がここにいることはだれにも秘密です。供の者とは、あとで落ち合う手はずになっています。
3ところで、何か食べる物はないでしょうか。パン五つでも、何かほかの物でもいいのですが。」
4「それが、あいにく普通のパンを切らしておりまして、あるのは供えのパンだけです。もしお供の若者たちが女を遠ざけているのであれば、それを差し上げてもかまわないのですが。」
5「ご心配なく。遠征中は女を遠ざけていますから。普通の旅でも身を慎むことになっているのです。まして、今回のような場合はなおさらです。」
6そこで祭司は、ほかに食べ物がなかったので、供えのパンをダビデに分け与えました。幕屋の中に供えてあったものです。ちょうどその日、できたての新しいパンと置き替えたばかりでした。
7たまたまその時、サウル王の家畜の管理をしているエドム人ドエグが、きよめの儀式のためにそこにいました。
8ダビデはアヒメレクに、「ここに剣か槍はありませんか。実は、あまりにも急を要するご命令だったものですから、取るものも取りあえず、大急ぎで出かけて来たのです。武器も持って来られませんでしたので」と尋ねました。
9「それはお困りでしょう。実は、あなたがエラの谷で打ち殺した、あのペリシテ人ゴリヤテの剣があるのです。布に包んでしまってあります。武器といえばそれしかありませんが、よろしかったらお持ちください。」
「それはありがたい。ぜひ頂きましょう。」
ガテに向かうダビデ
10ダビデは急いでいました。サウル王の追跡の手が伸びているかもしれません。早くガテの王アキシュのもとにたどり着きたかったのです。
11ところが、アキシュの家来たちは、ダビデの出現を喜ばないふうで、「あの人はイスラエルの最高指導者ではないか」とうわさしていました。
「確かにそうだ。だれもが踊りながら、『サウルが殺したのは千人で、ダビデが殺したのは一万人』と歌って、ほめそやした人に違いない。」
Japanese Contemporary Bible ™️
( リビングバイブル ™️)
Copyright © 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.
Used with permission. All rights reserved worldwide.
“Biblica”, “International Bible Society” and the Biblica Logo are trademarks registered in the United States Patent and Trademark Office by Biblica, Inc. Used with permission.